もう結婚をあきらめた奴集合、どうしてこうなった?
1: 2021/06/16(水) 09:33:49.09 ID:Lg09YKj20 BE:837857943-PLT(16930)
狩野英孝、交際中の一般女性との結婚を報告「無事に籍入れました」
お笑い芸人の狩野英孝が15日、ツイッターを更新し「無事に籍入れました」とかねてより交際していた一般女性との結婚を報告した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/15/0014417373.shtml
お笑い芸人の狩野英孝が15日、ツイッターを更新し「無事に籍入れました」とかねてより交際していた一般女性との結婚を報告した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/15/0014417373.shtml
4: 2021/06/16(水) 09:36:18.81 ID:ZSp1uVTV0
振り返ると幼い頃からこうなる兆候はあった
6: 2021/06/16(水) 09:37:45.99 ID:G4MGWKij0
>>4
わかる。ゲームのイベントすら結婚ってもんに興味もてなくてドラクエ5も途中で止めた。
わかる。ゲームのイベントすら結婚ってもんに興味もてなくてドラクエ5も途中で止めた。
120: 2021/06/16(水) 10:13:32.84 ID:qYV9X9mI0
>>4
わかりみ
向いてなかったんだろうな
わかりみ
向いてなかったんだろうな
415: 2021/06/16(水) 12:21:53.58 ID:VX+HQ7xp0
>>4
献身的で行動力があればどんな容姿収入でも結婚出来るんだが
幼い頃から人に尽くしたり自分から動くの苦手だったらほぼ無理だよな
献身的で行動力があればどんな容姿収入でも結婚出来るんだが
幼い頃から人に尽くしたり自分から動くの苦手だったらほぼ無理だよな
446: 2021/06/16(水) 12:31:39.90 ID:nmw7iXaj0
>>4
高校生の頃には結婚できない未来を予測してた
中年の今それが現実となっている
高校生の頃には結婚できない未来を予測してた
中年の今それが現実となっている
567: 2021/06/16(水) 14:08:39.28 ID:DDX0ng0z0
>>4
ガキの頃から女の醜い部分を見てきたから結婚は無理だと思った
ガキの頃から女の醜い部分を見てきたから結婚は無理だと思った
671: 2021/06/16(水) 15:42:42.85 ID:CZjbAHdD0
>>4
なんだよ俺か
人嫌いで孤独が苦にならなく一人でなんでも出来るからなぁ
今更結婚なんてできないわ
なんだよ俺か
人嫌いで孤独が苦にならなく一人でなんでも出来るからなぁ
今更結婚なんてできないわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623803629/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2021/06/16(水) 09:36:20.05 ID:Fs+YJJe30
わりとイケメンだから真面目に生きていればどこかで出会いがあると思ってた
40になったら口もかわいて臭いし禿げるしもう生きてる楽しみがない
40になったら口もかわいて臭いし禿げるしもう生きてる楽しみがない
126: 2021/06/16(水) 10:14:54.51 ID:Nd+KRwws0
>>5
美人とかイケメンに価値あるのは20代まで
30越えて金もない髪もないのに顔を売りにするのは間違い
美人とかイケメンに価値あるのは20代まで
30越えて金もない髪もないのに顔を売りにするのは間違い
325: 2021/06/16(水) 11:45:11.45 ID:cm6JDFHJ0
>>126
全くそんな事はない
45歳くらいまではビジュアルだけで充分いける
全くそんな事はない
45歳くらいまではビジュアルだけで充分いける
341: 2021/06/16(水) 11:53:11.30 ID:I4znXhWy0
>>325
マッチングアプリでプロフィール詐称すればいけるかもね
マッチングアプリでプロフィール詐称すればいけるかもね
9: 2021/06/16(水) 09:40:49.57 ID:D73HMwwQO
何回も出会いはあったが踏み切れなかった。
今は母の介護でそれどころかじゃない。
でも後悔はしてない。
ずっと母に寄り添えるから
今は母の介護でそれどころかじゃない。
でも後悔はしてない。
ずっと母に寄り添えるから
19: 2021/06/16(水) 09:43:44.87 ID:OJz6LuI70
>>9
母と寄り添いながらでも結婚できる相手がいなかったのは、
不運だったな
母と寄り添いながらでも結婚できる相手がいなかったのは、
不運だったな
22: 2021/06/16(水) 09:44:32.14 ID:9j5eVaLt0
>>19
介護してるって人にまでマウント取ろうとする禿
介護してるって人にまでマウント取ろうとする禿
24: 2021/06/16(水) 09:45:32.68 ID:k66BJgxA0
>>9
あんたに幸あれ
あんたに幸あれ
63: 2021/06/16(水) 09:58:40.41 ID:jWldJCI70
>>9
無理するなよ
いい事あるといいな
無理するなよ
いい事あるといいな
95: 2021/06/16(水) 10:06:53.93 ID:LJzeJQT40
>>9
こういう言い訳してるからだろ
母ちゃんがかわいそう
こういう言い訳してるからだろ
母ちゃんがかわいそう
110: 2021/06/16(水) 10:10:24.18 ID:kk0iWXW60
>>95
母ちゃんはむしろ喜んでるんだよなぁ
母ちゃんはむしろ喜んでるんだよなぁ
251: 2021/06/16(水) 11:05:30.46 ID:CSgBDdE50
>>110
母の気持ちは半々だろう
「息子がそばに居てくれてうれしい」
「私がいなくなったらどう生きてくんだろう、家庭もってほしいな…」
母の気持ちは半々だろう
「息子がそばに居てくれてうれしい」
「私がいなくなったらどう生きてくんだろう、家庭もってほしいな…」
259: 2021/06/16(水) 11:08:42.69 ID:jyaoAEgm0
>>110
正直言えばそうなる前に孫の顔を拝みたかっただろうよ
正直言えばそうなる前に孫の顔を拝みたかっただろうよ
11: 2021/06/16(水) 09:41:13.33 ID:fj3rmbZZ0
結婚しなくていいやと考えた(諦めた)日から、気楽な暮らしが始まるよ
91: 2021/06/16(水) 10:06:16.99 ID:t4yrS8Rs0
>>11
俺は伴侶がほしかったなあ
俺は伴侶がほしかったなあ
20: 2021/06/16(水) 09:44:17.77 ID:G67KC6l70
ガチで結婚考えて5年付き合った女が、その内3年間は不倫してたのを知った時に、自分の見る目のなさと根っこに女性不信が芽生えてしまい、その後も短期でしか続かなくなった時に結婚は無理だと思った。
56: 2021/06/16(水) 09:56:35.31 ID:XpZTIgOt0
>>20
また一から他人と信頼関係築くのかとか考えるともう体力ないってなるよな
似たような人がいるもんだ
また一から他人と信頼関係築くのかとか考えるともう体力ないってなるよな
似たような人がいるもんだ
629: 2021/06/16(水) 15:00:16.91 ID:sBwAYf700
>>56
あーそれわかります
あーそれわかります
634: 2021/06/16(水) 15:02:18.71 ID:tjGVcDRa0
>>56
信頼関係築いていくまで(プロセス)が楽しいと思うな
俺的には別れの方がツラいかな
信頼関係築いていくまで(プロセス)が楽しいと思うな
俺的には別れの方がツラいかな
258: 2021/06/16(水) 11:08:04.92 ID:SMcL+iYb0
>>20
最近は付き合い期間が短くてもよいかなと年齢を重ねると変化してきた。若い時にこの感覚あれば、とっくに結婚していたんだろうなと今は思う
最近は付き合い期間が短くてもよいかなと年齢を重ねると変化してきた。若い時にこの感覚あれば、とっくに結婚していたんだろうなと今は思う
38: 2021/06/16(水) 09:52:06.54 ID:Xy5ojfzt0
33で当時結婚考えてた彼女に振られ
もう人間不信になって無理だった
失恋の傷は癒えたけどもうオッサンだもの
もう人間不信になって無理だった
失恋の傷は癒えたけどもうオッサンだもの
45: 2021/06/16(水) 09:54:06.91 ID:ROKxDiVD0
大学生のうちに将来の伴侶を見つけられ無かった奴は実質詰み
後は残り物同士でくっつくか一生独身かの2択
後は残り物同士でくっつくか一生独身かの2択
166: 2021/06/16(水) 10:28:12.59 ID:LMLL+NBh0
>>45
男なら好きなことやって資産や経験積んでから選んでも良いと思うけど
男なら好きなことやって資産や経験積んでから選んでも良いと思うけど
297: 2021/06/16(水) 11:27:05.82 ID:ROKxDiVD0
>>166
まだ俺は資産も経験も無いからダメだよなんて言っていたらいつまで経っても独りさ
まだ俺は資産も経験も無いからダメだよなんて言っていたらいつまで経っても独りさ
55: 2021/06/16(水) 09:56:20.55 ID:okyQ+EER0
婚約破棄されて何事かと思ったら
親が勝手に婚約者に会いに行って家柄が釣り合わないから別れてくれと言ったことを後から知って人間不信
親が勝手に婚約者に会いに行って家柄が釣り合わないから別れてくれと言ったことを後から知って人間不信
61: 2021/06/16(水) 09:57:26.86 ID:5+EDpXNJ0
身内に失敗者が多い、クソ遺伝子絶たせたいので子どもはいらない
子なしでもいいと言う相手がいても先のことは信じられない
諦めるもなにもそもそも成人してから考えたこともないと思う
子なしでもいいと言う相手がいても先のことは信じられない
諦めるもなにもそもそも成人してから考えたこともないと思う
68: 2021/06/16(水) 09:59:40.72 ID:O+LO32Fp0
結婚できない人は総じて心が弱い
692: 2021/06/16(水) 16:04:50.55 ID:p1nlWKh00
>>68
現実的すぎるだけ
心が弱いのは離婚や
現実的すぎるだけ
心が弱いのは離婚や
85: 2021/06/16(水) 10:04:03.34 ID:6tTeuPvA0
一人だと体を壊したときに困るよ
92: 2021/06/16(水) 10:06:20.73 ID:WmcqMOnG0
>>85
ダルいのに家族のために生きるとか無理だわ
さっさと死んじゃって良いよって感じ
ダルいのに家族のために生きるとか無理だわ
さっさと死んじゃって良いよって感じ
132: 2021/06/16(水) 10:17:41.99 ID:yXOApVaY0
少年時代をどう過ごせたか、これが重要だよ。
少年時代の生きざまは大人になっても大きく影響受ける。
少年時代の生きざまは大人になっても大きく影響受ける。
133: 2021/06/16(水) 10:17:50.69 ID:476+ItUo0
異性に興味があまりなかったことや仕事が忙しすぎて余裕がなかったことかな
134: 2021/06/16(水) 10:18:01.83 ID:eTiEIIYY0
参入していたつもりの恋愛市場から退場する以前に入場すらしていなかった
140: 2021/06/16(水) 10:19:01.37 ID:zzasf3WT0
他人の人生にまで責任持てんわ
145: 2021/06/16(水) 10:20:21.19 ID:tGsLjDFl0
>>140
結局はこれになるんかね
責任感があり過ぎて相手の幸せを提供出来る準備が無いと尻すぼみ
いい加減で行き当たりばったりの人間の方が結婚できる
結局はこれになるんかね
責任感があり過ぎて相手の幸せを提供出来る準備が無いと尻すぼみ
いい加減で行き当たりばったりの人間の方が結婚できる
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (36)
なるべくしてなったとしか言いようがあるまい、
今現在自分の生活の名で異性と関わるのは仕事だけ。
プライベートでは皆無。その上自分から出逢いたいとも思わない。そりぁ結婚なんてできるわけがない。
そもそも、今も昔も結婚の何が良いのかさっぱり分からん
女体はすきだが、女は定期
ここの皆さんに良い出会いがあると良いですね。
ワイらのご先祖さまって戦国時代も第二次大戦も生き抜いて来たんよなぁ、ここで終わるのはちょっと寂しい。
子供の頃からアニメ、漫画好きで2次元の方が惹かれるから
むしろ逆に考えとる。
この年まで独身ならば「ああワイは本当に結婚したくなかったんだな」と。
現に悲壮感はとくになし。
後悔も特になかった。
まぁ好きなことやって好きに死ねりゃこの時代はオッケーよ。
諦めたとか言う以前に、初めから興味がない
>>45みたいなのが多いから日本は未婚率が高いんだろな。
残り物同士でくっつけばええやろ。
その人が好きなら他人と比べる必要あるか?
何でくっつく必要あるのかを,理解できるド正論でどうぞ
好きじゃないからでしょ
好きでもない相手と結婚するくらいなら、さすがに生涯独身の方がずっとマシだと思うぞ
子孫を残せなかったのは、その程度だったということ。
男も女もな。
もっとも、自然界でも子孫を残せない個体の方が圧倒的に多い。
よくあることだから気にしなくていい。
残したところで自分が死ななくなるワケじゃないから、タダの自己満足だしな
自分はバツ1だが、今後は恋愛関係とかはごめんだわ
他人と共同生活が苦痛すぎた。何より他人に興味がなさすぎて好意を抱くことがなくなった
一昨年バツ2になった時に結婚は諦めたわ
ホモじゃないけど異性に関心あったのは高校生までだったな
共同生活マジで無理親友でも1日中同じ空間にいられたらストレスが半端ないハゲる
責任感があるから結婚しなかったは草
無能っていつもしょうもない自己弁護するよな
少なくとも、DVや虐待・育児放棄や給食費滞納してる所帯持ちよりは遥かに責任感あるでしょ
デキ婚してすぐ離婚する連中も、昨今は少なくない
彼女いるけどお互い生活力ないから結婚踏み切れない
しかもたぶんお互い結婚望んでいない
今が丁度良い距離だから
孤独死最高!
俺は25歳くらいの時に独身+子供を作らない人生を決意した。
その代わり、全ての時間を仕事に捧げ打ち込んだ。
で、40代半ばにして同じような人生感の女性と結婚して今に至る。
不本意ながら、半分は目的を達成し、新たな幸福を得た。
俺らの代で全ては終わるが。
もうかれこれ、30年以上同じ女が自分の中に居座っているから
若い内は全然良いんだけど、ある程度歳いくと『自分の為だけに金と時間を使い続ける』って事の虚しさがえげつなくなるよ
若くないけど、そんな風に考えた事はないわ
どんだけ寂しがり屋さんなんや君?
割と金持ってる独身45歳だけど、車とバイク趣味にしてたら金いくらあっても足りないよ。
全く飽きもこないし、将来的にガレージハウス建てるのが楽しみでしょうがないよ
7割は結婚してるんだから、お前らもその7割に入ってるだろ?
「こんな額じゃ結婚なんてできんよなあ」
と懸命に貯金しまくった若い頃。
金がたまったら、
「こんなに苦労して貯めた金、なんで他人のために使わんといかんねん。」
と思い始めて、今30代後半ww
孤独耐性ない奴は強がってないでさっさと結婚や再婚しとけ
親も不仲だったし、ガルちゃんで男はATMとか見ると
子供を作りたい人以外は結婚する意味ないと思う
そして税金で搾取しまくる、こんな国に子供を産むのは可哀想
問題のある祖父母や両親のもとで育ち、
小学3~4年生の頃に「結婚は絶対しないと」決意した。
問題のある祖父母と両親のもとで育ったため、
小学3~4年生の頃に「絶対に結婚しない」と決意した。
問題のある両親と祖父母のもとで育ったため、
小学3~4年生の頃に「絶対に結婚しない」と決意した。
小学校4~6年の担任が俺様系クソババア過ぎてトラウマになっている所に
幼稚園の頃から気になってた子が中学デビューしてヤンキー化
ここで女性に対して嫌悪感を持ってしまったようで、
後で気がついた時には女性を人の形をしているくせに話の通じないなんだか気持ち悪い謎の生き物と認識するように
今じゃ話の通じない謎の生き物程度にまで改善したけど40代半ばで結婚したいと思える女性を探す気力も時間もないよ
山寺宏一はすげーと思うわ
俺は完全に自分に問題があるわ。あまりにもあらゆる能力が低すぎて生きるだけで精一杯。犯罪犯さずに死んだら100点貰えるくらいのレベルの低さ。
彼女いない歴64年「みんな若いから悩むんじゃよ」
>>415
これ分かるわ少なくとも献身的ではないし行動力も無いわ