1: 2021/07/20(火) 02:12:17.197 ID:1U+JOwxt0
ものの1ヶ月でどうしてこんなうまくなったんやろ
2: 2021/07/20(火) 02:12:59.826 ID:1U+JOwxt0
答えられる質問あったら答える
4: 2021/07/20(火) 02:13:38.355 ID:HlbH8py70
いくらもうけた?
8: 2021/07/20(火) 02:14:31.860 ID:1U+JOwxt0
>>4
ビットコインFXで10万円→450万
11: 2021/07/20(火) 02:15:03.158 ID:AWyo0F4X0
>>8
fxが何かすらよく知らないんだけど
ピッコイン安い時に買って高い時に売ったの?
19: 2021/07/20(火) 02:19:54.006 ID:1U+JOwxt0
>>11
例えばパン持ってて売りたいってなって100円で出してる人いるから、早く売りたいから99円で出す
別の人はもっと早く売りたいから98円で売ってく
そうするとパンの市場価格が下がってくでしょ?
為替も同じで買う人が沢山いれば逆に高い値段で売りつける人もいるから値段は上がってく
30: 2021/07/20(火) 02:27:26.809 ID:AWyo0F4X0
>>19
ほほう
面白そうだな
次に流行るのは何かってのを見極める情報が無いと勝ち目すらなさそうだけどな
44: 2021/07/20(火) 02:34:08.429 ID:1U+JOwxt0
>>30
流行るものとチャート分析は全く別視点で考えてるよ
長期保有でビットコインで爆益になったのは流行る分析
どの時間でもどんな局面になっても利益を出し続けるのがチャート分析
6: 2021/07/20(火) 02:14:16.052 ID:AWyo0F4X0
どこから勉強した?
普通に働きながらできる?
頭金いくら必要?
賢くないと無理?
13: 2021/07/20(火) 02:16:17.599 ID:1U+JOwxt0
>>6
YouTubeで色んな人の動画を見まくった
水平線の引き方やエリオットについて多角化して調べたり
今の相場だと働きながらは難しいかもしれない
夜勤だったらいける
海外口座で5万円あれば
賢くないと無理
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626714737/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
17: 2021/07/20(火) 02:18:33.227 ID:AWyo0F4X0
>>13
常に張り付かないとダメなのか
寝てる時に変動したら大変だもんな
まずやろうとすら思えないな
21: 2021/07/20(火) 02:21:42.245 ID:1U+JOwxt0
>>17
いや、そうじゃない
今のビットコインは騙しが多すぎて話にならないから為替に乗り換えて毎日8万円くらいの利益は出てる
15,6時からの欧州勢が参入してきて値が跳ね上がったりするからそこ狙って取引してる
それやれば儲けられるよ
会社員には15-18時チャートみてるのきついでしょ
32: 2021/07/20(火) 02:29:03.317 ID:AWyo0F4X0
>>21
そういうことか
これ例えば俺が君と全く同じ銘柄で同じ時間に売り買いすれば同じように儲けられる?
それともセンスと知識が必要?
47: 2021/07/20(火) 02:40:45.003 ID:1U+JOwxt0
>>32
完全にコピトレすれば同じようになると思う
ただ人間遺伝子が必ず違うのでその人の癖だったりが必ず出る
よくその人にあったトレードスタイルでやるべきって言われるのはここから来てると思う
だから知識詰め込んで自分なりのトレードをしたほうがいいし結局そうなってくものだと思う
26: 2021/07/20(火) 02:24:35.147 ID:2+qhBxj40
>>17
チャートの見方さえわかれば朝一回見るだけで十分だけどな
デイトレじゃなくスイングで
10: 2021/07/20(火) 02:14:46.333 ID:2+qhBxj40
原油ロング仕込む準備しとけ
押し目来たぞ
16: 2021/07/20(火) 02:17:18.660 ID:1U+JOwxt0
>>10
エネルギー触ったことないなぁ
性質、スプレッド教えてください
20: 2021/07/20(火) 02:21:34.225 ID:2+qhBxj40
>>16
スプは業者によって違ってくるから何とも言えん
今堕ちてる最中で66くらいだけど64~61までは落ちるから
64あたりから買い仕込み堕ちたら難平買いがお勧め
上がる弾みをつける為に61割るかもしれんがすぐ戻ってくるよ
といっても数か月かかるだろうけど
12: 2021/07/20(火) 02:15:40.996 ID:AWyo0F4X0
お前らってなにげに凄いよな
株とかでそんな儲けてるのか
25: 2021/07/20(火) 02:24:34.113 ID:oGTOwztK0
ビットコインfxは海外?
レバどのくらいかけてるの?
34: 2021/07/20(火) 02:29:28.342 ID:1U+JOwxt0
>>25
クリプトGTかFXGT使ってたよ。
初心者はレバレッジ1000倍?やばすぎでしょって皆言うけどレバレッジはあればあるだけ入金するお金=リスクが減るからいいんだけどね
かけるロット数を調整すればいいだけの話
38: 2021/07/20(火) 02:30:59.542 ID:oGTOwztK0
>>34
400はヤバくね?即リスクカットにならんの?
ビットコインfxは雑所得だから躊躇してるわ
46: 2021/07/20(火) 02:38:04.729 ID:1U+JOwxt0
>>38
釣りなのか釣りじゃないのか分かんないけど答えるわ
10万通貨の取引(0.01円の値動きで1000円)するのにレバレッジ無しで必要な証拠金が1000万円
レバレッジ1000倍でたと必要なお金が1万円
ドル円で1円も動くことなくてせいぜいあっても0.7円
FXの口座に1000万円入れて取引するか、10万円いれて取引するか
どっちが精神的に安全よ?
48: 2021/07/20(火) 02:41:11.682 ID:oGTOwztK0
>>46
リスクカットしてもドカンで利益取ればいいか
参入してないから基本的なことも分かってなかった
33: 2021/07/20(火) 02:29:27.309 ID:Qv3a9hVa0
よくfxはギャンブルって聞くけど実際そうなの?
49: 2021/07/20(火) 02:43:18.113 ID:1U+JOwxt0
>>33
やる前はやりたては完全なランダムだと思ってた
でも今はそうじゃないと100%言える
でも100%な勝ち方は絶対に無いので、上か下か50%で分析して根拠積み上げて60%くらいに持ってて100回中60回利益出すみたいなそんな感じ
37: 2021/07/20(火) 02:30:51.869 ID:AWyo0F4X0
そもそも先物取引とか、手元にすらないのに買って売ってって意味分からんわ
モヤモヤする
42: 2021/07/20(火) 02:32:21.750 ID:AWyo0F4X0
こういうのやってる奴の元々の職業や年収はどんな感じなのか気になる
普通のリーマンは定期預金だけでこんなことしないよな?
50: 2021/07/20(火) 02:44:43.567 ID:1U+JOwxt0
>>42
学生
バイト中暇だったから調べてたら気づいたら多分中と上の間くらいになってた
57: 2021/07/20(火) 02:52:20.914 ID:AWyo0F4X0
61: 2021/07/20(火) 02:55:46.746 ID:1U+JOwxt0
>>57
うん
株やりたいと思ってたんだけど100株単位で2000×100とかでお金めっちゃ使うからやばいと思って低額からできるfx勉強した
62: 2021/07/20(火) 02:57:22.942 ID:oGTOwztK0
>>61
まじかよwww
商?経済?
64: 2021/07/20(火) 02:58:59.258 ID:1U+JOwxt0
>>62
文系とだけいっておくよ笑
65: 2021/07/20(火) 03:01:21.772 ID:oGTOwztK0
>>64
商だったら何処かしらで会うかも知れんなw
56: 2021/07/20(火) 02:52:01.188 ID:oGTOwztK0
マーチか?マーチなら仲間だな
61: 2021/07/20(火) 02:55:46.746 ID:1U+JOwxt0
>>56
マーチや
51: 2021/07/20(火) 02:45:15.692 ID:oGTOwztK0
nasdaqバブル崩壊ってまじ?
53: 2021/07/20(火) 02:47:10.068 ID:1U+JOwxt0
>>51
株とかの情勢全くわからんごめん
55: 2021/07/20(火) 02:51:44.646 ID:AWyo0F4X0
会話についていけない
ここまでになるのにどのくらいの勉強時間を費やした?
期間的にはどのくらい?数ヶ月?数年単位?
60: 2021/07/20(火) 02:53:19.401 ID:1U+JOwxt0
>>55
1ヶ月で1日2時間とかじゃないかな
意欲的に勉強すればほんと簡単だと思うよ
もっというと人から教えられるとめっちゃ簡単
66: 2021/07/20(火) 03:01:57.933 ID:1U+JOwxt0
元々は友達が草コインやら仮想通貨始めて力になりたいとビットコインfxから勉強し今そこそこになったから、教えようとしたら君のコピトレしたほうが早いからそうさせてって言われてなんだかなぁってなった
アウトプット先がほしい
58: 2021/07/20(火) 02:52:54.644 ID:AWyo0F4X0
学生から手出してる奴多いんか
たしかに暇な時間はあるもんな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
結構当たり前なことを言っていますね
レバ無しで1000万口座に入れるのと1万円口座に入れてレバ1000倍ではリスクは同じだろ
レバありの方が精神的に安全とか意味わからんこと言ってるけど
100回中60回利益出すってのも、勝ちトレードの平均利益と負けトレードの平均損失も絡めて語らないと何の意味もない
何も知らない初心者をその気にさせるための記事だね
去年 原油がマイナス取引になった時 1699 野村NF原油先物 100円で買ってる 現在 185~192(配当無し)
東京オリンピック 確定時 1343 東証リート 1400円で買ってる 現在 2300円(年4回配当有り)
売り抜ければ 勝ち。 配当あるから なかなか売れない。
相場は当たり前の事をできない人間が負ける
当たり前をできる数%が勝つ
まともなこと言ってる。
FXの場合交通事故みたいに瞬間的に300pipとか動くタイミングがごく稀にあって、ポジションもってるタイミングでそれに遭遇すると追証地獄で100万円単位の借金とかザラだから、それに巻き込まれないよう頑張ってもらいたい。
あと、税金ちゃんと納めろよ。
学生で親の扶養家族になってると親の納税額も跳ね上がるから気をつけてな。
勝率何割くらいなんだろ
ほぼロスカットじゃないの
嫉妬したくなるのは分かるけど、
上級者こそ当たり前のことになってくんだけどな。
当たり前のことを当たり前に出来なくなるのが株やFXの怖いところ。
だから最初は爆益する人も余裕でいるでしょ。てか多いと思う。
この人きっとセンスあるんだろうけど、
強いて嫉妬込めていうと、数か月、数年後にどうなってるか、だな。
色んな相場経験したり、自分の引き出し増やす過程でどうなるか。
まだ1か月は短すぎだし、今時点だと、過去に消えていった有象無象と同じ範疇
当たり前のこと言ってるけど嘘松ではなさそう
お前ら証拠も出せない妄言嘘松にかまってやるなんて優しいな
FXの勝率が上下で50%って言ってる人はエアプか既に敗北した人だと思うけど。アルゴの狩りに対応出来てる風にも語られてないし。個人的な意見だが、これはちょっと信用に欠けるかなぁ。
1か月しかやってないからじゃ?
昔50万を1か月で200万にしたけど翌日起きたらなくなってた
このペースで増やせれば億万長者じゃね?って思ってた矢先のことだったぞ
ウソやろ。ここ1週間くらいは確かにトレ転してるけど一時期のドージみたいにテンバイガーってコインないじゃん
典型的な自分を賢いとか勘違いしてるモブやな
やり方は間違ってないがビットコインはやめとけww
ビットコインて、売り買いするごとに税金がかかるんじゃなかったっけ?
言ってる事が浅いんだよな
逆にまだそんなレベルだからうまく行く事もあるかもね
勝ち抜けてこそ真の勝者
なにこのド素人
ただの業者スレやんけ