FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日本企業「助けて!若者が株買ってくれないの!」

1: 2022/11/27(日) 11:07:57.65 ID:YQccLCsl0

日本企業の株主が老いている。この30年で70代以上の保有額は全体の1割台から4割台に高まった。人口構成を超えるスピードで高齢層に偏った背景に若・中年層の日本株離れがある。国内のリスクマネーが減少に向かっている。

老いる日本の株主、70代以上が4割 若者の目は海外株に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB177AO0X11C22A1000000/

 

2: 2022/11/27(日) 11:08:20.95 ID:YQccLCsl0
若者の日本株離れが進んでる模様

 

6: 2022/11/27(日) 11:09:01.30 ID:LSJpGDBN0
若者が株買う余剰金持ってるわけねぇだろ

 

9: 2022/11/27(日) 11:09:48.46 ID:YQccLCsl0
>>6
でも海外株は買われてるみたいやで

 

32: 2022/11/27(日) 11:17:35.87 ID:YPgeyFNk0
>>9
アメリカは1株から買えるから日本みたいに100万単位で金が要らん
から買いやすい

 

8: 2022/11/27(日) 11:09:42.84 ID:MEh70kH10
一株から買えるようにしろよ無能が

 

15: 2022/11/27(日) 11:12:46.70 ID:KuFiuOQKa
>>8
買えるだろ

 

29: 2022/11/27(日) 11:16:52.31 ID:/h5JTxIb0
>>12
一株単位でできるよ

 

33: 2022/11/27(日) 11:17:54.42 ID:7unGQukE0
>>29
ミニ株とかADRとか言うなよ?

 

12: 2022/11/27(日) 11:11:49.30 ID:21ObAuTi0
一株単位でならやりたいけど最低数十万円用意せんと意味ないって聞いたし

 

11: 2022/11/27(日) 11:11:25.35 ID:Gx8Z6Q2M0
これからは高校生にも株の授業するらしいけど
みんな米株買うだけだよな

 

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669514877/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



13: 2022/11/27(日) 11:11:49.48 ID:R+d5vfG1r
米国や新興国の株買うんだわ

 

14: 2022/11/27(日) 11:12:10.84 ID:a9PTfuQk0
JRと電力株100万分くらいは持ってるで
付き合いで買わされたけど

 

16: 2022/11/27(日) 11:12:48.89 ID:ISEjzXj70
バフェットが日本の商社の株を買い増してるっていうからプロにはまだまだ日本には投資する価値があるんやな
プロやないから脳死積立の一番期待値の高いとこ行くしかないんやが

 

18: 2022/11/27(日) 11:13:34.92 ID:tp34Pz+Ua
いかんのか?
no title

 

28: 2022/11/27(日) 11:16:21.72 ID:K94aXgoz0
>>18
表層地滑りが起きる地層

 

19: 2022/11/27(日) 11:13:58.16 ID:/3Toxetx0
っぱS&P500よ

 

20: 2022/11/27(日) 11:14:04.13 ID:4URQAs+b0

個人の株主は基本会社創業者やからそら年齢高いよ
若者が金がないとか関係ないわ

逆に何百億とかの株を相続or贈与、起業して上場抜きに手に入れることなんて普通無い

 

21: 2022/11/27(日) 11:14:41.66 ID:7unGQukE0
単元制度はやめねえし株主還元にも消極的なくせに買ってもらえると思うほうがおかしいんだよ

 

22: 2022/11/27(日) 11:14:51.61 ID:7LO1xlqQ0
アメリカ株よりはインド株やな 
今アツイで

 

25: 2022/11/27(日) 11:15:27.11 ID:7unGQukE0
>>22
ETFならまだしも個別株なんて怖くて買えんやろ

 

24: 2022/11/27(日) 11:15:18.89 ID:WUbr7p+C0
インド株買いたいンゴ

 

26: 2022/11/27(日) 11:15:49.27 ID:iHfMGo0o0
高配当以外は買わんぞ

 

35: 2022/11/27(日) 11:18:01.62 ID:Jx7/0QXs0
日経平均がいつまで経ってもバブルを超えない
株主配当も雀の涙程度
株主優待は廃止
一般庶民の個人株主が日本株を保有する意味なんてある?

 

36: 2022/11/27(日) 11:18:07.87 ID:e9hn2e280
ワイは国内個別買っとるで
スタンダードの地味銘柄メインやが
頑張ってくれや

 

41: 2022/11/27(日) 11:18:36.32 ID:pAYKPXKka
値上がり益ろくに望めないくせに長期保有特典も削る傾向にある日本株買う若者とかそら稀やろ

 

43: 2022/11/27(日) 11:19:30.06 ID:BbnPBIr50
ちょっと儲けても手数料で元本割れしちゃうんでしょ?

 

52: 2022/11/27(日) 11:22:26.37 ID:e9hn2e280
>>43
宣伝するわけやないけど
今時小口の手数料なんて0やぞ

 

46: 2022/11/27(日) 11:20:14.90 ID:3Oa0pDol0

株買っててすまんな

no title

 

54: 2022/11/27(日) 11:22:57.18 ID:tHPxxlHla
日本とアメリカの格差やばいわ
数年前に1.5万ドル入れたら今や資産の半分ドルになったわ

 

55: 2022/11/27(日) 11:22:57.37 ID:nlRVbNGia
海外の配当を日本に還元させて税も払ってやってんだから文句言わんでよ

 

58: 2022/11/27(日) 11:23:50.47 ID:Fvxvxc2/d
CoCo壱しょっちゅう行くから優待目当てで株欲しいけどまあまあ高くて草

 

63: 2022/11/27(日) 11:25:49.61 ID:XNlpHmm9a
みんな米国株買うからね

 

74: 2022/11/27(日) 11:33:42.10 ID:qKC/0b7V0
若者の投資家割合は上がってるけどな
買ってるのは米株インデックスだが

 

76: 2022/11/27(日) 11:34:28.32 ID:LAkeEttMa
企業が自ら将来の株主になり得る層を見捨てたから自業自得ちゃうか

 

78: 2022/11/27(日) 11:35:54.82 ID:tNvVLpty0
今のにほん株って割安なのは間違いないけど
日本経済のお先は真っ黒くろすけだから長期投資に向いてねンだわ

 

80: 2022/11/27(日) 11:36:45.31 ID:NWx7o3RV0
昔は東電の株券をタンスに入れてるのが当たり前やったっけ

 

90: 2022/11/27(日) 11:42:04.93 ID:qMcE7+cf0
もう下がるだけの株しかないやんけ
テスラくらい瀑上げする株はないんか?

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (66)

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    昔に比べりゃ若者の投資参加率って段違いに高い気がするが
    昔は銀行行かないと売買できなくてnisaみたいな初心者向けのものも無くて、新聞の株価欄で1日1回しか株価分からなくて
    参加率が高くなる要素無かっただろ昔は

      • 匿名
      • 2022年 12月 06日

      うん、参入障壁は今の方が低いと思う。

      ただ余剰資金がないのが本当に大きい、給料も引くし何より持っていかれる税金が高すぎるんだよ…

      • 匿名
      • 2022年 12月 07日

      昔は手数料が1万くらいって聞いてすげーな思ったもん

      • 匿名
      • 2022年 12月 15日

       昔をいつとするかで変わるけど、バブル期までの大手企業リーマンは持ち株制度のおかげで誰でも勤め先に株を保有していたし、他社の株も財産保全のために保有してた。
      だからその流れで株を持ってる年寄りそのものは多いかと。
       それに80年代の株ブームで解るように、昭和世代は意外と投資自体はしていた。だからこそ投資ジャーナル事件だ豊田商事事件だのが起こったわけで。

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    社内政治ばかり得意な無能な経営陣のいる会社がほとんどだからな
    NECとか東芝とかもう勘弁

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    高齢化・晩婚化した今の時代じゃ、40代も若者なんだよ。

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    取引額が月1億未満のやつは税金10パーセント固定にしろよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    ブランドとかもそうやけど自分で価値が解らないものを周りが価値有るからとか言ってるから買うってのすげえヤダ
    みんな流されやすいんだから声デカイ奴の独り勝ちやん

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    余剰資産でやるもんだろ
    若者にそんなものはない

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    給料安いから金がねぇんだわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    買ったけど、コロナで大損したわ。
    金融業界はビックマネーで簡単に価格操作できるから、個人はただの鴨だわ

      • 2022年 12月 06日

      普通にコロナでパニック売りしてたから買ったけど儲けさせて貰ったわ。
      株価が通常価格から40%近く下がったからな。
      短期売買してる連中は軒並みヤられてたけど中長期を目的にしてるから寧ろ儲けが大きい。
      今は多くの株が戻ってるから当時底値で買ったヤツ等は皆が儲かってる。
      通常の半額セールしてる様な状態だったからな。
      個人としては配当金の良い安定したバリュー株を安く購入出来たからラッキーだった。
      暴落時は中長期バリュー株の絶好の買場だからな。
      株なら何でも良いて分けじゃない。

      • 匿名
      • 2022年 12月 07日

      さすがにコロナショックを価格操作呼ばわりは陰謀論じみてるよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    局地的な下落はあっても持ち直して上がり続ける米株
    成長しないどころが内需の縮小が確定してる日本株
    長い目で見たらどっち買うかなんて明らかじゃん

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    給料を減らして株主配当に回してきたのにまだ配当金が足らないって言っている馬鹿いるんだ

    なら株主のために給料いりませんって言って働けよ

      • 匿名
      • 2022年 12月 07日

      配当性向決まってるって知らんの?

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    まあ、ジャップ金融は大半の若者がペテンだって思ってるだろ?
    お前らも信じなきゃ駄目だって思ってるから信じてるだけでさ
    ジャップ儒教と金融は相性最悪だからな

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    若者が一番よく日本の状況を理解してるからでしょ

      • 名無し
      • 2022年 12月 08日

      理解して無いと思う。
      日本の企業の中には世界シェア上位がゴロゴロ居る。
      そこの企業の株を持ってるだけで配当金や値上がりは米株と変わらないくらい。
      自分で調べる事が無いと簡単に流行ってる宣伝に乗っちゃうからな。

        • 2023年 1月 16日

        配当金も米国株と比べて大差ないどころか、上回る銘柄もあるしな。
        国内上位や世界シェア上位の株もっときゃ問題ない。

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    そもそもの話、何故若者に株を買わせたい?

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    政府が常に経済成長止めようとしてる国に投資する理由がない

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    貧乏な若者に勝ってもらいたいなら100株単位をやめろよクソボケ東証

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    日本企業株って老い先短い爺さんに投資するみたいな感覚があるんだよな

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    若者にお手頃なボロ株企業の経営者って基本ポンコツやん。
    株価が上がらんのに手は出さんわな。

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    若者をカネの道具にしたいなら老人を手厚くするのをやめて若者にカネ渡せよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    金融資産ないやつには税金かけるな
    儲け始めるなり、投入資金増えてきたやつに段々と税金かけろ

      • 匿名
      • 2022年 12月 06日

      それがNISAやで

    • 2022年 12月 06日

    やらせばっかやっとるからだろ。

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    若者は株以前に金が無いし人口的にも老人は増えてるからな
    そりゃ当然こうなる

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    文系がのさばってる日本企業なんか、買う筈はねぇだろ!
    GAFA見て見ろ!創業者全員理系の奴しか居ねぇ。 日本だってホンダ・ソニーもトヨタも日立も東芝も創業者は全部理系だ。
    今の日本企業のように、何も産み出さない文系がのさばってる日本は終わってる。

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    単位的な問題で海外株の方が買いやすい

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    昔は証券会社の奴らが株買いませんかって営業かけてきてただろ
    自分達が人員整理して足で稼がなくなったから若者が受動的に株に触れる機会がゼロになったんだろ
    能動的に株やる奴は自分で考えるから外国株買うわい。それ位理解せぇ

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    日本株以外は成長してるからねこの30年
    誰が成長もせず、消えかかって無理矢理年金突っ込んで損だけ買った側にさせる
    日本株買うんすかwww
    買え言ってる奴はこの状態の日本株買えよw

      • 匿名
      • 2022年 12月 06日

      日本株一本だが資産を倍にしてすまんなw

      • 匿名
      • 2022年 12月 06日

      ここ一ヶ月は日本株イケイケやから単純に買ってるって返されて終わりやと思うぞ

        • 匿名
        • 2022年 12月 06日

        まじかw
        たまたまだったか
        俺も日本株で勝ったけど怖いな

      • 匿名
      • 2022年 12月 06日

      日本株買ってるよ~。アベノミクスのお陰で
      2011年から、リターンは8%~15%で安定し
      2020年だけはダメだが、今年も既に10%
      まで行ってるからまあ、日本株は腕次第かな。

      米国株は、GAFAM買えば誰でも儲かったが
      今は違って損失のやつがいるみたいね

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    元からアメリカに比べれば株買う習慣なんて無いに等しいから当たり前や
    学校で税制と株くらいは教えないと緊縮財政が正義とか間違った知識持った大人が大量に居るような
    経済オンチの国は矯正できない

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    本質を忘れないで応援したい企業の株を買えばいいよ
    若いなら特に

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    そんな小賢しい事よりさっさと子供増えるような制作しろや優先順位くらい誰でも考えるぞ

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    若くないけどマクドナルドとビックカメラとKDDIとKADOKAWA買うたぞ

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    株式投資の余裕など無いだろ!先ず給料上げてから言えよな〜本末転倒だな!(笑)

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    企業が自社株買いを始めているから株価が上がらなくても実質的な価値や配当金が上がっているということはあまり知られていない。気づいた頃にはもう遅いと思うけど

      • 匿名
      • 2022年 12月 06日

      自社買いしたらどうして実質価値上がる?

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    そもそも、外国や機関投資家の空売りを規制しないと誰も買わないだろ。
    過去最大の最高益出した会社がストップ安とかふざけた事やってるし。

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    なお国債はバカ売れ。足りないくらい

      • 匿名
      • 2022年 12月 07日

      日銀が買いオペしてるだけでやめたら買い手居なくて金利上がるから必死なんよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    大企業なら粉飾やってもお咎めなしだから

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    成長性低くて配当安いくせに持ってるだけで搾取だの格差だの煩いし割りに合わん

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    欧米諸国や大使館の人には日本で度々起こる談合や粉飾、奴隷労働はどのように見えてるのだろうな
    よく著名人が褒めましたって記事や褒賞をもらってる報道を見るが
    彼らにとって1MDBやタックスヘイブンはごく普通の事なのだろうか?

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    東証なんてそのうち一部のグローバル企業を除いて出来高がほとんどなくなってシャッター街化すると思う

    • 匿名
    • 2022年 12月 06日

    宝くじと同じか
    まぁ儲からないとやらんわな、そら

    • 匿名
    • 2022年 12月 07日

    馬鹿を見るだけだからな
    マネーゲームせず貯金した方が絶対に良い

    • 匿名
    • 2022年 12月 07日

    わざわざ景気回復してないのにどんどん増税して経済に歯止めかけてるバカ国家に期待できるかよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 07日

    日本の個別株なんか絶対買わんわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 07日

    え?高校で株の授業とかするようになるの?日本は学校で賭け事教える時代になったんだ。
    今の若者は賢い人が多いから、競馬や競輪、パチなどの賭け事にお金使わないだけだよ。
    無駄な金使う余裕も無いしな。

      • 匿名
      • 2022年 12月 08日

      株が賭け事って昭和で止まってるんか?

    • 匿名
    • 2022年 12月 07日

    投資というのは対象の将来性を信じて行うものです^^

    • 匿名
    • 2022年 12月 08日

    高校とかで投資部とかできて親から100万借りて卒業までにいくらまで増やすとかやんのかね
    でも貧乏人と金持ちは平等じゃねェってこと思い知らされるだけだろ
    金の無い貧乏人は投資も出来ず勉強するしかないかなけなしのはした金で高リスク投資するしか成功の道はありましぇんってやるの?
    しかし日本でそれやっていいのかね?学校はサラリーマン奴隷バイト奴隷の養殖所だろ
    勉強もせず金だけずっと見てるのがバイトするよりも儲かるって分かったら勉強もバイトも真面目にしねーわな

    • 匿名
    • 2022年 12月 08日

    優待と配当だけでも買う価値あると思うけどね。
    先月と今月でビックカメラ2千円 クオカード合計1万円、JCBギフトカード2千円、お米券3枚、
    2500円相当のカタログギフトに2千円分の選べるギフト、グンゼ4千円分ポイント、
    毎年優待含めて3%以上の株を買い続けて、粗配当金貰ったら次に投資を繰り返して銘柄増やしていった。
    優待無くなった物もあるけどね。TOBが2件 マルハは来年から無くなる。

    • 匿名
    • 2022年 12月 08日

    だって今から下がるもん。

    • 匿名
    • 2022年 12月 08日

    株に興味もつと、日本の指標なんてどーーーーでもよくて、アメリカのCPIとGDPとFOMCが全てなんやなって悟る。

      • 匿名
      • 2022年 12月 09日

      悟る人?にそうなるのかの個人的説明。
      1.世界実体経済決済ではドルが60%強使われている。金融投資決済では更に高い。2.決済だけでなく実体経済に資本供給する現物取引市場と先物取引市場の多様性と安い手数料と取引量は世界の60%以上ある。3,ドル建て米国金融は資本と貿易と為替と人の移動の100%自由化を前提にしている。実体は4.米国経済有利になるよう米国ファーストの景気・雇用・企業・貿易・安全保障の金融政策をFOMCが実施している。5.米国社経済を活性化する金利と流動量の調節で総需要量と総供給量を含める国家・民間・個人の階層別・地域別の過去と現在に至る数万種のデータが世界で唯一豊富なデータが公開されいる。6.更に米国経済ファーストのための問題分析・施策案の提示がなされている。7.問題と改善策は全ての階層と地域と業界に均一の作用するわけでなく、現在はインフレ率改善とソフトな不況化が米国指導層の合意だが。8.生活に追われた米国国民の動きは現在の統計データと精度では超高速コンピュータとモデルでも先のことは大体しか当たらない。9.世界一米国国益ドル体制には有能で日本からは若干きつい中央銀行だが今回施策は世界の中で日本が一番影響が少ないと思っている。

    • 匿名
    • 2022年 12月 08日

    少子高齢化で日本市場なんか絶滅するのがわかりきってるもんわざわざ買わないだろ
    少子高齢化やべぇってのに40万ちょいから50万に上げますけど防衛費上がるから増税するわwって言ってる馬鹿が国の人間なんだぞ

    • 匿名
    • 2022年 12月 10日

    インデックス買っとけば大丈夫とか言う詐欺師がいる世界に若者を巻き込みたくねぇな
    インデックスが安かったのって10年以上前だし

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る