FX2ちゃんねる|投資系まとめ

20年前に比べ男性の平均給与、激減していた😭

1: 2022/12/01(木) 11:11:29.18 ID:vq7gfQXK0● BE:323057825-PLT(13000)

男性の年齢階層別平均給与
世代 1997年 2020年 変化量
20代 374.8万円 352.0万円 -22.8万円
30代 550.6万円 489.8万円 -60.8万円
40代 672.5万円 598.0万円 -74.5万円
50代 720.6万円 661.8万円 -58.9万円
全年代平均 577.0万円 532.2万円 -44.9万円

女性の年齢階層別平均給与
世代 1997年 2020年 変化量
20代 286.2万円 287.8万円 +1.6万円
30代 299.2万円 310.1万円 +10.9万円
40代 279.7万円 319.0万円 +39.2万円
50代 278.7万円 314.9万円 +36.3万円
全年代平均 278.9万円 292.6万円 +13.7万円

増えない私たちのお給料、約20年間で男性の平均給与はこんなに下がった!
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2212/01/news001.html

 

3: 2022/12/01(木) 11:12:38.97 ID:G9+nyaV80
非正規が増えたからとか?

 

514: 2022/12/01(木) 15:14:41.37 ID:otAlSCSW0
>>3
残業減ったから

 

75: 2022/12/01(木) 11:42:22.69 ID:55hxQpBK0
>>3
10年くらい前までは残業月200時間とか問題視すらされなかったからな

 

95: 2022/12/01(木) 11:49:53.70 ID:sOlwejO80

>>75
減額相当の年45万だと残業月20時間程度だろうし
そういう話が一番大きいんだろうが
都合が悪いから大騒ぎしないよね

非正規こそ残業無しのボナ無しだから
給料体系大幅見直しする前に潰したほうがいいとして

 

189: 2022/12/01(木) 12:32:08.45 ID:HK1bn9j+0
>>3
氷河期のせいじゃね?

 

195: 2022/12/01(木) 12:33:32.30 ID:/irVHFBQ0
>>189
そもそも非正規どころか働いていないからな、氷河期は。

 

259: 2022/12/01(木) 12:53:34.21 ID:UCb/Ab2g0
>>195
いくら氷河期でも無職なんて一割もいねえよ。
新卒内定率は低かったが就職できなかったのは数%だし、その後の離職もどこかしら転職してるし。
ごく一部が無職でその割合が他世代より多いってのを、全ての同世代がそうだみたいに言わない方が良いぞ。

 

undefined



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



8: 2022/12/01(木) 11:15:17.38 ID:0wJZFFGh0
その上、税金等が上がってるからなぁ

 

12: 2022/12/01(木) 11:16:10.69 ID:gV83QiWB0

40代で600万はキツイな
なんかその先の人生もう見えてる感じ
辞めちまえよ

独立しろ

 

14: 2022/12/01(木) 11:17:55.69 ID:O+Fp7Tmv0
平均給与って下がるんだな
悪い年でもせいぜい維持くらいだと思ってた
同じ国とは思えない

 

48: 2022/12/01(木) 11:31:18.00 ID:oebzjBql0
>>14
給与下がるというか、全体をアップさせないだけ
そうすると総合的には次第に平均給与は下降していく

 

15: 2022/12/01(木) 11:18:14.14 ID:nEejaYaj0
副業しろよ

 

16: 2022/12/01(木) 11:18:24.13 ID:/yMd4GN80
氷河期世代がそのまま底収入のままスライドしてきてるからなぁ

 

17: 2022/12/01(木) 11:18:38.67 ID:vSQAa/D50
中央値だともっと低そうだな

 

20: 2022/12/01(木) 11:20:42.89 ID:nmPyUk/a0
所得税控除が減って、社会保険上がってるから
手取りはさらに激減
オマケに消費税も上がってるから
日本貧しくなり過ぎ

 

80: 2022/12/01(木) 11:44:48.93 ID:ca+zrgAM0

>>24
市役所とか福祉の手は借りてる?

相談したらいろんな方法で手伝おうとしてくれるよ
俺はそれでずいぶん楽になった

 

28: 2022/12/01(木) 11:23:10.92 ID:JVLMlRE60
公僕はうなぎ登りだけど?

 

30: 2022/12/01(木) 11:24:08.12 ID:2eFfMrNo0
>>28
全然
夏のボーナスとかめっちゃ減ったぞ今年
公務員の給料がうなぎ登りとかどこの国の話なん

 

34: 2022/12/01(木) 11:26:16.25 ID:pTT01mex0
>>30
公務員は復興特別所得税とか払わなくて良いんだろ?
年金も優遇されてるし
公務員以外は年金払うだけで貰えくなるだろうしな

 

38: 2022/12/01(木) 11:27:16.30 ID:2eFfMrNo0
>>34
普通に払ってるよ
むしろなぜ特別扱いされてると思ってるのかわけわからん
在日なの?

 

31: 2022/12/01(木) 11:24:25.93 ID:9SOZAo720
世代格差、雇用格差、格差が拡がりすぎてどうしようもない

 

35: 2022/12/01(木) 11:26:29.96 ID:TyzWtfYv0
中央値だと500切ってそう

 

44: 2022/12/01(木) 11:29:56.46 ID:y3gnsqTH0
給与が高い世代が引退して低い世代が残っただけで実際は給与は減ってない

 

53: 2022/12/01(木) 11:33:13.25 ID:H3TrPn+b0

>>44
年功序列で定期昇給のルール作ったら俗物が問題なんだな
初任給もここ30年で微増、数万アップだろうが昇給ペースがゴミだから

まずは官僚をはじめとする公務員の初任給や退職金見直さないと変わらない

 

55: 2022/12/01(木) 11:33:41.43 ID:33dBHXaq0
今は、ガツガツ働いてガツガツ稼ぐよりも、そこそこの給料でいいからそこそこ働きますって人の割合が昔よりも増えている気がする

 

70: 2022/12/01(木) 11:39:22.98 ID:sOlwejO80

>>55
そのガツガツ稼げるプラン与えればわりと動くやついると思うが
自営業自由業じゃないなら全然ないんじゃね

残業にしても残業代がっつくほど多くないうえ
残ってるだけで偉いの時代じゃなくなってるし

 

101: 2022/12/01(木) 11:51:34.35 ID:2AZfWtkr0

>>70
本当に努力して勉強してきたやつはちゃんと社会的に地位の高い職業について給料も多いよ

勉強や努力ろくにしなかった人間にも残業さえすれば給料与えてたのを辞めただけだね

 

91: 2022/12/01(木) 11:48:02.75 ID:PMaXYnm+0
>>55
Z世代がまさにそれな

 

97: 2022/12/01(木) 11:50:27.52 ID:BlrW0ugD0
>>91
出世とかしても給料増えないし
仕事が増えて責任は増すだけの
罰ゲームだしなw

 

109: 2022/12/01(木) 11:54:10.00 ID:DrFpMBp70
ここ最近は破滅へのペースが加速してるよなw

 

116: 2022/12/01(木) 11:55:28.10 ID:XIq73d4W0
案の定40代≒氷河期世代の減り方がヤバいな。
ソースに民間企業の労働者ってあるから、ニートやフリーターを含めるとさらに地獄だろう。

 

118: 2022/12/01(木) 11:56:52.84 ID:ZaGyMeLA0
働き方改革はマジで最悪だわ
残業できずインフレに対応できない
恨みしかない

 

255: 2022/12/01(木) 12:52:23.21 ID:yVDYW1uD0
俺は社会に出て25年近く、年収が上がってない
初任給の年収で嫁や育ち盛りの子どもたちを養うのはキツいわ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (23)

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    給与も減って手取りも減って負担だけは増え続ける

      • 匿名
      • 2022年 12月 04日

      公務員は爆上げて、高卒女も含めた一般平均で680万だからな。地方公務員で。

      • 匿名
      • 2022年 12月 04日

      そもそも企業の売上あんま変わってなくて女性雇うようにしたら
      男の取り分をその分減らさんと倒産するやん
      おかしいのは取り分増えた女が、いまだに男を稼ぎ役に拘束しようとしてるところだろ
      家事育児は1:1に持っていこうとしてるくせに。稼ぎも1:1で負担しろよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    ベアはしてるけど、少ないんかなあ

    会社を当てにしちゃいかんと思い、
    20年前から株式投資をしていたが
    ここ数年、年間で100~200万勝てる
    ようになったからまあ生活は楽だが。
    会社がくれりゃあいいのに。

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    給料は減ってないんだよね
    昇給が無いのと、残業できなくなったのと控除が増えた事

      • 匿名
      • 2022年 12月 04日

      それ減ってるのと同じことでは

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    な?
    普通に生きてりゃ400万もらえるのよ
    減ったと言っても全年代で530万あるよね
    年功序列の妙味を考えると転職なんて勿体無いわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    減ってることを証明されると副業しろだの無職だの酷いもんだわ

      • 匿名
      • 2022年 12月 04日

      ここにも既得権益者層の差別意識が露骨に出てるよな
      だから無敵の人は今後もっと増える

      • 匿名
      • 2022年 12月 07日

      日本がうまくいってないこと証明されて言い返せなくなるとそれよな
      ほんと知能が低いと思うわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    40代で0がここにいるぞ
    ワイが世代の平均を下げてる帝王だぞ 平伏せ
    年収300越えたことすらないわ

      • 匿名
      • 2022年 12月 04日

      0は当然カウントすらされていないぞ

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    働き方改革批判する前にこの国の生産非効率性を理解して改善の意思を持てよと思うが、それができないから非効率なのを時間で補って残業代得ようとする無能だらけなんだな
    負のループだわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    税金が主な収入源の国民が過半数を超えたからな。
    今話題のサッカーも税金で赤字補填して維持してるし。

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    総額で考えないと失業率の低い方が不利だったり、実質で考えないと物価が安い時期の方が不利だったりするけど、名目でここまで伸びてないどころか下がってるのを衰退してないとは言えんな

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    給与は上がってるんだぁっていう奴湧いて来るけど
    実際は上がってもないし残業は増えてるデータも出てる
    この嘘矛盾はデータがおかしいのか?なんなのか?
    平均マジックなのかデータのとり方がおかしいのか?
    もう日本はそこからの話だよね

    大企業50社を恣意的に選んで平均給与増えたから、日本の給与は上がってるもおかしいし
    バイトだけ抽出してもおかしい

      • 匿名
      • 2022年 12月 07日

      国が統計いじった時点でその辺の信用0だしな
      どうとでもなる

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    平均下げてるのはある意味公務員だぞ
    公務員が上がっているなら大手は追従するし、平均も上がるよ

      • 匿名
      • 2022年 12月 04日

      一般的な給与統計には公務員の給与は含まれてないよ
      何で自分が主張したい事ありきで嘘ばっかり繰り返すの?

    • 匿名
    • 2022年 12月 04日

    残業自体は減ってないぞ
    固定残業を都合よく解釈して残業代払わない会社が激増しただけ
    実質残業代は減っている

    • 匿名
    • 2022年 12月 05日

    もう意味わからんね
    残業代も残業時間も嘘ついてる企業ばっかだし
    うちなんか1時間サビ残強制だし、タイムカードの意味をなしてない

    • 匿名
    • 2022年 12月 05日

    日本の経済が相対的に衰退しているのは個人の努力と甘えでOK?
    エリートや勝ち組は世間に責任転嫁しないでもっと頑張れ

    • 匿名
    • 2022年 12月 05日

    「20年前と比べてこれだけ減った」って、10年前にはすでに下がりきってましたってのを1ページの図1で堂々と出すところでズッコケ。もうちょっとまともな書き方あるだろう
    ぶっちゃけ記事の内容は、民間給与実態統計調査をちゃんと見ている人なら常識のことしか書いてない印象
    3ページで「少子化にもかかわらず労働者が増えている」のを指摘しているところは良いが、では「なぜ労働者が増えているのか?」と一番大事なところを華麗にスルーしている。だから「労働者数を減らせば1997年に戻るのか?」みたいな意地悪な質問ができてしまう(まあそれを結果的にリアルでやったのが韓国だが)

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る