Sky株式会社とかいう謎の会社、就職したい会社ランキングに登場wwww
1: 2020/12/06(日) 03:02:38.40 ID:o3g2xhnM0
大学生の就職したい企業ランキングの錚々たるメンツの中におるんやが
23: 2020/12/06(日) 03:07:42.05 ID:o3g2xhnM0
27: 2020/12/06(日) 03:08:20.46 ID:r2QZKkzR0
>>23
課金してそう
課金してそう
2: 2020/12/06(日) 03:02:55.02 ID:h+7fAhlu0
ドブラック企業
10: 2020/12/06(日) 03:04:51.23 ID:o3g2xhnM0
>>2
マ?
なんでこんな評価高いん?
3: 2020/12/06(日) 03:03:11.67 ID:zuVrJ5G5p
藤原竜也のおかげやな
4: 2020/12/06(日) 03:03:44.10 ID:vVRoHsus0
この会社なに?
IT?
12: 2020/12/06(日) 03:05:37.94 ID:o3g2xhnM0
>>4
調べたらSlerらしい
調べたらSlerらしい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607191358/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2020/12/06(日) 03:03:45.69 ID:A3czNn/d0
広告がうざすぎる
13: 2020/12/06(日) 03:05:52.60 ID:H5TnNdr2a
タクシーでめちゃ流れてる
14: 2020/12/06(日) 03:06:09.10 ID:7IsYQ/Yjr
宣伝しまくった結果
16: 2020/12/06(日) 03:06:28.30 ID:Oa4PGmeWp
めっちゃ儲かってそう
18: 2020/12/06(日) 03:06:53.46 ID:oNPH7RJQ0
社員監視システム構築の罪は重い
20: 2020/12/06(日) 03:07:22.35 ID:ez4fT/V30
1dayインターン行けば1000円貰えるで
21: 2020/12/06(日) 03:07:22.76 ID:vpknesOlM
(!)スカイ株式会社からスカウトが届いています
34: 2020/12/06(日) 03:10:47.59 ID:7CivokPd0
>>21
マイナビだかリクナビでこれやたら来たわ
マイナビだかリクナビでこれやたら来たわ
22: 2020/12/06(日) 03:07:32.13 ID:e+NJySFl0
ES落とされたわ
ここより上の企業に内定貰ったから良かったけど
ここより上の企業に内定貰ったから良かったけど
25: 2020/12/06(日) 03:08:05.64 ID:rv8vm0W60
広告戦略で成功してるイメージ
29: 2020/12/06(日) 03:08:53.86 ID:48O5LdUda
富士ソフトとかいう会社とどっちがうえ?
32: 2020/12/06(日) 03:10:08.02 ID:h+7fAhlu0
>>29
どっちもブラックや
SIerはデータとデー子以外やめとけ
どっちもブラックや
SIerはデータとデー子以外やめとけ
33: 2020/12/06(日) 03:10:24.33 ID:4BkfnMYe0
ここの一次面接サボったわ
35: 2020/12/06(日) 03:10:50.43 ID:kvyKAg/8a
テレワーク需要って評価上げてるんとちゃうの?
37: 2020/12/06(日) 03:11:21.70 ID:2EHAv3yB0
新幹線の一番前の席座ると目的地まで藤原竜也と対面や
40: 2020/12/06(日) 03:12:41.84 ID:9cKzVLjp0
3,000人企業で平均年齢33.8ってやばいな。
46: 2020/12/06(日) 03:14:14.11 ID:o3g2xhnM0
平均年収555万らしいけど別に高くないやろ
53: 2020/12/06(日) 03:15:30.75 ID:K8qka0Rn0
給料低いよな
給料じゃなくて広告費に金使われてて社員は悲しくないんかな
給料じゃなくて広告費に金使われてて社員は悲しくないんかな
52: 2020/12/06(日) 03:15:19.47 ID:UUB2mlhnM
システナもCMいれてるよね
企業イメージあげたいんかな
消費者は使わない製品なのに
企業イメージあげたいんかな
消費者は使わない製品なのに
56: 2020/12/06(日) 03:16:18.34 ID:4x6miHbZ0
ワイの会社のPCにも入ってるンゴ
57: 2020/12/06(日) 03:16:54.28 ID:ygcldZPW0
64: 2020/12/06(日) 03:18:26.43 ID:o3g2xhnM0
>>57
法令遵守意識めっちゃ高いやん
ほんまにブラックなん?
法令遵守意識めっちゃ高いやん
ほんまにブラックなん?
70: 2020/12/06(日) 03:19:20.16 ID:XuaY9uoh0
>>57
これだけ見るとガチホワイトやな
これだけ見るとガチホワイトやな
58: 2020/12/06(日) 03:17:15.94 ID:vpknesOlM
仕事の見える化しませんか?🤓
61: 2020/12/06(日) 03:17:58.03 ID:esJZaTzQ0
新幹線に乗る時に必ず見る会社
66: 2020/12/06(日) 03:18:32.90 ID:6uQ1vLkW0
平均年齢低いのは最近拡大気味の企業やからちゃうか?
73: 2020/12/06(日) 03:19:58.84 ID:s7vgbOrJ0
skyは言うほどブラックじゃないんやない
79: 2020/12/06(日) 03:21:11.43 ID:JB+MU0Wa0
あそこ、営業・販促にめっちゃ金かけてるよなぁ
81: 2020/12/06(日) 03:21:22.82 ID:dIR8BKDfM
藤原竜也の有能感すき
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
法令順守したホワイトは別にそこまで高収入にならないよ
でも、お金より安定やストレスフリーを求めるならそっちのがいい
Skyとか有能ホワイトだろ。
前時代のIT=ブラックはいい加減やめとけ。
学校のpc重すぎてスカイメニューが嫌いになった