田舎者「東京一極集中は悪!」→ 識者「東京一極集中こそが日本を救ってるんだぞ!」

■東京の経済規模はオランダGDP以上
たとえば、2019年度の世界各国のGDPを見ると、日本は5兆45億ドルで世界第3位ですが、驚くべきことに、東京都の巨大な経済規模は日本のGDPの約19%にあたる9654億ドル(都民経済計算平成30年度年報)に上り、オランダ、イラン、スイス、トルコといった国々のGDPを凌駕しています。一極集中によって巨大化した東京の経済力が、今日の日本経済を支えているといえるでしょう。
(略)
先ほど、東京にはヒト・モノ・カネ・情報が集積していると述べましたが、東京は、いわゆる大企業が集積していることでも知られています。
たとえば、「フォーチュングローバル500」(2020年)のデータによれば、世界で売上高上位500社に入るグローバル企業のうち、東京都に本社を置く企業は37社。これは北京市55社に次ぐ世界第2位の多さであり、3位のパリ市、ニューヨーク州16社を大きくリードしています。
(略)
○「地方」は「東京などの大都市」に労働力となる「人」を提供
○「東京などの大都市」は企業による経済活動で税収を得て、「中央政府」に税を納付
○「中央政府」は東京などが納めた税金から「地方」に地方交付税などの補助金を分配
ところが、1990年代前半にバブル経済が崩壊してから、この3者の関係は大きく変化しました。ごく大雑把にいえば、企業の業績悪化や不良債権問題で東京など大都市の税収が激減。中央政府の税収も激減しましたが、地方に補助金を支給しないと地方経済が破綻してしまうため、赤字国債を大量発行して急場をしのぎます。
しかし、そんな自転車操業がいつまでも続けられるわけもなく、中央政府は「平成の大合併」で全国3232市町村を1727市町村にまで削減。補助金の総量を減額すると同時に、「地方法人特別税」の制度を導入。制度の変更もありながら、現在は、東京都の法人事業税、法人住民税の税収のうち、9000億円超が地方に再分配されています。
このようにして、東京が一極集中によって得られた富は、直接的または間接的に、地方の各都市に配分されています。つまり、東京が潤えば地方も栄えるのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8830d078565e8a059df998a1a064766d75b05d1f
トリクルダウンみたいな話だ
いくらでも反論出来そう
東京に馴染めず田舎に下った負け犬と田舎で一生を終える負け犬を心底見下してる
これが都民の本音
口には出さないけど
能力や収入など、田舎のやつは都民に勝るものが何ひとつない
負け犬がいるから食えてるんやでw
>>10
東京なんか誰でも住める。
これは大嘘。
あるいは、東京圏大阪圏名古屋圏で人口過半数だから、みたいな理屈かな?
酷い格差社会じゃあねーか
そもそも格差があるということは何も悪いことではない
努力すれば上に上がれるから努力する
努力しなくてもなんとなく生きていけるなら努力する人間が減り、国全体のレベルの低下につながる
どんな奴等が成功しようが人口再生産につながらなければ尻ずぼみするだけ
打ち上げ花火一発で終わり状態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651807265/
スポンサーリンク
無駄が多すぎて本社集中型に戻る
企業内のIT化が進めば
集中傾向は更に強くなりそうだな
自分達が保有してる不動産の時価を釣り上げるために毎日全国ネットで東京の情報を流す。
「赤坂がー」
「汐留がー」
「六本木がー」
「お台場がー」
一極集中の是非は置いといて、コイツらとか東急グループとか三井三菱とかのせいで集中が促進されてるよな
これやな
テレビ見てるアホを騙して気持ちよくさせて洗脳する
おまえらが地方に住んでるのは一次産業が主体だった前時代の名残だぞ
もうサービス業主体なんだから地方にバラける意味なんて無いんだよ
今後は地方の人口減少で人の流入が起こらなくなる。
2025年から東京の人口も減るという。
いいことだ
>>47
残念ながらもう減ってきてる
東京の人口1398万人、26年ぶり減少 コロナによる転出増が影響
https://www.asahi.com/articles/ASQ217HGLQ21UTIL01K.html
つまりミクロで見れば東京は役に立っているが、マクロで見ると日本を没落させてる
まーでも地方は東京を持ち上げて気持ちよくさせとけばいいんだよ。東京人の大半は満員電車のりながら奴隷のように歯食いしばって働いて支えてくれてんだから
オレは東京から出ていくが!w
工夫も発明もあったもんじゃない
将来年金なんか無いぞ
「地方」は「東京などの大都市」に労働力となる「人」を提供
その提供する人が地方から減ってるんだよね
生活できないから
もう全人口を関東に集めて他の地域は農耕やら産業特化区域にしてしまうしかないんじゃない?
>>1
まあ実態は真逆だったわけだが
東京一極集中になると農林水畜産物も減産になり
新幹線や国内線旅客機も乗る人が減り
一方の東京では戸建てやマンションを持てない人が増え
食料や日用品も高騰する
経済も停滞どころか衰退の一途
虚業でもGAFAみたいに世界のプラットフォームを生み出せればまだ活路はあったのにな
食料もエネルギーも人材も他所から集めて歴代最低レベルのオリンピック開いた東京は正に日本の没落の象徴
ホントそれ
日本中から東京へ、若者は腐るほど集まった。けどいまだに世界と張り合える新しい会社は皆無ってのがね。日本スゴイ
東京の派遣以下の給料しか出さん中小とか外国人実習生ですら逃げ出す農業とか漁業なんて誰もやりたがらんしな
一度東京から地方にカネ恵んでやるのを
辞めよう
自助努力できる自治体だけに
取捨選択して投資すべき
>>140
良い案だ
財政が破綻した土地はインフラ整備を放棄
住民は生活インフラを求めて自費で引っ越し
引っ越し先の都市は大都市化して繁栄
空いた土地は二束三文で大企業が購入してメガソーラー建設
みんな幸せ
地方見捨てたら東京一極集中が加速するだけだな
少子化韓国並みになるぞ
もう無駄に東京から地方にカネやるのは辞めよう
ダメな自治体は潰れていい
自治体合併も進むし
逆に一極集中で出生率が低下するのなら他の方法を模索するべきだね
プライド捨てて移住する気持ちも分からんでもない
田舎に年収600万の仕事があればいいけどな
実際は正社員で200万台とかがゴロゴロしてるわけだが
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (112)
>空いた土地は二束三文で大企業が購入してメガソーラー建設
これ言う奴まだいたんだ?
地方軽視する奴って全員こんなもんなの?
大都市一極集中
↑↑
サクリファイスになるだけ。
分からんやつは、池沼なだけだよw
戦争が起きれば簡単に食糧危機になるってわかったのにまだこんな呑気なこと言う学者がいるんだな
よく見ろよ、経済音痴が経済誌を気取る東洋経済オンラインだぞ
ここの寄稿者はインチキ理論の似非経済学者だらけ、非現実ばかり説く経済ゴミ誌
東京から分散しても札幌みたいに地方の中で一極集中するだけだろ
東京ほど有害な一極集中じゃなくなるってコトでもあるな
ほら、こういう風に元々に二大になってたのも分からなくなるほどの状況よ。
関西と関東が並ぶ程度になってたとか思いもしないってのが一極集中が如何に悪いかを示している。
GDPがスゴいとは言うても邪魔なもんを大量に生み出しとるだけにすぎんという現実wwww
イランやトルコとか中途半端な国を出してきて勝ってる!東京凄い!!やもんなぁww滑稽過ぎるわw
ニューヨークや北京と比べてみろやって思うわ
関東圏で人口4350万人
三分の一の人数で19%しか生産できない東京の無能さ
しかも本社が集中していて
何を言ってるのかわからんが
一人当たりのGDPも東京が1位だぞ
関東の人数と関東のGDPじゃなくて東京単体のGDPを言ってミスリードしてるとか?
いいんじゃね?
都市に集まるのはゴミみたいな人間ばかりなんだしさ。
ゴキブリホイホイみたいなもんだと思えば
そして関東大震災でゴミどもを一掃して欲しい
そんな事言うから食料自給率下がるんだよ
地方は人を提供といいながら、底をつきそうやで。
戦争や災害なんておきないという慢心のもとで成り立っている一極集中だな
悪かどうかはともかくあんな狭い家に住んで通勤もぎゅうぎゅうの満員電車で1時間かけるとかよく嫌にならないな?とは思う
邪魔でしかないもんを生み出すことの何がスゴいんや?wwww
少子化ブラックホール作り上げてGDP必死に高く見せてるだけで日本人という人種食いつぶしてるだけじゃん
おかげさまで日本は関東地方に何かあったら即死、
という脆弱な国家になってしまっているわけだけど。
東京一極集中が少子化を生んでるんだぞ。
首都消失って小説があったな
この教授さんは脳ミソを平成に置き忘れて来たのかな
もっと人口を首都圏や大都市圏に集中させ、地方の過疎化を促進させるべき。
そして人が居なくなった土地を自然に還そう。
東北の田舎者の集まり。ただし、田舎者が悪いと言っている訳ではない。
まあ東京に文句言ってるのはだいたい大阪、福岡あたりの中堅都市だろうと思う
この何も持っていないクセに異常なほど意識高い系の選民思想が終わっている証
ips角膜移植を成功させたのも関西。関東って何があるの?そもそもノーベル賞受賞者がいない。遷都したら何も残らないのが関東であり、東京。
んじゃなんでその東京にキミの都市は負けてるの?
東京とか中途半端な田舎な都市住みだけがプライドのトンキンワロタww世界見ろよ東京なんざ田舎もええとこや
GDPオランダ以上てそら都市圏人口3000万ぐらいあるから人口が半分のオランダに負けてたらヤバ過ぎるわな
一人当たり都市圏GDPではヤク中だらけのフィラデルフィアの7割程度
地方から企業も人口もストローするだけしといて都市圏GDがマイナス成長なんだから寄生虫とか乞食と言った方が実態に合ってるんじゃないかな
食料自給率200%の北海道が日本を支えているの間違いやろ
東京なんて流通が切れた瞬間餓死や。北海道は産業は衰退するかもしれないが食いっぱぐれることだけはないんやで
別にそれでもいいけど食料不足になる戦時の話だろ
経済的支えてるなんて関係ないってこと日本が衰退するなんてお前らが怒る理由ないはずだろ
絶賛人口増加中の国で
地方の余剰人口を吸い上げる形の一極集中なら経済発展につながるけど
人口の再生産ができなくなった社会で一極集中なんてやれば
衰退のループになるに決まってるやん
国家内での共食いになっちゃうんだから
東京には東京の役割があるし田舎には田舎の役割がある
それを十分に理解しているのなら文句を言う必要も無いだろう
東京の企業が地方で商売してる以上地方が衰退してなんのメリットもない件
東京は雑に作りすぎた
老朽化した雑居ビルさえ改修できずにいる
大阪を中心にした西の経済圏の猛烈な衰退はやりすぎ。
別に二つあればもうそれで十分なのに二大ですらない一強の下に東海、関西って状況にした時点で一極集中は完全に害悪。
まぁロシアじゃないけどミサイル1発で終わりや
今の日本がやってるのって
自分の尻尾を喰って食いつなぐ共食いの一極集中なんだよな
その内、喰う尻尾も手足も無くなって頭だけになるの
でもその頭は人口を産みださないから手足も尻尾も再生できない
最後は国ごと干からびるしかない
人口が減っていく社会で一極集中をやるってそういう事
駄目だこりゃ
だからこうなる前に首都を都市部に置かない努力をするんだよ
アジアンには到底想像出来ないお話でした
東京に核落ちたら日本終わる
全部集中してるからひたすらに弱点
そもそも地方は住める土地が無さすぎて開発コストが高すぎるから集中したんだぞ
国土の7割が山の島国を舐めるんじゃ無いわ
金稼げない田舎は地方交付税=東京の稼いだ金で生きてるって知らないやつもいるんだな
東京都市圏 157.8兆円(3483万人)
大阪都市圏 45.4兆円(1227万人)
名古屋都市圏 22.5兆円(549万人)
京都都市圏 10.1兆円(268万人)
福岡都市圏 8.9兆円(250万人)
神戸都市圏 8.4兆円(243万人)
札幌都市圏 7.4兆円(234万人)
仙台都市圏 5.4兆円(157万人)
岡山都市圏 5.5兆円(153万人)
前橋都市圏 5.3兆円(145万人)
広島都市圏 5.4兆円(141万人)
北九州都市圏 4.9兆円(137万人)
浜松都市圏 4.8兆円(113万人)
宇都宮都市圏 4.5兆円(112万人)
熊本都市圏 3.5兆円(110万人)
富山都市圏 4.3兆円(109万人)
新潟都市圏 3.8兆円(107万人)
静岡都市圏 4.0兆円(100万人)
Wikiの都市圏を引用してまとめてくれたんかな
東京都市圏というより関東大都市圏の数字だから浜松 宇都宮 静岡都市圏とダブるで
大阪都市圏もその数字は京都兵庫奈良和歌山含んでるから京都都市圏と神戸都市圏がダブる
大阪都市圏は阪神大都市圏で関東大都市圏みたいにまとめることもできるやで
逆に中京大都市圏が名古屋都市圏だけになってるから日本工業中枢の三河都市圏や岐阜三重津の都市圏が無くなってるから中京大都市圏で括ったほうがいいかもしれない
田舎に年収600万の公務員以外の仕事があればいいけどな
実際は正社員で200万台とかがゴロゴロしてるわけだが
地方がクソだから東京に集まるのであって、東京が無くなれば行き先が海外になるだけ
たかが住所でプライドとか言ってて草
京都人かよwwwwww
何事もやりすぎは毒だし、状況によって最善手は違う
高度成長期は集中しておく意味はあったけど、今は適度に分散させた方がいいに決まってる
特に文科省や環境省のような東京にある意味がない所は、それっぽいゆかりのある土地(福岡、いわき)に移せ
若者や都市部からの移住者をイジメて追い出しておいて東京に人を取られたも無いだろ
地方民どもは自分らが日本の癌だって自覚するべき
んじゃワシントンとニューヨークでわかれてるアメリカの経済はゴミなのか?
東京の機能を2つに分割したら日本経済死ぬんだよな?じゃあアメリカは?
バブルの頃に遷都論とかで国会を地方に、○○省はどこそこで地方活性化と姦しかったけどバブル弾けて終わった
行政や経済機能がが点在してるより東京に来れば何でも済む方が楽やね
政令指定都市に分散して行くと言っときながら反故にしといて何言ってんだか。
犠牲にしなきゃ勝てないという消極的な戦略で進めた。
東京が成長性が非常に弱いのはそもそも戦略からして当然の結果。
来年は東京の人口減が止まるといいね
で、教授さん、現在進行形で衰退中ですが?
フルフロンタル「サイド(地方)共栄圏はどうだろう?」
東京が地方化したら若い優秀な日本人が海外に出てくだけ
東京を弱体化すれば地方が栄えるは虚構
東京は地方から若者を吸い上げたあげく、
経済成長率マイナスだからな。
少子化と経済停滞の元凶でもある。
東京は地方から若者を吸い上げたあげく、
GDPはマイナス成長だからな。
経済停滞と少子化の元凶といってもいい。
東京は地方から若者を吸い上げたあげく、
GDPはマイナス成長だからな。
経済停滞と少子化の元凶といってもいい。
なんで語尾変えた上に3回も投稿してんの?
掲示板すらまともに使えない人はこんな話難しくて参加できないでしょ
政治、経済、文化の中心を全て同じ場所にするのは馬鹿の所業
こんなことをやってる国は先進国の中だと日本と韓国だけ
集中させて効率よく税金を集め、その集めた税金のおかげでなんとか地方のインフラを維持してるのが現状でしょ
今更、地方に人が分散してもかかる税金が増えるのに税収は減るだけ。
東京のせいで少子化進んでるようなもんだしな
東京の出生率見て自覚してくれよ
地方に配ってる地方交付金なくして、
東京の出生率対策にあてようってはなし
少子化対策にカネ突っ込んでうまく行った例なんて世界中探してもほとんどないだろ
逆。
金を突っ込むのはむしろ前提。
それプラスいろいろやってる国じゃないと成功してない。
それ言うなら地方の出生率も見て自覚してくれよ
何で地方民は東京しか見てないんだ
その子を産むはずだった世代を首都圏が吸ってかつ首都圏ではとても子作りしやすい環境とは言い難く子を産まないって状況になるって話
一極集中が少子化の原因って言われるのは
半世紀に渡って痴呆交付金で、甘やかされ続けたのに
無能だから何一つ雇用を生み出せなかった。
数年前に三大都市圏で人口の過半数になったから、
田舎は終わりだよ。
もう票田じゃないわけだから、地方交付金もなくなる。
地方の票とカネがなかったら自民党がオワコンになって維新が天下とったりパヨクが息を吹き返しますけどいいんですかね…
現状維持に理由を求めないところは本当にダメ。
一極集中だってやった当初の話であれば、理屈は通るけど長い。
あまりにも長い。
あまりにも余計すぎる。
すぎるにもほどがある。
あの狭小住宅と殺人的満員電車から逃れん限り、東京に住めども成功者とは思わんな。あれは罰ゲーム
その人達はお前にとって神様だな
子作り世代を地方から吸い
吸われた先はその状態だもんな
そりゃ子供減るて
不動産業界はもう終わりだよ。
首都圏税て税を新しく作ればいい
関東限定で東京に近ければ近いほど高い税がとられるようにする
そこで取り上げた税を地方に分けりゃいい感じになる
見込みの決算前ですでに地方税に100万払った。俺への感謝はないのか?
新1万円札の裏面は東京駅
現代はGDP至上主義みたいな所あるけど金額では出せない価値ってのもあるよねー
悪魔が東京か北海道のどちらかの土地を捧げろって言われたら東京の土地を差し出すわ。
GDP基準なら、一極集中寄りも近隣他県に分散した方が
増えるで
あと、田舎出身じゃない東京民は他所行けって思ってるからダウト
業種や業態による。
営業回りはあきらかに地方は無駄の極み。
都心では1日に5社6社と打ち合わせなんて普通だが
一度地方に回ったら移動時間ばかりかかって1日1件やって終わりだった。
そりゃ営業成績出ないよ。
一方で工場がいる仕事は別。都心じゃ場所代ばかり高くて不便。
んでそれが減ったのはほぼ円高が原因ね。
いいんじゃない、もっと円安になれば何もしなくても地方に工場が復活するよ。
リスク分散の観点から首都機能分散させろよ。昨今の地震の多さから東京一点買いはヤバいだろ。この識者がアホなのがよくわかる記事だった
一極集中を是とするのは平和ボケが前提の考え方だね
東京ブラックホールで人口減少。上手く回ってないのは明らかだろ。移民促進政策としか思えない。
税制も東京有利で田舎の固定資産税なんて価値以上の評価額のボッタくり状態。東京は価値以下で軽減とかどうなってるんだか。役人の能力が低すぎるのが原因だと思うが。公務員は無責任無気力のバイトレベルで東大だろうが能力の積み上げができない。可能な限り民営化してスリム化した方がいい。
だからそれデマだろ
何回言っても地方民が東京のせいにしたいだけじゃん
地方の出生率が低いから人口減少してるだけで
東京の出生率だけが低いせいじゃない
だからその子を産む世代を子作りしにくい首都圏が吸って地方も首都圏も出生率が減ってるって話でしょうが
いやもう、この際首都圏にしか日本人は住めないようにしたらいい。
日本人は次の段階に進歩すべきだよ。食料やエネルギーは輸入すればいいし、円安でもその分稼げばいいだけ。
余った土地には外国人を入植させて支配しよう。
集中してると災害一発で国が終わるからダメつってんだろ
災害少ない国ならともかく
田舎は米国様に守っていただいたおかげの石油を頼りに車でオラつくしか経済ねえがな。
マイルドヤンキーや痛車でオラつくオタクをみろ。
これまで人口ドーピングしてどうにか切り抜けてきたけど、もう限界でガタが来てるって話なのに、
情勢も違う過去の事を持ち出して、これからもそれを継続する正当性を主張してもね。
過去じゃなくて未来の話をしなさい。
結局は利権。
こういう記事を書く専門家とか言われる人達もバックにそういう連中がいるんだろうし。
今の構造でぬくぬくしているから壊されたら困るから変化したくない。
長期的に日本にとって大きなマイナスになるということを内心自覚していても今の構造から脱却したくない。
>>東京が地方を救っているけど、世界のIT分野の黒船から日本を救ってない
それ言ったらお前の県はほとんど何も救ってないだろ
全部救って当たり前って神様じゃないと不可能なハードルつけてるだけじゃん
東京が若者集めてもGAFAみたいなの生み出してない!っていうけど、それが日本人の実力じゃん…
地方で生み出してるっていうならともかく、大阪含め地方はもっと生み出してないだろ
>>東京に馴染めず田舎に下った負け犬と田舎で一生を終える負け犬を心底見下してる
これが都民の本音 口には出さないけど
都民だけど、そんなの思ってる奴見たことない
むしろ地方民が東京住んでる奴見下してるコメントばっかりじゃん
昔からネットで「日本の衰退は地方のせいじゃない!東京のせいだ!東京が諸悪の根源だ!元凶だ!」ってばっかりだし
特に左翼の強い地方ってそんな気がする。
俺は出張で行ったりしたけど東京を憎むとか変な目で見るのってマジで理解不能だった。
だけどテレビのせいだな。
東京の印象とかあいつらのせいで変な事になっているし。
地方、東京の対立にそれてるけど、話は一極集中なんだよなあ。
基本として一極集中を目的に行われたこととその結果から離れすぎないように話そうよ。
東京そのものでなく一極集中の話だよ。
貧困対策にパンを配るのと職業を与えるの、どっちが長期的に効果あると思う?
地方交付金なんてパンを与えてるのと変わらん。地方の財政は改善しないし、環境的に有利な都会へ国民は群がる。結果、地方は更に東京への依存を強めていくが、過剰集中で成長性に乏しい東京がいつまでも支え続けられるわけもなく。
こういう時に利害関係なく行動できる公務員が動いて地方へ需要を生み出さなあかん。具体的には省庁移転とかで人を地方に移したり建設需要を高めたり。でもしないんだもん、政策が失敗してんのよ。
ただ、首都圏が圧倒的に強い、というのは国家としては健全な形なんだどな。
枝が大きくなりすぎると木は倒れてしまうんよ。
「識者」っていっても「田舎者」と大して変わらんだろ
この識者とやら、一極集中の現状を説明しているだけで「地方分散と比べた一極集中によるメリット」は何一つ説明できてなくない?
再分配に関しても、最初から地方が活発になってれば再分配のコストもかからないし東京への依存性・リスクを下げられる。
つっても今の地方が生きてられるのって東京が稼いでその分が地方交付税交付金として配られてるからでしょ
仮に一極集中じゃなくなったらそれも減るわけで
人が集まるところに物が集まって更に人が集まるわけだからそれ辞めたかったら地方が頑張るしか無いよマジで
不便なところに住む理由ないもの
一極集中が解消されて各地に分散すれば交付金が減っても問題ないのでは?
綺麗に分散すればの話だけど
東京は地方から人材吸って生き延びてるんだから
地方が終われば東京も終わる
ぐうの音も出ない。
もうその段階だからな。
続けるだけ死に急ぐだけだよ。
そもそも地方交付税交付金の財源って半分酒税やん
東京都の税収の多さは上場企業の本社が沢山あるからだろ
国税ではない法人税の納税地は本社が所在地として登記された場所なんだから
他県でいくら売り上げようとも本社が東京にあったら東京都の税収
地方が衰退するのは自然の摂理だろ
地方交付税でだらだらと生かされてる病人なんだから、こういうもの頼らずにイノベーション起こして都会から人を集めればいいだけなのに文句言うやつばっかなのが笑えるんだが
日本は自由主義なので一極集中が嫌なら都会より魅力的なものを出して人を集めればいいだけですよ?
文句言うのは頭を使わくて楽でいいよね
そう思うんだったら東京以外の地域をアメリカにでも売って、現東京だけでネオ日本として再出発すればいいじゃん。
ああ、もちろんそうなったら水も電気も米すらも不足するだろうからアメリカから買ってね?
とはいえ、災害大国日本で一極集中はリスクが高すぎる
首都直下型地震が来たら数日間、日本はマヒ状態になって
尖閣や北海道が侵略されても動けない状態になるかもしれんぞ
というか”あいつら”はいつかくるその時を待ってるのかもよ
ここ見りゃ分かるが一極集中を是正するということは都民を敵に回すということ
そんな政策を掲げると支持に響くし耳当たりの良い情報を流さないと視聴率に影響するから首都圏のテレビでは都合の良いことしか流れない
一極集中がいくら問題だろうが都民のおかげで一向に改善されない
これを癌と言わずなんと言うのか
社会心理学的には一極集中が少子化の原因ってのは常識レベルの話なのにな