ワイ大学生、FXで30万円(奨学金)失う
1: 2021/10/27(水) 15:28:05.64 ID:LwjnkqSW0
どうすりゃええんや
2: 2021/10/27(水) 15:28:14.45 ID:LwjnkqSW0
ポンド〇ね

3: 2021/10/27(水) 15:28:22.22 ID:LwjnkqSW0
イカサマ通貨が
4: 2021/10/27(水) 15:28:27.37 ID:ep+5ifT90
草
6: 2021/10/27(水) 15:28:28.59 ID:Pl0dH6je0
もういっかいやれば勝てる
7: 2021/10/27(水) 15:28:42.79 ID:LwjnkqSW0
つらい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635316085/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
8: 2021/10/27(水) 15:29:07.46 ID:LwjnkqSW0
逆に昨日ポンド買ってれば倍にはできたのになあ
9: 2021/10/27(水) 15:29:13.02 ID:lDcUlKaJr
ドル円どう考えても上がるしかないんやから買えよ
22: 2021/10/27(水) 15:30:33.25 ID:LwjnkqSW0
>>9
ドル円いつ調整くるのかわからなくて怖くて買えないわ
てかドル円はむずいわ
ドル円いつ調整くるのかわからなくて怖くて買えないわ
てかドル円はむずいわ
24: 2021/10/27(水) 15:31:03.82 ID:lDcUlKaJr
>>22
レバ軽めにしといたらええやん
100%勝ちやで
レバ軽めにしといたらええやん
100%勝ちやで
28: 2021/10/27(水) 15:31:51.42 ID:LwjnkqSW0
>>24
レバ軽めなんかやる意味ないわ死ねカス
レバ軽めなんかやる意味ないわ死ねカス
11: 2021/10/27(水) 15:29:29.08 ID:Caeeyk3Dd
キャッホー
12: 2021/10/27(水) 15:29:31.08 ID:ep+5ifT90
勝つまでやればいいんやで🤗
13: 2021/10/27(水) 15:29:33.41 ID:zMNedCGW0
全財産溶かすまでがチュートリアルやで
15: 2021/10/27(水) 15:29:51.96 ID:dUELQ6JZ0
イッチありがとう
ゴチになったわ
ゴチになったわ
19: 2021/10/27(水) 15:30:14.76 ID:Pl0dH6je0
たった1円下がっただけやんけもういっかいやったら勝てるぞ
26: 2021/10/27(水) 15:31:13.06 ID:LwjnkqSW0
>>19
100ピピが「たった」???
はよ〇ねよ
つまらんからお前
100ピピが「たった」???
はよ〇ねよ
つまらんからお前
30: 2021/10/27(水) 15:31:52.82 ID:Pl0dH6je0
>>26
もういっかい頑張れよ
次は勝てるぞ
もういっかい頑張れよ
次は勝てるぞ
34: 2021/10/27(水) 15:32:31.40 ID:dUELQ6JZ0
>>26
どうせ無謀な賭け方で大勝ち狙って大敗北したんやろ
ほんま草
どうせ無謀な賭け方で大勝ち狙って大敗北したんやろ
ほんま草
20: 2021/10/27(水) 15:30:18.86 ID:pZ/8ESCr0
お前のおかげで俺が生きていける
21: 2021/10/27(水) 15:30:23.51 ID:lDcUlKaJr
アメリカはテーパリングで日本は絶対利上げ出来んのやぞ
125円まで行くやろ
125円まで行くやろ
23: 2021/10/27(水) 15:30:58.90 ID:hsagfcpX0
自分の意思でギャンブルに手を出したのにそこまでキレられるのすごいわ
25: 2021/10/27(水) 15:31:08.40 ID:Tr/vFJ2/0
頭悪いならやらない方がいいよ
煽りとかじゃなくて
煽りとかじゃなくて
27: 2021/10/27(水) 15:31:47.06 ID:Xc8dVzxoa
生活資金でギャンブルやる奴なんて救いようがないわ
31: 2021/10/27(水) 15:32:17.26 ID:cgS5AxnK0
使っちゃいけない金溶かすガイジ
素質ないから時給880円でレジ打ちでもしとけ
ざっと400時間働いたら取り返せるで😁
素質ないから時給880円でレジ打ちでもしとけ
ざっと400時間働いたら取り返せるで😁
32: 2021/10/27(水) 15:32:18.56 ID:SVxJeIBKd
騙されたならまだしも自分から突っ込んだギャンブルやろ
36: 2021/10/27(水) 15:32:57.88 ID:/IGb8PLs0
ポンドで大金つくったっちゅう話は聞いたことないな
ドル円とかはあるけど
ドル円とかはあるけど
37: 2021/10/27(水) 15:33:03.02 ID:LwjnkqSW0
10万円で10万通貨がベストなんじゃ
53: 2021/10/27(水) 15:35:40.01 ID:lDcUlKaJr
>>37
アイフォレックスガイジなんか?
アイフォレックスガイジなんか?
38: 2021/10/27(水) 15:33:04.37 ID:FCXMm65L0
30万とけたらなもう30万投資して60万にすればいいだけじゃないんか
賢い人はみんなそうやってるよね
賢い人はみんなそうやってるよね
39: 2021/10/27(水) 15:33:26.23 ID:o7ZQIB180
逆に今でよかったやん
30万なんてすぐ取り戻せる
一番やばいパターンは
定年後に資産突っ込むケースと
就職して余裕ができた35歳ぐらいでちょっと手を出してビギナーズラックで勘違い→退職→トレーダー()→破産
軽傷ですんでよかったな
おめでとう
47: 2021/10/27(水) 15:34:23.95 ID:FCXMm65L0
>>39
ほんこれ
だからまだ取り返せる
もう30万を資金に60万稼げばいいだけじゃん
ほんこれ
だからまだ取り返せる
もう30万を資金に60万稼げばいいだけじゃん
40: 2021/10/27(水) 15:33:26.28 ID:zleBY5T60
何を根拠に儲かると思ったのかマジで謎やw
41: 2021/10/27(水) 15:33:30.60 ID:xadLQPeD0
ワイのレバナスが置いてかれるから円安どうにかして岸ちゃん
52: 2021/10/27(水) 15:35:36.69 ID:l2Qhq2ohr
FXじゃなくて株やれってまともな奴ならみんな言う
初心者向けFXはほぼ詐欺やぞ
初心者向けFXはほぼ詐欺やぞ
56: 2021/10/27(水) 15:35:44.77 ID:P9fuSpYa0
全部逆にやってりゃ15万位は増えてたって思うと激アツやな
64: 2021/10/27(水) 15:36:45.73 ID:LwjnkqSW0
>>56
15万なんてもんじゃないぞ
15万なんてもんじゃないぞ
57: 2021/10/27(水) 15:35:44.89 ID:LwjnkqSW0
もういやや
66: 2021/10/27(水) 15:36:54.18 ID:WdFsB8cB0
FXなんかパチンコよりタチ悪いからやめとけやめとけ
すっごい円高にふれた時だけドル円ロングスワポチューチューすればええ
すっごい円高にふれた時だけドル円ロングスワポチューチューすればええ
71: 2021/10/27(水) 15:37:44.42 ID:lDcUlKaJr
>>66
それならレバナスの方がよさそう
それならレバナスの方がよさそう
84: 2021/10/27(水) 15:39:10.79 ID:WdFsB8cB0
>>71
レバナスよりレバかけれるFXの方がええやろ
今年103円からレバ10倍ロングしてるけどうまうまや
レバナスよりレバかけれるFXの方がええやろ
今年103円からレバ10倍ロングしてるけどうまうまや
72: 2021/10/27(水) 15:37:52.52 ID:WdFsB8cB0
今ドル円ロングは微妙やで、テーパリングしても利上げは先送りになる可能性が高まった
78: 2021/10/27(水) 15:38:32.02 ID:lDcUlKaJr
>>72
クソインフレなのに利上げ延期してええんか???
クソインフレなのに利上げ延期してええんか???
96: 2021/10/27(水) 15:40:30.45 ID:LwjnkqSW0
>>78
テーパでインフレが収まらないなら利上げや
利上げは利上げでもアンコントロールドな利上げなら経済崩壊で円高になる可能性もある
だから予想できない
テーパでインフレが収まらないなら利上げや
利上げは利上げでもアンコントロールドな利上げなら経済崩壊で円高になる可能性もある
だから予想できない
122: 2021/10/27(水) 15:43:30.07 ID:oD/VvJELd
原油がいま熱いぞ
天井知らずや
天井知らずや
132: 2021/10/27(水) 15:45:03.99 ID:LwjnkqSW0
>>122
コモディティに手を出す奴は養分
コモディティに手を出す奴は養分
136: 2021/10/27(水) 15:46:12.06 ID:LwjnkqSW0
日利2%で増やしていこうかな
もう欲張らずに
もう欲張らずに
144: 2021/10/27(水) 15:46:58.91 ID:SK9JHF9M0
>>136
欲張ってて草
欲張ってて草
150: 2021/10/27(水) 15:47:52.14 ID:tU2+TSdr0
>>136
数年で世界の富牛耳るつもりやぞこいつ
数年で世界の富牛耳るつもりやぞこいつ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
fxを初めて3年、毎月の収支でマイナスになったことはない。
資産は億を超えた。
それでも地味に暮らしている。
このままのんびり増やしてく予定。
存在しない妄想しちゃう人って悲しいね・・・w
日利2%で5年回すと1000兆円か
FXは夢があるなぁ
株も同じで、一気に下がった時に悲観して売って終わりな人は勝てない。
一気に下がったら、そこでまた一気に安く買い入れて持っておく。
このマインドとその時に出せる資金がある人だけが勝つゲーム。
こんなアホが奨学生とか世も末やな
奨学金とかしておいて偉そうにする大学生、現代の若害の極みwww
(クロス円触りながら)ドル円難しい
+100%にするのに-100%にするリスクも想定してないしアホなのかな
博打は余ってるカネでやるもんだ、必要なカネでやるもんじゃない
そして、負けた分を取り返そう、なんて考える奴は、カネを全て無くすぜ
張った、負けた、そこで終わりや
くっそ次は勝つ、なんて奴は、もとから博打のカモや
金融緩和中はボラが出るからやる時期としては間違ってないやろ
不況の時にやるとむなしくなるだけや(´・ω・`)