厚切りジェイソン「なんで日本人は貯金ばっかで投資しないの!!?」

『ジェイソン流お金の増やし方』発売記念囲み取材会が12日、東京都内で行われ、芸人兼IT企業役員として活躍する厚切りジェイソンが登場した。
本書は、ジェイソンによる初の金に関する書籍。簡単にできる節約術から投資まで、金を増やすためのヒントが満載の内容となっている。
本書を出版した経緯についてジェイソンは「よく楽屋で先輩芸人から『お金はどうしたらいいですか?』という質問を受けてきた。何回もその方法を説明する中で、これを本にまとめたら、多くの人にも、気付きがあるんじゃないかなと思って」と話した。
「日本人の貯金主義をどう思う?」と聞かれると、「ホワイ・ジャパニーズ・ピープル? 何で貯金ばっかりしているんですか。投資しないと駄目でしょう」とおなじみのフレーズで絶叫。
「僕も、もちろん日本の銀行口座を持っている。長い間、そこにお金を入れているのに、利子の明細を見ると2桁とかで毎回驚く。これではお金は増えない。安定した投資のやり方もあるのに、それをやろうとしない人が多いのはもったいない」と嘆いた。
日本人の投資に対する抵抗感は、「ただただ、情報、勉強不足からきていると思う」とジェイソン。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec73813a403e30b92c8f5359a4504bb40c977211
なにをワケわからんこと言ってんのかね
更に大勢に損させたいから煽ってるのさ
「普通」の投資はみんなしてると思うよ
でもそんなのじゃ資産爆増しないし「投機」は間違えば首吊るからね
あと富裕層は不動産買いまくったり証券会社からも優待で一般人が買えない銘柄紹介して貰ったり
そもそも儲け方が違うw
時間も手間も掛かるだろ。
情報を得て勉強するには、時間も手間も掛かるってこと。
貯金しとけばプロが運用して金利は低いけど損は無い。
しかしその分、他のことができる。
ジェイソンは時間と手間の価値が分かってないだけ。
現代社会において時間ほど価値のあるものは無い。
たとえ一兆円あっても、昨日に戻してくれる人はいない。
その貴重な時間を使ってカネの管理とかバカバカしい。
そんなクダラナイことしてるくらいなら、昼寝でもしてる方がマシだと考えても不合理とは言えない。
インデックス積み立てなら何の手間もかからんぞ
リバランスすら不要
寝てる間に金を働かせるのが長期投資
儲け方がマネーゲームはよく批判されるけど
俺は逆にゲームの方が良い
逆だ逆w
投資して金が増えればやりたくない仕事を減らして、自分のための時間が増えるよw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636726688/
スポンサーリンク
1:9で負ける時代。
10年あれば、何処かで大損してしまう。
結果、貯金の方が優秀。
貯めていく感覚も、日本人にとても向いている。
日本株、アメ株、仮想通貨やってるけど普通に勝ってるよ。
違うそうじゃない明日を恐れるなら投資やろ。
生涯年収2億として、10%の2000万を資産運用するとする
S&P500のインデックスファンド(手数料が低すぎて窓口では勧められない)なら30年以上運用すれば5000万位にはなる
日本人の上位9%の金融資産なら今の時代誰でもめざせる
この5000万を比較的安全とされる4%で運用すれば不労所得200万が毎年入ってくる
バカだからだよ。
んなわけねーよな
投資しない奴はバカみたいな雰囲気を作ろうとする連中って何が目的なの?
お金持ってる富裕層はバブル崩壊で痛い目にあってるからなw
土地も当時から下がったままだしゴルフ場会員権なんか酷いもんだぞ。
カモが居ないと投資家が困るから投資投資と煽るが騙されたらいかんよ
知り合いから株式投資で650万円負けた話聞いてからはただのギャンブルとしか思えない
車や包丁と一緒なんだよね
危ないから使わないのはある意味正しい
馬鹿よりはマシ
FXやビットコインやデイトレードすら投資だと勘違いしてる人多いもんなあ
日本人の金融リテラシーの低さは異常
で知識無い癖に退職金を手にすると銀行や証券会社の窓口に行って鴨にされるのが日本人
インデックス投資で確定拠出年金も1年で100万以上増えたぞ。
あー、一年でいくら増えたか気にするのは失敗するタイプね
暴落時に売るタイプだから
虚業には組しない
せやね
金融やITに手を出さず、自動車や家電だけ作ってればオッケーだった?
年収の何倍も借金して家を買うからだよ。
30年間、多くの日本株は上がらなかった。
ところが配当込みだと株が正解だったのよね
日本株ですらこれよ
あとバブルで大損したの話も散々聞いたけど
JALだって倒産した
投資=個別株の話だと思ってる辺りやばいよ
まあ昔は某電力会社の株を年金代わりにしてた奴もいたらしいがね
デフレの日本には関係ないと思ってる人居るけど、今までデフレだったから今後もデフレとは限らんし、既に教育費やら食費はインフレ傾向にある
キャンピングカーを買って冬は南の温かいところに行き、夏は北の涼しいとろろ
へ行って、皿洗いして食いつないでいるという現実がある。
厚切り野郎はそれを知っているのか?
こないだ風〇街で待ち時間をビルの踊り場で時間つぶしてたら
下の階の踊り場でホストっぽい男と従業員ぽい人がFXの話してた
男:「ああいうのって、どうやって(売買の)判断するん?」
女:「ううん、自動取引」
って話てて隔世の感
それは詐欺っぽいなあ
>>123
いや、詐欺とかではなく、AI任せの売買設定は普通にあるよ。
私は円安のリスクヘッジが目的なので、定期でドル円買ってるだけですが。。
趣味とか女とかでもいいから投資すると利子とは違う富がもたらされるのである。
自己投資も大切なのは間違いない
しかしそれなら併用すれば良いだけ
変に知識つけると浮足立ったり、個別やFXに手を出して痛い目をみる
実際ほとんどの人が米国指数買いに勝てないからね
個別は趣味でお金を増やすなら米国指数買いが正しい
知識ない人はそれも理解できない
だよな
円高要素がないもんなあ
リスクを避けるためにも投資はありだとおもう
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (75)
単純に知識が無いから
義務教育で経済学を教えていないのは大きな問題
バブルショックが長く日本全体引きずってるしな
ジジババが1900兆円貯めこんでるおかげで
日本は財政破綻を回避してると思うんだが
それは常人は損することが多いからだよ
基本の分散させて寝かせることすらできない人も多い
ジェイソンは頭が良すぎてその感覚が分からないのかな?
ギャンブルだから。
貧乏でも身の丈にあった着実な生活のほうがいい。
全世界インデックス投信ならギャンブルとちゃうぞ。
貯金は減るんだよ?知らないの?
知らないから全財産日本円で保有しとるんやろ
で、その投資で損をして人生破綻する人間は毎年どれぐらいでているの?
皆が皆勝てる儲かる損をしないルールなら「なぜやらない?」「勉強不足」と
主張するなら分かるが、人生を破綻させてしまう可能性がある物を避ける事は
他人がとやかく言う事じゃないだろ?
自分の価値観が絶対なんていう奴は「万引きもできない奴は根性がない」なんて
いうDQNと変わらんよ
車の運転でも年間何件も死亡事故が起きてるが、そのリスクを理解したうえで有効に使えば車は非常に便利な乗り物
投資も同じことなんだけど、まあお前が知る必要は無かったな
投資は、損するときよりも、得するときのが多いのは間違いない。
でも勉強しないといけないこと考えると、割に合うかは微妙じゃね。
なんで貯金しないの?
貯金しても物価が上がればその価値は減っていくし
使ったら減っちゃうから、投資で増やす。
そもそも一般市民が投資しないといけないような状況がヤバい。
普通に働くだけでは暮らしていけないってことだろ?
本気で言ってるのか?
投資の目的は暮らしではなく欲望だぞ
投資できる資金がある時点で普通に暮らせる訳で「自分の稼ぎは増やせないけどそれ以上の良い暮らしがしたい!」という欲望から始めるものだ
君の仮定の場合を例えるなら一般人が毎日パチスロで稼がないと生活していけない状態に近い訳で常に勝ち続けないと終了するってことになる
むしろなんで人の金チラチラ見てくるの?
日本のサラリーマンやってみろよ
投資しようかななんて考える気力や体力は残らないから
私にもわからん
投資で儲かってるというやつらが必死で、みんな投資しろと勧めてくる。
儲かってんなら自分ひとりで続けてたらいいのに、頑なに他人に勧めまくってくる。
という事でもう答えは出てるんだよね。
カモが居ないと儲からない、儲けるために馬鹿なカモを投資に誘ってるって事。
インフレリスクを考慮して株やら投資信託に分散投資しろって話だろ?
中長期だったら理解できるけど、短期ならリーマンやらを経験しているとタンス預金が正解。
そこらへんの銀行窓口の姉ちゃんレベルで話すようなことドヤ顔で話してんじゃねえよ
そのレベルの知識すら無いのが平均的な日本人なんやで。
君も銀行窓口の姉ちゃんレベルのことをドヤ顔で話てんじゃねぇよw
投資に対する知識がほぼゼロだから
素人が投資した結果バブルが崩壊して何十万人も釣ったんだよ
お前の国だってリーマンショックで全世界に迷惑掛けたろうが
無知ばっかやな、まぁ定年過ぎても働きたいならご自由にどうぞ 信用 個別をギャンブルって言うなら分かるが指数なら別よ
金を「寝かせておく」ってことができないんだろう
バカは消費しまくったり、すぐ結果がわかるギャンブルのほうが好きなんだよ
税金
ヘッジファンドが日本市場で好き勝手やってるからだよ。
投資を長くやってる奴ほど止めとけと言う
未だにマネーゲームだと思ってる人多いからじゃね
元本保証だと投資しても世間で「投資は儲かるぞ!」と宣伝するほど儲からんからな
だから高額な利回りに騙されて詐欺に引っ掛かる奴も多い
投資の儲けが年利何パーセントを求めているのかで投資に対する考えが違うのは当然だぞ
わざわざ投資のまとめサイトに来てコメントしてる人は、ある程度インデックス投資を理解してると思ってたけど、何を見てきたんだ?
理解している人間ならインデックスなんてろくでもない商品には手を出さないだろ。
うわあ、、、
ウォーレン・バフェット「分散投資は無知に対するヘッジ」
ピーター・リンチ「確かな1銘柄はよくわからない10銘柄に優る」
ウィリアム・デルバート・ギャン「成功するためには少数の銘柄を選び、それに集中することである」
フィリップ・フィッシャー「行き過ぎた分散投資をしてはいけない」
戦後、銀行が金貸せるように国主導で貯金を奨励した結果日本人に貯金しなければいけないという常識が生まれたらしいな
投資は悪は教育しないからと多分バブルが原因だろうけどギャンブル破産のイメージが付きすぎてるからだろ
リーマンブラザーズさえ潰れてなかったら積極的に株買ってただろうな。
過去にNICsの外貨買って大損した人は株以外の事も考えてるだろ。
損するのは知識もない経験もないバカだからやで
頭良ければどうとでも増やせる
じゃあみんなが手を出さないのは正解じゃないか
手軽に儲けたいけど本気で勉強してまでやろうなんて考えてない連中に「もっと投資しましょうよ」呼びかけてる訳だし
そりゃそうだろ、リーマンショックがあったんだから
あれで「投資=負けが決まっているバクチ」と刷り込まれたんだから
まあ、投資というより資産形成なら、世界最強クラスの日本国債買うから
貯金もしてないぞ
アメ公みたくマネーゲームが好きじゃないのよ
そもそも、就活ガチャをミスって中小企業に入ると、
クソ采配で部下を疲弊させるゴミ経営者と社畜自慢したがる勘違い野郎、被害者ズラして弱いもの虐めしたがるクズ管理職、
コイツらに足引っ張られて休める時間がなくなるし、同業種のマトモな会社なら本来もらえるはずのギャラの半分しかもらえない。
そんなブラック企業に埋め尽くされてるクソみたいな日本の現状だと、
低所得層は時間もなければ、投資できる金が財布の中に余ってる訳でも無いのにな?
大阪府警「ワイ、ジャパニーズピーポーwww」
ちゃんとリスクを理解してそのうえでコントロールできる知性と人間力が必要だからな。
ギャンブル扱いしかできなかったり小さいリスクを極大に解釈してビビッて動けないやつが多い日本人にはハードルが高い。
失敗してもトライ&エラーで継続できればそのうちそれ以上に儲かるし暴落も案外回避できるんだけどな。
アジア通貨危機から暴落はほぼすべてチャンスに変えてこれたから今後もやっていく自信はある。
投資文化がないのと、コメに文句を書いている貧乏人が多いからw
そろそろ日経平均株価も上がってきたし投資でもするかな
ハゲタカのエサになりたくないからなぁ。
クソ!昔ホリエモンの会社で大損したわ!
宗教団体がお布施ですべて教団の資金にしているんですよ
税金もないしマネロンとして最高なんですよ
そこに突っ込みますかー?お笑いとして
政治にすら興味ない日本国民が投資なんてできるわけねーだろ
出来るのは一部のごく少数だけだ
「投資しないマヌケな人々の考え方」がよくわかるスレ
最近の投資系インフルエンサーは万人に投資を勧めるのが絶対正義と思っているが、
投資にもともと肯定的な人はともかく、後ろ向きな人にまで一律に投資を勧めるのはやめるべき。
そもそも投資を長く続けるために一番大事なのは知識に裏打ちされたメンタルの安定なので、
元から投資に前向きでない人が勧められて投資を始めても、インデックス投資ですら継続できずに退場する羽目になる。
投資を忌避する日本の文化がいつからあるのかは知らないがかなり根は深いので、すぐには変わらない。
投資に前向きでない人に投資を勧めても、勧めた方も勧められた方も不幸になることがあるのでやめるべき。
自分も妻には投資は勧めてません。
かつてこういった投資の多くが海外で運用されていたが、円高のおかげで為替差損が生じて、多くが赤字になった。
そして国内での運用は、円高がもたらした産業空洞化による失われた20年で振るわず、やはり赤字になった。
日本人からこの記憶が失われない限り、投資する日本人は少なかろう。
騙して儲けたいから煽ってるだけだろ?お前の本職何だよ。
投資は、そもそもその理念と志に感銘した応援である。
そういうことを学校教育できちんと教えないからだな。
そして社会に出て知識を得たら「投資は所詮、余裕のある金でやるただのギャンブル」といった
奇妙な偏った理念をたたき込まれる。
ギャンブル要素はやり方次第、考え方次第にすぎないということはほっぽらかされるのだ。
高校授業レベルで、1000円でいいから実際に好きな会社に投資をさせて見るべき。
きっと毎日その企業の動向を追う目が養われる。
投資すると解るが日々数字と睨めっこしたり情報の入手に敏感にならないといけなくなる生活を強いられて心の落ち着く時が無くなる
大企業に長期スパンで投資なら解るがその場合大金を費やさなければリターンなんて雀の涙
情勢による急落を気にしないで心の平穏を求めた生活をしたいのなら元本保証以外には手を出すべきではないよ
元本が保証されないものは全て投資と言う化粧をした博打だよ
国民が投資に夢中になったバブルの後に破産やクビを吊った人間が何人いたのか考えても一般人が勉強もしないで遊びではなく本気で手を出すものではないよ
多数の国民が博打に手を出したら国が傾く
そういえば博打に手を出してた中国と韓国は不動産バブルが弾けて地獄の門が開いているらしいけどああなりたいとは思わない
投資進めてくる奴は信用できないんだよな
人の顔が金に見えるんだろうな、って 責任なんて取れないだろうに
中華に投資した奴らは今大変らしいな ご愁傷様
コイツラに昔のみずほの配当金見せてやりたいなw
それに常に相場に目を光らせないと行けないとか当たり前やん。
お前ら楽して金が手に入るとか思うなよ。何かを犠牲にしないと金なんて手に入らないし、損するで。
老後の金だし失敗できないやろ。だから本気でやるんや。
政府が統計の数字勝手にいじって投資なんか誰もやってないのにみんな投資してるって
見せかけるような国で投資なんかやっていいわけがない
この厚切りとかいうガイジンは安倍からいくらつかまされて言わされてんなのか知らんが
ガイジンタレントの言う事なんか信じてカネをドブに捨てるなよおまえら
別にギャンブルとは思わんし実際それで金増やしてる人を凄いとは思うけどさ
なんか投資進めてくる人って「人はみんなやらない言い訳してるだけで、ほんとは確実に金が手に入るなら時間をつぎ込んで勉強するはずだ!常に情報を追うのも苦じゃないはずだ!だって金が1番でしょ?老後心配でしょ?」って思い込んでるからめんどくさいんだよな
勉強するのも情報追うのも面倒だし老後働いてでも今好きなことしてたいのでって言ったらあからさまに見下した顔するし。意識高い系な上に自己顕示欲の塊でプライド高くてマウント癖ついてる人多いからつい偏見の目で見ちゃうのよね。
もちろんそうでない人もいるけどさ。そういう人は強要とかせず雑談感覚で儲け話してくれるから話面白くて魅力的だわ
地獄に落とすつもりか?こいつ
日本のヘイト散々やってる癖に
今度は説教かよ いい加減にしろ
日本人は貯蓄する方がお似合いなんだよ
お金は働いて稼ぎたいんよね。日本人て。
働いて稼ぐスキルが欲しいの。
投資に時間かける暇はないの。
投資で儲けるより確実でしょ。そっちの方が。
円建て預金も日本円に投資してる状態だし、円安ですげー損してるけどな
額面が変わらないから資産の増減が無いように錯覚してるんだろうけど
日本人は日本円に全力投資してるから
勝つか負けるか分からないのにわざわざ勉強して、とか嫌だな
あと、不労所得を好まない国民性もあると思う、他所へ行ってくれ
投資歴は約14年で利益は出てる
投資をやりたくなければやらなくていい
トマ・ピケティによりr>gが明らかにされているわけだから
個人的にはやった方が有利だと思うから投資する
そりゃ厚切りみたいなのに煽られて
投資を始めるようではカモでしかないから、
貯金のほうがまだマシかも知れない。
自分も以前はそうだったけど、
やらない人はアレコレ理由付けてやらないよね。
投資始めた今は、逆に色々と理由(貯金金利低い、
デフレ、将来の不安等)つけてやってる。
ただ、投資をリアルで周囲に勧めるか?というと勧めない。
投資は自発的に勉強して、損も得もあり得ると納得してから
始めるものだと思ってる。
得だけ全面に出して人に勧めるのは、ネズミ講や怪しい商売と変わらん。
投資せずとも銀行や保険屋にカモにされないぐらいのマネーリテラシーは必須やで。
ま、カモになってくれた方が投資やってるワイは儲かるから是非カモになってくれw
銀行に預けててもインフレして物価が上がったら相対的に損するリスクがあるって事が考えられないのかな?
病気になったら破産する国の人に言われてもなぁw
こいつの逆張り発言が的を掠ってるの一度も見たことないんだが。いい加減取り上げるのやめろよ。
法定通貨なんていう価値が絶対に減る資産を生涯ガチホするとか正気の沙汰じゃない
100%負けるという意味では確かに安定してはいるがなあ
まあ教育が悪いね。お前らは泣いて良い