「日本は一晩でハイパーインフレになる」←本当?

四半世紀ぶりの円安1ドル140円台突入(9月5日時点)。物価高に追い打ちをかけるエネルギー価格の上昇。いよいよ危険水域に入り込んだといわれる日本経済の今と今後を議論した。
■「これほど有利な取引は人生でめったにない」
アメリカの日銀総裁に当たるパウエルFRB議長は、インフレの抑制をやり遂げるまで金利を上げると強硬姿勢を見せた。実際、今アメリカ金利は2%台半ばだが、今年中には3%台後半まで引き上げるとの憶測も飛び交う。一方で、日本の日銀総裁は相変わらずゼロ金利を貫くと明言。黒田総裁曰く「金融緩和を行う以外に選択肢はない」。市場関係者の間では“意固地”とまで言われている。
こうした日米中央銀行の真逆の方針の中で利益を得ているスイスのヘッジファンドを直撃した。彼はこの2か月のドル円相場で、33億6000万円ほど儲けたという。
EDLキャピタルCIO エドゥアール・ドラングラード氏
「円安は170円まで行くかもしれません。そこで私は円売りを増やしました。これまで350億円分くらいの円をドルに換えてきましたが、今は490億円分の円をドルに換えました。(中略)
もし日米の金利差が4%か5%になれば、日本人も皆、円を売ってドルを買うでしょう。そうすればドルは上昇を続け、円は下落し続けます。ここまで有利な取引は人生でも滅多にありません。(中略)日銀が長期金利を抑え続けていると、インフレは手が付けられなくなり、日本は一晩でハイパーインフレになる可能性があります。日本人はこの政策によって貧しくなるでしょう」
ぞっとするような話だが、元日銀理事はさほどあわてなかった。
元日本銀行理事 早川英男氏
「言ってることに正しい面もある。確かに長期金利を動かさないと、その分だけ金利差が為替に出る。日本が、びた一文動かさないと言ってるから為替変動が大きい。今そうなっている。
だから少し動かしてあげれば為替はそんなに動かない。そこの部分は正しい。ただ彼は極端すぎる。私も140円くらいにはなると言っていた。だからまぁ予想の範囲内。こう言っちゃなんですけど、ヘッジファンドで33億円ぽっちしか儲かってないんだ、っていうのが私たちの感じです」
と、鼻で笑った早川氏が、まじめな表情になって、本当の不安を語った。
■「恐れるべきは、日本人が円を売る時」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/146609?display=1
そりゃ世界恐慌になる
日本人の円売りなんてとっくに始まってる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662733072/
スポンサーリンク
ロスカットの往復ビンタだ
大損こけばいいのに。
どこの国でも真面目に働いてる奴隷が馬鹿を見るのさ
アホか。為替や株価を意図的に操作した誰かさんが一番害悪だろ
なるわけないだろ。
大多数の円預金保有者はジーサンバーサンだぞ。
コイツラが円を見限るか、戦争で焼け野原にならないとハイパーインフレにはならん。
色々と安いから
下請け(孫請け)として委託したり
観光したりする分にはいい国なんだろうな
定住して生活する日本人には厳しい話だが
設備も老朽化していてそんな競争力が残ってる製造業は少ない
もう高い安いじゃなくて中国と同水準のものが作れないんだよ
いまだに残っている日本の数少ない輸出産業が工作機械だぞ。
中国は物は作れても、それを産み出すための機械はまだできない。
日本は完全に終わりだよ
来年には年数百~数千パーセントのインフレだろう
日本が落ち目になっても資産が増える
米国株以外を買うなら日本株がベターだろ。
日本企業は落ち目の日本経済を無視して海外投資しまくってるから、業績は右肩上がりだし。
具体的にどの企業?
日経平均インデックスの話。
ハイパーインフレなんかに絶対にならない
なるわけがない
残念ながら必ずなるよ
今日、総理と話し合いとか
やめたいって言ってないかな
素人は大損するだけ
>こう言っちゃなんですけど、ヘッジファンドで33億円ぽっちしか儲かってないんだ、っていうのが私たちの感じです
これにワロタ
仕事、人口、資源、これらの奪い合い
沢山持っている国が豊
調子乗ってドル買うと天井になる
もう二度と円高なんてこないよ
暴落してる時とゆっくり価格が下落してる時があるだけ
アホで無能な日銀総裁クビにしとけよ
まだまだ10分の1、100分の1、1000分の1になるぞ
製造業回帰は100%ありえない。
既にドル/円は急落してるし
藤巻みたいにハイパーインフレになると言ってるやつはフルレバで全力ドル買いやってみせてくれ
そしたら信じるわ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
円は145円以上にはならん
上がり幅みても15円7円2円でFRB関連情報みてもそれ以上の
幅であがることはない
それより年内に急激に下がる可能性のほうが高い
さすがにハイパーまではならんわ。
食料にしろ資源にしろ円安が原因でハイパーインフレになる前に「こんなに高いんだったらもう自分達で作るわ」ってなるよ
そしてそれこそが円安の最大のメリットだと思う
短期的に輸出企業が儲かるのも良いけど、産業が国内回帰して日本国内で金と物が回るようになるのが一番良い
来たる米中冷戦に向けて今サプライチェーンの見直しをしてるからアメリカもしばらくは円安に目を瞑ってくれるだろうな
ハイパーインフレの定義が低いな・・・。
ざっと100円で買えたもんが100万になったらだいたいハイパーインフレってやつ。
急な円安ゆーてもリアル経済とは乖離した投機筋の火遊び相場で嵩増ししとる
国内で資産急減したわけでもなし負債急増したわけでもなし戦争に負けたわけでもなし、ありえんわ
スレ立てる前に少しはハイパーインフレの事例を勉強しろって
世界的な戦争や自然災害、その弊害での世界的な物資・食料不足
そういうのが起きないと日本でハイパーインフレは起きない
日本でハイパーインフレが起きてるなら世界中がやばい状況になってる
✖「日本は一晩でハイパーインフレになる」
〇「K国は一晩でハイパーインフレになる」
ヘジファンまたタヒんでまうん?
自国で通貨を製造できる日本でハイパーインフレなんぞ起きる訳無いだろ
他国に貸し付けてる金だっていくらになると思ってんだ、常識考えろ
日本円で損した連中が喚いてるだけ、こんなクソみたいな連中は無視して良い
為替で儲けようとか不労所得で生活してる連中なんて全滅すれば良い
あほらし
円安ならそれに見合った経済活動になっていくだけ
万が一ハイパーインフレしたとしてもその国の国民は別ににこにこして生きてるじゃん
しかも現物に投資してたら大儲けの機会もありえるんだぜ?
これってむしろ日本人の価値観にあってない?
本気でハイパーインフレになると思ってたら利確せんやろ
利息を迅速に変動できるようにしておけば、日銀だけに責任を預けられるで。あと他国はインフレより欧州などスタグフレーションとなるので、日本が超インフレになってもそんなに困らない。金利が上がればインフレかつ円安にはなりようが無い。地主に個人国債買わせておけば万事が解決や。
国際的にみると自国通貨安を一番抑えてるのが日本なのにね
やっぱ相場師とそれを真に受けるアホ市民って害悪だね
200円超えれば何売っても大儲けやぞ
だから150円で中国が中国の産業を守るために介入すると言ってる
電気は原発を動かし新設しまくればいいウランは日本国内からも産出する
30年以上デフレスパイラルだった国で
円安144円になった程度じゃあねえ
ハイパーインフレは360円越えてからじゃ?
日本人は慌ててドル買いに走ったりしないからな
普通にハイパーインフレなんて無縁なままだと思うわ
お隣はなりそうだけどね
日本は外債の借金無いし自国の通貨発行できるから問題無いよ
なるとしたら破滅的天災ぐらい?
何年か前の英国と同じ状況になるって言ってるんじゃないの?
ハイパーインフレって年率13000%だからな。
つまり物価が年間で130倍になるってこと。
100円のパンが13000円になるってこと。それが一晩で起こるって・・・アホかw
ちなみに日本人が円を一斉に売るって・・・起こらないよ。
なぜなら日本人は日本円で税金を支払わないと捕まるからな。
どんなに儲けても日本円に換えて税金を支払わないと捕まるんだよ。
だから結局日本円が必要になる。
日本人の鋼鉄のデフレマインドでハイパーインフレとかするわけないやん
人件費もっとカットするぞ
工作機械は日本のがいい
海外のも使ってるけど、どうも使えはするけど不親切
精度は高機能品でなければ変わらない
以前なら海外製は安いからこれはこれで有りって考えだったけど
今の為替状況じゃ国産買うに決まってる
外国も安く買えるから日本製買うだろう
あのな?戦争で実際に東京が焼け野原になったときでさえ大したインフレになってないのにどうやったら日本がハイパーインフレになると思い込んでるんだ?ちゃんと論理的に考えろや。
金融屋や投資屋が言い始めたら 逃げ出す準備してるって事
順調に儲かってたらアイツ等だんまりやぞ
何か言うよりカネかき集めてブッ込む方が儲かるからな
円売りで損失出始めてんだろ
本来のハイパーインフレの定義みたいな一年で物価100倍なんてのは核戦争か共産化でも起こらん限り無い
国民の貯蓄が十年で実質半減するくらいのインフレは有り得る
かつて8万で買ったオールデンのブーツが18万になってる
また特亜人の願望か
紫ババアのたわごとをまだ言ってるやつがいるとはw
欧米がインフレでやばい中ようやく2%とかなんだぜw
そういやいま中国が円安でやばいらしいねwww
まずはハイパーになるほど金が回っていない
高橋洋一先生によると1京円国債発行したらインフレになると言っていたが、それでもハイパーになるとは言っていない。
現行日本の財務省は「インフレ退治」を馬鹿一覚してれば出世できるので絶対にそうならない。
それに、全陳、場笛、ドイツ、図絵ら、他他他他他、ハイパーになる国はどこも「諸外国からの制裁」によってハイパっている。日本でも自由貿易が阻害されればハイパるがその可能性は極めて低い。
要するに、ハイパーインフレと現行呼ばれている物は、「貿易遮断性インフレ」と呼ばれるべき物。
もっというと「貿易遮断による物資枯渇性インフレ」。
例えば、世田谷区の電車と道路を全部一度に封鎖したらどうなるか。当然、スーパーの野菜や物資が「枯渇し」、天文学的な値段になる。それにつられて他の物も異常な値段になる。つまりは金の価値がなくなる。
高齢者が大半で、円売り外貨買いしないから、ならない
金は2億売ったけど円にはまだ手を出してない
嫌な予感すんだよね
「一晩でハイパーインフレになる」この条件はどう考えてもあり得ないだろ
「1年後には円の価値が半分になっている」くらいの条件ならまああるかもね
明日の朝から自販機の麦茶が1本1100円になることが可能だと思うか?
供給能力ズタズタに破壊された終戦直後の日本を襲った猛烈なインフレですらたったの800%程のインフレ率。しかもたった一年ほどで収束
故意に起こそうと思って日本中焼け野原にしても遙か及ばないのに。誰がそんなことやるんや
空想の話まだやってる人いるんだ。幼稚過ぎるって教えてやれよ。ハイパーインフレの定義知ってたら恥ずかしくなる筈
それは800%の段階で預金封鎖したからでは
世界一の債権国で世界一信用のおける通貨で
世界一偽札率が低く、世界一リボ払い率が少ないので
クレジットカード事業が高い手数料を店から取らないと
採算性が成り立たない
バブル崩壊以降、倹約家で目先の儲け話に騙されにくい
そんな国の通貨が紙くず同然になるなら世界中の債務国は全部破綻してる
なるわけないだろ。今、欧米諸国が恐怖してんのが、円への安全逃避だよ。だから必死に円を下げようとしているんだよ。そりゃそうだ。今回のアメリカ等の酷いインフレは、原因が単純に貨幣価値の低下だからな。金ばら撒き過ぎたってだけの話だろ。疫病放置して、戦争はじめて、失速する経済隠す為に金をばら撒けば、そりゃインフレになるわ。しかも欧州がエネルギー依存するロシアとの戦争だ。長引く疫病で傷ついた世界経済を更に物流面で追い打ちかけたわけだ。もういかにバイデンがクソ過ぎるかよく分かる。まあ選んだアメリカ人にも問題あるんだけどさ。
疫病くらいはどうにかしろって思うけどな。それでも欧米製薬業界はまだまだ甘い汁をすするつもりだろうな。日本が有効薬を承認できないから、そういう事なんだろ。
とにかく黒田の発言で円高に値動きするんだから、日本の動きを注視してんのは、むしろ欧米諸国だろうな。
日本なんて食品や日用品が数十円値上げしてるだけやろ
円がどうこういうよりドルが高いだけ
ユーロや韓国も利上げしてますが安くなってますよ
いいから国民にある程度金ばらまいてインフレさせろよ。未だにスタグフレーションで衰退の一途なのは許せねえわ。そんなに保有してる金が目減りするのが嫌か?金持ち老人どもめっ!!
アホらしい、まだこんなこと言ってるのか?。経済知らなすぎだろww。
ならないな、
ハイパーインフレにするには、
通貨が大量に必要になる。
つまり自動的にはならない。
中央銀行と市中銀行が合同で大量の通貨発行=融資をしない限り、
勝手にハイパーインフレになったりしない。