1: 2021/08/06(金) 10:40:03.99 ID:AP8nboyR9
3: 2021/08/06(金) 10:41:07.14 ID:7ws1oEO40
人件費削ればいいのに
高すぎだよ
51: 2021/08/06(金) 10:51:03.43 ID:RLJWgcse0
>>3
人件費をけずってどうこうなる額なら経営健全化団体にはならん
191: 2021/08/06(金) 11:10:18.20 ID:2m7Qk7qg0
>>3
人件費削るから使える金が減って金が回らなくなるんやで
227: 2021/08/06(金) 11:16:09.77 ID:WeWUWrMh0
>>191
お前ふざけたこといってんなよ
555: 2021/08/06(金) 11:48:44.44 ID:x3MkCj3T0
>>3
それ。
京都市職員の平均年収は704万円らしい。
国家公務員が637万円なんだから今すぐ70万は削れる筈なのに。
607: 2021/08/06(金) 11:54:27.45 ID:bNUWo0x60
>>3
民間なら普通にリストラするけど何故か公務員は有給まで全部取れる上にボーナスまで出るからな。頭おかしい
702: 2021/08/06(金) 12:06:24.01 ID:pwYW96ZH0
>>3
同和がややこしすぎるんだろうな
5: 2021/08/06(金) 10:41:26.34 ID:jSE8R1/h0
地下鉄廃止でトンネルを歩かせたらいい
7: 2021/08/06(金) 10:41:45.45 ID:lvX3rc1M0
もう寺院から観光税を取るしかないな。
有馬頼底と再戦だっ!!
286: 2021/08/06(金) 11:22:48.36 ID:gOHauyRJ0
>>7
それな、
坊主が高級車乗り回してる違和感w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628214003/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2021/08/06(金) 10:41:57.25 ID:OVRCpm+S0
京都駅前に大学つくってる場合じゃねーんだよ無能
515: 2021/08/06(金) 11:44:11.97 ID:CHPie3Qt0
>>8
なにそれマジ?
どこにすんなスペースがあんだ????
573: 2021/08/06(金) 11:50:42.73 ID:gZwsN+ZC0
>>515
令和5年秋の予定で
京都市立芸術大学が京都駅東部エリアに移転しますよ。
>移転先の京都駅東側の地域では,人口の減少や未利用の空き地が目立つなど
>の状況が続いていました。
ということらしいです。
599: 2021/08/06(金) 11:53:50.25 ID:wpzIftVe0
>>573
京都駅東側って思いっきり部落じゃないかw
614: 2021/08/06(金) 11:55:19.01 ID:4W/KDDm40
>>573
あそこは崇仁地区って言って曰く付きだから公共的なものしか入らない
585: 2021/08/06(金) 11:52:42.65 ID:meb02O3a0
>>515
例のアレな場所
9: 2021/08/06(金) 10:42:03.29 ID:Nd/hrenz0
オリックス辺りに買って貰えば良いだろ
11: 2021/08/06(金) 10:43:33.82 ID:lvX3rc1M0
>>9
京セラや島津製作所なら上手く経営改善できるかも。奥の手は任天堂。
201: 2021/08/06(金) 11:12:22.32 ID:BpOSeDer0
>>9
オリックスだと、竹中平蔵と外資に搾取されまくる
オリックスは日本人の利益よりも自分達と外資だからな
738: 2021/08/06(金) 12:10:42.50 ID:sTg+XQT10
>>9
関西エアポート(大赤字)「私は買われた!MeToo!」
10: 2021/08/06(金) 10:42:39.94 ID:3feqkzm10
黙ってても観光客も学生も寄ってくるような都市だったのに
コロナ1年半でこれとかwww
無茶苦茶な事やってたんだろうな
439: 2021/08/06(金) 11:36:52.00 ID:11fzfwbq0
>>10
足りないのは中国人では?
710: 2021/08/06(金) 12:07:13.23 ID:UdGR92u20
>>10
観光客来たって税収が大きく増えるわけではない。
学生に至っては地元に就職するわけでなし、福祉にぶら下がってるだけ。
老人が増えるのと同じだ。
863: 2021/08/06(金) 12:24:11.96 ID:ZBWh7Z4v0
>>10
学生ばかりだから税収が少ない
おまけに観光客は宗教施設を見るだけ
14: 2021/08/06(金) 10:43:56.14 ID:hOINbylh0
地下鉄の初乗り料金上げるしかないな
26: 2021/08/06(金) 10:45:16.51 ID:3kjNEZCv0
>>14
あれ以上上げたらもう誰も乗らんぞ
16: 2021/08/06(金) 10:44:10.01 ID:3PbSZDov0
京都地下鉄の暗さは異常。金なくて設備投資出来ないのか?
地方都市の地下鉄はどこもこんなもんかもしれんけど。
91: 2021/08/06(金) 10:56:23.57 ID:xiCBY1d90
>>21
81年の開業時から代替わりしてないからな
路線延長で車両増やしても開業時のやつを追加投入するだけで終わらせた
18: 2021/08/06(金) 10:44:29.47 ID:OC4HSjSn0
富裕層の中国人が京都のあらゆる不動産を買い漁っているんだろ?
コロナ後の中国人観光客目当てだろうが、経済が回復する兆しではないのか?
31: 2021/08/06(金) 10:46:29.73 ID:IpyN+i310
>>18
中国人は京都の街を潰して、洛陽みたいに変える計画らしい
日本の円安政策から土地を買いまくってる
408: 2021/08/06(金) 11:34:08.43 ID:oPrIIoYe0
>>31
どうせならビル破壊して木造4階建てくらいを上限にした街に開発しなおせば京都人以外の人は喜ぶかもね?
とにかく街から五山の送り火見えるようにしろ。

862: 2021/08/06(金) 12:24:09.95 ID:hYEQ4Er70
>>18
街ごと中国人に買われそう
28: 2021/08/06(金) 10:46:02.58 ID:bMWl0ALi0
ぶぶ漬け食わせて
善良な日本人環境客を追い出したくせに!!
49: 2021/08/06(金) 10:50:52.59 ID:gNJbdm/p0
神社仏閣が無税ってのもおかしんだよ
54: 2021/08/06(金) 10:51:39.65 ID:oDVxS3WD0
役人栄えて国滅びる
55: 2021/08/06(金) 10:51:46.09 ID:AaFZt7g50
財政破綻して困るのは税金に集ってる奴らだけ
公務員天国をなんとかするには財政破綻するのが一番良い
120: 2021/08/06(金) 11:00:01.44 ID:yo9fb5Iy0
市営地下鉄、高齢者に対して割引したりしてんじゃないの?
190: 2021/08/06(金) 11:10:16.45 ID:sdc7brZ50
137: 2021/08/06(金) 11:03:33.84 ID:AZt/VcHO0
整理できるもの整理しないと夕張になるぞ
141: 2021/08/06(金) 11:04:04.85 ID:ipUKmb3w0
夕張市さん
「先輩として何でも聞いてくれ」
136: 2021/08/06(金) 11:03:17.88 ID:MUazJXSv0
京都はもうダメか
財政破綻から10年経過した北海道夕張市の現在
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
旅行客に頼りっきりの無能集団って事やろ
共産に金渡しすぎなんやろ
完全にスレタイ詐欺じゃねーかこれ
「経営健全化団体」になるのは市営地下鉄であって、京都市全体で言えば黒字部分が赤字部分を上回ってるわ
スレタイ詐欺はそうだが
>京都市は4日、2020年度の決算速報値を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で一般会計の収支は172億円の赤字
黒字のソースどこだよ
あんなに景観がー風流がーってざわつくテレビ使ってまでしてたのに結局観光来なくて財政破綻からの中華に買い荒らされるのか
でもトンキンと違ってうどんつゆは上品な薄味で出汁がきいてるから
あれれ?いつもの中抜きガー!はどこ行った?
共産党だと中抜きはいいのかい?w
サヨクが代々牛耳ってた自治体はバラマキによる放漫経営で赤字になるのが普通
まじで10年以内に財政破綻あるで
京都は見栄っ張りだし闇も深い。
同和地区も未だにうるさい人が多いし財政を食い潰す要因にはなってるでしょう。
町内会に中国人がいたりする(笑)
夕張の二の舞だな
京都?左翼が金の使い方を知らない事は有名だが、京都も左翼首長だったかな?あいつら幼稚で金の使い方知らない。ご愁傷様、有権者殿。
それでも一見さんお断りどす、これだけは譲れまへん
嫌なら来ないでおくれやすって言ってたら日本人じゃない人でいっぱいに
共産党なんてみんな平等に貧しくなりましょうって所だろ?
あんなんに騙されるヤツの気が知れん
古くからの習わしなんだろ(鼻ホジ
共産主義者と移民外来種雑種に甘いので赤字んなる。
ゴミみたいなアタマと感性しか持たないのが京都人よ。
仕事が無いので共産主義者や中韓ブラジルベトナムと繋がりまた仕事が無くなるとゆーエンドレス(笑)
マトモなヤツなら京都と付き合わん。
商売したり投資したりせん(笑)
左翼思想の街だからな
もってる方なんじゃないか
頼母子講みたいな似非法律がいまだに生きてる世界やぞ
日本人来るなって言ってたし、コロナでやられてザマァとしか
コロナ関係なく旅行は行こうと思ってるが、京都だけは行かねえ
敬老パスなくせ
てっきり、京都って税収が超潤ってるものだと思ってたわ。歴史的建造物があるし、歴史も深いし。大学も天下の京大もあるし。任天堂や京セラみたいな名だたる大企業もあるのにな。
税金を上げればよい。公務員の給与一律10%カット、市長の給与30%カット、市バスの運賃を1割増し、水道料1割増し、生活保護費5%カット いくらでも対策は可能。当然批判はあるが批判が出ないような改革は意味はない。
武漢コロナ下の現状では民間企業の景気回復や旅行客の取り込みってのは期待出来ない
税収を増やすか?支出を減らすか?からの二択なのだから、出来ることは「支出を減らす」ことだけ
取り合えず、職員の給料を7~8割程度まで引き下げて、赤字の積み上がる速度を遅くするくらいしか出来ないだろ
支出を見直して無駄な出費を削れ、必要な出費も費用を極力抑えるように見直せ
ボーナス?民間企業が大赤字出してるときにボーナス出すと思ってるのか?
黒字化の目処が立つまでは全額カットだボケ!
京都は「大阪に泊まって京都に観光」とかさせてる時点で頭が悪い
インバウンドうまー、日本人の客?知らんわってやってたんだから当然だろ?一見さんお断りの店もクソ客来なくてありがたがってるだろ?北海道旅行行ったときも既視感あったけど北海道は飯美味いからな。
大阪は維新の大ナタで再建できたんだから、京都も維新に変えれば余裕やろ。
中国に助けてもらえよ
日本にたかるなよ
中国人「モグモグ。やっぱ日本はゴミがなくていいね!中国は汚い!観光地はゴミだらけアルネ!くしゃくしゃポイー」
2019年の京都市訪問中国人が150万人、落とした金が233億だからな
これがすっぽり消えたら金を落とさない日本人が押し寄せるだけになって、市民が観光客の
市内滞在を排除するよう要請し始めた
韓国団体代表「金を落とさない日本人はいらない、早く中国人を呼び戻せ」
こんなんだから、もうどうしようもない。
中国人は「日本の地下鉄なら初乗り500円でも安全」というくらい稼ぎが違う
敬老バス悪者にするのは簡単だけど
この制度が無ければ飯塚アタックのリスクも増える可能性あるんじゃないの?
東日本大震災の被災者「京都には同情の余地がない」
紅葉の時期とか寺は高い入場料取っておきながら税金収めないもんなぁ
一定以上の収入がある場合は税金納めるようにしないといかんだろ
夕張が破綻して総務省は一切助けなかった事は評価してる。
それから再建団体になった自治体がない。
アメリカは核をここに落として原っぱに変えておけば良かったのに。
普段からの京都の言動・行いみてると
同情する気にもならんわ
同和強すぎ。
同和利権の追及をしたという理由で共産党が「保守代表」のポジションに収まるクレイジーな地域だからねぇ
京都そのものを売りに出して、海外の国に買ってもらったら良いじゃん
特に中国とかなら買うでしょ。日本人は残念だけど京都に入るのにパスポートいるけど
他の都道府県も外国に売るべきやわ借金返すのが、日本国民の総意やからな
本州、四国は中国へ、九州は朝鮮へ、北海道はロシア、沖縄はアメリカ
これで良くないか?残った日本人は、どっか無人島にでも入れといたら勝手に減るやろ
共産圏には売るな。共産圏が力付けるよーなマネをするので赤字んなる。
京都人は大学出てよーがアホなのでそゆの理解できない。
これが一番簡単な解決方法
赤字出てる都道府県は外国に売るべき
だから京都の市会議の給料減らせ!!年間数えるほどしか議会やっていないのに。あいつら貰い過ぎやわ。
京都は闇だぜ
給与削減もクビにもできない公務員が居る
住居の区域も難しい
共産党がバカ強いのも自民が
難しい地域だから任せてるように見えてる
だから共産圏内で経営健全化団体なったら
手腕を問われるので共産党の言い分も難しい
維新が取りに来るぞ
財政再生団体になったほうが良いよ、壊れたラジオみたいに福祉サービス拡充だけ言ってる無能議員を当選させてきた市民が馬鹿。公債償還基金を使い込まれてるのに市民に何の危機感もない。
世界トップレベルの豊富な観光資源、任天堂、京セラ、ローム等の優良企業、交通の要衝。
これだけ有利な条件が整っていて何で財政危機やねん。よっぽど放漫経営だったんだな。
そんなバカなトップを選んだ市民の自己責任、自業自得としか言いようがない。
同和と宗教コンボ?ここに増税だ!
中国人の旅行会社が中国人のホテルに中国人のバス会社が中国人を清水寺に運ぶ仕組みが出来ているから
団体客がいくら来ても京都市は儲からないよ。
インバウンドで潤うなんて夢物語さ。