【速報】宮内庁、遂にキレた!「画像生成AIで佳子さまの水着姿画像を生成するのは許さん」NEW!
【画像】東急歌舞伎町タワーの『現在』の様子がこちらwwwwwwwwNEW!
【正論】参政党・神谷「外国人の人権をちゃんと守る!日本人と同じ待遇で働いてもらう。大事...NEW!
【悲報】世帯年収1200万円世帯、全然余裕がなかったNEW!
【悲報】石破、チャーシューラーメン食って炎上wwwwwwwNEW!
一人登山てリスク高いからデメリットだらけだろNEW!
【画像あり】令和キッズはこんなので抜くの? →NEW!
【動画】路上でチー牛同士が喧嘩…こわすぎるNEW!
韓国人『実は 気まずさに耐える力 では日本が世界トップらしいんですよ』 → 「笑っちゃ...
韓国人「オリンピック開催で競技力が底上げされる?日本が大会後に 全競技強化 された背景...
韓国人「中国や韓国に残るのに…日本の歴史書に 邪馬台国 の記述が見当たらない理由とは」
モルガン・スタンレー「ある顧客とのやり取りで約1,000億円も損したんだが」

アメリカの投資会社との取り引きをめぐって、日本やヨーロッパの大手金融機関が相次いで巨額の損失のおそれがあると発表している問題で、新たにアメリカの大手モルガン・スタンレーでも日本円で1000億円近い損失が出たことがわかりました。
これはモルガン・スタンレーが16日に発表した第1四半期の決算の中で明らかにしました。
損失額は9億1100万ドル、日本円で980億円余りで、会社は「単一の顧客との取り引きで生じた」としていてアメリカの投資会社「アルケゴス・キャピタル・マネジメント」関連だと見られています。
「アルケゴス」は運用の悪化で求められた追加の証拠金の支払いに応じられなかったため、クレディ・スイスや日本の野村ホールディングスなどが巨額の損失を被るおそれがあると相次いで発表していました。
この問題でアメリカの金融機関が損失を公表するのは初めてですが、同じようにアルケゴスと取り引きのあったゴールドマン・サックスは「損失は回避した」としています。
また、第1四半期の決算全体では、好調な株式市場などを背景にモルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックスともに過去最高益を記録しています。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210417/k10012980351000.html
w
だから最終的に損失はこの10倍はいくだろう
ほんとに懲りねえなw
とか言ってたの嘘なん?
プロ中のプロが損失だしとるで?
客に貸し付けた金が焦げ付いた
出てきたねぇ
オプションなんかは表面化するの時間かかるんだってね
用心用心
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618649595/
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
証拠金って、予め提出済みの物なんじゃないの?
1億円預けると19億円貸してくれて
20億円の株が買える
もし10%上がって22億円になったら
売って19億返して2億もうかる
もし10%下がって18億円になったら
借りた19億と同じ資産になるように
1億円の現金を追加で預けないといけない
>>21
日本では証拠金の3.3倍、アメリカでは4倍までしか信用取引はできない。
デタラメを書くな。
倍率はただの例えじゃない?
個人と機関投資家をごっちゃにする素人w
ファンってファミリーファンドだから
個人だぜ
桁が違うと扱いも変わるってだけだな
ファミリオフィスなw
全く分かって無いな。機関だよ
これは既に分かってる損の内訳が判明したという話だろう。
リーマンショックの再来か?
韓国系で合ってるよ
>>43
最終的にトータルの損失がどのぐらいになるかにもよるけど、もし数10兆くらいだったらリーマンにはならないだろう。桁2つぐらい足りないんじゃないかな。
しかしこの上昇相場局面で空売りしてたのか?あのオッサン。
フルレバで買ってた
買っていたところが増資を発表して急落
うあ~~そんな事あるんだ
クレディスイスとか5000億円も損してんのな。
一体どんな取引してたんだよって思う以上にそんなリスクのある契約出来る事が不思議でならない。
本当にGSは損失無かったのか?
どうなろうと知ったことではない。
現状だと急変に注意しつつ様子見ってとこじゃね?
>>100
連鎖はなさそう。予想だけど。
アルケゴス直接の関係では広がりなさそうだし、触ってた銘柄も仕手みたいな上がり方だっただろうから無関係なところが巻き込まれても受け身とれるはず。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
他の証券会社が幾ら貸し付けてるか分からないから怖いよな。
ほとんど自由主義圏の企業や資産家を装ったチャイナマネー
赤いファイルの元ネタの漫画ってなに?
Q,E,D 証明終了 かな
怪しいコリアンやろ
ゲームストップ株でやられたってみたけど、下剋上って存在するんやね
簿外債務、飛ばし、いくらあるか分からん損失がどんくらい隠されてるのやら…
有る毛、ごっそり