FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「洋上風力発電を原発45基分の規模まで拡大する!」政府、風力発電に本気

1: 2021/10/07(木) 20:35:46.93 ID:jdf+TOca9

日本の電力事情を支える屋台骨が、原発から洋上風力発電へと移行しようという動きがある。領土における海洋面積が広い日本で、洋上風力発電が実現すれば、さまざまなエネルギー問題を解決に導く一手となりそうだが、実態はどうなっているのだろう。

ここではNewsPicksのニューヨーク支局長を務める森川潤氏の著書『グリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かす』(文春新書)から一部を抜粋。日本の洋上風力発電の現況を見る。(全2回中の2回目/前編を読む)

■日本に突如生まれた巨大市場
2020年12月、日本政府が掲げた数字に、エネルギー業界で衝撃が走った。

10月のカーボンニュートラル宣言を受け、「グリーン成長戦略」の策定を担っていた官民協議会が、洋上風力発電の規模を2030年までに1000万、2040年までに3000万~4500万キロワットまで引き上げるという目標を発表したのだ。原発1基を100万キロワットとして換算すると、発電能力だけでみれば最大で45基分になる。これまで日本がほとんど洋上風力に手をつけていなかったことを考えると、とてつもなく野心的な目標だということがわかるだろう。

デンマークの石油企業から転身し、世界の洋上風力をゼロから作り上げていった『グリーン・ジャイアント』の一角であるオーステッドも2?0?1?9年に日本に拠点を設置しており、同社でアジア地域を統括するマティアス・バウゼンバインは「日本のダイナミックな目標をサポートできるように完全にコミットするつもりです。我々の経験は、日本の成功体験を作るのに確実に貢献できるはず」と、日本を次なる国際展開の核に位置づける。

これまで、日本は洋上風力の導入に消極的だった。その理由として挙げられていたのは「遠浅の海が少ない」「風況が欧州ほどよくない」ということだったが、そもそも福島原発事故後の日本政府の主な関心は、原発再稼働やLNG(液化天然ガス)の輸入、高効率な石炭火力発電所の新設であり、再エネ自体への関心が薄かった。唯一、民主党政権下の2012年に、「再エネ特措法」で太陽光発電だけは強力な促進策を打ちだしたが、高い買取価格がバブルを引き起こしたことの反動もあって、再エネの優先順位は低いままだった。

その後、政府は2018年になって、再エネを「主力電源化」する方針を決定し、洋上風力を活用する法整備は2019年にようやく始まった。しかしそれにもかかわらず、2019年には日立製作所が風力発電事業から撤退。さらに洋上風力世界2位のメーカー、ヴェスタス(デンマーク)と合弁会社を設立していた三菱重工業も、2020年にその提携を解消している。三菱重工はそのかわり、アジアでのヴェスタスの風車販売に特化することになったが、これはつまり、日本で洋上風力のコア技術を持つ企業は名実ともになくなった、ということを意味する。

先述の壮大な洋上風力構想は、そんなタイミングでようやく検討されたのだった。経済産業省は2020年7月に洋上風力の官民協議会を立ち上げ、半年も経たないうちに野心的な目標までたどり着いている。そのスピード感からは、洋上に賭ける政府の意気込みが見てとれるが、欧州での産業化の流れから見ると、10年以上遅れているのも事実である。

■洋上に先鞭をつけた唯一の企業
しかし、日本でも洋上風力の時代が確実に来ることを見越して動いていた企業もある。それが、再エネベンチャーのレノバだ。2000年に環境・エネルギー分野のコンサル企業として創業したレノバは、2?0?1?2年の「再エネ特措法」を契機に再エネ発電事業に本格参入し、太陽光や風力、バイオマスでの発電所設置の実績を着実に積み上げていった。今や脱炭素の期待も相まって、時価総額は地方電力を超える約4000億円に上っている。(以下略、全文はソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/48928

 

5: 2021/10/07(木) 20:38:12.12 ID:QgGu10++0
風力発電を何基たてたら原発45基分になるんだよ

 

374: 2021/10/07(木) 21:16:31.80 ID:gOXvnFEJ0
>>5
原発20機分なら昔環境庁のHP
に出てた。
風力発電機75000機ほどだ。
100m間隔で並べたら稚内⇔指宿を「1往復分」だな。

 

388: 2021/10/07(木) 21:17:35.63 ID:r8REcXFc0
>>374
うああああ
環境破壊もいいとこじゃねーか

 

792: 2021/10/07(木) 21:49:28.90 ID:PVOFmeSK0
>>374
75000機わろた
もはや壁兵器だな

 

815: 2021/10/07(木) 21:50:51.74 ID:AnsRi+Cj0
>>374
あまりにも非現実的だねw
計算乙

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633606546/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



12: 2021/10/07(木) 20:39:28.04 ID:Bf5fg6uH0
ダイソンの羽根のない扇風機ってあるじゃん
あれの逆で発電って出来ないの?
ダイソンAM09ホット&クールファン、ホワイト/シルバー
Dyson(ダイソン)
87: 2021/10/07(木) 20:50:14.50 ID:eUgg7zms0
>>12
本気で羽根がないと思ってるのかw

 

319: 2021/10/07(木) 21:12:03.05 ID:RMTI/n7O0
>>12
台座のとこにファン付いとるで

 

109: 2021/10/07(木) 20:52:50.65 ID:3TfEc9200

>>12
アレは扇風機と言うより火吹き竹の原理だから風邪は起こせても風をエネルギーに変換はできない。

バラせば土台乗の中に扇風機が入っていて枠の周囲から吹き出してるだけ、取り敢えずサボニウスかダリウス型風車でやれば良い。

 

28: 2021/10/07(木) 20:41:25.37 ID:xF000apW0
波力と地熱発電はどうした?

 

34: 2021/10/07(木) 20:42:26.00 ID:RrZ96HS00
CO2出さないし、エネルギー戦略上、原子力は残しておいた方がいい
風力、太陽光もどうなるかわからんぞ

 

36: 2021/10/07(木) 20:42:46.85 ID:F7immjHk0
台風で一発あぼーんやろ

 

45: 2021/10/07(木) 20:44:08.51 ID:2LO4HA6h0
>>36
な?そう思うだろ?だがたぶんそう

 

41: 2021/10/07(木) 20:43:36.60 ID:eJd5lky20
何年か前にウチの市が小型風力発電機設置して市役所のモニターで発電量チェックできるんだけど
ほとんど発電してなくてモニターの電力すら賄えてない

 

47: 2021/10/07(木) 20:44:17.55 ID:B0NB/d5X0
メンテナンス高いんだっけ
すぐ壊れそう

 

48: 2021/10/07(木) 20:44:17.62 ID:CRmfgYgS0
日本の海上すべてに風車作る気なんか?
原発45基分ってすごいぞ

 

50: 2021/10/07(木) 20:44:41.12 ID:04ppHCEr0

ご託はいいから

はやく原発ムラを解体しろ

 

74: 2021/10/07(木) 20:48:26.86 ID:IHAG5f9l0
お前ら良かったな
電気代が跳ね上がるぞw
全ての業種も同じだ

 

92: 2021/10/07(木) 20:50:48.05 ID:+YoqP8WX0
羽根が折りたためて
鉄柱も伸び縮みできるようにすれば台風でもOKじゃん

 

96: 2021/10/07(木) 20:51:23.43 ID:waLVqjUF0
俺は国産エネルギーっていう点に注目してる。
エネルギー自給率がこれによって引き上げられる事になれば、安全保障条も有利になる。ホルムズ海峡を締められただけでは日本の首は絞められない状況を早く作るべきだと考えている。
その為なら原子力だろうが再エネだろうが何でも良い。早くエネルギー自給率を高めて、中東依存からの脱却を図ってほしい。

 

112: 2021/10/07(木) 20:53:04.66 ID:lN/ICRj30

国内の風力メーカー潰れまくってんのに今更?

せめて国内企業が生きてるうちにやってやれよ

 

114: 2021/10/07(木) 20:53:16.62 ID:1FqnvGu+0
日本に風力は一番向いてない 
だから国内の業者ほとんど撤退したんだろ 

 

158: 2021/10/07(木) 20:58:00.12 ID:PcEY5cEO0
塩水と台風に耐えられる風力発電って絶対に原発よりコストがかかる。

 

172: 2021/10/07(木) 20:59:37.84 ID:xa2+7UVl0
原発推進派は福島元に戻してから発言してくれない?

 

186: 2021/10/07(木) 21:00:43.32 ID:1JL9To2G0
>>172
原発も火力もなしで電気賄う方法を考えてから発言してくれるかな

 

185: 2021/10/07(木) 21:00:36.19 ID:AQbL2OCv0
地熱が安定して設置コストも安いと思うんだけど
環境団体がうるさいのかな

 

229: 2021/10/07(木) 21:03:56.64 ID:scHjQka60
>>185
地熱ポイントに熱交換器を挿すと湯量がーという温泉利権。

 

248: 2021/10/07(木) 21:05:41.98 ID:IHAG5f9l0
>>185
俺も気になって調べた事があるんだけど
コストが凄いんだって
温泉の成分ですぐに機器がオシャカみたい
それに観光業は激おこだろ

 

190: 2021/10/07(木) 21:00:59.02 ID:CJcNUrDZ0
ビル風で小規模なの作れんのかな

 

192: 2021/10/07(木) 21:01:10.98 ID:sxYEPrYA0
だーから浮体式洋上原子力発電ヤれって

 

217: 2021/10/07(木) 21:02:51.53 ID:1JL9To2G0
>>192
これしかないかもな
普通の原発新設なんて反発が強すぎるし

 

222: 2021/10/07(木) 21:03:03.54 ID:PgeWmTI50
>>192
原子力空母じゃん。

 

272: 2021/10/07(木) 21:07:45.89 ID:N38TE2z50
日本だと地熱が一番いいと思うんだけど、温泉利権がなぁ

 

395: 2021/10/07(木) 21:17:59.49 ID:eaeWq6Lf0
日本はこれだけ水が豊富なんだから水力が1番適してるんじゃないのかね。
島国で落差もあるし

 

401: 2021/10/07(木) 21:18:32.94 ID:Quui2gs40
軌道エレベーターで宇宙から送電するのがよくないか
そんなアニメなかったかな

 

502: 2021/10/07(木) 21:25:25.83 ID:FntwVHsJ0

地熱発電やれよ

地熱なら絶対世界一になれるよ

 

550: 2021/10/07(木) 21:28:34.56 ID:zxCvzVRF0
どれか一つでなくすべてやるしかないだろ
風力20%、太陽光30%、水力20%、
地熱3%、潮力2%、火力10%、
原子力15%(核融合)
みたいに

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (62)

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    そんな将来の夢物語よりLNG高騰で今年の冬の電力供給すら危うそうなんですが

      • 匿名
      • 2021年 10月 10日

      近くの風力発電の80%くらいが停止している、聞くとすぐ故障して修理が高額だからそのまま放置らしい、こんなのでいいの???

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    温泉地の配管の腐食を見たら地熱なんてうまくいかないと思うけど

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    今の技術で火力発電所作ったら
    相当クリーンなものできねぇ?それでよくね
    何か悪いんか

      • 匿名
      • 2021年 10月 09日

      クリーンなものなんてできねぇからダメ

        • 匿名
        • 2021年 10月 09日

        それじゃあ太陽光と風力はダメだなw

          • 名無し
          • 2021年 10月 10日

          そうだなぁ、ソーラーも風力も建設時と廃棄時にかなりの環境破壊を伴うからな
          自然エネルギー信者には頭お花畑の低学歴が多いのは、その辺まで考える脳がないからというか、その辺まで考えられたらそもそも信者にはならないと言うべきか…
          特に洋上風力発電なんて何万機も建てたら海洋自体に直接的破壊行為を伴うし、海運事業にも大きな妨げとなるし、何より洋上にそんな大量の発電機があったらメンテする際にそこまで向かう燃料だけでも全然餌エコじゃないからね…

            • 匿名
            • 2021年 10月 11日

            頭お花畑の低学歴はお前だよ。
            太陽光や風力の建設や廃棄時の環境破壊なんてのは
            行政が環境アセスを怠るからに過ぎないし
            メンテナンスに向かう燃料なんて微々たるものだ。

      • 匿名
      • 2021年 10月 10日

      最新の火力発電所はそこらの発電所より超クリーン
      下水に溜まった泥を燃料にできるから凄いぜ

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    とりあえず全国で20基ほどだけ立ててみて現実的かどうか10年かけて見極めてから立てろよ。いきなり金をドブに捨てるリスクは勘弁してくれ。

      • 匿名
      • 2021年 10月 09日

      福島沖で600億かけて3基建設し実証試験してたけど、採算が取れないから完全撤退したぞ。譲渡することもままならず撤去。三菱重工とか日立とかそうそうたるメンバーで臨んだけど全然ダメ。特に三菱重工のものなんて稼働率4%しかなかったみたい。

        • 匿名
        • 2021年 10月 11日

        そうそうたる?
        世界で通用しない三流企業の集まりだよね。
        三菱なんて低品質の極み

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    山での、地熱や水力発電もやって自然ネエを世界にアッピールしろ
    自然破壊を伴う再生可能エネは不要だ

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    それで国民の生活と産業活動を満足させられるならやってみ
    おそらく産業は壊滅国民は自家発電システムを借金してまで買うことになるだろう

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    >NewsPicksのニューヨーク支局長を務める
    NewsPicksってなんかで見たと思ったら「今日の仕事は、楽しみですか」の媒体か
    後先考えないゴロツキ連中なのね

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    意識他界系の妄想も程々にしとけや

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    電気代跳ね上がるけど給料は据え置き。やだこの国狂ってる。また無駄な税金使いをする。
    発展途上国に中国と張り合って無駄な投資。国内にもっと回せよ。

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    原発なんんでダメなの?

      • 匿名
      • 2021年 10月 10日

      感情論が許さない

      • 匿名
      • 2021年 10月 11日

      一度事故ると国土を汚染して永久に住めないようになるような代物だからだぞ。

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    漁業補償に大金
    ばら撒いて成果ナシで終わりそう

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    メンテナンス費用がエグイ事になりそう

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    ロシアとかがやってる原子力発電船がいいと思うんだ
    海上なら地震も津波も心配ないし冷却水切れもない
    時々移動すれば補償も分散できるし、いざとなったら自沈できる

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    なんか古い記事で騒いでるけど、岸田は原発再稼働を政策に掲げてる原発推進派やん
    もうセクシーもいねぇし

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    風力の会場設置は漁協との兼ね合いもあるし、陸地は陸地で騒音の考慮が必要だしで、原発補うほどには建てられないのでは?
    仮に原発使うなら、3.11の二の舞にならない炉に改修と運用ちゃんとしてくれたら個人的には別にOKかな。
    あとごみ減少のためにも使用済み燃料の再生技術の開発は進めてほしい。
    ただ、随分とたるんだ運用が目立つ東電は・・・根本的な意識改革の成果がでるまでは原発動かしてほしくないな。

      • 匿名
      • 2021年 10月 11日

      3.11を引き起こしたのは東電では無く日本政府。
      第一次安倍政権当時に共産党議員が求めた全電源喪失対策を拒否したことが原因だからな。

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    地上に建てた風力発電はほとんどすべて「故障中」」
    まともに発電してる風力発電機なんてほとんど無いやん
    止まってるか空回りしてるだけ
    太陽光より耐久性ないモノを海上になんて出来るのかねぇ

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    稚内~指宿を風力発電で埋めるって事は、そこを通る渡り鳥をミンチにするって事ですよね?
    それこそ環境破壊ではありませんか? 野生動物を亡き者にするという事は、持続可能な開発目標ではない気がするんですが。

    • 名無しさん
    • 2021年 10月 09日

    よくまわるのは景気だけにしてくれ

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    一体何処の頭のおかしい奴がこんな事言いだしてんだ?

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    太陽光・風力発電は地域によっては「事故さえ起こさなければ現状で1番環境に優しい原子力発電」より地球への環境負担が大きいことで有名なんだが…
    意識他界系の方々って実は環境破壊主義者?

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    潮流発電あかんのか?
    黒潮なんかだいたい安定して流れてるやろ

    •  
    • 2021年 10月 09日

    何故火山列島の日本なのに地熱発電をやらないのかね?
    海外で地熱発電のタービンシェアが高いのは東芝と聞くが・・・
    セクシーの選挙区の神奈川でやれよ
    他県の山林破壊してパネル並べないでさ

      • 匿名
      • 2021年 10月 09日

      コスパがクソ悪いなど様々な要因がある
      流石に君が考えつくようなことを国が考えてないわけないだろw

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    それだけの大気の動きを阻害したら
    気候変化がものすごいことになるんだろうなぁ

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    日本だと地熱に力入れたほうがいいんじゃないか、と思ってるんだがどうよ?

      • 匿名
      • 2021年 10月 09日

      国立公園内だったり元々温泉街あったりでなんともなあ、、、
      試しでやってるとこもあるけど、ベース電源にはならないんじゃないか?
      よくアイスランド(人口30万人)、ニュージーランド(人口400万)が引き合いに出されるけど、日本の人口考えると、、、

        • 匿名
        • 2021年 10月 09日

        現在、日本最大の地熱発電の出力は一基で5万5千kW。火力発電の出力は平均でだいたい100万kWくらい。よって仮に地熱発電で火力発電を代替すると考えたら火力発電の18倍くらいの数立てなきゃいけないから、ぶっちゃけそれは無理。
        力入れるのはいいけどやっぱり主力にはならないと思う。

      • 匿名
      • 2021年 10月 09日

      実のところ地熱はパイプ含めた設備の維持管理コストがクッソかかる
      あと、深いところのより熱い熱源を使うには材質が持たないのが現実なんよ
      一応、希少金属の地下採掘を兼用してペイできないかって検討は始まってる

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    今じゃ欧州も風が吹かなくて電力不足。
    各国、不足分を賄うために天然ガスの争奪戦をしてるようだ。

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    どうせ税金跳ね上がるんだし、電気使わないスラム街作って貧民とナマポとヤクザ達は江戸時代よりは多少マシ程度の生活に押し込めて上級だけ近代化という中国とか北朝鮮みたいなシステムの方がまだ現実的で合理的だろ

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    欧州は今年の冬の電気代爆上がりぽいな
    そうなれば政策も変わってくるだろ

      • 匿名
      • 2021年 10月 09日

      総理変わった時点でもう変わってるだろ

        • 匿名
        • 2021年 10月 09日

        あ、欧州の方の話
        脱石炭とかクリーンだなんだって言ってるけど、どっかで反動でてくるだろうなって意味。
        電気代の大幅な値上げや最悪停電が実際におきたらこの方針に耐えらんないでしょ。

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    実際はそれだけの電力をバックアップするための発電機も多量に稼働可能な状態にしてないといけないし、隣国と送電し合えない島国に向いてなさそうだけどなぁ

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    アホばっかしやな。目眩がする。原発事故より酷い被害が出るわ。

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    電気については先に日本の周波数統一からやらんといかんでしょ
    これのせいで電線網の効率やら、負荷応答がクッソ悪くなってるわけだし

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    日本は燃料費爆上げの火力が7割超えてるし原子力も動かせないんじゃ洋上風力やるしかないんだよ。メガソーラーも場所がないし…裾野の産業も育てながら頑張って欲しいね

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    分散しといた方が
    安全やな

    原発

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    無理に頑張るよりも、現状を維持しつつ、発電効率の良いものへ少しずつ置き換えていくのがいいと思う。
    まず、電力消費量は15年前と比べて1割程度下落している。(生産人口の減少による電力需要の減少)
    そして、現状では、LNGが35%、石炭が28%、太陽光が9%、水力が8%、原子力が4%となっており、
    風力や地熱は全体の1%にも満たず、電力として寄与していない。(2020年の統計より)
    原発を洋上風力に置き換えられたとしても、置き換えが終わったときには、その電力(4%)不要になってる可能性あるし、
    二酸化炭素排出量を減らしたいだけなら、徹底的に火力発電を改良した方が効率はいい。

    • 匿名
    • 2021年 10月 09日

    丁度お隣が絶賛大失敗中なのに後追いしようとしてて草も生えん
    今の蓄電効率じゃ粗大ゴミにしか為らんよ

    • 匿名
    • 2021年 10月 10日

    台風ガシガシくる日本と相性いいわけないだろ!
    素直に次世代原発やれって

    • 名無し
    • 2021年 10月 10日

    野鳥絶対切断マシンやん

    • 匿名
    • 2021年 10月 10日

    建設費用は電気代に上乗せね(ハート

    • 匿名
    • 2021年 10月 10日

    結局、原発が優秀だからな
    なくす方向じゃなく感情論者共を破折して田舎に建てればいいんだよ

      • 匿名
      • 2021年 10月 11日

      優秀どころか最悪だろ。
      ひとたび事故を起こしたら莫大な損失を招く。
      そもそもコスト面でも不利なことが露呈した。

    • 匿名
    • 2021年 10月 10日

    いや核融合発電が実用化するなら核融合(100%)でいいだろw
    あと軌道エレベーターの作品って多分ガンダム00かな?

      • 匿名
      • 2021年 10月 11日

      核融合に夢を見すぎだね。
      あんなものは実用化してもハイリスク。

    • 匿名
    • 2021年 10月 10日

    世界の潮流は、天然ガス火力だよね?
    おかけで高騰している。

    今後の火力発電ではCo2をほぼ回収できるから、燃えるものなら何でもいい。
    日本は石炭を主力にしたらいいのに。
    国内産3割、豪州産7割位で。
    あと、メタンハイドレート。

    • 名無し
    • 2021年 10月 10日

    津波が来たら日本沿岸はプロペラと鉄くずの粗大ゴミ。風車で人をなぎ倒すんだろ。

    • 匿名
    • 2021年 10月 10日

    地熱発電と言う日本向きの発電には意地でも触れたくないと言う
    気概を感じるな。

    • 匿名
    • 2021年 10月 11日

    洋上変電所「ふくしま絆」解体へ 復興シンボル、商用化至らず

    ttps://mainichi.jp/articles/20210905/k00/00m/020/067000c

    実証実験で商用化できないことがわかった

    この話はお終い

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る