【謎】自民党の支持率、なぜか大幅下落して政権復帰後最低の24%に 立民7.8% 参政5...NEW!
【画像あり】上戸彩の写真集ワラタwwwwwwwNEW!
【動画あり】橋本環奈の再来と言われる博多のアイドル、「天神娘。」に加入で激震wwwww...NEW!
【朗報】ハルウララに海外から生牧草が2トン送られるwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】マクドナルド、ハッピーセットのおまけにポケカを付けてまた転売ヤーを呼び寄せるNEW!
佐渡の海岸に「ぶよぶよとした物体」が漂着、とんでもない悪臭で周辺一帯が凄いことになって...NEW!
【速報】参政党・神谷代表、さや氏のスプートニク出演に言及「現場と党の末端の職員が勝手に...NEW!
海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題にNEW!
【テレビw】政府「犯罪・迷惑行為への対応強化で在留外国人対応の新組織発足」→ MCの堀...NEW!
韓国人『ホーム開催だったのに、なぜ アジアの虎 が負けたんですか?』→「日本の控え選手...NEW!
韓国人「韓国は2.5軍の日本に敗北した」→「2.5軍に負けたのに 内容では勝った って...NEW!
韓国人『結果は韓国が負けたのに 日本は脅威ではなかった と衝撃発言!」試合後の監督イン...
「スエズ運河通れず」長さ400mの船が座礁、運河を塞ぎ世界的に物流がストップしてしまう。
→長さ400メートルのコンテナ船「エバーギブン」が座礁
→紅海と地中海を往来する船舶の通過が不可能に
世界で最も交通量の多い水路の一つであるスエズ運河で一隻の巨大コンテナ船が座礁し、他の船舶が通過できない状態となっている。
船舶ブローカーの情報やブルームバーグがまとめた地図データによると、長さ400メートルのコンテナ船「エバーギブン」の船体が23日に運河をふさいだ格好となり、紅海と地中海を往来する船舶少なくとも100隻が通れなくなっている。
中国からロッテルダムに向けて貨物を運んでいたエバーギブンは現地時間23日早朝に座礁し、複数のタグボートによる移動が試みられているという。スエズ運河渡航サービスの提供会社レス・エージェンシーズが明らかにした。
エバーギブンの管理会社であるBSN香港のディレクター、アロック・ロイ氏は、スエズ運河で「座礁事故があった」とし、負傷者や環境汚染の報告は出ていないと述べた。
台湾を本拠とする同船の運航会社エバーグリーン・グループにコメントを求めたが、今のところ返信はない。
船舶追跡データからは、カイロ時間24日午前2時(日本時間午前9時)ごろの時点でエバーグリーンがまだ同じ位置にとどまっていることが分かる。運河当局の広報担当に現地時間未明にコメントを得ようと試みたが、連絡が付かなかった。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-03-23/suez-canal-traffic-blocked-by-container-ship-stuck-in-waterway
あーあ
どうしてこうなった?
うわ、どうやったらこんなことになるんだよw
これ横転したらマジで世界物流死ぬやん
評価
評価する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616563572/
スポンサーリンク
座礁してるのに沈めろとは
すげえ数のタグボートで押すのか
こんなのでよく荷崩れないな
喜望峰回りだと1-1.5週間余計にかかる。
ただ今はCOVID-19の経済停滞で物流が減ってる為、
高価なスエズ運河の通行料節約で喜望峰回りも多いそうな。
そのワリには運賃が超高騰してるけど。
今回の件は1週間で解決するんやろか?
> エバーギブンは台湾の船舶会社エバーグリーンが所有するコンテナ船
エバーグリーンってPC周辺機器メーカーがあったよなw
最近見ないなあと思ってググったら上海問屋に吸収されたのか
どっちにしろ関係ない会社だけどw
コンテナ船不足が深刻化するな
損害賠償が半端じゃなさそう
その時になって世界はようやく「始まった」ことに気付くアル、いや気付く。
スラスターが壊れて動き続けたのか?
一部引っかかって急に止まれないから横向いただけやろ
北極航路をもっと活用すべき。
ロシアの原子力砕氷船には浪漫がある
ロシアの閉鎖都市に寄港とかロマンしかないな
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
対岸の火事みたいに話してるけど、船所有してるの日本の会社だよね。
そうなんだよね。これ、日本も損害賠償かかってくるの?
むしろ事故は船主責任らしいから日本が一番の当事者だよ
ブラック企業が海外でも迷惑掛けてるよなぁ、なんで省庁が指導してないん?
貧乏こどおじ喜んでて草
400メートルって韓国製の臭いがする
水先案内人が乗って運航していたが、強い風で流されてこうなったらしい。
船主は日本の会社で、台湾のEVER GREEN社がチャーターし、運航を香港の会社がやっていた。韓国のブログでは日本船が座礁事故を起こしたと騒いでいる。運河を航行する際は、必ず水先案内人が乗り込み、その指示に従って運行する。強い風に流されたらしい。
重機で砂を掘り、タグボートで押して向きを変える方法を取るようだが、その作業に数日かかるようだ。