1: 2021/08/28(土) 02:32:08.45 ID:wZONVFEp0● BE:932843582-2BP(2000)
大塚家具は、今月30日付で東京証券取引所のジャスダック市場の上場が廃止になると発表した。大塚家具は2019年12月、ヤマダホールディングスから過半数の出資を受け傘下に入っていて、今年7月の株主総会で完全子会社となることが決定していた。
大塚家具は1969年に大塚勝久氏が創業。会員制を取り入れた、手厚い接客などを特徴としたほか、国内外の製造元と直接取引する卸と小売りの兼業によって、高級な家具をコストを抑えて販売する手法を実現していた。
しかし、2015年に創業者・勝久氏と娘・久美子氏が経営権をめぐって争った結果、久美子氏が経営権を維持。この結果、勝久氏と勝久氏の長男・勝之氏は大塚家具を去り、新たな家具関連事業会社「匠大塚」を創業。久美子氏は大塚家具の社長として大塚家具の経営を続けたものの、「お家騒動」によるイメージ悪化などで客離れが止まらず、業績は低迷したままだった。
2020年12月に久美子氏も大塚家具の社長を退任し、現在は家具や住まいなどをテーマとした事業支援の会社を経営している。
創業者の勝久氏とともに2015年に大塚家具を去った勝之氏は日本テレビの取材に応じ、「上場廃止になってヤマダホールディングスの完全子会社になっても、大塚家具の社員が(解雇されず)生き残れましたし、ありがたいです。大塚家具の従業員の方にはがんばってほしいです」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/527ca8d3e516bddacb1a52a2d3c448c68d439d28
なお久美子は・・・
大塚久美子氏が“名経営者”として講演会。受講料100万円。講演テーマは「変化への対応」
https://news.yahoo.co.jp/articles/483574d10dc6d5a2f5dc9b2a995e75d629a4400f
3: 2021/08/28(土) 02:37:46.25 ID:qeVUxQ3G0
講演会ってww
意地悪な質問するサディストとか絶対いるだろww
4: 2021/08/28(土) 02:42:27.02 ID:TISO+MOD0
>>3
ただし100万円必要
8: 2021/08/28(土) 02:46:52.74 ID:qeVUxQ3G0
>>4
30万x10人なら集まりそうな
久美子ちゃんが1センテンス喋るごとに全員で失笑する、みたいな鬼畜プレイ
6: 2021/08/28(土) 02:43:44.82 ID:XwuB5Paz0
株式交換発表したヤマダは今日までもりもり下げた
どんだけ下げマンなんだよ

10: 2021/08/28(土) 02:48:54.50 ID:3Q7ure2v0
しくじり先生に出て欲しい
11: 2021/08/28(土) 02:49:13.68 ID:dfuXQQPc0
「この小さい家具が100万円?まぁ大塚さんとこの品質ならそのくらいはしょうがないわね、買います」
↑
こういう客を全切りするという経営判断
どの業界も喉から手が出るほど欲しい優良客を全切り
13: 2021/08/28(土) 02:53:01.32 ID:dlbLRQDj0
どの道父親の時点でも行き詰まってたし
ここまでのシナリオ計算して、最初から事業畳むつもりでの茶番だった可能性はないのかね?
67: 2021/08/28(土) 05:52:07.54 ID:mZVeQn3Y0
>>13
あるわけだろw
14: 2021/08/28(土) 02:53:13.15 ID:0JeNJ2fv0
社長の娘だからって、みんながヘコヘコしてくれた
それを「我を好きなだけ崇めるが良いぞよ」って社長(親父)イラネってやっちゃったら
「は?誰お前?」
15: 2021/08/28(土) 02:56:12.11 ID:pbZg9NIc0
サイコパスきんもー🤮🤮🤮
17: 2021/08/28(土) 03:00:27.08 ID:+ssDLbIn0
経営者だけは関わりたくねえわ
非情サイコパス
20: 2021/08/28(土) 03:01:44.68 ID:7uC98+wh0
先代の会社を潰して身売りさせたバカ娘
24: 2021/08/28(土) 03:08:13.68 ID:Cw+LlcYH0
そういやお家騒動やってた頃は俺の親父生きてたな
27: 2021/08/28(土) 03:21:05.68 ID:EM0V3LAC0
いや、どうみても無能なの親父のほうだろ。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630085528/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
48: 2021/08/28(土) 04:42:12.20 ID:PXU2BY/A0
>>27
どこをどう見たらそうなるんだ
32: 2021/08/28(土) 03:47:04.93 ID:HPWdtPpF0
>>27
匠大塚は儲かってるんやが
60: 2021/08/28(土) 05:32:24.00 ID:bzDWN6AZ0
>>27
売上あって、利益でてこないのは株主から一番の無能社長といわれるよ。
173: 2021/08/28(土) 20:58:45.84 ID:uQ+a9nlW0
>>60
適当なこと言ってんじゃねえ
72: 2021/08/28(土) 06:00:51.09 ID:ihdu+E3I0
>>27
2008の辺りはリーマンショックだろ
91: 2021/08/28(土) 08:24:09.99 ID:hoz/5uD50
>>27
これを見たら、もう大塚家具の経営モデル自体がオワコンになってて、
誰がやっても無理だったと思うけどな
159: 2021/08/28(土) 18:12:04.60 ID:CXY7ss+q0
>>27
15年に久美子が社長に復帰してからすごいな
無能経営者の極みだわ
31: 2021/08/28(土) 03:43:54.17 ID:6w/nloVx0
講演テーマは「変化への対応」
お笑いに進んだほうがいいんじゃないかな
38: 2021/08/28(土) 04:04:46.43 ID:U0XvBpn50
講演する立場に無いのにな
お前が潰したという事を真摯に受け入れろ
40: 2021/08/28(土) 04:08:32.78 ID:u+g1AXS10
あの騒動の時に久美子推ししてた輩は二度と投資なんかするなよ
無能は宝くじでも買ってろ
41: 2021/08/28(土) 04:15:11.52 ID:jfAQWVnS0
気の毒だな社員
45: 2021/08/28(土) 04:29:55.26 ID:Cwmo4J8l0
>>41
まずそれ思った
49: 2021/08/28(土) 04:46:29.61 ID:Tfc7aMSi0
>>45
幹部の仲間割れで分断されてマスコミから狙われて挙げ句の果てに久美子側の大塚はボロクソ言われ続けたからな。
ホント望まないで分断された社員は気の毒でしかないだろ。
47: 2021/08/28(土) 04:42:06.86 ID:KARTHH490
盛者必衰早かったなーw
昔は下っ端店員まで偉そうだったけど今はどこかでバイトでもしてんのかなー
54: 2021/08/28(土) 05:12:45.46 ID:nOjOuoUG0
>>47
見方によっては、要らない社員を全部久美子(やまでん)に押し付けて
必要な人員とスリムな財務体質になって新会社(巧ちゃん)に転進!したともとれるけどな
52: 2021/08/28(土) 05:05:09.96 ID:QueGIlB00
誰が経営しても駄目だったかもしれんな
会員制というやり方自体が大きな会社にはもはや合わなくなってた
56: 2021/08/28(土) 05:25:06.36 ID:PXU2BY/A0
>>52
それは無い
83: 2021/08/28(土) 07:38:50.15 ID:EB3+2dWG0
お家騒動当時2ちゃんでは久美子上げレスが多かったの覚えてるぞ
103: 2021/08/28(土) 09:48:17.79 ID:drfCGiHE0
久美子が社長辞めた時に株を買った!
順調に1.5倍まで上がったけど、上場廃止の案内来てソッコー売った。
ここに1000万ぐらい突っ込める奴が儲けるんだろうけど、怖いので10万円しか突っ込めない。
110: 2021/08/28(土) 10:28:25.59 ID:f5tm54kN0
ブランドイメージを自らたたき売りしちゃったんだからしようがないよね
111: 2021/08/28(土) 10:32:42.99 ID:MC+J/bp70
久美子は自分のせいだとは1ミリも思ってないよ、全部親父のせいだって思ってる
118: 2021/08/28(土) 10:37:23.47 ID:tjOYQ3j40
一橋大卒のエリート久美子が会社をぶっ壊し
お前らにバカにされてた三流美大卒の長男が親父について勝ち組になるとはな
122: 2021/08/28(土) 10:41:37.98 ID:IIKx8on30
しかし思うけど、会社まるごと方針変換じゃなくて、
別ブランドとかでやる道を模索できなかったんかね。
140: 2021/08/28(土) 12:29:59.93 ID:08NsRyiW0
ヤマダ電機の店内がよくなったわ
家電と家具の両方を見れるから
引っ越し家庭なんかには
いいんじゃねーか?と思う
172: 2021/08/28(土) 20:38:05.61 ID:4Fpk9PK00
>>140
家具と家電の組み合わせっていうのはありだと思う
144: 2021/08/28(土) 12:50:43.45 ID:XfutoH3/0
経済学部出身者=無能
コンサルタント=無能
親族経営者=無能
まあこれだけ無能の資質が揃ってりゃな
145: 2021/08/28(土) 12:51:13.43 ID:UdRbFizB0
久美子久美子って自分の所有物みたいに語る連中が多くて気持ち悪い。
小池百合子に対してもだけど。
150: 2021/08/28(土) 12:59:49.77 ID:bxOCZ1Q10
>>145
君もこっち側にきなよ😊😊
待ってるよ
148: 2021/08/28(土) 12:57:58.95 ID:v4eQGunP0
久美子かわいいよ久美子
161: 2021/08/28(土) 18:43:07.04 ID:uTyjcM2S0
こいつ今は経営アドバイザー?みたいなのやってんだろ?
165: 2021/08/28(土) 19:00:35.97 ID:6GJkIiT+0
>>161
ぜひ久美子に経営アドバイスしてもらいたい
反対のことやれば100%成功しそうだからw
【画像】大塚家具をぶっ壊した大塚久美子さん、経営コンサルタントになってた
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
敗軍の将兵を語るとはこのこと
今の企業役員ってこんなの多いけどな
自分の任期中だけ乗り切れれば勝利で会社の将来までは考えない
親父を束縛から解放して新会社作らせて自分は滅びる意図はしていない親孝行
しくじり先生かーーーい!!
300億のキャッシュが100万円の猿回しで勝ち逃げとかキモ過ぎ
関わってる奴全員気持ち悪い、不幸になるべくして生きてる
久美子が経営やべえ!ってなってから親父に花束持っていって断られたシーンだけ覚えてる
目障りな企業に送り込んで
確実に破綻させるっていう手腕を買われてるのだから、
これはこれでいんじゃねw
反面教師的なアレだろ?w
潰したのは親父だろ。
親父が低迷させた業績が娘時代に回復してきてたのにお家騒動で評判落としたんだから。
結婚や就職といった目出度い時に買うことが多い家具をお家騒動やってるお店で買うなんて縁起が悪いから顧客が離れていった
幹部引き連れて新会社作ってるから当然幹部が持ってる顧客も新会社に写ってる
あと、娘は会員制をやめて低価格も扱うようにしたけど高級家具メインの方針は変えてないからな
>講演テーマは「変化への対応」
全然できてないだろ
「しくじり先生」に出た方がいいと思う
もともと大塚勝久は娘の大塚久美子に会社を継がせるつもりだったが
娘を社長にした結果会社が赤字になったので自身が社長復帰
しかし排除された
その後に他の家具勢力とのガチバトルを大塚久美子が行い業績が大幅に悪化
そのあとも元の路線に戻さず中古家具の買取販売に新規参入しさらに悪化させる
経営拡大しすぎてしんどい会社の悪評と不要な社員を娘に押し付けて同情されながら完璧な事業縮小をやってのけた親父
これ。
親父のほうの会社も出店融資だけで食いつなぐだけの状態になってるやろ。
逆張りをすれば いい講演を聞きに行く
父親に同情する程クソバカ娘だよほんとに。株全部離してて良かったわ。
わずか5年でほんとうに100億円を溶かした稀代の悪女。
経営学の歴史として研究する価値はあるね。
空売りのいい鴨だった
TBSでフェミニストの代表みたいな顔して番組出て
外資にバンバン新株発行してもらってアホ投資家に
紙くず買わせてガッポリ毟られた
ビジネスモデルが何の独自性も無くなってしまって高級路線崩壊
素人が商売したってこんな短期間に潰さないよ?
× 名経営者
〇 しくじり先生
100万払ってファンドの生々しい話を聞かせてくれるなら価値はあるかもしれないが
どこかで聞いたことのあるような経営学やプライドが邪魔して変に包み隠した話をしたら
二度と講演会など開けんよ
老人達が親父を擁護し娘を批判してるが親父の会社もじきに潰れる。
少子化によって家具を壊してくれる子供が減ったこの国では家具業界全体が衰退産業。
意外と売上高が落ちてないのがびっくり。
本当に娘のせいなのかちょっと怪しい感じもある
最初の売上低迷はリーマンショックの影響だけど2回目の低迷はお家騒動の影響。
お家騒動の原因は父親の肝いりプロジェクトの春日部大型店舗出店を娘が阻止したからだと言われている。
さて、悪いのはどっちだろうね。
経営コンサルタントwww
やっぱ女って無能だな
仮に私が姫さんの立場でやらかしちゃったなら
コンサルなんて恥ずかしくてできやしないwww
そこができちゃうところがやはり凡人とは違う才能というべきか
ある意味すごいねw
女性には良くも悪くも恥という概念が存在しない
周りの視線など気にせずキレッキレになるし、一転悪く出れば保身の為にあちこちにこびを売る事になる
会社を日本と考えると
親父が自民党で娘が旧民主党
娘擁護してる奴らは五毛
昔の頭のいい人たちは女に権力を持たせると
国が亡ぶから社会進出させなかったのにな
歴史は繰り返す
メジャータイトルのナンバリングでクソゲー出してしまうのに似てる
こんなんに協賛してる無能を発見するためのツールだぞ
> 大塚久美子氏が“名経営者”として講演会。受講料100万円。講演テーマは「変化への対応」
日経BSからのスパムで講演者としてこやつの名前が出てたぞ。
迷惑メール扱いで即削除したから講演料とか不明だけど、日経は空気読まないというかマスゴミゴリ押しとか反日本経済が過ぎるよ。
こんなの中小企業じゃ日常茶飯事