1: 2022/08/15(月) 21:09:43.53 ID:WLW973NP0 BE:454228327-2BP(2000)
ウクライナ情勢を背景にしたエネルギー、食料などの価格高騰で、生活保護を利用する人々の暮らしが脅かされている。
保護費は従来と変わらないのに、光熱費や生活必需品の高騰で家計が圧迫されるためだ。憲法で保障された「健康で文化的な最低限度の生活」が危ぶまれる事態に、利用者からは「どうやって生きていけばいいのか」と助けを求める声が上がる。
8月6日午後、東京・新宿。じめじめした曇り空の下、都庁前の高架下に500人を超える行列ができ、支援団体がパンや米、果物などの袋詰めの食料を配っていた。新型コロナウイルスの感染拡大以降、毎週見られる光景だ。その中に、新宿区に住む女性(72)の姿もあった。
女性は福岡出身で、静岡の機械工場で雇い止めに遭い、約10年前に仕事を求めて上京した。次第に持病の影響で体力が低下して働けなくなり、今は生活保護を受けてアパートに1人で住む。月の保護費から区役所や病院との連絡に使う携帯電話代や家賃を除くと、残る生活費は6万5000円ほどという。
上昇する光熱費。なるべく部屋にいる時間を減らそうと、生活保護世帯に支給される無料乗車券で都営バスに乗り、暑さをしのぐこともある。コロナの感染状況を考えれば長時間の外出は避けたい。自宅にいればエアコンを使わざるを得ない。「今月の電気代はいくらか、請求書が来るのが恐ろしい」。財布を開くと1000円札が4枚と、小銭が少し。女性は「これでどうやって生きていけばいいの?毎日、地獄のような苦しみだよ」と、涙声で訴えた。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0815/mai_220815_9937729481.html
2: 2022/08/15(月) 21:10:29.61 ID:6O1IzrsT0
働けボケ
152: 2022/08/15(月) 21:55:49.73 ID:pNI9C8B90
>>2
これ
136: 2022/08/15(月) 21:50:28.36 ID:ORcn2iPt0
>>2
終わってた
150: 2022/08/15(月) 21:55:03.86 ID:ndrmrBYO0
>>2
この歳だと身体に痛いところ出てくるからな
若い頃のようには
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660565383/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2022/08/15(月) 21:10:56.99 ID:x3l42oXC0
なに桃食うとんねんババア
52: 2022/08/15(月) 21:20:34.83 ID:iia66Gaw0
>>6
現役で稼いでいるけど桃高くて食ってないや
保護費でポンポン金をつかう感覚が凄いよな
100: 2022/08/15(月) 21:37:21.05 ID:x3l42oXC0
>>52
ほんまそれ
自分で稼いだ金じゃないからありがたみがないし使い方も適当なんだよね
229: 2022/08/15(月) 22:31:37.62 ID:QdFSfixq0
>>100
それ、役人にも言えるな
230: 2022/08/15(月) 22:32:16.40 ID:BE90XZG+0
スーパーの桃が高くて見切り品150円買ってる自分がバカみたい、何でナマポが桃食うの?信じられないわムカつく
9: 2022/08/15(月) 21:11:43.90 ID:JmwBNHw70
俺は持ち家あるから無理だけど
生活保護で怠けてる方が絶対いいと思う
15: 2022/08/15(月) 21:12:36.14 ID:wPyLq+Zr0
流石に72に働けとは言わんわ
つーか今まで何やってたんだよ
35: 2022/08/15(月) 21:16:22.44 ID:uGoilLq60
>>15
麻生さんちーっす!
53: 2022/08/15(月) 21:20:41.29 ID:wPyLq+Zr0
>>35
アレはちゃんと続きがあるんだぞ無職野郎
19: 2022/08/15(月) 21:13:03.51 ID:tdfVp5K70
どうせスマホに月1万も2万も払ってるんだろうね。
41: 2022/08/15(月) 21:17:42.46 ID:KbVmwSkn0
まあ働いても人によっちゃあ地獄の苦しみ
だから、ぶらぶらできる方がいいんじゃないですか
42: 2022/08/15(月) 21:17:43.64 ID:4TNV/yRj0
おいおい、生活保護受けてるなら、家賃と光熱費はいらんし、
そもそも月、生活費65000円あれば天国だ
そしてその年なら年金も多少入るはずだからもっともらえているはず
医療費だって相当抑えられる
底辺悲劇アピールしたいんだろうが、毎日さん、インチキはよくないな
58: 2022/08/15(月) 21:22:04.05 ID:sJ+Bkfi+0
>>42
これ。年金を無視してる時点で作文
72: 2022/08/15(月) 21:27:27.19 ID:qdtG1q4v0
>>58
こんなクズは年金納めてないじゃね?
116: 2022/08/15(月) 21:44:23.39 ID:J0NV6drB0
>>58
年金収めてないと思う
176: 2022/08/15(月) 22:12:42.91 ID:JO8Ug+3R0
>>42
無料なのは、必要量の水道代と
医療費だろ
ほかは生活保護代から出す
年金代なんか出されないし
払わないだろ~
59: 2022/08/15(月) 21:22:43.25 ID:so4pnGhC0
働いてないのなら東京から出れば?
こっちはワンルーム3万であるぞ
186: 2022/08/15(月) 22:15:56.15 ID:JO8Ug+3R0
>>59
激安物件があるのは都会と、ド田舎やな
中途半端なところだと
ボロ屋なんか借り出されないし
トイレと風呂が同室なんて部屋もゼロで
4-5万円から
95: 2022/08/15(月) 21:34:56.33 ID:zjOgOkC40
いいなー食費とお小遣いに6万5000円も使えるんだ
私も都内で一人暮らししたいな
家賃も医療費もゼロなんてセレブじゃん
218: 2022/08/15(月) 22:27:49.70 ID:LiBbMbFc0
>>95
これだよな
ギリギリの生活ゾーンではあるが羨ましい金額
232: 2022/08/15(月) 22:32:56.09 ID:caHwik+20
>>218
しかも時間はフリー
108: 2022/08/15(月) 21:41:46.85 ID:ORcxIuQi0
家賃とスマホ抜かして65000円あれば暮らせないか
国民年金の人 それら込みで65000円位じゃなかったか
157: 2022/08/15(月) 21:57:59.97 ID:WDPTj14G0
スマホもやめて地獄に落ちろクズ
172: 2022/08/15(月) 22:10:04.07 ID:qXMKUAQR0
一回しかない人生で生活保護もらいながら世の中に文句言う生活とか普通に同情しかないわ
72年間生きててなんか楽しかったのかね
174: 2022/08/15(月) 22:11:44.46 ID:KUdGxCiY0
72でどうやって生きてくかも何も心配することないだろ
家庭持ってたら自分だけでなく子供や嫁の事考えて生きなきゃならねーんだぞ
甘えんな
211: 2022/08/15(月) 22:26:03.22 ID:WDWIoeoO0
携帯電話は通信速度128kbpsで基本料金無料のPOVOにしてるんだろうな
ドコモ100GBプランとか使ってたらナマポはくだつだぞ
228: 2022/08/15(月) 22:31:34.45 ID:1aExt5it0
スマホ禁止にしろよ
昔はスマホなんてなかったぞ
231: 2022/08/15(月) 22:32:51.55 ID:S11FDdog0
家賃とスマホ代抜いて6万5千円ならそこまで困らないような
235: 2022/08/15(月) 22:34:41.39 ID:Ag8feCYh0
>>231
年収300万円台の奴等よりリッチだよ
244: 2022/08/15(月) 22:40:01.65 ID:Yf4+coQ30
ジュース飲んでんじゃねーよ!
257: 2022/08/15(月) 22:48:02.12 ID:Tga3U0UW0
6万5千円も残るのか。貯金したらだめなんだっけ?
306: 2022/08/15(月) 23:13:00.66 ID:fapY6hrg0
ナマポの為に税金払ってるって考えるとアホらしいよな
さっさと廃止して税金下げろや
246: 2022/08/15(月) 22:40:44.61 ID:5pwOfcOl0
スマホ代と家賃除いて6万ありゃ余裕じゃろが
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
国民年金生活者「うち家賃光熱費も月6万円ちょいの年金から支払って生活してるんだけど」
スマホ持つなといってもガラケー売らなくなってんだよなあ。
探せばあるてか社会に出ない奴が携帯持って何するの?
それこそ社会に出た事無い奴の発言だろハゲ
今時スマホ持ってないと不便だらけだわ
「区役所や病院との連絡に使う携帯電話代」と書いて
あるだろ。字が読めないのか
ガラケーはないけどガラホはあるし。例えばドコモのケータイプランなら月1500円とかだろ。
povoなら月550円で5分以内通話し放題。
通話掛け放題でも1650円やぞ。
ナマポで月60000以上は特殊なエリアだけでしょ
それに問題はまず外国人や不正受給だと思う
これはわざと横に桃写してるから分断煽り記事と想像
流石に70過ぎだ人に働けとか言ってる無職ニートがいるのは大草原だわ
いうて70越えても働いてる人多くね?
65歳以上の就業人口は過去最高になって25歳以下就業人口の3倍になってるな。
今でもどんどん増えているという。
団塊の世代がまだ働いている人多いからな。
もはや老人の底辺作業労働が社会を支えている状態。
それができるのは小中皆勤賞で途中大病もせずのラッキータイプ
もしくは良いサプリふんだんに補給できる金持ちタイプのどっちか
60こえたら新規の仕事を与えるのはほぼ無理と思った方がいい
年金貰えてるなら十分な額だし、そうでないなら当時の時代背景加味しても貯蓄してないこの人が悪いんだから、これ以上の贅沢を望むのなら働けとしか言えないでしょ
可哀想
やっすい地獄やなぁ
ウクライナ🇺🇦の人が見たら発狂してしまいます。
俺無職ニートだけど働いてる奴の僻みまで責任負わされるのは草
で、でたー
風景から描写はじめるのはクソ記事。
正社員やパートじゃなくても無限に時間あるんやから内職ぐらいやれるや
働いたら罰金 所得税
無職ならボーナス生活保護
70過ぎが働いて稼げる額なんて知れてる
銭勘定が出来るなら生活保護を選ぶのは当然
うちの母親76歳、家にいてもやることなくてボケるからと障がい者福祉施設の見守りバイトがあるんで行ってるわ。
月4~5万円稼いでるって言ってたから、本気で探せば仕事ってあるんだなと知った。
てか国民側がそれ言っちゃうようなら
そりゃ国側だって大手を振って定年引き上げようとするわ
馬鹿じゃないの自分の首締めて
「キミら普段他の老人に働け言うてるのに定年引き上げ何が問題なの?」ってなっちゃうでしょ
72にもなって仕事がないと文句をつけるよりはマシだと思う
生活費65000円か
一人暮らしの大学生より良い生活してるのでは?
子供抱えるサラリーマンなら昼食費と小遣いで月2万とかザラらしな
他人のお金で贅沢は出来んやろ
生保止めて働くことをおすすめするわ
コンビニやスーパーのレジうち等、高齢者でも仕事はたくさんある
月18万円くらいはあるやろ
ニートなのか上級国民か知らんけどそんなに貰えねえよ
あと最近の接客業はどんどん容姿や経歴重視してるから生ぽは無理
詳しいな
君が知らないだけ
65000円残れば充分でしょ
食糧は賞味期限切れの廃棄処分を配給する
衣類は古着を配給
そうすれば、生活保護費は要らんやろ。
まぁ、文句言ってる分まだマシだと思うわ
もっと若い女だと生活保護もらって風俗で働いてるから文句なんてないからね
こういうのって詳細な家計簿載せないよな
古いエアコンガンガンに効かせても一人暮らしなら月2万行かないくらいだろ
あと45000円もあるやん
この年齢だといわゆる「お宝個人年金保険」に入れてたはずなんだけどね
毎朝3時間の掃除のパートだけでも6万にはなるのに
ありえない何か書いてない大きな出費があるはず
支給額を書いてないのが怪しいよなw
光熱費は支払いますケドw
こういう寄生虫が「弱者」に見えるリベラル・左翼は
生まれながらに脳に奇形を持ってるよな。
どう考えても弱者でしょ
そしてこれが羨ましいとか妬ましいとか言ってるレベルの生活してる人も、もちろん弱者
>月の保護費から区役所や病院との連絡に使う携帯電話代や家賃を除くと、残る生活費は6万5000円ほどという。
最終的な残る生活費で65000円ってずいぶん贅沢言ってない?
これで問題呼ばわりされるなら国と自治体はフードスタンプを推し進めてでもっと自由な金額を減らしてほとんど現物支給にした方が良いのではないか?
仕事を辞めたあとに上京??
女性で70代なら年金ですら数千万規模のプラスになっている世代なのに
どうやったら生活保護を受けるほど困窮出来るんだ?
だいたい、地方ですら仕事にありつけない無能が
60過ぎて上京して食って行けるとって発想が狂ってる
20代前半で結婚して貰えなかった時点で田舎に帰れ阿呆
若いうちにはたらいとこ
6万5千残っていれば数万積み立ててエアコンぐらい買えるだろ
こういう人の家計簿って無駄使いありまくりのガバガバ浪費生活だから話聞いてても一般人の理解が得られない
それを記事にして目覚めよ国民って思っているパヨ記者、関わっている人みんなアタオカ
気にするなどうせいつものマスコミ記者の妄想記事だ
あいつら高給取りだから庶民感覚ない
だからこんな非現実的なことを書く
姥捨山がどうこうって話も出てくるわけだ
貯金してません 年金納めてません 老後の世話してもらうための子供も作ってません
他人様の子供が稼いだ金貰って文句言います
もはや金も貰って当たり前のつもりでありがたみなんて分からないんだろうな
ほんと無償というのは感覚を鈍らす
自業自得だよな
もう違う世界に逝く歳だろw
もう三万少なくても生活成立するよな
6万も残ると考えられるやつは普通に1000万貯金とか作れるからな
この辺は完全に意識の違いだし
まさにアリとキリギリスだわ
生活保護って生活費と家賃別枠じゃね?
生きなくて良いです
まぁ生活保護という制度もそのうち崩壊するからなぁ
まぁ今の爺婆は逃げ切れるだろうけと
団塊世代周辺が全てを焼き尽くし奪いつくして逃げていくよな
スマホいらんやろ
年二回年賀状と暑中見舞いで生存報告するだけで良い
65000円で光熱費と食費賄えばオッケーって余裕じゃね?
72歳にもなったら食も細くなるしそこまで家からも出ないだろ
趣味に使いたい金なら働け
たぶん6万5000円からパチンコで8万くらい出ていってるんだよ
半分でも充分生活できる
わし、もうすぐ73歳まだ働いてる。食事は殆どオートミールとフルグラと水。そこそこ満足。フルグラいろんな味があるから。食費月1万くらい。生活余裕。
こっちは、毎日一生懸命働いて10万の税金と家賃、光熱費払ってるけどな
登場人物がド都会で日本一家賃が高い新宿区だの、憧れのセレブタウンである杉並区だのに住んでるので、とても同情出来ない。
年収500万くらいある現役世代だってそんなとこ住んだらカツカツよ。
むしろ楽勝だわな
桃一個100円くらい安くなったら食べようとしてるんだけどなかなか安くならんなあ
オッサンだけど家賃と携帯ネット料金除けば5万円もかからないわ
ワイより良い生活してそう
っていうか、この記事で同情をひけると思っている毎日新聞が世間の感覚とズレすぎ
まあカルトとズブズブの政治家や利権ピックに使う無駄金あればもっと他に使えよって言われても仕方ないわ
貯金は?
年金は?
今まで何してたの?
無能は生きてるだけでありがとうだろ
出たっ、奴隷の鎖自慢www
地獄なめんな
下を必死に叩いてるカスって惨めだな
もっと稼げるようになれよ
年寄りのくせに携帯持つなよw
生活保護のクソなところは居住地がある程度自由なところ
親族がいる地元か、あいてる古い団地とかに押し込めて抜け出したい気持ちにさせる方がいいと思うがな
就職先見つけるとか仕事先からの連絡でつかうならスマホいるだろうけど
働きもしないナマポ72にスマホ必要か?
今が苦しいのは使うべきところが違うからだろ
貧困オークションしてて悲しくならんか?w
最低年金受給者は6万5千円以下で生活しなきゃならないのに贅沢だね生活保護者は。
家賃ぬいて7万くらいしかもらえないしな
6万5千もあまらんくね?まあそれでも節約すれば1万くらい貯金できるが
赤系の新聞が味方してる振りして、社会不適合者を定期的に晒すのまじでウケる
ここで老人叩いてる人って70超えて働くことに賛成なわけね?
俺は嫌だなあ
ナマポ受けて日雇い労働すれば最強やで
働け
62歳で雇い止め、72歳で仕事がない、家賃と携帯を除いた生活費が62000円、厚生年金はどうした?、
ツッコミどころがあまりにも多すぎるわ
まって6.5万残るなら余裕で生きていけるのでは?
毎日2000円使っても5千円残るやん
どんな生活してるんや?
他人のせいにすんな
金がない、年金も払ってない老人なんぞ野垂れ4ねよ迷惑なんだよ頼むから
厚生年金貰えない人は意外といるんだぜ、理由はいろいろ
現実を知らない不老不死の人間ばかりで頼もしいな
買ったとか勝手に決めつけるなよ
盗んだ桃かもしれないだろ!
年金もろたらその金額分保護費減額やろ?
言わせんなよ。ちゃんと年金に加入してなかったという事だよ。つまり、年金ちゃんと払ってなかったor外国籍ってこと。地元は福岡らしいし、どっちかね。
どっかで読んだけど…母親と子供2人の生活保護費が月に29万もらっていても、生活する事が出来ないとか言っていたなぁ…
住んでいる地域でも、生活保護世帯者は幼稚園・保育園・小学校・中学校の給食費や月謝や授業料は、免除されているんじゃないの?
6万5000円?!自分の親の年金の金額やん。
十分生活する事が出来るでしょ?
だってお刺身も食べたいだろ
俺も学生時代家賃払うと残金65,000円だった。そりゃ贅沢は出来なかったけど毎日飯食って通学して風呂も入れたし十分に生きていけたなぁ。
年金もらえても。もらった年金分は生活保護費から引かれるだけなので意味がない
もっと金ほしいっていうなら勤労控除が月15000円まであるからゆるーく働け
あと精神手帳2級取得で障害加算月17000円ゲットだ
クズは賢く生保を活用しろ
こうやって72歳を責めていると
自分がその年になってナマポに頼った時にしわ寄せ来そうだな
日本人ってホント足を引っ張り合うのが好きで
俺なんてこうだぞとどんどん我慢比べになっていく
いやもう近いうちに生活保護なんて破綻するだろ
そうならんよう働けニート
こんな無計画な人生歩んでる怠け者は少数派だから「自分が」って思うような奴はそもそも論外
絶対パチンコやってんだろこのババア
家賃スマホ抜き65000とか余裕すぎる
65000あって足りないって金遣い荒すぎだろ
タレ目でニヤニヤ笑うbbaって感じだなw
生きていてもムダ
俺の生活のほうがよっぽど厳しいわ。
甘えんな
だったら生活保護受けろよあほ
30代とかなら分からんでもないが(それならそもそもなんやがw)、年食ったババアの食費+αがナンボほどかかるよ
マジで現金支給はアカンわ
なんでナマポもらってる奴に向かって奴隷自慢してんだよ
65000円なんかで羨ましいとか言ってる奴の心の貧しさどんだけだよ
ここでお決まりの
「シヤワーは冷水をつかい」
「クーラーは真夏でも我慢」
で、スマホはドコモのキャリア
こんな存在のためにぜーきんを収めたくないやで
10万やれば10万の生活して、足りないって言い始めるからキリないわ。そもそもそんなんだから貯蓄もせずそこまで落ちたんだろ!70以降も働くの賛成なのか?って意見があったけど、この世代はバブルも経験してんだし、計画性あったら間違いなけこうはならねーよ。
コロナでこういうゴミクズをさっさと処分してくれねーかなー
おかしくね?
家賃って保護費とは別で家賃補助あるでしょ
携帯代だって通話代無料のアプリ使えば月額1000円でしょ
保護費が66000円なの?
桃とジュースで豪遊してんなぁ
70代に働けって鬼かよ。
こういう人には生活保護受給きちんと貰って欲しい。 但し、893や外国人には絶対やるな!
あまえるな豚が
適当な生き方のツケを払うときだな
生活費が1万/月だったら大変だろうと思うけど、6.5万も貰っておいて文句を言うのは贅沢だ
大体、バブル崩壊~リーマンショック、etc.で失われた30年の影響しか受けなかった50代前半と違って
今の70代80代なんて高度成長期やバブルの影響で仕事が出来なくても部長級までは自動昇進してた世代だぞ
どうやったら生活保護を貰えるほど困窮出来るんだよ?
うちの親この婆より年上だけど働いてるぞ。年金と合わせてそこそこ収入がある。
年金も払わず自堕落に生きてきた婆なんて知ったこっちゃないよ。生きづらいならさっさと終われ
スマホを捨てろ
もう十分生きたのでは?
ガス光熱費水道ネット代払ってもまだ余裕はある
食い物に贅沢しなきゃ貯金出来るから着る物も買えるし取っとけば電化製品が壊れても何とかなる
支援団体の食料配布に並び、桃やパンなどを受け取った
桃もタダでもらってるやん
30-40の一番金使える年齢に日本が一番勢いある時代が重なってるから
俺たちとはそもそも金銭感覚がまったく違うんだろうな
汚え乞食ババア
社会に金をめぐんでもらうなや
ホームレスになって雑草でも食ってろ
ゴミはさっさとくたばれ
道端で野良犬のようにな
犬を悪く言うな!
生活保護費が国家予算の何%か受給者が何人かお前ら知らないだろ
お前らの収めた税金がどれだけ奴らに流れているか
調べて驚愕するといい
3.8兆円だから国民一人あたり約3万円の負担だな
ナマポ「ほら早く3万払えよ」
月6万5千円で苦しいとか言ってる生活習慣でろくに年金も払ってなかったんだからまさに自業自得で同情心もわかぬ
ただでさえ生活保護をもらってる時点で許せんのに、文句など聞く耳持たんわ
最低一つ病気抱えて通院する必要があるものだから、通勤費処方箋代普段の移動費…月65000なんて十分じゃない金額だと分かるもの。余裕行ってるやつは浅はか過ぎるなぁ。
生活保護受けてる人は医療費かからないと思うが
都内だったら70歳以上の生保は1,000円でバスが1年間乗り放題のシルバーパスが使えます。
処方箋代は医療扶助があるため支給されたお金からは払いません。
若いときにイケイケドンドンだと65000円が小銭にみえちゃうんだよね
キッズからみれば大金なんだけどさ
都内だったら70歳以上の生保は1,000円でバスが1年間乗り放題のシルバーパスが使えます。
処方箋代は医療扶助があるため支給されたお金からは払いません。
この歳で働けは意味不明
どこで働けるの?
現実みろ
ナマポ記事はいつも大人気だな、いかに底辺が多いのかが判る
ナマポ受給者でも電話は生活必需品として昔から許されてたよ
固定電話だけど、スマホは生活必需品なのかね?
光熱費いらんとかいう勘違いはどこから出てきてるんやろ?
年金制度も生活保護制度も批判する奴は将来どうするつもりなんだろ
蓄えあるのか?
無い様な奴だから批判してんのよ、少なくとも俺はもらえる金額出したより多い(はず)
???「経済回すと称して感染症で高齢者死なせて年金浮かせようっと」
どうせ働かないんだから東京にいる理由はないわな。
新宿に住んでようが、群馬県の山中に住んでようがナマポはもらえる。
家賃負担を考えれば都内に住む理由はないわなwww
さすがにこの年の人間に「働け:とか抜かしてる奴は鬼畜・外道だわ。そもそも40歳越えたらマトモな働き口なんてねーぞ。
6万5000円しかもらってないわけじゃないよ
病院無料で水道も無料で家賃とスマホ代払って残りが6万5000円なんだよ
これに文句って、働けって言うしかないじゃん
62で雇い止めっていうか、これ定年みたいなもんだろ?
将来設計どーしてたんだ?ってだけの話で自業自得としか言いようがない。
60超えてから仕事をもとめて上京とか意味わからん。
つーか一人分の食費と趣味で毎月6万5千も使えて文句を言うとか老害もいいところ。
まず家計簿見せてみろ
普通に働いてる奴より絶対無駄遣いしてるから
話はそれからだ
てかうちのばあちゃん年金が月額6万5千円だぞ
生ぽの半分
まだ日本人だったらいいよ。
問題は祖国に帰らず、日本で生活保護たかる在日。しかも差別だと言い出すアホまでいやがる。
ググればすぐ出てくるよ