FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「一軒家が150万円」今、地方で空き家が投げ売りされている理由!

1: 2022/09/19(月) 12:57:54.66 ID:g7ufkPgB9

(抜粋)

じつは今、都心では「バブル再来」といっても過言ではないほど、不動産価格が高騰しています。

不動産価格の動向を表す指標のひとつ、「不動産価格指数」(国土交通省)の最新データによれば、区分マンションの価格は右肩上がりで高騰し続けており、2010年を100とした場合、2022年は178。単純にこの数字をあてはめると、10年前に4000万円で買えた中古マンションが、今は7120万円ということになります。

とくに首都圏の新築マンション価格の上昇は著しく、東京23区における新築マンションの平均価格は、2016年には6629万円だったものが2022年には8449万円(不動産経済研究所、2022年調査)。一般的な収入のサラリーマンには、とても手の届かない価格にまで跳ね上がっているのです。

■都心とは一転、住宅余りが深刻化する地方

その一方、地方では住宅余りが深刻化しており、価格が底を打っているような地域もあります。Aさんが探している条件で見ても、500万円以下の物件はゴロゴロ。場所によっては300万円、200万円台……という代物まであります。「こんなに安いんだから、よほど酷いボロ家なのでは?」と思うと、案外そうでもありません。

例えば、群馬県北群馬郡にある戸建ては、JR上越線の駅から車で11分。築30年で土地の広さは180.02平方メートル、建物の延べ床面積は103.27平方メートルと、広々とした4LDKです。築30年ですが室内はリフォーム済み。にもかかわらず、物件価格は150万円と廉価です。

こうした現象の背景には、いわゆる「空き家問題」があります。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0a919f18c8cfee11c5cffd351e889177cc9ac827&preview=auto

 

2: 2022/09/19(月) 12:58:58.98 ID:qk/5vyJ20
交通の便はどうなのよ

 

21: 2022/09/19(月) 13:03:25.13 ID:4hxXrHd10
>>2
田舎の暮らしは車ありき

 

887: 2022/09/19(月) 14:45:54.94 ID:lykJxyic0
>>2
うちの住んでるところは駅まで徒歩10分程度でも空き家がある
大都市まで時間は掛かるが直通できる地域

 

896: 2022/09/19(月) 14:47:06.29 ID:ZrK5jiMM0
>>887
千葉や埼玉、神奈川の田舎はそんな感じだな
チバリーヒルズ、たまプラーザとか空き家だらけでゴーストタウン

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



15: 2022/09/19(月) 13:02:30.76 ID:Uor5UQmA0
今は買い手がいなくて困ってる
中国人が買えなくなってるから、全く物件が動かない

 

274: 2022/09/19(月) 13:37:09.79 ID:DNH0Nb2x0
>>15
地方の中古住宅なんて中国人も買わないよ、資産価値なんて無いんだから。

 

17: 2022/09/19(月) 13:02:34.85 ID:QYk09jBk0
クモとかいっぱい出そう

 

18: 2022/09/19(月) 13:02:59.01 ID:KHRTfxvX0
嫁専業でテレワークならこういう家買った方が良いよな

 

20: 2022/09/19(月) 13:03:22.05 ID:QYk09jBk0
村の規律が厳しそうで嫌

 

24: 2022/09/19(月) 13:04:13.12 ID:wVRMBxww0
地方に不動産を持っていても無価値
首都圏以外で不動産持つ意味はない

 

43: 2022/09/19(月) 13:06:37.96 ID:gYUgd3HD0

あれ?

リモートワークで田舎への移住が流行ってるんじゃないの?
やっぱり一部の変わり者の話で大多数は東京がいいんだな

 

75: 2022/09/19(月) 13:09:46.68 ID:0s/oQ8eO0
いくら安くても次に売りたいときに売れない家を買ってはいけませんよ

 

93: 2022/09/19(月) 13:12:37.98 ID:UjGFet5E0
築何十年の中古なんて
住むの危険

 

95: 2022/09/19(月) 13:13:19.74 ID:KHRTfxvX0
団塊世代が大量放出するんだろうからこれからバンバン出てくんだろうな
車生活は別に気にならん
田舎だと駅に駐車場あったりするし

 

96: 2022/09/19(月) 13:13:22.63 ID:0FAG2kvl0
これ本当に頭くるわ
もう十年前に買っちゃったけど
今年になってメチャクチャ安い物件が山ほど出てきてる
十年前から空き家大量に出て安くなるとは言われながら
当時は全く安くならず
待ってられないから買ったけど

 

118: 2022/09/19(月) 13:16:05.55 ID:E2UC/Z8C0
>>96
安くなるのは本当に不便で誰も住みたがらない所だけ
今は不動産そのものが全体的に高騰してるから中古も昔より高くなってる

 

147: 2022/09/19(月) 13:20:34.99 ID:XnmkB7on0
>>118
都下でも中古マンションが分譲時よりも値上がりしてるところが結構あるな
だから今の新築も自分が住むためじゃなく投資目的で買う人が多い

 

115: 2022/09/19(月) 13:15:46.00 ID:qEyKpJ2W0
糞田舎は生活コスト考えたら高いからな
地方都心部なら車なしで生活出来て安上がりだぞ

 

124: 2022/09/19(月) 13:17:07.25 ID:c0KbLnI70

中古でも欲しいような土地は持ち主が売らないし、たまーにいい土地が出てもパワービルダーが即効で買い叩いて、1軒建ってた土地に3軒くらい狭い建売にして売りさばくじゃん

だから庶民が買えるのは2000万~の建売か、割高であまり欲しくない物件が多くなる

 

125: 2022/09/19(月) 13:17:08.60 ID:eDmJYF5E0
コロナが収束してもテレワークという
働き方はある程度は定着するだろうし
都心の住まいを引き払って田舎でも生活できる
人には良いかもな

 

135: 2022/09/19(月) 13:19:14.71 ID:ebGACdYh0
田舎の畑付き一軒家なんて買ったら休みの日は草刈と家の修繕で終わるよ

 

173: 2022/09/19(月) 13:25:19.05 ID:hsD8FQWe0
都心もそうだが、マンション作りすぎなんだよなー
人口が絶賛減少中の状態で、これだから狂気の沙汰としか思えんわ
絶対10~20年したら都心でも問題出るわ

 

210: 2022/09/19(月) 13:29:00.96 ID:pJuUZFwf0
歳とったら今のマンション貸して田舎に住もうかな

 

229: 2022/09/19(月) 13:31:19.61 ID:eTx573pU0
>>210
年取ったら反対に病院が近い都心に住まないと
通院や入院とか大変だよ
特に抗がん剤なんかやりだしたらタクシー使うケースも多いし

 

216: 2022/09/19(月) 13:29:59.52 ID:/75uKRFr0
田舎は民度が低くて嫌になるんだよ
まともな知能の人間が都会に出ていった後の残り滓みたいな奴が多くてな

 

232: 2022/09/19(月) 13:31:47.15 ID:qZZFnKkZ0
>>216
自然が豊かだとか混んでないのは魅力だけど、安い土地には安いなりの人が増えるのがマイナスポイント

 

335: 2022/09/19(月) 13:43:32.05 ID:lNw/P60K0
>>216
これ
とにかく人間がクソ
ましてそんな所で子育てなんかしたくない

 

310: 2022/09/19(月) 13:40:35.73 ID:nwWZIeBb0
昔だと空き家にしたらヤンキーのたまり場だったけど今はもうヤンキーがいないね

 

495: 2022/09/19(月) 14:00:20.75 ID:WMx9kxhJ0
タダで良いからとりあえず住んでくれって所ないかなー
どこでも行くのに
仕事はとりあえずコンビニの夜勤とかで良いだろ

 

508: 2022/09/19(月) 14:01:40.59 ID:VOp/tns+0
>>495
そんなところはコンビニすらなさそう

 

500: 2022/09/19(月) 14:01:06.34 ID:VYRBJ+5+0
田舎は地域依存度が高すぎてなあ
いまだに村八分なんてあるわけで
新参者にはきついと思うで

 

512: 2022/09/19(月) 14:02:33.09 ID:GA1UYaKG0
オリンピック後、絶対暴落すると妻に言い聞かせたのに押し切られて都心のマンション買ったけど、その時より値段上がって笑うわ
一体どこまで上がるのか

 

557: 2022/09/19(月) 14:08:20.04 ID:dC5YGxBf0
no title

 

581: 2022/09/19(月) 14:10:38.74 ID:Ht90tF8b0
>>557
こんなゴミ買ったら果てしなく後悔するだろな

 

586: 2022/09/19(月) 14:11:11.12 ID:4XCc2jNq0
>>557
まともに住めるようにするのにいくらかかるんだろ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (49)

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    持ってるだけで、固定資産税が毎年かかる

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    安く販売しても購入者はそのレベルの人間だから自然と治安も悪化していく
    いっそ更地にでもして売り出せばいいんだろうけど、その金がかかりすぎるから安く売るしかない
    登記上、0円販売はできないからと1円販売の空き家もある
    東京周辺ならまだリモート組のエリートが購入するかもしれないがガチの田舎だと変わり者しかいない

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    @23区民だがマンションの高騰はマジでビビるよ
    15~20年前までなら東京駅まで10キロ圏で4000万切ってたからね
    今は安いのでも6000万越で中身がしょぼくなってるから値上がり感が凄すぎる
    一方で今までなら空き地ができるとパワービルダー系が狭小一戸建てをすぐ建てたけど
    空き地のまま放置になってるのが目立ってきたな
    家を買う層は30~40代なのでこれから一気に減って来る層高だから
    投資目的で買うことがない新築一戸建ては供給減ってくるだろうね

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    地方はやたらと坂が多いし、道が狭いからしんどいんじゃあ〜。

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    築30年だと断熱されてないし修繕も必須だから価格に+500万以上は見ておかないと

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    田舎には土人、都会にはグエン。住みにくさに変わりはないにしても
    心情的に同じ日本人の土人の中で暮らす方が諦めがつく

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    田舎だと、そこから出た事の無い&出るだけの意気込みや能力が無い人間も多いのよ
    だから住む場所は吟味を重ねなきゃならん

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    都内のテレワーク民が言ってる地方移住ってのは立川八王子
    相模原町田東村山所沢あたりのベッドタウン
    あるいは伊豆や房総や山梨長野あたりの観光地周辺のことであって
    北関東や東北の何にもない田舎のことじゃないからな

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    なんで本体より保険の方が高いんだw

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    マンションに手を出すのは悪手だろ
    買っても設備関連で維持費を延々とられるし、災害時でもマンションが一番悲惨だぞ
    タワマンは論外

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    都内に空き家あるけど固定資産税たけーなもうすんでもないのにwしかも仮換地で数百万とか金どんどん飛ぶわ駅まで10分新宿まで1本でアクセスできるけど誰か買ってくれ

      • 匿名
      • 2022年 9月 20日

      新宿まで何分かかけばワンちゃん買うって人間は出てくるのでは?

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    世界戦争が目前の今、わざわざ都内に住むのも論外だな
    都心なんかいいミサイルの的じゃねえか

    床のゴミを効率よく掃除するには、まとめてからチリトリで回収するのが一番なんだぜ

      • 匿名
      • 2022年 9月 20日

      民度の高い東京の知識人()は、沖縄や北海道を割譲して東京を守るべきとか言い出すだろうし、都民もそれを支持するだろうね
      都民にとっちゃ田舎は民度が低く価値のない土地なんだから

      ロシアのウクライナ侵攻でも、ロシアに差し出せみたいなこと真っ先に言い出したしね
      でも現実問題世論は東京が動かすんだから、東京にいるのが(国内では)一番安全よ

        •  
        • 2022年 9月 20日

        割譲なんか望んでるのはパヨクだけ。日本の領土は守護って当然。それより沖縄人はデニーを何とかしろよ。

          • 匿名
          • 2022年 9月 21日

          でも君は年金払わないじゃん

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    投げ売りされているのではなく本来は値がつかない様な中古住宅を不動産会社が不動産バブルに託けて売ってるんや。

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    そういうのは流石にいわくつきの物件に決まってるだろ
    ど田舎でも国道沿いとか1000万円は超すわ
    うちの近所も交通の便もどんどん悪くなるのに何故か若い人や外人がバンバン引っ越ししてくるし何が真実だかよくわからん

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    DIYが趣味な人なら楽しいだろうな。

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    古すぎるとぼっとん便所になるんじゃ?

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    30~50万は在った(駅まで30分築半世紀&事故物件)二階建て庭付き

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    通勤に問題ないなら田舎でも十分でしょ
    今上がってるのはチャンコロが釣り上げてるからやで、それに不動産業界のクソどもが便乗してるだけ
    家賃やグレードに合わない高額な不動産買っても金の無駄

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    田舎なんて土地が安くても子育てには向かないぞ。
    自分の子供を田舎の公立学校に入れるなんて猿の群れに教育を任せるようなもんだ。

      • 匿名
      • 2022年 9月 20日

      田舎育ちだったが毎日楽しかったぞ
      子供が少ないので学年入り交ざり全員で遊ぶ
      1人っ子も多かったので「大きいお兄ちゃんお姉ちゃんがあそんでくれる」
      っていうのが単純に嬉しかった
      その辺にいる爺さん婆さんも遊んでくれる
      マテ貝のとり方を教えてくれたりニシガイをとってくれたりする
      マテ貝は砂抜きに時間がかかるのでニシガイをそのまま砂浜で焼いて皆で食べる
      食糧危機になったら実家に戻ろうと思っている

      • 匿名
      • 2022年 9月 20日

      でも、国を任せられるような大人(たいじん)は田舎で無いと育たない。都会で育った子供は器用に振舞えるだけで、群れを統率する力は付かない。

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    >>43
    テレワークで田舎で働こうって煽ってるマスコミが東京に集中してるんだから笑えるよな

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    株式会社就職式社会もそのうち…って感じだな
    ここまで安いと会社員に対してフリーランスが不利な側面も結構な解消になるだろ

      • 匿名
      • 2022年 9月 20日

      いやいや、ここまで地価下落する土地から先住者が居なくなった理由を考えてみよう

      売り出し額面だけ見てると、同じ末路やで

        • 匿名
        • 2022年 9月 20日

        今のフリーランスの割合を考えてみよう
        会社勤務の奴がどんどん抜けていってるんだろそれは

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    最近東京近郊、東京駅から40分くらいの埼玉、千葉、神奈川あたりでは空き地が出るとすぐオープンハウスが建売建ててる。
    これ供給過多になるんじゃね?
    暴落するのは都心なのに、交通の便が悪くて狭いマンション

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    >896
    神奈川県厚木市辺りでは、本厚木駅まで徒歩5分くらいのアパート(築10~20年)物件が、投げ売りに近い形で多くの売り物件が出ている。
    理由の多くは団塊世代が余生の収入源として建てたが、子供達は「そんな面倒な遺産は要らない。残すなら現金化して置いて欲しい」という事らしい。
    そして、これは相模原市・多摩辺りのアパートマンションでも同じで、多くの団塊世代が建てたが空室が埋まらず・ローン返済の重荷に苦しんでいる。そして、それを見てる子供達は皆逃げ出そうとして「不動産遺産は要らない。現金で残して欲しい」と要求され、団塊世代が若い時に住まい獲得に苦労した事と子供世代の希望に大きな齟齬が生じてる。

      • 匿名
      • 2022年 9月 21日

      青学の厚木キャンパスが存在したのは、1982年〜2002年か…
      上京組の新入生にアパート貸してた頃と違い、現在のオーナーは大変だろなぁ…

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    祖父母の家が空き家になって30年くらいになるけど、
    母親が頑なに売るのを嫌がるんだよな、、、
    母親が亡くなったら50~100万円払うから土地のオーナーになってくれになると思う。
    田舎でも売れる家は町の中心であること、スーパー、病院、金融機関が近いこと、
    後は高齢で車手放しても公共交通機関が有ることだよな。

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    0円物件を紹介する動画見たことあるけど0円も納得だなと思うような物件ばかりだった
    空き家問題って不便な立地のことで便利な立地の不動産は今後も安くはならないと思う

      • 匿名
      • 2022年 9月 20日

      立地を気にするなんて、リッチになったよな

      • 匿名
      • 2022年 9月 20日

      格安物件は修理すること前提だからそんなもんよ。
      少なくとも浄化槽工事は必須だからそこで100万程度は必要。
      田舎は住んでくれることを目的にしてて補助金高いとこだと300万くらい出るから実質無料ではある。
      車があること前提だけど通販しかしないような生活ならあり。

    • Bertrand_Sushibar_Russell
    • 2022年 9月 20日

    山でも言ったが売れない物には理由がある
     
    いまどんどんと同様の物件が出てきて人口も減っている状態
     
    いまの0歳が22歳になる22年後には年間増加する労働人口が80万人、減少する労働人口が300万人とかになっているから、圧倒的な人手不足と老害過剰となり、人の手で受けるサービス、介護などの値段が爆上がりする。安い空き家の地域はゴーストタウンになってコンビニも撤退している。当然、そこの地域の高齢者は、「高齢だから何かあっても大丈夫な大都市に移住する」とかの思考になり、さらにゴーストタウン化は加速する。

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    北群馬郡は車あればそこまで不便じゃない
    チャリは帰りずっと上り坂なのでかなりキツイ

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    23区だけど、駅から徒歩15分だと、もう売れない印象。

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    > オリンピック後、絶対暴落すると妻に言い聞かせたのに押し切られて都心のマンション買ったけど、その時より値段上がって笑うわ

    笑ってないでとっとと奥さんにゴメンなさいしないと捨てられるぞ。
    もう遅いかもしれないが…

    • 匿名
    • 2022年 9月 20日

    > オリンピック後、絶対暴落すると妻に言い聞かせたのに押し切られて都心のマンション買ったけど、その時より値段上がって笑うわ

    物事(物価でも)には慣性力が働く。
    五輪後も続く値上がり現象は、ソレだと思う。
    上念も言ってるけど、91年のバブル崩壊後でも94年頃まで景気減速は一時的現象と皆思って、未だバブルの余韻が処々にあった。

    • 名無しさん
    • 2022年 9月 20日

    梅宮辰夫の建てた舞鶴の豪邸へ引っ越した梅宮アンナ一家が、結局このままでは時間の問題で破産するって状況になってまた東京へ帰って来ることになったいきさつを本人が最近あちこちで詳しく語ってる
    インフラ維持のメンテナンスに金と手間がかかりすぎて、現在の梅宮一家の収入ではとてもやっていけそうにないので、ここまでがんばったけどもう無理!と思って泣く泣く売り渡したそうな

    田舎で自給自足生活っても、自給自足は非常に時間と労力食うし田舎素人じゃ限界あるからな
    都会民はナメてかかってる傾向あるけど田舎での自然との抗争はけっこう過酷だよw
    自然の勢いが都会とは違うので夏の庭の草取りだけでも地獄のノルマになるし
    ぜんぶ人雇って処理できる金持ちか、クソ田舎で育ってノウハウ心得てる人間以外はやめといたほうがいいと思うけどw

    • 匿名
    • 2022年 9月 21日

    本当に何もない田舎を舐めちゃいけない
    店もない、病院もない、ネットもない、役所も遠い、近所にジジババしかいないかそもそも人がいない
    クルマがあれば問題ないというが、日々の生活をするための移動時間が人生の浪費になるレベル
    安い家が買えても文明的な生活は望めない
    それこそ仙人にでもなるつもりで隠匿生活をしたいならありだが

    • 匿名
    • 2022年 9月 21日

    ネット回線があってアマゾンとかがちゃんと荷物届けてくれるんなら、そういう地方に移り住むのもいいな。

    • 匿名
    • 2022年 9月 21日

    五毛は買えんだろ

    • 匿名
    • 2022年 9月 21日

    これだから素人は
    これからは空き家投資だよ。昨日テレビでやってたぞ。オレも買いに行くぜ

    • 匿名
    • 2022年 9月 21日

    以前は都内の会社に勤めてたが、今は仕事辞めて、地方に移住。
    状態のいい空き家買ってリフォームして住んでいる。
    全てもろもろで800万程かかったけど、家庭菜園も出来るし、結構満足している。
    仕事はサラリーマンに戻る気がなかったんで、今は夫婦で軽貨物ドライバーしてる。
    嫁さんはアマフレで、自分は大手宅配で。アマフレは4時間オファーでやっているから
    家のことはぼぼほぼ嫁さんに任せている。

    • 匿名
    • 2022年 9月 21日

    地方や田舎で家買うときは、
    携帯会社の電波の入り具合、光ネット回線が契約できるエリアかどうか。
    自治体でかなり変わる上水道の料金 ゴミの処理(指定の優良ゴミ袋ならいくらか)
    プロパン額しか無理ならその料金(プロパンは自由価格なので糞高い地区もある)
    自治会入会金 神社への氏子代や寄付金など。調べてから。
    まずは借りたほうがいいと思う。

    • 匿名
    • 2022年 9月 22日

    まじで犯罪者や密入国者の巣窟になるな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る