1: 2022/04/14(木) 15:00:24.53 ID:CAP_USER
消費者庁は4月13日、「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などと謳った副業マニュアルのトラブルについて注意喚起し、販売に関わった6事業者を公開した。LINEで勧誘を受けマニュアルを購入したものの、内容が告げられたものと違っていたという相談が、各地の消費生活センターに数多く寄せられているという。

LINEに届いた勧誘メッセージ
同庁によると、6事業者の販売したマニュアルの中身は違ったものの、手口は似通っていると指摘する。まず、検索サイトなどで「副業」と調べると表示されるリスティング広告から、副業のランキングサイトに誘導。サイト内に表示された「LINE友だち登録」というバナーをクリックし、フレンド登録すると、育児中の母親と名乗るLINEアカウントから勧誘メッセージが送られてくる。6事業者はそれぞれ勧誘用のLINEアカウントを複数使用していたという。

副業のランキングサイトの例

LINEの勧誘メッセージの例。勧誘側がシングルマザーであることを伝えてきている
ここで消費者が勧誘に興味を持ち、マニュアルを購入すると、閲覧用のURLが送られてくるという流れだが、実際にURLを開いても、勧誘時の内容とは違ったものだったという。代金は、勧誘アカウントから先払いか、後払いか聞かれるものの、後払いを選択して支払わない場合、「裁判を起こす」「金融事故扱いとなり全ての信用情報機関に登録される」「被害届を提出する」などの言葉で、支払いを催促してきたとしている。


勧誘時の説明とマニュアルの中身の一例
消費者庁は、「具体的な仕事内容を一切明らかにせず『副業』を行うための『マニュアル』を売りつけようとする事業者には注意」としており、購入してしまった場合でも「188」(消費生活センターへのホットライン)などに電話するように呼びかけている。実際に、購入後でも代金を支払わなくて済んだケースや消費生活センターのあっせんで代金を取り戻せたケースなども複数確認されているという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/14/news132.html
3: 2022/04/14(木) 15:03:27.57 ID:p8TF3Uq8
馬鹿が買うマニュアル作りで簡単に儲かります ってかw
4: 2022/04/14(木) 15:04:35.85 ID:lmJw8yqv
中身のない「マニュアル」を売る詐欺師に注意
5: 2022/04/14(木) 15:05:53.12 ID:Bvlejx+2
欲をかくから騙される
6: 2022/04/14(木) 15:07:23.25 ID:z1ZcPnlb
副業マニュアルを売れば稼げる
14: 2022/04/14(木) 15:40:14.11 ID:Yxd5o+q8
>>6
昔そう言うネタがあったな
「誰でも稼げるコツ教えます」とかいう情報商材を買って見たら
「俺と同じことをしろ」って書いてあったとか
95: 2022/04/15(金) 04:57:40.20 ID:MvrnFFXV
>>14
今でも山ほどあるよ
7: 2022/04/14(木) 15:09:13.60 ID:MCUiqeIf
何で引っ掛かるのか?
相手の立場になって考えればわかるだろ?w
8: 2022/04/14(木) 15:14:53.69 ID:0E6/xKUr
>「誰でも1日数万円稼げる」
こういった情報商材は全部詐欺
簡単な金儲けの方法を他人に教えるわけがない
実行不可能か儲からない手法だから偽情報を売って儲ける
10: 2022/04/14(木) 15:24:38.91 ID:GmnsYihA
情報商材という詐欺情報なんて昔からかる。これに未だに引っかかる奴がいるんだから、この商法もまんざら詐欺でも無いかもな。人間としては最低だけどね。
11: 2022/04/14(木) 15:25:28.88 ID:DUourU+a
あと英語教材もな
21: 2022/04/14(木) 16:11:09.86 ID:GmnsYihA
>>11
スピードラーニング
聞き流すだけで英語が話せるようになる
↓
事業終了
その昔には睡眠学習機で
寝てる間に記憶力が上がるとかあったな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649916024/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
18: 2022/04/14(木) 15:53:58.56 ID:W86xhEzj
情報商材もセミナービジネスも内容は絶無だが値段はすごい。
売りつけてる奴だけ幸せってのは霊感商売と同じ。
25: 2022/04/14(木) 16:21:49.44 ID:iV12Fho9
「誰でも1日数万円稼げる」
と言う商材を1日数人に売る事で1日数万円稼げる訳だな
29: 2022/04/14(木) 16:28:49.67 ID:z/kmhg6h
日本は正社員でも平均年収500万円しかない低所得者だらけだからね。
そんな低所得だと副業しないと家族も養えないよね。可哀想。
1年間も働いて年収500万円とか本当に働いているのか怪しいけど。
よほど無能なのかな。
40: 2022/04/14(木) 17:14:21.13 ID:FKXvLa3k
>>29
給料の低い会社ってあるから。
大企業に入れなかったらそこしか行き場がないでしょ。
31: 2022/04/14(木) 16:35:12.72 ID:gnMM0BWb
令和にもなってこんなのにまだ騙される
もうアホは放っておけよ
32: 2022/04/14(木) 16:37:30.40 ID:vgESlMDj
誰でも稼げるなら苦労しません。
33: 2022/04/14(木) 16:42:02.58 ID:WNWebF7U
>>1
本来騙す方が悪なんだがこれに関しては騙される方がバカすぎるだろ
41: 2022/04/14(木) 17:17:22.46 ID:FeVBzMtK
せどりは稼げるよ。せどりなら月10万は確実。
47: 2022/04/14(木) 17:33:53.86 ID:Ci51awDd
コンビニでバイトしたほうが稼げる
51: 2022/04/14(木) 17:48:44.24 ID:3juSIYin
本当に楽して稼げる副業なら誰にも教えない
52: 2022/04/14(木) 17:49:01.11 ID:jWfkrlVy
いつになっても引っかかる奴は一定数おるな
54: 2022/04/14(木) 17:55:00.25 ID:3CcHYkBS
投資は(ポジションさえ間違えなければ)誰でも1日数万稼げるぞ
55: 2022/04/14(木) 18:01:55.78 ID:38OZ3N+5
ヤフオクで買ってチョット手を加えてヤフオクで売ってる
月に8万くらいになる
56: 2022/04/14(木) 18:05:33.63 ID:ANmmRG5w
上級「お前らを騙して儲けるんだわ」
62: 2022/04/14(木) 18:34:59.35 ID:4sLDDJor
誰でもじゃないが建設の基礎工事なら日当5万円もあるぞ。
ただし、普通の土方作業の3倍キツいけどな。
69: 2022/04/14(木) 19:23:04.04 ID:g93I0U/k
こうしてネットで危険を知ることができるのは幸い。
テレビしかない時代はやりたい放題だったろう。
75: 2022/04/14(木) 20:44:10.45 ID:tU+9Gv6g
何で騙されるのか不思議
79: 2022/04/14(木) 21:16:57.90 ID:MQCxuK83
世の中に旨い話なんかあるわけないだろ。
引っ掛かる奴の顔が見てみたいわ。
82: 2022/04/14(木) 21:36:05.14 ID:INsCjxgR
「俺が1日当たり数万円を稼ぐことができる」副業マニュアル
87: 2022/04/15(金) 00:05:22.51 ID:Pg4DJNQM
本当に儲かるなら人に教えず自分らでこっそりやるわな
93: 2022/04/15(金) 01:02:59.81 ID:Q8b3k3RE
Uber配達員やれば簡単に稼げる
最低でも時給換算で2000円!
という言葉を信じていざ始めたけど全然稼げない
時給換算だと良くて500円
94: 2022/04/15(金) 03:42:37.53 ID:TbFAPNFm
Uberは人口の多い所で不休不眠でならってやつだし
96: 2022/04/15(金) 05:42:26.11 ID:XWE+RwLl
1日数万円って2万だとしても売上が700万台にのるのにこんなの信じる馬鹿いるのか。
不可能では無いけど誰でもなわけは無いよな。
97: 2022/04/15(金) 06:37:42.30 ID:01iUK/C4
あれに騙される奴おるんやな。
政府「投資は儲かります」 証券会社「投資は儲かります」 詐欺師「投資は儲かります」
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
騙される対象は29みたいな奴だな
国内の所得の平均や中央すらデータを見に行けない学の無さ
いかにも騙されそうじゃん
「千円くれたら秒速で千円稼げる方法教えてやろうか?」
「まじ?払うわ!で、どうやるんだ!?」
「いま教えたろ?」
これ。
ついでにそんなアホの個人情報リストを他所に売ってさらに一稼ぎ、かな。
そういう所だけ時代相応に洗練されてるからな。
投資してるからYoutubeの広告がこの手の胡散臭い広告ばっかだわ
でも、すっげー凝ってて見てて楽しい
「ア〇ロ計画!」とかなんやねんw
LineやYoutubeの広告ってこんなのばっかだわ
前に流行ったのは工場倒産で激安包丁(何も届かない)だった
日本人はIQが高いはずなのに・・・
昭和からあるやんこんなの
物があるネズミ講か現物の無い情報商材かみたいな感じやん
スレにもあるけど、儲けのノウハウを他人に教えるかっての。
教えるとしたらもう儲けが少なくなるのが見えてる時だわね。
母数が増えることで全体がインフレし、かつ自身の取り分が減らない分野なら有り得るけどな
投資なんかがまさしくそれじゃん?
おまけに教えることで副収入まで得られる
youtube広告ももっと規制すべき
7~8割は胡散臭い会社
これあるよな
テレビでも度々取り上げられるYouTubeは善良な企業に違いない(盲信)からの
そんなYouTube上で出てくる広告会社が詐欺なハズない(確信)のコンボ
キャッチコピーは「ただ寝るなんて勿体無いぜ、寝ている間に差をつけろ」
睡眠学習懐かしいな。手を乗せるだけで勉強に適したコンディションに導いてくれる、という触れ込みのDrキャッポーとかいう奴もあった
この手の詐欺広告が学研の中一コースとか旺文社の学年誌に載ってたという闇
架空の投資話もあるある
元本保証で毎月5%だの10%だの
そりゃ最初から払う気なんかないんだから
なんとでも言うわな
FXや仮想通貨のインフルエンサー()もこれ。
ラインに登録してDMでこれと同じことを繰り返す。
ちなみに詐欺以前に有料で金融商品のアドバイスはそれ自体が違法なので。見かけたら通報推奨。
仮想通貨で払った場合、支払った先が逮捕されると、送金元である自分の口座もマネロン疑いで凍結されるのでマジで損しかない。
中学生か高校生の頃に買ったことがある
価格は2000円ぐらいで、中身はいわゆるヤマダ技(ヤマダ電機で購入できるものを価格上乗せでヤフオクなどに出品する無在庫転売)についての説明だった
ヒカルの会社か
月200円くらいで良いから、副業で稼ぎたいなあ