「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」
年々、減り続ける退職金、AIによる大量失業、意図せぬパワハラ・セクハラ認定。そこにコロナ不況が追い打ちをかけ……。「おじさん」は今、かつてない苦境に立たされている。著書『おじさんは、地味な資格で稼いでく。』を出版した佐藤敦規氏によると、2種類の資格を取ることが、こうした「おじさん」の強い武器になるという。具体的にどんな資格なのか、くわしく教えてもらった。
———-
【表】これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開
「独立開業できる資格」とは?
前回の記事で述べたように、私は出世も転職も難しい「現代のおじさん(50代もしくは40代後半のビジネスパーソン)」には「地味な資格」、つまり法人に必要とされる資格を取ることをおすすめしていますが、法人相手ならどんな資格でもいいわけではありません。
ここでは、実際に資格を取得した人から得た情報も交えて、おすすめの資格を紹介します。
まず、取得をおすすめしたい資格は大きく分けると2種類あります。
社会保険労務士や行政書士のように「独立開業できる資格」と、宅建士や施工管理技士のように「業務において有資格者が必須となる資格」です。
「独立開業できる資格」とは、つまり士業として独立できる資格のことです。
最近は「ネットでなんでも簡単に情報を調べられるいま、士業は不要になる」という声をよく聞きます。他にも「士業で独立するのなら税理士や司法書士試験以上の難易度の資格を取らないと意味がない」「社会保険労務士や行政書士の資格では食べていけない」などの声も。
しかし、私はどれも真実ではないと考えています。
たしかに、ネットで簡単に情報を得られる時代にはなりましたが、情報を的確に理解できるかどうかは、また別の問題です。実際、新型コロナウイルスにおける雇用対策の助成金も、行政のホームページを見ただけでは理解できないと悩む経営者が多くいました。
くわえて、情報が多すぎて取捨選択できない状況にもなっています。ユーチューバーやインフルエンサーが注目されているのも、「情報の海から有益な情報を選び、分かりやすく伝えてくれる」という魅力があるためです。この「翻訳」と「編集」という役割においては、今後も士業が担える部分は十分にあるでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210302-00079794-gendaibiz-bus_all
>>2
一つの仕事だけしてると飽きるよね
二つ仕事掛け持ちしてるけど毎日が楽しくてしょうがない
資格より大事なのはモチベーションよ
定年後はマターリマンションの管理人やりたい
楽そうだよな。ただし住人にサイコが居たら状況は一変する
マンション管理士は結構難関だぞ
まず宅建取っとく方がいいかもしれん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/
スポンサーリンク
通関士?
若けりゃ 英語とITの組み合わせがいいんだけどねぇ
英語はほとんど需要ない
前スレで3年二種電工で修行して独立とか言ってたのいたがその程度で独立できんのかいな?
一種電工持ちなら文字通りやれる幅が広がるのと一定の経験持ちの証明になるから良いんだろうけど
まあ知り合いで測定士も持ってて独立したって人が居たが
エアコン屋さんならそれで充分
エアコン屋さんならね。それだけで食ってけるのか
これからは通信の時代じゃないかな
農業・漁業・大工・左官等の技術だろ。
実技を超える資格は滅多に無いのが実情
人間は対面で何かして欲しい需要が大半
知識だけ欲しいから金払う人間が殆どいない
50代のおっさんが今頃資格なんて取っても意味ないんだよ
そう。未経験お断りが多いんだよねえ
電験3種持っていても
電気の現場で働いた経験がなくて
現場で安定器の交換すら出来ない人は使い物にならない
>>17
都内なら、派遣なら色々あるw
その代わり若くて最新知識豊富な人との仕事だから大変だよ
プログラマのステレオイメージみたいに
一人で過ごす時間が大半だと思ったら大間違い
朝から晩まで営業だよー
コミュ力という謎能力
コミュ力なんて営業以外は必要ないでしょw
最低限の挨拶と年下に頭下げられる人なら問題なし
コミュ力無いなら独立はなお無理
独立したら営業力ないとやってけない
40代のおっさんリーマン独立するなら今しかないぞ
アイデアとキャリア次第でリーマン以上に稼げる仕事は沢山ある
ただ法人は思ってる以上に税金が厳しいぞ
一人で独立成功するには
①利益率の高い業種(技術)
②店舗を持たない(自宅兼事務所)
この2つは最低限必要だわ
飲食や小売でリーマン以上稼ぐのは無理と考えた方が良い
時給もいいし嫁からも逃げれる
仕事も楽
たいして難しくもないのに一般人が見ると専門的過ぎて分からんってやつねw
介護関係か土方、解体屋、設備屋、フォークリフトや
トラック免許等のモノ動かす資格
こんなもんでしょ。ホワイトの資格なんざ腐るほどいる
無いよりあった方がいい資格は、第2種電気工事士と危険物乙4だわな。
資格取得にこだわるのはやめなはれ
資格ビジネスの餌食にされるたげやで
それは言えてる
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
老いてく一方なのに元気だね。
PG向いてないし辞めたいわ
年取ってようやく年取っても死にたくないと思うようになるものだよ。
年寄りにとって元気で平穏な生活は努力しないと手に入らない。
若い時とは何もかも違うわ。
何のために資格を取るのかよく考えようなw
いい歳こいて資格とか言ってる様じゃ既に詰んでいるw
まぁやってきたことで資格があれば取ればいいんじゃないの
やってもないことで資格取っても持ち腐れになるだろうし
若いなら統計検定1級持ってると色々できるよ
プログラムも組めれば自分で事業やるのもハードルが大分下がる
そもそも、会社の仕事でも使えるから便利や
資格を取る事をバカにしてる奴いるけど、そういう奴はスタートラインにも立てんぞ。
やりたいと思ったらやれ、無駄にはならん