1: 2022/02/26(土) 23:13:59.80 ID:0a27olYP9
<ロシアの侵攻を受けて、反撃を決意する市民たちの希望と勇気は燃え続けることができるのか? ウクライナ第2の都市ハリコフの今を現場からレポート>
ジーンズにジャケットを羽織った地元の男たちが、ウクライナ東部の都市ハリコフの街角で車からカラシニコフ銃と弾薬の木箱を降ろしていた。
2月24日にロシアがウクライナへ侵攻を開始してから数時間。抵抗は既に始まっていた。
「怖くないとは言わないが、私たちの運命だ」と、機械工の男(安全上の理由から匿名)が言った。
「ロシア人が待ち遠しいよ、地獄へようこそ」。また「私たちは戦闘に志願している」と、黒いスニーカーにスエットパンツの男が言う。
「ウクライナのためなら死んでも構わない」
2014年と15年にドンバス地方でウクライナ軍と共に戦ったことがあるという数人の男は、私たちの話が終わるのを待って、武器を近くの建物に隠しに行った。
ウクライナ全土の複数の戦線でロシアが破壊的な電撃戦を仕掛ける数日前から、西側諸国はレジスタンスをどのように武装させるかを検討していた。
毎年2月に各国首脳らが外交と安全保障について議論する国際会議「ミュンヘン安全保障会議」が18日から開催されており、イギリスのボリス・ジョンソン首相は19日に、「電撃戦の後は報復と復讐と反乱の長く恐ろしい時期が続くだろう」と述べた。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は24日、武器を手に戦う意思のある市民に決起を呼び掛けた。
ハリコフの街角で私が出会った小さなパルチザンは、地下レジスタンス活動の始まりなのだろう。
ウクライナ第2の都市ハリコフでは、ロシア軍の襲撃に備え、至る所で通常戦力の配置が進んでいる。
たくさんの若いウクライナ兵が、市内に通じる重要なルートで陣地を確保しようと、通りを急いでいた。
その1人アレクサンデルは、戦いが迫っていることが楽しみだと語った。「素晴らしい気分だ。われわれの復讐の時が来る」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98161.php
3: 2022/02/26(土) 23:14:21.55 ID:uF4PI5rw0
>>1
もしロシアが日本に侵略してきたら
日本人は抵抗できるの?
28: 2022/02/26(土) 23:17:41.39 ID:qxIlN08/0
>>3
アラフィフで大体のことはやりつくしたからなー
自決用の拳銃くれるなら行くわ
職業柄、まずは負傷者の治療→最後の最後にはスティンガーとやら1発撃って自決
若い人は生き延びてクレメンス
73: 2022/02/26(土) 23:20:28.81 ID:XkLZuufY0
>>3
爺さんたちと同じことくらい出来るだろう。
113: 2022/02/26(土) 23:23:08.64 ID:E2LsINMP0
>>3
日本には呪いの藁人形がある
プーチン恐るるに足らず
437: 2022/02/26(土) 23:40:27.13 ID:LLbopTI90
>>3
武器があればできるよ
でもゲリラ戦かな参加できるとしたら
海外で拳銃撃ったことある人いたらわかるよね
勇気と覚悟があればFortniteとかやってる人なら全然戦える
突飛なこと言ってるんじゃなくて割とマジで
4: 2022/02/26(土) 23:14:47.43 ID:f6Xrlql/0
230: 2022/02/26(土) 23:31:36.67 ID:PdssSd+r0
>>166
地対空誘導ミサイル、たぶんアメリカが最新鋭のを供与してる
98: 2022/02/26(土) 23:22:23.03 ID:Fyvp8puS0
>>4
スターダスト・レボリューション
145: 2022/02/26(土) 23:26:01.06 ID:jEnTsm3N0
157: 2022/02/26(土) 23:26:48.27 ID:8uZPxn1K0
>>4
防空システムって制圧されたんじゃなかったのか
512: 2022/02/26(土) 23:43:18.03 ID:7ifEK12k0
>>157
初動でロシアが潰した防空システムはダミーだったって話も出てるな
少なくてもロシアが完全な制空権までは取れてないのは事実っぽい
817: 2022/02/26(土) 23:56:41.35 ID:dz+Jw9uF0
>>4
すごい
アニメみたい
815: 2022/02/26(土) 23:56:32.03 ID:ry0mnlZn0
>>4

829: 2022/02/26(土) 23:57:22.59 ID:gfWYOpCF0
>>815
あんまやり過ぎたら発動してまうで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645884839/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2022/02/26(土) 23:16:22.41 ID:VKoN5VBg0
ウクライナが本気と分かった今、世界のほとんどはウクライナの支援とロシアの制裁に回るだろう。
もうロシアの勝ちはないな。
11: 2022/02/26(土) 23:16:23.00 ID:Wg72o/b30
西側を敵に回してロシアが勝てるとはとても思えない。
12: 2022/02/26(土) 23:16:27.48 ID:Hoa6vhSW0
3月中旬になって、道路が解けるまで、持ちこたえれば勝機はある。
NATOも非公式に援助するし。
ろしあは兵站が尽きるだろうし。
13: 2022/02/26(土) 23:16:27.52 ID:vq9OCTOm0
上陸後の硫黄島の戦いみたいになってきてんだろーな。
16: 2022/02/26(土) 23:16:49.13 ID:hpPstyaT0
不謹慎なこと言うけど無抵抗降伏より徹底抗戦のほうが死んでも悔いがなさそう
ソ連に併合された国々の歴史を知るだけに降伏はありえん
975: 2022/02/27(日) 00:06:16.14 ID:gVUXyAAw0
>>16
戦後シベリア抑留された人たちはこんな目に遭わされるなら戦って死んだ方がマシだったと思ったらしいからな、ロシアに降伏しようとか言ってる奴はロシアによる支配の過酷さを知らなさすぎる
29: 2022/02/26(土) 23:17:42.11 ID:iUDBT6IV0
市民はできるだけ攻撃しないとロシアがまだ保ってるからな。方針転換したら無差別空襲にBC兵器も使用されて「地獄へようこそ」なんて言ってられなくなる。戦争なんだから無差別攻撃もオプションだぞ。
41: 2022/02/26(土) 23:18:27.82 ID:RqpAqtqo0
natoが大量の武器をウクライナに続々と送ってるんだろ。
twitterで派兵できないけど、戦車送ってたな
42: 2022/02/26(土) 23:18:28.49 ID:9425WZO90
ウクライナて徴兵制あるんよね?
銃の使い方とか習得済みなんだろうな
日本は例え武器を支給されても無理だろうな
せめて武力でない形でも何か応戦策を準備しとくとかできないだろうか
シェルターすらないよな日本
63: 2022/02/26(土) 23:19:55.02 ID:V5/klPtp0
>>42
ボーガンの規制は廃止して欲しいね。
828: 2022/02/26(土) 23:57:21.67 ID:amlrZkzi0
>>42
武器渡せば意外とやれそう

56: 2022/02/26(土) 23:19:28.73 ID:15w7Zg850
市民が参戦しちゃうとロシア側もなりふり構っていられなくなるな
終結するまでに悲惨な過程を辿るかもしれない
60: 2022/02/26(土) 23:19:39.61 ID:5ojQsypo0
専門家は時間の問題って言ってたけど、西側の非公式支援だとかで事はそう単純じゃないんだな。
つーか、専門家はそれを言えないだけ?
77: 2022/02/26(土) 23:20:50.12 ID:G4nv+Gm10
最も心配なのはプーチンの発狂
核使用しろと言われたら拒否できないのかな
110: 2022/02/26(土) 23:22:59.75 ID:Fz7xPHJY0
でもウクライナ人ってそんなにロシアに恨みあるの?
148: 2022/02/26(土) 23:26:21.27 ID:SxTrGz9i0
>>110
恨みなくて仲良くやってた人らも多かった
父親がウクライナで母親がロシアとかざらにいる
だからこそロシアの裏切りに怒ってる
300: 2022/02/26(土) 23:34:54.90 ID:5YYrrYik0
>>110
こういう人って歴史の勉強してないの?
111: 2022/02/26(土) 23:23:04.18 ID:YLCUOU6H0
258: 2022/02/26(土) 23:33:09.98 ID:FX5bRcWR0
>>111
良かった
他の皆さんもペットも無事でいられますように
121: 2022/02/26(土) 23:24:18.10 ID:Z/vjlzh20
第一次世界大戦の時みたいに義勇兵とか募らないのかな
ヒマだから参加したいわ
130: 2022/02/26(土) 23:24:58.02 ID:Hoa6vhSW0
ロシア兵19万人分の食料をずっと供給し続けなければならない。
補給路絶ったら、いくら弾薬があっても戦えないだろ。
135: 2022/02/26(土) 23:25:19.40 ID:AfOtf6L+0
いいな
こういうレジスタンスのノリ好きだぜ
136: 2022/02/26(土) 23:25:21.82 ID:v9yuw3z00
地獄へようこそって俺が日立の倉庫にバイトで行った時に言われたセリフだ
142: 2022/02/26(土) 23:25:55.30 ID:mfADzkL70
このスレでイキッてるアホがいるけど、
ロシアは核があるから、本気出したらウクライナは勝てるわけないし。
ウクライナもそれは理解してる。
163: 2022/02/26(土) 23:27:13.43 ID:ZlyrFeCt0
日本から友情の竹槍をプレゼント
これで戦車も怖くない
451: 2022/02/26(土) 23:40:54.89 ID:MdhyrDnX0
>>163
竹槍は対空兵器だぞ
177: 2022/02/26(土) 23:28:12.27 ID:vfOCIlhM0
>>163
ついでに折り鶴も送ろう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
現代のスターリングラード戦みたいな戦いが始まるのか…恐ろしい
冗談でなく志願兵を募るなら自分も尖閣へ行くよ、その前に銃の撃ち方は教えて欲しいけど。
ウクライナだったら、レジスタンスというよりコサックというイメージ
そもそも旧ソ連のコミンテルンの世論工作で戦わなくてもよい日本とアメリカが戦うハメになったし、中国共産党も台頭してきて台湾の人が中国大陸から追い出されるハメになった。日米台にとってはプーチンやプーチンのロシアは怨敵だ。
ウクライナ頑張れとは思うけど、ミサイルの写真どう見てもイスラエルの写真でしょ。もうフェイクニュースだよ。
それな アイアンドーム感あるわ。
イスラエルの写真です。
OSINTのない写真や動画はまず疑うこと。
個人的には空挺兵の乗ったIL-76撃墜はデマと考えています(輸送機が2機落ちて報告されないなんてありえない)
>ウクライナ市民のレジスタンス、始まる!
スレタイが本当なら、あんまり戦況は良くないよな。占領されてからがレジスタンス(抵抗運動)なわけで。制空権無い状態の正規戦で、ウクライナはどこまでやれるのか…。
こういうゲリラをしてる民間人に反撃したら民間人の犠牲がーとか報道してるの糞笑うわ
ゲリラを殺すのなんて国際法上認められてるから何も問題無いのに随分都合の良い事で
ワイも相手と見返り次第で行くで、でも怖いのは怖いからヒャッハー出来るオクスリ出してクレメンス
この戦争で得る物が何もなかったら、プーチンも選挙勝てないんじゃない
プーチンの退任と西側の制裁解除が取引され
そしてウクライナの独立選挙とロシア軍の完全撤収がなされて
終わりそう
プーチンがまともに選挙をしてるならそうかもな
自国で志願兵あるならいくよ
中国行ってた時に色々思い知った
自分の国に独裁者の気持ち次第で虐待出来る穢い収容所が造られたら堪らない
レジスタンスじゃなくて、予備役だった兵役済みの国民が志願してきたって話の様に思える
非正規兵に武器配ったりはしないだろうしなぁ
時間の問題ってのは本当にありそうだと思う。
AS Valっていう特殊規格の弾丸を使う消音アサルトライフルを装備した特殊部隊も早期に投入してるらしい。民間人のジープに誤射とかもしてるみたいだし、ロシアの焦りがみえる。
政財制裁に耐えるような対策をしてるってことだけど、それはつまり「ロシアは対策を超える期間の制裁は避けたい」ってこと。
あとロシア国内で反戦デモも起きてるみたいだから、志気も下がるし、政治的なリミットもある。
ウクライナのゲリラ化は長期化を招くだろうから、ロシアにしたら嫌な手だろうな。
ウクライナとしてはホロドモールでソ連時に人口飢餓で大量死させられたからロシアに支配されたくないだろね
現状フランスとスウェーデンが支援表明してるから泥沼化するかもねロシア側は中国が経済的に支援するらしいからこのままロシアの国力が削げて弱体化してくれれば良いがな
日本としてはこのままロシアの台頭を許せば中国が台湾侵攻も時間の問題だ
台湾侵略されればそれを足掛かりに尖閣、沖縄と領土を奪われる可能性が高いから注意すべきだな
武器供与してもらえればゲリラはするけど、無能な指揮官の命令で前線行くのは専業軍人に任せたいな
まぁ民兵でると他の市民もやられちゃうからなぁ
義務教育で国際法を学ばせてからかな
50まで生きたら充分だわな、俺もできることあればするよ
死ぬこととは武士道とみつけたり
とか馬鹿げてると昔は思ってたけど
ぼけ老人になるなら戦って死ぬ方がマシだったんだろうな
防衛に徹するなら核が無くても勝った例はいくつもある
最たる例はアメリカが撃退されたベトナム戦争
徹底抗戦したあげく
市街地を焼け野原にされて核爆弾を二発も落とされた国もあるけどね。
今はSNSがあるでな、だいたいその国は宣戦布告したから反撃もされますわな
大日本帝国は防戦とは真逆の無謀な戦線拡大を強行した結果だろう
悪の枢軸に打ち込んだ核2発でさえ未だに色々言われてるんだからそりゃ気軽に使えんくなるわ
>>4の画像はウクライナとは関係ない。イスラエルのアイアンドームの画像
有効だけどリスクもハンパないな
プーチンはウクライナを勘違いしてるようだけど、例えば独裁政権下のイラク、結果的にハリボテの軍事力で士気も低かったイラクと違うからね。専門家ですら言ってたバグダッド近郊で最精鋭部隊が待ち構えてるという話。けれせ存在せずあっさり陥落。あれとは違う。
ウクライナが取られるとNATO正面はポーランドになって、その隣はドイツ。
NATOと言うか、ドイツとしては緩衝地帯としてウクライナが欲しい。
ロシアから見ると、ウクライナがNATO加盟なんてことになると、ウクライナからモスクワまで500km足らずで、のど元にナイフを突きつけられた状態になるので、これは絶対に避けたい。
ウクライナに中立だけどどちらかと言えばロシアよりの政権が出来て、NATOへの加盟はなさそう、って状態になれば
事は収まると思う。
戦力的にロシアの方が圧倒してるから、時間はかかってもウクライナはロシアに負けると思う。
NATOは直接介入しないだろうし、アメリカは対中国で忙しい。経済制裁じゃロシアは止められないと思う。
>でもウクライナ人ってそんなにロシアに恨みあるの?
たとえ恨みがなくても侵攻されてんだぞw
呑気すぎるだろ
覚せい剤と銃の扱い方を教えてくれたら前線に立ちたいわ。シベリア送りにされるぐらいなら戦った方がマシや
まぁそんな兵隊はいらんだろうな
そんなに戦いたきゃ黙って丸腰で突っ込め
パンピーにシャブとチャカ持たせるとかどんな世紀末だよ
ヒロポンか懐かしいのぅ
一刻も早く日本も核保有すべき、世界が助けてくれないのは確定した
そうなると兵役もあるだろうな
今の日本人に耐えられるのか
その核のボタンを誰に持たすつもりなんだ?
国会審議で可決が要るとかだとゴミだし
今の日本の政治体制で首相に核のボタン持たすことなんてできんぞ
配備が完了するまでに経済制裁で終わりだな
逃げても惨めなだけだからな…
言葉も通じず知らない土地で死にたくないだろう
スレとかここに書き込んでいるような奴って、いざ戦闘になると味方撃って逃げそうだよね
コメ欄にイキったfpsオタが沸いてて地獄
サンキュー・ポーランド
なんかロシアが核兵器使いそうで怖いわ
欧米が非公式で武器流してるのもほぼ確実だし、なんでもありになったら絨毯爆撃すっ飛ばして核兵器使って一発で終わらせそう
ウクライナはNATO入ってないしウクライナが落とされても保有国が核戦争まで行くことはないだろうから、SWIFT凍結された今使っても影響ないもんな
基地じゃなくて都市部から迎撃が出てる時点でやべえなと思うわ
人間の盾が通じる相手と思うのは慢心だぞ
ブルージャパンであっさり騙された馬鹿は露助のネット工作の前には手も足も出ないだろうよ
俺でも戦える(キリッ
とか言ってる中二病が湧いてるな。
正規軍の前に録に訓練していない市民なんて蜂の巣だろうに。
蜂の巣以前にそんな奴らに銃持たせて密集させると、まず誤射からの同士討ちになる
そらいいぜこいよ!みたいに煽りまくってたんだから準備してあるわな
ロシアは罠にハマった
炉「ホントの地獄見せたろか?」
竹槍(重MAT)ですねわかります
ソ連がアフガニスタン侵攻した際に、ゲリラ戦で散々痛めつけられた
撤退した後に、ソ連国内で多々の問題が生じた
数年後に、ロシア内がズタズタになる事が十二分に予想されるな
これをふ是愚には、ロシア兵自体がクレムリンに行って悪玉を処理するしかないんだよな
短期戦ではロシアだが続と続と援軍が来てるウクライナ、武器の調達をしてる西側だ。
サバゲレベルでもやってみればわかるだろ。装備持って素早く動くのは訓練なしにはなし得ない。
サイホルスターにハンドガン入ってるだけで全力疾走できないから。
FPSでやった気になる前にフィールド出てみたら?BB弾でも殺意起きるくらい痛い場所あるから。
戦争なんざゲームの中だけで充分だ。命かけてやることじゃねぇ。
冬戦争でフィンランド軍が使ったスキーのストックは日本の竹。
使い方だよ。
核持ってるから本気出したらロシアの勝ちとか言ってるやつホンマにバカやね。核使った時点で完全に西側が大義名分を得るんだから一斉にボコリに行くぞ。
西側各国A「よし大義名分得たぞ、あ、先陣は譲りますんで…」
西側各国B「ごめんうち遠いから後で行くわ」
西側各国C「俺んとこ金無いから大したことできんわ」
西側各国D「議会でもめてるから先行ってくれ」
大義名分得るのと攻め込むメリットは別の問題だぞ?
当たり前だがロシアに直接攻撃するならロシア側から反撃される可能性があるのはお分かり?
ソ連が崩壊したのはいくら軍事で押さえようとしても人心は把握できなかったからだろ?
それと同じで例え一時的にウクライナを制圧して併合したとしても国民の反感をかっては
いずれ傀儡政権など崩壊するだろう。プーチンに将来はないぞ。
そもそもプーチンの目的がウクライナ全土併合だと思ってる奴の方がよっぽど将来ないわ
市民が戦闘に参加すると公言してくれると
ロシア軍も民間人区別しないでやれるから楽になるな
武器ったって俺んちには刀ぐらいしかないけど、敵兵1匹は道連れにしたい
俺も40歳無職だし人生終わってるし英語できるなら行きたかった
レジスタンスって言われるとどうしてもジ・アルフィーを思い出してしまう俺、オッサン
こういうのは基本、「やったことはやられても仕方がない」だからな。
ロシアが無差別攻撃やBC攻撃をしたら、それは世界に対して「ロシアに無差別攻撃やBC攻撃をしていいですよ」と公式に表明することと同義ってことになる。当然、それ以下の通常攻撃もな。
戦争で特にアメリカにそういう正義の大義名分を与える事ほど恐ろしいことはないぞ。
俺もこいつらと同じだな。日本の政治家のためには戦いたくないが、日本のために戦うわ。家族いるが余裕で戦いに行く。なんなら橋落とすために自爆もOK。 なお本物のプーチンはとうのむかしに消されているっぽい。奥さんが「夫じゃない」といっているらしい。耳の形も違う。 プーチンが行った戦争ではなくその裏が行った戦争だ。 それはともかく有事の際には俺の周りにも余裕でた買うやついるよ。そのときはみんなよろしくな。
ベトナムみたいなゲリラ戦やるんだったら行くでー
日本でもいざとなったら町工場で生産できるような銃が欲しいよなぁ
火炎瓶の作り方保存しとくわ…
SEALDs残党がウオツカとピロシキ持参で飲み会して和解してくれるやろ
フランスは一人称おいらのひきこもりを捕まえて、ウクライナに送ればいいのに。
日本はバチャ豚と鉄オタを送り込んで処分してもらおう。
戦争行くってことは年金もキッチリ保障してくれる
ってことだからな。
厚生年金払ってない奴は大逆転のチャンスだぞ。
現代のミニスターリンに成り下がったプーチン…ほんと老化ってダメだね
ウクライナが核兵器用意するのも使うのも容易じゃないだろうから、ここは一つロシア高官がいる町にチオアセトンをばら撒くとかどうだろうかね。
人権的にはなんの問題もないがかなり効くぞこれ。
ウクライナ国民は戦う決意ができたけど日本はどうなんだろうな
侵略されても政府に不満言うだけな気がしてならない
ここで実際に立ち上がれるってのは立派だよ
良い露助とは死んだ露助だけだ
露助はさっさとウクライナから出て行け!
独立国家ウクライナの侵略は許さない!
ウクライナや難民への寄付はできないのかな?
ウクライナ情報戦強いな
ギリギリまで追い詰められてるのにまるで優勢みたいに見える
露助が無人化した町で略奪始めてるからな
ウクライナ国民もそりゃレジスタンス化するわ
ロシアの大地に一発の砲弾も落ちてないんだろ。
戦争か? 侵略か? どっちだ?
ペットさん達の不安そうな顔に心が痛む
そりゃあ民間人焼き殺したり酸で平和活動してる人の顔溶かして殺す国だからねウクライナ
戦争なんて日常さww
ロシアってプーチンがいなくなったら衰退からの解体になるのだろうな
ウクライナの士気高すぎだな。ロシアは士気低下で普通に負けそう。
まあウクライナはロシアのスパイだらけだし、それでクリミアも奪ったわけだから自業自得だわな。
非ナチとか言っといてそれと同じ事自分でやり始めてるんだから。