ソニー生命の32歳社員が170億円横領、大王製紙会長(106億円)を超え横領ランキング歴代1位を獲得!

ソニー生命保険の32歳の社員の男が、海外にある子会社の口座から、およそ170億円を不正に送金し、だましとったとして警視庁に逮捕されました。
警視庁によりますと、逮捕されたのはソニー生命保険の社員・石井伶容疑者で、ことし5月、上司の承認を得たかのように装い、自身が勤めるイギリス領のバミューダ諸島にある子会社の口座から日本円にしておよそ170億円を海外の別の口座に不正に送金し、だましとった疑いがもたれています。
この子会社はすでに解散が決まり、石井容疑者は日本国内で清算手続きを担当していて、コロナ禍のテレワーク中に自宅から犯行に及んだとみられています。
送金の翌日にソニー生命側が資金の流出に気付き、刑事告訴していました。警視庁は石井容疑者の認否を明らかにしていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78dcbda54c25a98c90306816f9d6333552e8b696
3: 2021/12/02(木) 15:36:24.06 ID:WuN6I2JJ0
1億でも手元に残れば勝ちか?
124: 2021/12/02(木) 16:15:48.68 ID:+uQmNioi0
>>3
全部ボッシュートやろ
全部ボッシュートやろ
152: 2021/12/02(木) 16:27:31.19 ID:9T3Xx/9E0
>>124
使い切ってたらそうはならない
使い切ってたらそうはならない
154: 2021/12/02(木) 16:29:53.32 ID:C5nGLnOS0
>>152
どうやって?
どうやって?
185: 2021/12/02(木) 16:45:28.28 ID:RafnHqrJ0
>>152
翌日にバレてるからな
翌日にバレてるからな
4: 2021/12/02(木) 15:36:49.72 ID:MU07ke/M0
>>1
盗んだ後の計画性が全くないな
盗んだ後の計画性が全くないな
86: 2021/12/02(木) 16:02:34.40 ID:0Pry1MgR0
>>4
刑期なんて10年だぞ
刑務所で安全に過ごしてから逃げた方が賢いだろ
刑期なんて10年だぞ
刑務所で安全に過ごしてから逃げた方が賢いだろ
467: 2021/12/02(木) 21:19:57.63 ID:NlKRNa8O0
>>86
もしかして横領した金貰えると思ってるのか?
もしかして横領した金貰えると思ってるのか?
162: 2021/12/02(木) 16:31:29.38 ID:KU9F88j20
>>4
警察は認否を明らかにしてないからバックに誰かいると思われる
警察は認否を明らかにしてないからバックに誰かいると思われる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638426873/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2021/12/02(木) 15:36:58.21 ID:unN/VBm20
この世にはもっと横領してるけどバレてないヤツも居るんだろうな
6: 2021/12/02(木) 15:36:58.76 ID:Ea2cjtYA0
馬鹿なのか天才なのか
24: 2021/12/02(木) 15:41:57.90 ID:0zKfUzvH0
>>6
逮捕前に高跳び出来てたら天才だった
逮捕前に高跳び出来てたら天才だった
192: 2021/12/02(木) 16:47:59.27 ID:RIT/NPFL0
>>6
失敗してるから馬鹿。結果がすべて
失敗してるから馬鹿。結果がすべて
7: 2021/12/02(木) 15:37:10.08 ID:UORobxiq0
隠しておいて出所してきたら豪遊三昧なんだろ
やったもん勝ち日本
やったもん勝ち日本
108: 2021/12/02(木) 16:09:48.61 ID:twRy5lnQ0
>>7
これな
これな
250: 2021/12/02(木) 17:19:49.62 ID:1BdUN5SV0
>>7
全部没収されるだろ
全部没収されるだろ
12: 2021/12/02(木) 15:37:36.46 ID:2CcmQt270
170億円もの巨額の送金を1人の社員の裁量に任せていたことに驚き。
普通は取締役決済だろ。
普通は取締役決済だろ。
38: 2021/12/02(木) 15:45:56.85 ID:RRHzHxy40
>>12
ほんまこれ
ガバガバガバナンス
ほんまこれ
ガバガバガバナンス
82: 2021/12/02(木) 16:00:09.52 ID:mO0t5Bw40
>>38
ガバガバガバナンスいいな
今日一番の声に出したい日本語
ガバガバガバナンスいいな
今日一番の声に出したい日本語
314: 2021/12/02(木) 18:02:35.35 ID:rnrNbUB10
>>12
不正を指示した上役がいるんだろ
(既に墓の中)
さらに上に悪い奴らがいるパターン
不正を指示した上役がいるんだろ
(既に墓の中)
さらに上に悪い奴らがいるパターン
32: 2021/12/02(木) 15:44:32.72 ID:gK+7DJT40
この手の横領した金って刑期終わるまで隠し続けれるのかね
196: 2021/12/02(木) 16:50:10.66 ID:RIT/NPFL0
>>32
山とか井戸とかに物理的に隠してないと厳しいんじゃない?
山とか井戸とかに物理的に隠してないと厳しいんじゃない?
429: 2021/12/02(木) 20:08:04.61 ID:eD0WmNfp0
>>196
ビットコインにして頭の中に隠せばいい
ビットコインにして頭の中に隠せばいい
39: 2021/12/02(木) 15:46:32.14 ID:ghbUQFlW0
170億に目を行かせて真の目的である出退勤改竄を誤魔化す手口
46: 2021/12/02(木) 15:47:52.83 ID:iVsyAo1p0
>>39
迂遠すぎる上に捕まっとるやないけw
迂遠すぎる上に捕まっとるやないけw
51: 2021/12/02(木) 15:48:51.56 ID:0bd3LrWo0
>>39
そんなチンケな犯罪じゃない、社員食堂の運営委託の入札で便宜を図った件のカバーだよ
そんなチンケな犯罪じゃない、社員食堂の運営委託の入札で便宜を図った件のカバーだよ
40: 2021/12/02(木) 15:47:13.33 ID:vJLc8nSM0
リモートって何が証拠になるの?
「俺知らんし、ハッカーじゃね?」ってしらばっくれたら
「俺知らんし、ハッカーじゃね?」ってしらばっくれたら
50: 2021/12/02(木) 15:48:41.61 ID:fhDSobpY0
翌日バレるってのがなんとも
146: 2021/12/02(木) 16:24:13.65 ID:OIG8y7LY0
fxやって倍にして戻すんでちょっと待ってください
153: 2021/12/02(木) 16:28:27.50 ID:TuCuictf0
やるじゃん
自分のスイスの口座に移してたりするのかな
自分のスイスの口座に移してたりするのかな
157: 2021/12/02(木) 16:30:21.87 ID:kmr56vVV0
大王製紙の件は創業家のお偉方だったけど、これは一社員だからすごいな
189: 2021/12/02(木) 16:46:23.97 ID:vmQeqrjA0
やはりリモートワークは不正やりやすいんだろうな
普段ならUSBの持ち出しすら禁止なのに
もう在宅終了のお知らせだな
普段ならUSBの持ち出しすら禁止なのに
もう在宅終了のお知らせだな
151: 2021/12/02(木) 16:27:02.19 ID:gkQCrxmv0
なぜバレないと思ったのか聞きたい
バレる前提にしては間抜けすぎるしなぁ
バレる前提にしては間抜けすぎるしなぁ
99: 2021/12/02(木) 16:06:35.02 ID:jOG7TAuk0
まあ裏がある、誰かと組んでると考えるのが普通だよな
101: 2021/12/02(木) 16:07:02.93 ID:Di+udv9a0
>>99
まあ、コイツは捨て駒だろうけどな
まあ、コイツは捨て駒だろうけどな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
この額なら当然ヤクザ絡みで横領した金も追及できないよう洗浄済みだろ
バレて没収される様な間抜けがこんな人生終わる金額を横領する訳ない
そうだろうとは思うけど、ソニー生命に入れる人間がそんな相手に組するってのも中々疑問なんだよね。
何か弱味でも握られていたのか、元からそちら側だったのが上手いこと入り込んだのか…?
資本主義なんだから金に関する犯罪の刑もっと重くしろよ。億単位は死刑でいいだろ。
テレワーク中の自宅だからな
仮に悪意がないとしても脅迫され共犯に仕立てることも出来ちゃうからね
ガバガバガバナンスなのはさすが日本の企業としか言えんけど
32歳で170億円の金動かせる権限すごい
タックス・ヘイブンのバミューダ諸島じゃそういうのお手のモノだからなぁ。
回収できんのか?
送金ルートも追えてないらしいしまず回収は無理やろな
既に仮想通貨かなにかに変わってんじゃね
ガバガバなんす、わろたw
ソニー生命が税金逃れの件にはもう誰も触れないのねw
そういや一時期 竹藪の中とか古井戸の中から〇億円の現金が見つかったって事件が2,3年おきに連発してたな
あれもどっかの業界で何かあった名残なんだろうな
何に使うねん
170億円も社員が
簡単に動かせれるの
「れ」が余計だ。最近こういうアタマ悪そうなの増えたな。
らぬき言葉…
この社員、働く手間が省けて良かったな。
庶民感覚ならこの先軽く100回以上は生まれ変わっても働く必要ないわ(笑)
動かせれんわいや
基本決済には許可がいるけどその許可を偽装した上にそれを受けた相手も170億くらいならよくあることだから不審に思わなかったそうな
サギ会社がサギ社員に横領されただけの話w
You Tubeの影響で保険は詐欺とか思っちゃってる馬鹿?
小さい会社なら1人完結も分かるが
送金や振込をする際
担当者 申請
上長 承認
って実行のチェックと工程は無かったんか?
「この子会社はすでに解散が決まり、石井容疑者は日本国内で清算手続きを担当」って事だからラストチャンスで高額送金にチャレンジしたけどバレましたってところかな
抽出しているレスの程度の低さからこのまとめブログの程度の低さがにじみ出ている
二度とリンクで誘導しないでほしい
つなぎ役で数パーの手数料
本命は他に
一位じゃ駄目なんですか?
>自身が勤めるイギリス領のバミューダ諸島にある子会社の口座から
いかにも…こう、後ろめたい金だな。
いかにも…こう、無職の考えだな。
バミューダ諸島の場所見て見ろよ。
どうみたってペーパーカンパニーで、そこに170億。後ろめたい以外のなにがあんねん
バミューダにあるのは、ソニー生命の関連会社であって、怪しい会社ではないだろ。保険会社のさらに保険をかけてる所だろ?
そこをたたむから精算してる最中の出来事や。
バレなかったのは保険の規模が大きく、普段から何億と送金してたから特に目につかなかっただけや
お前馬鹿だな
世界中の保険会社がバミューダに再保険会社置いてるぞ
別に違法でも後ろめたくもない
再保険の意味すらお前知らんだろ
知らんなら黙ってろや
32歳じゃ決裁権もないだろうに、一人で170億も送金できるっておかしいだろ。
絶対上長の責任もあるはず。
「この写真ばら撒かれたくなかったら言われた通りにしろ」
「この指定口座に入金しろ」
「わ、わたしはその後どうすれば…」
「大丈夫、面会には行ってやるよ。」
こんな金額テレワークで動かせるわけ無いやんけ
どう考えてもバックに誰かいる
会社のトップ層にも外にも仲間がおるってことだろ
一人でこんな大金動かせんわ