【朗報】警視庁「観光で来日した外国人がホテルを住所にして簡単に免許取れる制度ってダメな...NEW!
【悲報】日本人「アマゾンは利用しません。既にアマゾンはオワコン化しました」 →NEW!
【悲報】夫婦インフルエンサー「妻が綺麗すぎる。」 離婚wwwwwwwwwwNEW!
【動画あり】猫さん、人間相手のときだけ鳴き声を可愛く変えていたwwwwwwwwNEW!
【悲報】北海道、中国村ができる寸前wwwwwwwwwwwwNEW!
土木関係の会社に転職したんだけどみんな昭和のノリでつらいNEW!
【ウマ娘】カフェのショート動画きてるじゃねえか!NEW!
海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームにNEW!
【悲報】ひろゆきとホリエモン達、『あの党』を痛烈に批判してしまうwwwwwwwNEW!
【動画】韓国人「韓国が香港に2対0で勝利!韓国代表が2戦連続無失点勝利を収める」NEW!
韓国人「韓国が香港に勝利し東アジアカップ2連勝!日韓戦にも勝って優勝する!」
韓国人「韓国で開催された「ドン・キホーテ」とのポップアップストアに大行列ができて混乱!...
アルピーヌのコラピント、F1イギリスGP決勝はクラッチを焼き付けるミスでリタイアの噂...
元F1ドライバー「マックス・フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表することになるだ...
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?
【沖縄】国の天然記念物オカヤドカリ844匹を違法に所持か ベトナム国籍の男を逮捕 容...
【BSフジLIVE】参政党・神谷代表の「外国人の相続税不可発言」、番組がデマ扱いで国...
敗色濃厚な石破首相が「某アニメの主人公みたいな台詞」を吐いて有権者が騒然、自分の意志...
【日経】カルト政党が掲げる「日本人ファースト」などという愚かなことに騙されない事がよ...
日経平均株価、完全に流れが変わったな。

含み損やばい
2: 2020/12/08(火) 01:32:05.300 ID:GEKZm/bu0
ショッピファイとライオットブラックチェーンだけで今年の他の含み損チャラになったわ
4: 2020/12/08(火) 01:34:25.802 ID:+N/lNzPB0
>>2
なにそれ米国?
なにそれ米国?
5: 2020/12/08(火) 01:35:10.687 ID:GEKZm/bu0
>>4
そうやで
今年両方3倍超え
そうやで
今年両方3倍超え
7: 2020/12/08(火) 01:37:16.534 ID:+N/lNzPB0
>>5
米国株手出したいと思ってた
日本株はさすがにもうキツイよな
あとベトナムも狙ってる
米国株手出したいと思ってた
日本株はさすがにもうキツイよな
あとベトナムも狙ってる
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607358649/
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★アマゾンプライムデー7/11(金)スタート→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 2020/12/08(火) 01:33:06.638 ID:wUzWXVpN0
ここからもうちょい伸びて来年死ぬから見とけよ
6: 2020/12/08(火) 01:35:58.564 ID:QFLndsk/0
夏にSBG株で10万儲けたから沖縄行った
先月はJALと三菱ケミカルで3万儲けた
先月はJALと三菱ケミカルで3万儲けた
8: 2020/12/08(火) 01:38:12.532 ID:+N/lNzPB0
>>6
小さくコツコツタイプですかな
小さくコツコツタイプですかな
9: 2020/12/08(火) 01:39:22.337 ID:4A/GZXi30
コロナのワクチン開発成功で株価が上がりまくって金融当局が引き締めた瞬間に暴落する
10: 2020/12/08(火) 01:39:38.863 ID:QFLndsk/0
必要な分もうけたらすぐ利確するようにしてる
12: 2020/12/08(火) 01:42:06.041 ID:+N/lNzPB0
>>10
そこがいちばん難しいよね
性格出るよな
俺はだいたい1銘柄につき100万くらい使ってしまうよ…
見習わなきゃ
見習わなきゃ
15: 2020/12/08(火) 01:55:23.227 ID:dqFQwpmP0
日経平均買ってる奴とか存在するの?
個別株ならまだ可能性はあるが日経平均なんて値動きでしか儲からないと思うのだが
個別株ならまだ可能性はあるが日経平均なんて値動きでしか儲からないと思うのだが
17: 2020/12/08(火) 01:56:55.442 ID:GEKZm/bu0
>>15
先進国で中央銀行が株買ってるのは日本だけだから、日銀が売り始めるまでストロングバイだ
先進国で中央銀行が株買ってるのは日本だけだから、日銀が売り始めるまでストロングバイだ
16: 2020/12/08(火) 01:56:18.031 ID:QFLndsk/0
インデックスは30年とかの長期投資だから
19: 2020/12/08(火) 01:58:21.447 ID:dqFQwpmP0
>>16
長期投資の対象が日経平均とか正気か?
長期投資の対象が日経平均とか正気か?
20: 2020/12/08(火) 02:00:24.576 ID:QFLndsk/0
>>19
まあ1321とかは20年で3倍近いからね
まあ1321とかは20年で3倍近いからね
22: 2020/12/08(火) 02:01:57.859 ID:dqFQwpmP0
>>20
30年リターンは債券にすら負けてるが?
30年リターンは債券にすら負けてるが?
23: 2020/12/08(火) 02:02:22.379 ID:QFLndsk/0
>>22
まあそんなもんだ
まあそんなもんだ
18: 2020/12/08(火) 01:57:26.810 ID:+N/lNzPB0
日銀砲撃ちやめたら日本経済どうなってしまうん?
21: 2020/12/08(火) 02:00:41.927 ID:Ts5dEM8Ud
米国株は長期保持にはあまり向かない上にある程度向こうの情勢掴む必要があるけど、中期で一番リターン大きいのはやはり米国
https://www.fx2ch.net/archives/%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e6%a0%aa%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%80%8c%e6%83%85%e5%a0%b1%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%81%8f%e3%81%84%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%81%e5%80%a4%e5%8b%95%e3%81%8d%e6%bf%80%e3%81%97%e3%81%84.html
27: 2020/12/08(火) 02:29:15.581 ID:GEKZm/bu0
海外インデックスなら長期どころか短期でも勝てる
SOXL買って寝てればおk
SOXL買って寝てればおk
28: 2020/12/08(火) 02:30:31.557 ID:QFLndsk/0
>>27
半導体かすごいね
半導体かすごいね
26: 2020/12/08(火) 02:28:06.765 ID:QFLndsk/0
次はどこ買おうかな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
まあ軽い調整だろ
まだ大して過熱感もないし、一服したらまた上がるよ
恐ろしいことにここからさらにコロナワクチンで経済回復したらどこまで上げるんだろうな
日経3万いくぞ
日銀が変な発表しない限りバブルが弾けることがないって言うね。
ワクチンが間に合わない事もわからないのが株高値で買ってくれてるのか
ありがたやありがたや
コロナで大変な企業も、株で救われる部分もあるが、
最も良かったのは、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)である。
一息も二息もついた事だろうよ。
含み損からの爆益で面目保った形になるが、インチキレベルの大量資金割り引いてもGPIFのポートフォリオって強いよな
長期で持たなきゃ下がれば売りゃいいだけだから上がっても下がっても関係ないな
金持ちじゃなきゃそんなにいっぱい株なんて持って無いんだから清算すんのもすぐだろうに
小売りと交通に全力投球してるわ