FX2ちゃんねる|投資系まとめ

ワイ「レクサスのオープンカーLC500(約1,500万円)って魅力的だよね」→みんな「N-BOXの方が魅力的」

1: 2022/03/04(金) 20:59:15.58 ID:CAP_USER

ひときわ目をひくデザイン
いちどは乗ってみたいオープンモデル。なかでもラグジュアリー・クーペをベースにしたモデルには、誰だって心おどる。いまにうちに乗っておきたい1台が、レクサスLC500コンバーチブルだ。見た目よし! 走りよし! の、レア度が高いモデルである。

LC500コンバーチブルは、スタイリッシュであると同時にサーキットでも楽しめてしまうほどの高性能を併せ持ったLC500の、フルコンバーチブル版だ。しわひとつないソフトトップは、あえて小ぶりに作ってあり、“基本オープンで乗りますよね?” というメッセージを発しているようなたたずまいが、いさぎよい。

メインマーケットである北米・西海岸では、ほとんどのひとが、ルーフを開けたまま、LC500コンバーチブルでのドライブを楽しんでいる(ように見受けられる)。あちらでは、どんなにぜいたくでも、ルーフ固定のクーペでなく、フルオープンの人気が高い。

エッジの効いたキャラクターラインを活かしたエクステリアの造型といい、オープンにしたときに見える室内のデザインや素材といい、LC500コンバーチブルは特別感満載だ。レクサスは、1989年の初代「LS」から一貫してスペシャル感を追求してきたとはいえ、2017年のLCから、さらに突き抜けた個性を獲得したように思える。街で見かけたとき、ひときわ目をひく。

LC500コンバーチブルは、全長4770mm、全幅は1920mmもある余裕あるサイズのボディに、351kW(477ps)の最高出力と540Nmの最大トルクを持つ4968ccV型8気筒ガソリン・エンジン搭載の後輪駆動車だ。

じつにシアワセなことである
オープンボディにくわえて、もうひとつの大きな魅力が、上記のとおり伝統的なメカニカル・レイアウトを活かして、古典的ともいえるスポーツカーらしい操縦性が楽しめるところにある。

自然吸気式(非ターボ)のエンジンは、アクセルペダルの踏みこみに対しての反応もするどい。おもしろいぐらいスムーズにエンジン回転があがり、パワーがガンガン湧き上がってくる。

高速での巡航性能は、(いうまでもなく)高い一方、カーブを走り抜けるときに、「LCっていいなぁ」と、声が出そうになるぐらい、気持ちがいい。軽快な感覚が味わえる。

ステアリング・ホイールは軽めの設定であるが、操作に対してボディの反応がするどいので、カーブが連続する道もまた楽しい。たしか市販前のテストをしていたのが、ロサンジェルス近郊の山中のワインディングロードだったはず。

スポーツドライビングが大好きという米国人に負けずに、日本にいる私たちだって、LC500コンバーチブルの性能ぶりを堪能できる。これはクルマ好きにとって、じつにシアワセなことであると私はつくづく思った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82dd9b57b9f2e21bbc15e4be3a1a1fedf9b9f5de

 

2: 2022/03/04(金) 21:03:46.50 ID:bqrW6YLB
N-BOXの方が魅力的

 

4: 2022/03/04(金) 21:06:12.02 ID:zSvwEclg
車はいいけど、所有してるジジイがサイコパスみたいな強欲野郎ばかりだから値打ちがない

 

194: 2022/03/06(日) 08:53:45.26 ID:2rlSQxK7

>>4
高速のサービスエリアで見てると目を引くスポーツカーから降りてくるのは本当にそんな見るからに高齢サイコパス強欲ジジイばっかりなんだよね。

カタログに乗ってるような若い美男美女なんてほとんど見ないよ。
イメージと現実はかくも違う。

 

195: 2022/03/06(日) 08:57:59.35 ID:QSfdbhDf
>>194
日本は高齢化社会だからな

 

205: 2022/03/06(日) 10:08:12.87 ID:BV7AqiRa
>>194
当たり前だろ
若くて美男美女ならわざわざ車になんて金かけなくてもいいし

 

228: 2022/03/06(日) 18:46:48.63 ID:Y9ZPbkzB
>>194
こんな車に若い奴が乗ってる方が余程気持ち悪いわw
どこのボンボンだよw

 

14: 2022/03/04(金) 21:19:47.17 ID:0rsMr+vq
>>1
ローンなら買えるけど
乗っていくところが無いから要らん

 

20: 2022/03/04(金) 21:29:37.74 ID:aCeLR7nP
これ買ったらマックスバリュに行きにくい

 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646395155/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



22: 2022/03/04(金) 21:30:44.10 ID:+ABEkBGs
こんなもんがいるわけないだろ
スーパーとコンビニしか行かない
んだよ
ワゴンRで十分なんだよ

 

25: 2022/03/04(金) 21:36:32.54 ID:UnOBLY7y
>>22
惨めなやつ

 

23: 2022/03/04(金) 21:34:08.74 ID:DB5dgEfE
いい車だけど
買わない

 

24: 2022/03/04(金) 21:36:30.80 ID:KQBLWjdn
どうにも後席のあるオープンには違和感

 

26: 2022/03/04(金) 21:36:58.48 ID:TlVd1mqx
ドライバーによって車の価値が下がる

 

28: 2022/03/04(金) 21:38:45.96 ID:JyvR3i3n
こんなん買うくらいならマセラティ買うわ。
会社の近くの人が乗ってるけどかっこ悪いw

 

33: 2022/03/04(金) 21:43:46.25 ID:+ABEkBGs
近所のEVリーフを買った者が
買い換えたのはクルマは普通のガソリン車
あんなもの最初から不便とわかるわ

 

39: 2022/03/04(金) 21:57:48.02 ID:Z3N90VED
>>1
我が家の建設費より高いなあ

 

50: 2022/03/04(金) 22:26:10.05 ID:ybpCxxoP
日本は雨降るからいらない。
でも、利益率いいんだろうな。

 

52: 2022/03/04(金) 22:28:05.19 ID:QUnM/INV
凄く興味がある車だけど
なぜか雑誌で取り上げられる事がないんだよな

 

57: 2022/03/04(金) 22:52:47.27 ID:JGrtt3Nn
クルマはかっこいい。しかしレクサス乗ってるやつはなぜかパッとしない。

 

62: 2022/03/04(金) 23:04:43.57 ID:FAOpJSAu
>>57
レクサスはマークもデザインも酷いからな。もうちょっとカッコよかったら選択肢に入るんだが。

 

68: 2022/03/04(金) 23:30:09.83 ID:iYqrOoDW

>>62

しかしレクサスのほうが、
ベンツより燃費いいし、
コストかけてないけど、内装など
品がないというか、気が利いている。
だけど、レクサス、トヨタで同じエンジン、シャーシで
騙して100万以上高く売るのはやめほしい

 

128: 2022/03/05(土) 11:49:19.93 ID:w2DLUXJ8
>>68
リセール時にぼったくりだっと思い知らされるベンツBMWアウディよりマシ

 

63: 2022/03/04(金) 23:08:39.89 ID:O+RBAprh

車に500万以上かけたくないけど、
中形免許あるからマイクロバス買いたい。

全長7メートル。なんとか車庫に入る。

 

210: 2022/03/06(日) 11:22:23.75 ID:whp6WgX9
>>63
買ってどうすんの?

 

67: 2022/03/04(金) 23:27:17.82 ID:8z/MZIb2
Lはよい車だと思うけど、顔がいかつくてマイルドヤンキー御用達なのが残念なんだよなl

 

71: 2022/03/04(金) 23:39:08.18 ID:8HGaRbte
>>1
アメリカでテスラに販売台数負けたレクサスか
特に西海岸なんて今じゃテスラだらけ

 

75: 2022/03/05(土) 00:25:28.19 ID:R1n2mvtP
>>71
テスラもそろそろメッキが剥がれてきてるからな
先行きは不透明だ
これから面白いことに成ると思うよ

 

99: 2022/03/05(土) 07:53:21.19 ID:0JEhChln
>>75
一体いつになったらトヨタは本気出してテスラやっつけるんですかね
2012年から10年も待ってるんだけどなあ

 

107: 2022/03/05(土) 08:29:57.57 ID:ytqfSrPz

>>99
EVは長距離移動には向かない
1時間に1回充電するなんて俺なら気が狂うよ
その間待たされてる家族にも不評
またインフラもまだまだじゅうぶんに整っていないし

見栄っ張りの為の車w

 

88: 2022/03/05(土) 02:27:45.19 ID:iC15+QtM
あのね、金持ちっていうのは金持ち独特のマウントの取り方がある
金持ちって別に低学歴も多いしアホも多い
今時、ガソリン車のってたら、下に見られる
そんな世界
ガソリン車なんてまじで乗ってるやつは今年で消えるよ、金持ちで

 

91: 2022/03/05(土) 02:35:29.50 ID:cuU1AqaV
>>88
エコマウントは来ると思う
いや俺みたいな貧乏人は知らないだけでもう来てるのかな?

 

93: 2022/03/05(土) 03:00:43.81 ID:KTa4JbGe
エコマウントなんてプリウス時代からやってるだろ
今はEVが当たり前になってマウント取れなくなったから
逆に今後希少になるのがわかってる大型ガソリンエンジン車でマウントとってる

 

116: 2022/03/05(土) 09:01:37.98 ID:GOvFyzmI
実はテスラも持ってるが正直カッコ悪い
自動運転なんてほぼできないし
自動車庫入れは下手くそ
航続距離も大量のバッテリーを積んでるからで
特に性能が良いわけでは無い
気温が下がるとチャージに時間がかかる
細部の作りは荒くてとても高級では無い
物珍しく無くなった今は
結構恥ずかしい乗り物になってる感じ

 

200: 2022/03/06(日) 09:42:33.56 ID:5nb2+pm+
>>116
自動運転はかなりできると思うが、一体どこ走ってんだ?
高速なんて人間より安全に走れるだろ

 

118: 2022/03/05(土) 09:15:11.44 ID:f/ON8RoI
乗り回すためではなく、見せびらかすための車だ
買えないからそう思うのかも

 

147: 2022/03/05(土) 13:43:18.30 ID:opFjpCZw
M社の企業城下町を走ってたのを見たけど、やっぱりこの車はカッコイイよ

 

146: 2022/03/05(土) 13:40:29.16 ID:7NpVjFLS
N-BOXカスタムあたりが心地良い

 

148: 2022/03/05(土) 13:47:57.02 ID:qLpigsOM
近所家の前に置いてあるけど、置物として凄く良い感じなのは確か

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (28)

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    これはもうアメ車だもん
    サイズもエンジンも日本で使うにはデカ過ぎるんよ

    トヨタにしてはデザイン面でスゴイ頑張った力作だと思うけどね

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    冬は寒いからオープンなんて論外、夏は高温の上、多雨多湿でやっぱり使いにくい。
    日本はオープンカー向かんと思うわ、ほんとホビーの領域よ。

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    NBOXより良いよ
    当たり前やろ

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    欲しいわ、1代目ソアラから3代目、SC430、LC500揃えたい

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    普通、メルセデスのロードスター買うよね

    • 名無し
    • 2022年 3月 11日

    せっかく屋根部分空いてるんだから、NBOXのキャビンを切って乗せちゃえば解決。

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    トヨタは、やめとけ!

    •  
    • 2022年 3月 11日

    ロッテリアはねーわwww
    それならGTR買うわ
    そもそも日本車なんて買わねーけど

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    高級車のってる人は
    何の仕事してるの?

    ランボ

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    高齢サイコパス強欲ジジイというパワーワード(笑)

    まあイメージ湧くのがうけるw

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    オープンカーは乗ってみたいけどレクサスはなあ~
    まあ買えないから関係ないんだけどw

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    普及価格帯ではコペンやNDがあるがラグジュアリークラスで壊れないオープンカーってなかなか無いからな
    外観も独創的だし色んな意味で唯一無二のクルマだわ

      • 匿名
      • 2022年 3月 11日

      金持ちは使い勝手なんか関係無いんだよ。
      ちなわいNボ

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    ほんまここまでいくと芸術品だよな
    車である必要があるのか?
    って変な疑問が生まれた

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    第三次世界大戦中なんだけど、お前らバカなのかな?

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    オープンカーいいとか昭和のおじさんかな?

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    近所の70代が5Lのレクサスを買った 既に無職で見た目は貧相でとても乗りそうにない感じ
    燃費が5キロ/L  唯一の道楽だそうだ

    私もLEXUSだが平均レベルのグレードで満足している。

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    レクサスでドライブスルーはちょっとなw
    ミニパトなら一度見かけたこと有るけど

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    このV8エンジンもう最後だもんな

      • 匿名
      • 2022年 3月 11日

      時代に逆らってセンチュリーのV12エンジンまた作って欲しいよな。

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    高速の入口すぐの立地に住んでるなら良いんじゃね
    市街地で走るには日本の道路は…

    • 匿名
    • 2022年 3月 11日

    マツダロードスター位のサイズのオープンがええねん。
    こういうレクサスのオープンって、日シリ日本一か相撲取りが優勝した時の凱旋パレードに使うようなイメージ。

    • 匿名
    • 2022年 3月 12日

    金持ちはテスラ捨ててポルシェEVを買ってるって話が出てたな
    皆持ってるからテスラマウントしにくくなったとか

    • 匿名
    • 2022年 3月 12日

    なるほど・・・この車は、後ろに力士乗せて走ると存在意義が生まれるなw

    • 匿名
    • 2022年 3月 12日

    雨降ったらルーフ展開すればいいだけだろ
    何のためのコンバーチブルだよ

    • 匿名
    • 2022年 3月 12日

    周囲に同意を求めるような奴が買う車じゃないだろLC500

    おとなしくN-BOX乗っとけ

    • 匿名
    • 2022年 4月 07日

    でも日本でLC500乗るならオープンよりクーペだな。でかすぎるよ
    昔のソアラみたいなメタルトップはもうできないのかな

    • 匿名
    • 2022年 4月 16日

    ぶっちゃけ、街中でコミューターとして使うなら軽で十分だし
    普通に高速乗るのなら動力性能的には小型車でお釣りが来る
    普通車ってのは楽に安全基準を達成したいというメーカーの手抜きなんだよ
    四季が壊滅して、一年中高温多湿の夏々々々になっている現代日本でオープンカー?
    狭い島国で高速道路の最高速度が80~100km/hの日本で『走りよし』?
    街中で50km/hを超える速度で走れる場面がどれだけあると思ってるんだ…
    用途(実用性)を無視して『見た目よし』?
    道が狭くて何度も切り返さないと曲がれない角なんてモノがある国内の道路事情を考えたことがあるのか?
    3ナンバーの普通車なんて国内事情にマッチしてないのに大馬鹿にも程があるだろ…
    近所にも居るけど、自動車として使わずに見せびらかす為の置物として買うなら
    ポルシェみたいな外車を買うよ(たまに動いてるトコを見掛けるけど
    自宅前の道路に入るのと車庫入れで毎回30分以上掛かっているからな…
    見掛けたら迂回する癖がついたワ)
    国内で売りたいなら、普通車並みの安全性能を持つ小型車を200万以下で売るとか
    小型車並みの安全性能を持つ軽四を50万位で売るみたいな、市場が求める方向性の努力をしろよ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る