【悲報】日テレ水卜麻美アナ、アンパンマンの映像を見て号泣 こらえきれずワイプ画面から姿...NEW!
【悲報】Google、日本でPixel全モデルが販売停止になるかも?NEW!
【アディーレ法律事務所】「以前から恨み…我慢の限界きて…」従業員・渡辺玲人容疑者(50...NEW!
Z世代の理想の理想の職場wwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】篠崎愛さん、変わり果てた姿で発見される(動画あり)NEW!
【画像あり】ボーナスのおかげで貯金が限界突破wwwwwwwwwwNEW!
【GIF動画】ひるおびリポーターさん、熟女のだらしないお尻を見せつけるwwwwwNEW!
【速報】石破総理、ついに『重大な決断』をするwwwwwwwwNEW!
韓国人「2024年、日韓輸入車新車登録ランキング」高級車が売れるのは分かるけど、なぜ ...NEW!
韓国人「中国料理のはずなのに、なぜ 日本式マーボー豆腐 が食べたくなるんですか?」テレ...NEW!
韓国人「韓国の制服文化なのに、なぜアイドルは 日本のセーラー服 を選ぶんですか?」背景...NEW!
【速報】ついに出陣、ラサール石井が福島代表と叫ぶ「何が日本人ファーストですか!人間に...
「さすがにそれは言い過ぎだろ」と伊東市長の学歴疑惑を擁護するコメにツッコミ殺到、大東...
【速報】明日7月4日 鹿児島 十島村 住民の島外避難の方針「住民の疲労はピーク、希望...
学歴詐称疑惑市長「チラ見せした卒業証書は偽造かって?いやいや、今はそんな事より告発怪...
マクラーレンがF1イギリスGP向けのスペシャルリバリーを公開、クロームカラー復活
メルセデスがフェルスタッペンと交渉中と報じたのは伊SkySportsだけで状況は何も...
ストロール「良いレース2回で世界一になれる、悪いレースが2回続けばゴミ同然に扱われる...
婚活市場でモテモテの年収500万円の男性、実数ではもっとも余っていた!

「稼げない男、稼げる女」の生涯未婚率は上がっている
「金を稼げない男と金を稼ぐ女は結婚できない」と言われます。
これは、就業構造基本調査を基にした、年収別男女の生涯未婚率(50歳時未婚率)をグラフ化すれば明らかです。年収100万円未満の男性は約47%が生涯未婚ですが、逆に年収100万円未満の女性の生涯未婚率はわずか5%です。
個人の年収が上がるごとに、男性の未婚率は下がり、女性の未婚率は上がっていきます。ちょうど年収400万円を超えたあたりで男女の生涯未婚率の比率が逆転します。年収500万円以上では、男性は11%、女性は25%となります。
最新のデータは、2017年のものですが、それより10年前の2007年と比較しても、その傾向は同様で、男女ともむしろ生涯未婚率が全体的に上昇しています。逆に、高年収の男性と低年収の女性の未婚率は、10年前と比べてもほとんど変化はありません。
さて、なぜこういう現象になるのかといえば、以前<「年収500万円の星野源似」を“普通の男”と考える婚活女性の悩ましさ>の記事でも解説した通り、そもそも相手男性に対する年収条件が現実と乖離かいりしているためです。
「平均年収でいい」のになぜマッチングしないのか?
結婚相談所の仲人さんの話を聞くと、年収500万円以上とまではいいませんが、「最低でも400万円」という条件提示をする婚活女性も多いようです。なぜなら、テレビやネットのニュースでも世の中の平均給料が400万円台だと聞いているし、実際、国税庁の民間給与実態調査での男性の全国平均給料は、25~29歳で404万円、30~34歳で472万円ですから、本人からしてみれば、決して無謀な条件提示をしているわけではなく、むしろ「高望みはしません。平均年収でいい」という妥協の意味合いが強いのかもしれません。
しかし、この民間給与実態調査の結果は、未婚も既婚もあわせての数字であり、決して未婚男性の平均給与ではありません。婚活女性が選択対象とすべき未婚男性の年収構造は思ったより低いものです。
簡単にいえば、男性の結婚適齢期年齢の25~34歳で見ると、全国平均では、年収500万円以上はわずか11%、400万円以上まで下げたとしても27%しかいません。結局、婚活女性の多くが年収400万円以上の未婚男性を希望したところで、3割程度しか該当者がいないわけですから、残り7割は「該当者がいません」と言われてしまうだけです。
https://president.jp/articles/-/63789
今は娘2人だけども、子どもがいなかった人生は考えたくないなー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669522599/
スポンサーリンク
俺のように…
選択肢ないだろうし潔く諦めるわ
30代前半の時そのスペックで婚活パーチ―行ったら
上から目線で「フーン頑張ってねー」で終わったw
それが良いぞ。結婚しても、子供できてももっと苦労するだけ
一人で360万ありゃ贅沢しなきゃ貯金や投資に数万回せる
他人のガキ
育ててやってもいいなら
シンママ狙いな
そのまま一人でいる方がいい。需要全くないないからな。
男で年収100万円未満の時点で色々問題ありすぎだろw
障害者の作業所なんだろう
B型だと昼飯代の方が高価くてマイナスだけどな。
障害者雇用のパートでいいから職に就きたい
共同生活の方が経済的だから年収低いやつが結婚するのは当たり前
負い目感じたり、逆に一発逆転で選り好みする低所得者が独身になる
パートタイマー一人暮らしするよりも、
同じくパートタイマーのパートナーと一緒に同じ部屋で暮らす方が生活は楽になる
こんなの小学生の計算でも分かるが底辺婚活オタは理解できない
結局収入と結婚率は正比例する
まじ?
40代でも大丈夫ですか?
条件で贅沢言わなきゃ大丈夫だよ
>>31
その層は確実に20代女性を希望するから、女性から断られて余っている。
もしその層が40代女性を希望すれば確かに婚姻率10割になるが、あり得ない架空の話をしても仕方ないだろう。
よーやるわ
転職市場みたいなもんだ
条件のマッチング
いつも思うんだが、相手の収入も気にしないって、小学生の恋愛?
自分が稼いでたら気にしないんじゃね?
自分が稼いでても明らかにおんぶされる気でいる女は避けたいわ
できれば2/3程度の収入は欲しい
収入が低いってそれだけ適当に人生過ごしてきただろうなって思うし
目処がついたときにはすでにアラフォー
そんな人が、子供も産めない頭も悪い相手を選ぶ理由がどこにあるだろうか
女性は結婚できないと全く寂しい人生になってしまう
40過ぎると男が寂しいから家族欲しい子供欲しいって一気に相談所くるらしいよ
部屋で裸で踊ってもお咎めなし
油断は禁物だ
窓は閉めておけよ
テレビも車も結婚も合理的に考えたら金の無駄だってことが知れ渡ってしまったんだよ、ネットの普及で。
犬の話になって、繁殖犬は6歳ぐらいで引退する
人間で言うと40歳で、繁殖に適さない年齢になるからって話されたらしく
見合いの翌日凹んでて笑ったわ
売れ残ってる奴らはそこが全く分かっていない
普段のコミュニティの中で偉そうな事ばっかり言ってると「じゃあ自分はどうなんだよ」と必ず突っ込まれる
自分棚上げし続けていると干される
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (41)
現実はもっと多いだろうに独身
何故に嘘のデータ出してくるかな
お前が「本当のデータ」を出せば解決やろ。
はよ出せや。
ただし、貧乏同士の2人生活
いつまでと、仲むつまじくならええが
年収低い人間ほど結婚して二馬力で生きた方が効率的なんだけど、
それを理解できる人(特に女)は少ない
それは現代で結婚に至るまでのコストを無視した老害の知見
その効率のせいで子供作らんのですよ
子供を作らず2人で支え合う程度しか出来ないから
そんなんが増えると色々困るわ
稼げない男は潔く退場すべき
稼げない女は稼げる男を捕まえて少子化解消に努めて欲しい
余ってたー
じゃなくて結婚は男にとって地獄だからな。
会社と家にこき使われて小遣い制だし
好きに使えないとか何が楽しいねん
平均年収は既婚者、子有りも含めると高くなるわな。
会社によってだけれど、扶養手当で
配偶者15,000/月、
子供一人5,000/月で、
月20,000×12ヶ月で240,000円増だし。
大したことないか?
男「自分の幸せが大事だから結婚しない」
女「自分の幸せが大事だから(金づると)結婚したい」
普通に生きてれば年収500万いくんだよな
年功序列システムを理解してない人多すぎでしょ
お前の言う普通は普通じゃないんだが
自分が普通だと思っちゃったパターンか
平均年収調べれば?
ドロッアウトしたカスみたいなの含めた普通に安心してるの?
今時平均使う時点で低所得者じゃんw
いわゆる普通だったら30歳500万いくよな。
小中学校から塾に通い、一流ではなくともそこそこの高校にいって、大学は地方駅弁かMARCH以上。
就活ではなりふり構わず都内の大手ばっか狙って就職し、真面目にこつこつやっていれば行く年収。
世の中、高校受験も大学受験もチャレンジせずに妥協したり、就活の地獄に耐えきれず内定くれたところに就活しちゃって後から地獄見るやつのほうが「普通」側だと思うが。
過疎化したような地方は除くけれど、まあ大体そうよね
30台で500万って8パーセントだぞバカ
そもそも大学進学率が5割ちょいなんですが…
いま年功序列システムが生き残ってるのは古い企業だけなんやで
年功序列とかいつの時代の話してるの?
勤続25年だけど、確かに500には届く
届くけど届いた時の年齢は45超えてた
で結婚して家庭を持てるのか?って話よ
25~34歳で一割年収500ってまあまあすごいよな
男なんだから稼げよ 情けない
無事なのに戦嫌がるもんよ
稼ぎで女を満足させろ
夫の稼ぎで満足して良いのは育児も家事もソロでやる嫁だけ
オットガワが一部負担してんなら逆に稼ぎは嫁も負担しないと対等な関係として成り立ってない
昭和の女は大体そうだぞ
今のアラフォー婚活女って、世代的に「ガングロ」とかだろ?
若い頃遊びまくってまともに学校も就職もしなかった連中だよな。
それが人生困窮し、一発逆転狙いで高収入男と結婚しようとしてる。
落魄れて当然だろ「アリとキリギリス」の寓話そのものだよ。
あくまで婚活市場での出逢う前のデータが人気なだけだけどな。
現実だと500万程度だとモテることなんかないよ。
今の女性はわがままでって昔の女性と付き合ったことあるのかな?
それともぼくのママンはもっと〜ってやつ?
お前が女性進出っていうときは昔は押さえつけられてたとかよくいうやん
ダブスタ?
スレでお説教してる人はどんなすばらしい家庭を築いているのか、ご家族に伺いたい
常に一匹いつもの売れ残りフェミおばさんがいて笑えるw
そやけど今って、子持ち結婚生活しても十分潤ってて、崩壊してる保育園や学校生活クリアして、成人させてかつその後も、子供含めて順風満帆を維持できる。のがふつうに求められるやろ?結婚してよかったゆーてるのは、これができた実力+運に恵まれた人がほとんどや。たとえば、重い障害をもった子が生まれた時点で撃ハードゲーになる。
そういう連中はほぼ、自然に結婚してる。自然に学校いって、自然に友だちできて、自然に会社入って、自然に恋人できて、自然に子供もつ。だから足掻いて足掻いてやっと妥協して結婚する。そんな人達は無理に結婚する必要ってあるんかなって思うわ。無理な結婚のあとには、無理な結婚生活、無理な子育て、離婚や不幸の方が自然な成り行き。実際、有名人から一般人まで、しあわせになったやつより、終わったカップルの方がはるかに多いもん。
ワイ公務員だけど、30歳時点で年収400万やったわ。
公務員は、一定規模以上の会社の平均賃金に合わせた額になるよう定められているから、大半の人がこの程度の額だということだ。
一部上場企業平均よりも地方公務員平均の方が給与が10%高いのに何を言ってのやら
何かを主張したい時は感情論ではなくソースになるデータを用意してからでなければ恥をかく事になるぞ、勉強になったな
コメ欄ですら年収で荒れるのがもうね
虚言癖いるからしゃーない
>>15
逆に半分以上結婚できてる方が驚くんだが?
俺まだ高校生だけど、そんなにお前らって年収低いのかよ
ふつうなら高卒で働いても30歳で年収600万くらいにはなるんじゃね?
やっぱ2ちゃんって全員ニートとフリーターしかいないのってマジなのかw
ちょい昔はブラック多かったから体壊して転職、そして低賃金コースだな
地方と都心ではまた違うが年齢の十倍ぐらいが普通の年収
今の時代無理してサラリーマンやる必要もないけどな、年収稼ぐのは大体その手合い
基本親父から介護施送りだからまぁ残りの十年程は介護施設で生活することになる
既婚も独身も最後は一緒だ 安心しろ年に一回くらいは会いに来てくれるかもしれんが
つか家に置いといても家事炊事 身の回りが出来ないの置いといてもしゃーないし
周りの所帯持ちも親父から送り込む勘定で動いてる
岸田とか甘利とか財務官僚とかは男性の年収と婚姻率が相関してることを知らないんだろうか?