【悲報】仮 想 通 貨 大 暴 落 !
1: 2021/12/04(土) 17:58:53.26 ID:rdf9I9Za9
暗号資産(仮想通貨)ビットコインが4日の取引で一時20%余り下落した。暗号資産が幅広く売られている。
ビットコインは一時4万2296ドルに下落した。シンガポール時間午後1時32分(日本時間同2時32分)時点で4万7000ドルを若干下回る水準。
一方、イーサも一時17.4%下落したが、その後、一部戻している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2617ac1cbe4883abc718d3a5be146389a095dba
2: 2021/12/04(土) 17:59:11.61 ID:x5V1cdPZ0
やった
買い時だ
3: 2021/12/04(土) 18:00:04.72 ID:ZgiAfPD40
ただの賭博場
ニュースにする価値もない
ニュースにする価値もない
4: 2021/12/04(土) 18:01:12.56 ID:TZubsMWK0
長期金利の気持ち悪い下げといい、なにか変だよね。
10: 2021/12/04(土) 18:03:41.44 ID:DkXumh420
どうせ、また上がるんでしょ?
今まで何度も20%以上も値上がってる
5年後に20倍に上がってる事もありえるよ?
今まで何度も20%以上も値上がってる
5年後に20倍に上がってる事もありえるよ?
14: 2021/12/04(土) 18:05:58.14 ID:X2ByDkte0
ここで迷わず買えるやつが大金持ちになる
19: 2021/12/04(土) 18:07:43.70 ID:i41RFPAj0
>>14
たかが2倍程度にしかならんのに大金持ちなんかになれるわけないだろ
たかが2倍程度にしかならんのに大金持ちなんかになれるわけないだろ
27: 2021/12/04(土) 18:11:21.78 ID:+Kw2O97i0
今の暗号資産は明らかにバブルだからな
バブルがいつ弾けるのかはクジラのみぞ知るw
バブルがいつ弾けるのかはクジラのみぞ知るw
29: 2021/12/04(土) 18:16:12.17 ID:nza1FVl30
一日に20%も動く通貨を決済で使えんだろ
35: 2021/12/04(土) 18:18:48.43 ID:r1nM57b50
相場がさがりまくって売るに売れない(T_T)
37: 2021/12/04(土) 18:19:50.53 ID:4SI+HdIW0
50パー暴落したら買う
38: 2021/12/04(土) 18:20:07.58 ID:aramo7NE0
サウスパークのネタになると必ず崩壊する
39: 2021/12/04(土) 18:20:28.58 ID:qgcVnqcm0
2倍でも2分の1でも大した意味はない
41: 2021/12/04(土) 18:21:34.90 ID:azj9X28Y0
中国の資産家がお金の移動を完了させたんだろ
恒大もまた危機局面に入ったし
恒大もまた危機局面に入ったし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638608333/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
48: 2021/12/04(土) 18:23:15.62 ID:x9YNh6XF0
50パー動いたら初めてニュースだろ
49: 2021/12/04(土) 18:23:20.00 ID:rOt4l/od0
イーロンが買わないと上がらない
50: 2021/12/04(土) 18:23:54.81 ID:cz3b0XTO0
これほどの急落は急に現金が必要になった連中の換金売りか
53: 2021/12/04(土) 18:25:59.78 ID:FhXGkwJX0
長期的には上がると思うけど
怖いから買えないわ
怖いから買えないわ
59: 2021/12/04(土) 18:27:08.46 ID:2U5Q6Mcd0
200台で手を出そうかな
65: 2021/12/04(土) 18:30:40.04 ID:eHBchYqG0
>>59
今回はそこまで落ちるかな?330万で底を打つと思う
今回はそこまで落ちるかな?330万で底を打つと思う
208: 2021/12/04(土) 21:32:02.81 ID:0bmLwzP70
>>65
最高値へ向かう調整ならそこまで下がらないと思うけど
700万が天井だったのなら今回の下落は300万以下への落下の始まり
最高値へ向かう調整ならそこまで下がらないと思うけど
700万が天井だったのなら今回の下落は300万以下への落下の始まり
73: 2021/12/04(土) 18:38:23.56 ID:QXvRnzlm0
だまされたと思って
金貨買っとけ
金貨買っとけ
78: 2021/12/04(土) 18:47:05.81 ID:lMg8lTZe0
>>73
10年くらい前に買い込んで持ってる
大した量じゃないけど
10年くらい前に買い込んで持ってる
大した量じゃないけど
80: 2021/12/04(土) 18:48:58.82 ID:eHBchYqG0
ワイは大暴落は1/15前後に起きると見てるけどね
94: 2021/12/04(土) 19:06:16.54 ID:0kmum0qr0
>>80
それまではジワ下げ?
それまではジワ下げ?
111: 2021/12/04(土) 19:23:48.45 ID:eHBchYqG0
>>94
そんな感じがしますなあ
そんな感じがしますなあ
82: 2021/12/04(土) 18:52:57.83 ID:Qn+I7nSU0
やっと暴落したか
最近調子乗ってたからな
メシウマ
最近調子乗ってたからな
メシウマ
83: 2021/12/04(土) 18:53:49.48 ID:RffpNmp10
こんなんしょっちゅうだろ
88: 2021/12/04(土) 19:01:17.06 ID:C9gQUUki0
グラボが値下がりするといいなぁ
90: 2021/12/04(土) 19:02:13.90 ID:TPVWkm3E0
賞与狙われてまっせ
103: 2021/12/04(土) 19:18:22.85 ID:xJwfnPko0
すげえチャート
ドルリラとかゴールドとかの比じゃねえ
ロングもショートも死ぬわw
ドルリラとかゴールドとかの比じゃねえ
ロングもショートも死ぬわw
105: 2021/12/04(土) 19:18:41.14 ID:mxztshUG0
2億ぐらい資産あるが、いきなり20%下がったら焦るわw
215: 2021/12/04(土) 21:35:53.76 ID:0bmLwzP70
>>105
一時間で10パー上げ下げすることも当たり前だぞ
一時間で10パー上げ下げすることも当たり前だぞ
141: 2021/12/04(土) 19:56:43.52 ID:uUPnq0gJ0
こんな不安定な通貨に手を出す気にならんわ。
147: 2021/12/04(土) 19:57:52.32 ID:8QYk9J0s0
こずかい3万くらいマイナーなゴミなコイン買っとくといいよ
1000倍になる可能性もあるんで
ゴミなまま消滅する可能性もあるがw
1000倍になる可能性もあるんで
ゴミなまま消滅する可能性もあるがw
151: 2021/12/04(土) 20:02:02.75 ID:eHBchYqG0
>>147
宝くじよりよっぽどいいよね
宝くじよりよっぽどいいよね
221: 2021/12/04(土) 21:38:55.89 ID:0bmLwzP70
>>147
BAT買っといたら10倍になったわ
BAT買っといたら10倍になったわ
170: 2021/12/04(土) 20:31:23.99 ID:SsSrnqv+0
こうやって出遅れ組にも買い場を与えてくれるから無尽蔵に値段が上がるんだよな。
184: 2021/12/04(土) 20:45:57.85 ID:OroriPTm0
あと15%落ちたら間違いなく買いだな。まだ買わん
186: 2021/12/04(土) 20:52:16.65 ID:lU3TV0of0
ビットとイーサは毎日コツコツ同じ金額買うだけ、シナリオに変更なし
187: 2021/12/04(土) 20:56:14.97 ID:TYe+yQR20
>>186
積荷みたい
積荷みたい
252: 2021/12/04(土) 22:06:50.61 ID:BSuAb85Q0
こんなもん買ったらストレスで禿げそう
ヘタレの俺はインデックスファンドアホールドにしとくわ
ヘタレの俺はインデックスファンドアホールドにしとくわ
253: 2021/12/04(土) 22:06:59.14 ID:SoqD3j5R0
大振りしながら右肩上がりしてるだけなのに
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
仮想暴落だ
ほとんどの奴の給料なんて年1%も上がらんから、大抵のやつは大金持ちになれない。
何言ってんだコイツ。
>19: たかが2倍程度にしかならんのに大金持ちなんかになれるわけないだろ
まぁまぁ落ち着けやおまえ
買い場だけど株とかもっと手堅い方も買い場だからこっちに回す余裕はないな
ヤフーニュースとかに高騰だなんて記事が乗ったら暴落のサインよ
仮想通貨はマネロン詐欺で逮捕者続出中
ソニー生命の資産は170億円詐欺被害でFBIも捜査中
税制がいまいちわからん
なのでIPOでスキャルピングしてる
バブルがはじけたって事じゃないの?
今しがみ付く奴は養分になる運命では
年内に一千万円が合い言葉だったからな。
匿名掲示板なら逃げれば済むけど、リアルの知り合いに年内一千万いくからで勧めてたやつは暴落で年越したら立場ないだろうな。
使う場所あるん?
10円の物を1万円でやり取りしてるよういしか見えない