婚活男「交際前なのにお茶代を男が出すなんて変なルールですよね」→婚活女「そうですね!(うわっ、絶対こんなケチとは付き合わんわ)」

昭和の時代、家庭の経済は男性が主軸を担い、女性は専業主婦が多かった。しかし近年は、共働きで家計を回している夫婦がほとんどだ。デートにおいても、男が払うことが当たり前という考え方は崩れつつあり、若い世代では割り勘デートが当たり前になってきている。
仲人として婚活現場に関わる筆者が、婚活者に焦点を当てて、苦労や成功体験をリアルな声と共にお届けしていく連載。今回は、婚活カップッルのお財布事情を考えてみたい。
近年は、割り勘が当たり前になってきていると言われながらも、結婚相談所におけるお見合いでは、お茶代は男性が支払うものというのが、暗黙の了解事項だ。
以前、会員のよりこ(41歳、仮名)が、ホテルのティーラウンジでのお見合いを終えて、つねお(47歳、仮名)とレジに向っていたときに、彼が言った。
「仲人から、『お茶代は男性が払うように』と言われているんですけど、まだ付き合うかどうかわからないのに、男性が払うというおは、おかしなルールですよね」
お見合いのときから、この男性はお断りしようと思っていたのだが、その言葉を聞いて、絶対にこの男性との交際はナシと強く思ったそうだ。そして言った。
「男性が払うルールはないと思いますよ。私のお茶代はお支払いします」
■やっぱり払える男がカッコいい?
お財布から1500円を出して渡すと、つねおはそれを受け取り、支払いを済ませてラウンジを出ると、別れ際、よりこに言った。
「今日はありがとうございました。今度食事にでも行きましょう」
これから2人が付き合うことを前提にした言葉だった。そして、その言葉どおり、つねおからは交際希望が来た。もちろんよりこは、交際辞退。その連絡を入れてきたときに、憤慨した口調で私に言った。
「たとえお見合いした女性にお断りを出すにしても、お見合いのお茶代は男が払ったほうが株が上がると思います。ホテルのコーヒー代1500円は確かに高いけれど、それが出せないケチな男性とは、お付き合いしたくありません」
こんなケースもある。さとえ(37歳、仮名)は、あきひこ(44歳、仮名)とお見合いの後に交際に入った。あきひこは、お見合いではスマートに2人分のお茶代を支払った。そして、初デートは週末に都内でランチをしたのだが、その後にさとえは交際終了を出してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ab08770b0ba99eb5d151710a20ace4ed2856f0
情けない女だな
このまんまでワロタ
単に1500円の価値すら無い時間だった事
悲しい現実だね
これwwwwwwwwwwww
もう二度と会うことない相手にどう思われようが関係ないよなw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662030808/
スポンサーリンク
孫がいてもおかしくない年齢なのになにやってるんだろ
俺24で母親が46歳なんですけど母親がこんなこと言ってたら泣きながらぶん殴りますね、目を覚ましてくれって
47歳で仲人に言われても数千円ケチる男はダメだろ
その代わりに高い食事代は俺が払う
女に気を使わせないために
まったく同じことやってた友人が女の友人達にフルボッコにされてました
俺は気を使わせないようなスマートな男なんだアピうざいって
付き合わないなら割り勘でいい
そんだけだよ
奢られることがないよう気を使う
親の教育か?
本能やで
たくさん狩りして獲物持ってくるオスを好む
あれ?ライオンってメスが狩りして雄に餌持ってくよな?
ライオンはイケメンのヒモみたいやなw
50近いオッさんはよくもまあみっともないこと言えるな
恥ずかしいとは思わないのか
ほんとに付き合いたいなと思ったら
お勘定のこととか気にならないけどな
よりこさんは奢ってもらっても結局うまくいかなかったと思う
もちろん驕りで
これで渋い顔する女は要らない
自分磨き()だろw
どんなおじさんでも、女にはええかっこして奢ると思うよ
相手が女であれば
BBAはそろそろ自分がもう女ではないことを気づくべき
これね
辛辣すぎて草
ブスも豚も含めて女として見られない人にお金使いたくないですよね
リアルでこんな発言出来ませんが
俺が払うと言っても、大丈夫誘ったのは私だし、とかそんな女ばかりだった
結局俺に金を出させた女と結婚したけどね
男が全額奢るのが当然って考えの女が面倒くさくないわけが無い
京セラの故稲盛和夫さんな
でかい集会での講演謝礼に主催者が稲盛さんのこと思って有楽町のガード下の庶民的なもつ焼き屋で接待したらものすごく喜んでたらしい
かっこよすぎだろ
上司でも友達でも彼氏でも、食事をごちそうになると相応のお返しをしなきゃと思うから自分の分は自分で払いたい
おごってくれなかったって不満に思うことはないなぁ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (99)
似た者同士に思えた(о´∀`о)
てか、一応暗黙のルールと言いながらも仲人的な人からは、男性が払うことになっているとは説明を受けてる訳で、それは女性側も「一応男性が払う暗黙のルールはあるので、1回目のお茶代は男性が出されることが多いですね」と説明受けてる可能性が高いってことじゃん?
なら支払わない時点で、多くの男性よりは劣ると思われるのも仕方ないし、ケチだと思われるのも仕方ないのでは?
そのルールが嫌なら、初回完全割り勘宣言してる紹介所もあるんだし、そこに登録しろ
違うだろ。そもそも売れ残って結婚できない女にそういう気質の輩が多いから、成立数を気にする紹介者側が変な気を遣ってそんなことをいうからおかしくなる。
女は自分に有利な事柄だけを権利と思い込み、不都合な事柄は差別を喚く。
ちなみにこの男、相手を試したと思うけどね。俺なら試すよ。だって奢った方が株が上がる、少なくとも下がらないなんて事は十分承知してるはずだからな。
男が受けてる社会的圧迫をなめんなよ。
昭和45年生まれ以降の男は大体ケチ。
昔付き合ってた人がいつも割り勘だったから別れた。
男のほうも寄生体質を弾きたいだろうから、男の方から願い下げ
値踏みし高収入をあてにしている時点でもう寄生虫マインド全開の正体バレバレ
こういう、何の根拠もないこと言い出すやつって病気の一種かね?そりゃあんたの周りの都合だろ?
ハンサムな女性は、奢りたいのに奢らせてくれないもんだが…古事記はどこ行ってもみんなの迷惑なんだよなぁ〜
お前らのことなんかどーでもいい。
いいなこれ
スマートなお断り文句として使える
大変参考になりますよねw
奢る価値も無かったからだよwみたいな反論あるけど
この話の場合、男は後に交際申込みしてきてるみたいだしなぁ…
なぜいつも男が払わないといけないのかって感じるのは理解できるけど
40超えて結婚したいと本気で思ってるなら自分を曲げないといけない時もあるんじゃないの
でも結局奢っても逃げるつもりだったよねこの女
立場同じなのに弁えてないから結婚出来ないんじゃないの?
いや本文読んでると、また食事行きましょうね。(社交辞令)
を、女側が勝手に交際申込みやろ。って勘違いしてるだけの痛々しいアホなだけやで。
読み返したら一応その後交際申込みが来たってかいてあったね。けど文脈考えると嘘松な気がするけどねぇ。私に言ってきたって書いてあるのに、女側が男に言ってるし…
>40超えて結婚したいと本気で思ってるなら自分を曲げないといけない時もあるんじゃないの
別に自分曲げて結婚できてもその後ずっと曲げないと結婚してから揉めるだけだから、そのままでいいやろ。
お見合いってことは相談所やろ?
相談所は基本的に女の側が断るような流れが出来とるんやで?
男の側は仮交際相手が3~4人以上になって捌き切れなくなるまでは断らずに継続の意思表示をするよう仲人から言われるんや。
女の会員は男から断られると発狂するのが珍しくないから、こうせざるを得ないというのが現実なんや。
女性は無料で飲食出来るという考えがおかしい。
初めから主人が払い、食事代は主人お茶は私がはらった
2ケ月後クリスマスに手鏡を貰い、私は2/1コインをいつも出してもらうのでプレゼントした
女性も現金ではなくてもお返しはしたほうがいいよ
そういう事をして頂けるなら、男はずっと奢るし、金を出し続けてもいいと思うんだよ。
でも貴方のような女性は少なくて、大抵は奢らないのをケチと捉える女ばかりが現実です。
付き合う前だからこそ気を引くために払うんでしょうよ
もう男は違うフェーズに入ってる事を認識するんだな。
なんて言っても結婚はしない方が男にとってはいい事づくめで、それに気付いてしまったから。
自分の父親が母親から酷い扱いを受けてた事を実地体験として持ってるのが増加してる要因。
女は散々上手い事を言って煽ってきたバカフェミ共を恨むんだな。奴等がバカ女を焚き付けて喚くノイジーマイノリティとなった結果だ。
>この話の場合、男は後に交際申込みしてきてるみたいだしなぁ…
自分を守る悲しい嘘だったりして
全体的に年齢層が高過ぎ。
昭和生まれだし奢られて当たり前の
環境で交際してきたというだけでは?
考え方をアップデートできないんでしょ。
性別に関係無く、なにかのサービスを無料で受けられるのが当たり前と思ってる人間が生理的に無理
性根が乞食じゃん
言わなきゃ普通に出すのに自分からこういう態度出すとかほんと無理
男が人を見るなら女も同じように見てるって視線が何でないのかな。出さなきゃ嫌われちゃうって思えば♀も出すんだよ
ここで何を言っても吠えても現実かわんねえ
行き遅れ同士のおままごとで草
このままずっとこんな戦いを繰り広げ続けるんやろなw
男も女も卑しくて見苦しいって印象
次はないって思う相手なら割り勘にしとけよ
次もあるって思う相手ならコーヒー代くらい出しとけよ
自分だけが可愛いなら結婚なんてしようとするなよ
まさにこれ!
どちらも自分のやろうとしてる事と、逆の事をやってるもんね。
まあ、男の俺としては、そもそもこんなBBAとは1秒もいないけど。笑
この文化ってたぶん自分の食事代は自動的に自分の口座から引き落とされるシステムが普及して終わるんだろうな
>結局俺に金を出させた女と結婚したけどね
女が自分が金出そうとする、奢られたがらないのは「この男に借りを作りたくない、これ以上関わってもらいたくない」という心理の表れの事があるから男も勘違いしない方がいい。
つまり、言外に察してください、そうじゃないと拒否します
って人だから、付き合っても結婚してもそういうの続くよ
292が750円の割り勘って書いてるけど750円どこからでてきた
コーヒー代一人1500円を合計と勘違いしてる。
これは女が正論では
すごい美人ならお前らも自分から金出すだろ
これは女が正しいというより男が間違ってる
もし女側から出しますって言うならともかく払う直前に言ったらそりゃあ印象悪いよ
たかりだろ
男尊女卑と言いながら乞食をする女達。
タカリ女のすごい上からの目線だな
もうすこし深読みして
男が女をことわるためにあえて割り勘嫌だと言った可能性を考えないのか?
そもそも41で子供が生めないくせに結婚はないだろう
女は綺麗にするのに男より時間と金がかかるしなあ
高い飯とかならともかく茶代くらい出してやるべきと思うよ
飯代に関しては世間の風潮がおかしいって言うのは分かるがな
男だって稼ぐのに女より時間と金がかかってる
はい論破
そりゃそうだよな、てか1500円程度を奢れない男って、
絶対、仕事出来ない奴だしな。
まあ少なくとも
「仲人から、『お茶代は男性が払うように』と言われているんですけど、まだ付き合うかどうかわからないのに、男性が払うというおは、おかしなルールですよね」
って言うのは余計だな
男が奢るという昭和の価値観のもとでいうなら
女はクリスマスケーキであって、25過ぎたら投げ売り、30過ぎたら生ゴミ
それを踏まえて奢ってもらうべき
乞食女はお断り
その場の勘定をもつのは、俺の方が立場が上で、お前は俺の庇護下にいろ。ってマウントの儀式で、新人に初回のランチは先輩の奢り。とか、あるのよ。
そういうプロトコルだから、仲人に言われたんでしょうけど、それが理解できないなら社会的にやばいヤツと言われてもしょうがない
その素敵な考えの結果が41や37で独身ですか
貫いてください
付き合う以前の段階で事前の取り決めもなく驕り前提っていうのは、
女性に奢るのが当たり前、庇護される立場が当たり前になると、
まわりまわって女性の立場を旧来のステレオタイプに縛りつけることになる。
時代は遷り変って来ているというのに平成を超えて、
昭和の男性紳士像を求めるのはナンセンスになって来ているのではないか。
目の前の相手にこんな事言う男はだめだろ。
婚活するような余り者が言っていいセリフじゃない。
女は妊娠出産で働けなくなる、という避けがたいマイナス要因がある
だから産休中の生活を支えることが男に求められるわけでお茶代っぽちの支払いを渋る姿勢は問題外
子どもを考えない年齢の場合、お互い支え合う前提にはなるが、上記前提がある以上、踏襲したうえでお互いの考えを擦り合わせて行くのがスムーズなやり方で、50も手前にした年で初っ端から「世の中の決まりごとにおかしいと言っちゃえるボク」をやってくる人はそりゃ距離置かれる
41のおばさんやし
女は妊娠出産で働けなくなる、という避けがたいマイナス要因がある
だから産休中の生活を支えることが男に求められるわけでお茶代っぽちの支払いを渋る姿勢は問題外
子どもを考えない年齢の場合、お互い支え合う前提にはなるが、上記前提がある以上、踏襲したうえでお互いの考えを擦り合わせて行くのが摩擦を生まないやり方で、50も手前にした年で初っ端から「世の中の決まりごとにおかしいと言っちゃえるボク」をやってくる人はだるいわ
40超えたオバサンが妊娠出産とか怖いこと言うなよ
自分の周り40すぎがガンガン健常児産んでるぞ
いつの時代の人だ?
健常児(笑)
言い切れるお前は何者だよ(笑)
ワイ(まぁ水商売よか格安やから出したるわ……)
40過ぎで結婚相談所に登録してる男なんて、何か問題があるに決まってる。
もちろん、女もな。
別に男が払う必要なんてない
ただ奢る人と奢らない人なら前者の方が株は上がる
それだけでしょ
男尊女卑で良いならこの女の主張も尤もだが、こういうのに限って男女平等とか鼻息荒く主張するからなぁ。
まぁ変人同士、付き合わないのがお互いのためや。
暗黙の了解とか書くような大仰なことかなぁ…って印象ではある
普通に収まりが悪いから出すよ。強硬に断られたら
大雑把に割り勘で端数こっち持ち位にするかもしれんが
つねお拗らせてんなぁ…
なんて言うんだろう
好きな女とか関係なく女に対して男らしさをどうしても出してしまう男感?
それがこの奢る奢らないにあらわれてると思う
女に対して守るというか保護対象みたいな視点に常に立っている男の人と過ごす未来が
安心感半端無いのよ
ここで細かいこと正当な意見だとしても自分の主張が出来るって事が
今後の未来も息苦しそうってなるからなのよ
好きじゃない文句ばかり言ってるBBAを何故保護しなければならないのかw
美人か美人じゃないか、価値のある女かそうじゃないかで奢るか奢らないか気持ちの上では決まる。
ほとんどの女はBBAで価値がない事に気づくべき。 乞食行為を上から目線で面倒なんだよ。
会ったばかりの男に奢られても気持ち悪いので割り勘だけど
会計前に一々「男が払うのはおかしいですよね?」と言うような奴は非常識だろ
余計な事言わずに会計時の相手の行動を見ろ
何歳になっても自分は選ぶ側だと思ってる高齢婚活女性のメンタルが強すぎる
1500円奢らないケチとは付き合いたくないって言うけど、自分の分も出さないやつよりマシやろ
なんというか、弱者女性の理論だな。
強者女性は「魅力のある女性にだけ奢れば良い」って思うし、わざわざそれを言う必要も無い。弱者女性はそういった戦略を採ることができないから「ルールだから」「普通だから」のような画一的な主張をして奢られるしかない。要は強者女性の猿真似だ。
男性からすれば「そうでもしないと奢られない女です」と言っているようなものだから当然ウケも良くない。
そもそも「ルールだから」「普通だから」という理由で奢る男性は結婚後も同様に簡単に他の女性にも奢るだろう。自分のプライドのために犠牲にしたものは大きい。
コレって男性から断ると角が立つから女性側から断らせる為に一芝居打っただけだろ
41歳の産廃BBAなんて80代後半以上からしか需要ねーもん
41歳でも魅力的な人は沢山いるぞ。婚活市場には滅多におらんだろうがw
残念だが、魅力的な女性は全て既婚者。
やっぱり観鈴ちんはすごい。
ちょっぴり変。だけど強い子。
私も見習わなくちゃ!
その価値が無いから奢らなかったんだ!と主張するなら
相手から断られたのはむしろ望むところでいきり立って書き込む必要はないのでは?
そりゃ成生で会食とかならおごるのやだけどよ
明確な出会い求めてマッチングしておごるの渋るチー牛は何しにマッチングしてんだよ
飲食がただのママ飯慣れすぎじゃねーのか
婚活の場でこのセルフを吐くって、試してる以外の何があるんだよ。
そんなことも分からないから40にもなってお花畑なこと言ってるんだろ
ジェンダーフリーはどうした?
都合がいいときには持ち出すけどそうでないときは関係ないんやで
乞食フィルター効いてるじゃん
割勘する事でナッシュ均衡
実際の所、場所代顔見せ代だと思って初回はおごってみせろよ。
その後続いて毎回出させるようなのはハズレだと思うが。
毎週違う女に会うのが婚活なのに毎回奢ってられないからこうなってんじゃねーの
ただでさえ男は会費も高いんだからタダ同然で茶飲みに来るんじゃなく女も本気出せよ
とっくに結婚もしているおじさんですが
もし婚活をやっていたら素敵な女性にはおごる
どうでもよいババアだったら割り勘ではなく相手の婆に出させる俺のぶんも
この時間の埋め合わせをお前しろよなばばあっていうわ
婚活市場はあまりもの同士が自分を棚に上げて相手を罵り合う罰ゲームの場所w
よきにはからえ あまりものどもよ (´▽`)
自分の分も払いたくないって言うなら最初から何も飲むなよ、、、、
偉そうにこんなこと言うてるのが気持ち悪い
自分に奢られて当然って価値があると勘違いしてるやつ男でもきついよ
本当に配偶者いるのかこんなやつに
いるとしても気持ち悪い女なんだろうなって思った。
逆に「女性は男性に喜ばれるような清楚な服装でデートに行きましょう」なんて発信した日には、女性蔑視、女性差別と叩かれるだろう
でも、男性に負担を求めることは差別ではないというのがこの国のメディアのスタンスなのは相変わらず
いや、さすがにそれは相談所で指導あるよ
男性は趣味の話が好きなので、聞いてあげましょうとか
言ってもできないのがこの人達
I know this website offers quality based articles and other stuff, is there
any other website which offers these things in quality?
同じ口で女がお茶組みはおかしいって言ってるからな
オ力マバーの除草おっさんみたいな画像ヤbえ
野生の動物だって、自分の巣や体を飾り立てて一生懸命雌を呼び込んでいるじゃない。
人間だって動物だもの、異性のためにある程度の投資は必要でしょ。
仲間の雄魚たちが必死で巣を作ってメスを待っているその横で、巣を作らずにポカーンとまっている雄がいたとして、雌が寄ってくるかどうか…
その言い分を通すには十数年歳を取りすぎている
「今日はありがとうございました。今度食事にでも行きましょう」
女性批判ばっかりしてるけど、みんなこれが読めてないのかな。
言うてこの男はこの女と次に行きたかがってたんだぞ。
そして女はお勘定の話出る前から断る気でいたとも書いてある。
41歳で婚活ってだけで叩きすぎだろ。
対等な関係を築きたいなら割り勘にするべきだし
奢らせるなら以降無条件に男に従うべき
男女平等を主張しつつ男に男の役割を背負わせるのは矛盾
お茶代を
出しても出さなくても
交際終了w
実際それなりの男は二人分出すよ
ただ、それなりの男はお前みたいな根性のBBAには引っ掛からないけどな
相談所も似た者同士を引き合わせたんじゃないの?
おばさん脳アップデートしろ
そもそもこんなBBAに会うのが分からん
でも1500円位は、流石に出せよって思うわ(53歳、彼女20歳の意見です)
絶対割り勘主義って女性以外には何歳のBBAだろう俺は奢るぜ
奢られて気分が悪くなる女性はいないし、婚活では縁がなくとも仕事とか他の所で何かの縁があるかもしれんし
それぐらいの感覚で婚活するとより良い人と巡り会えるチャンスが出てくると思う(経験談)
継続して関わりたいなら
断らずとも黙って払う
つまりはそういう事だ
もし女性側が可愛いJKなら男の方は余裕で払ってたと思う
つまりはそういう事だ
揃いもそろって年齢がねぇ…
やっぱり結婚出来ない人はこういう人なんだろうな
男女平等とかSDGsとかポリコレとか言ってるやつ見てる?
この認知の遅れが日本の女の現状だよ