大雨の福岡県で女子高校生が用水路に転落 700メートル流され自力ではい上がるNEW!
【悲報】ワイこどおじ45歳、もう人生やり直せない事に気付いて咽び泣くNEW!
会社クビになったったwwwwwwwwwwwwNEW!
【甲子園】高校野球ファン「広陵を出場辞退に追い込み部員162人の夢を絶った被害者が晒さ...NEW!
石破内閣支持率、爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】テレ朝の気象予報士さん、ティッシュで煽ってしまうwwwwwNEW!
【画像】とあるシリーズの喪服、いくらなんでも開放的すぎるwwwwwNEW!
【画像】メイクを取った地雷系女子さん、限界突破wwwwwwNEW!
【画像】「女がイメージするそうめん」と「弱者男性がイメージするそうめん」、差がありすぎ...NEW!
韓国人「日本では世襲政治家が多いらしい?与野党問わず家系が重視される仕組みとは?」→「...
韓国人「大谷が3試合連続42号ホームランでリーグトップに返り咲き!」
韓国人「日本式ココアドーナツの作り方が想像以上だった」→「一口で幸せになるやつ…」
研究所「危機的な少子化だ、なんで子供作らないの?」→夫婦「子育てや教育にお金がかかり過ぎて大変なの!」

日本の少子化が急激な速さで進んでいます。2022年の出生数が、1899年の統計開始から初めて80万人を切る見通しとなりました。国立社会保障・人口問題研究所の予測より8年早く、1980年代前半のほぼ半分の水準となります。
経済・科学ジャーナリストの木代泰之さん=写真=は、3日の論座(https://webronza.asahi.com/に「『出生数80万人割れ』が示すこの国の明日の姿」を寄稿し、この事態を「未経験のステージに移る先触れ」と表現。
2023年は、国のシステムを設計し直して人口減少に少しでも歯止めをかけられるかどうかの分岐点になりそうだ、と指摘します。
同研究所の調査によると、夫婦が理想の人数の子どもを持たない理由で最も多いのは「子育てや教育にお金がかかりすぎる」からといいます。木代さんは、出生数急落の主因は低賃金にあるとし、賃金の大幅引き上げ▽政府や自治体による出産・育児へのさらなる金銭支援を「解決策」に挙げます。
さらに、企業の内部留保は500兆円を超え、「モノ言う株主」の圧力で株主還元も増えていると指摘。
いびつな構造を改め、一部を賃金アップに回せば「出生数の改善に明かりが見えてくる」として、「今年の春闘は『物価高に見合う賃上げ』が旗印だが、『日本の未来を救うための賃上げ』としてもおかしくない」と訴えかけます。
結婚することや子どもを持つことは、個人の選択です。しかし、懸命に働いても金銭的に報われない社会事情が大きな背景にあるなら、放置していいはずがありません。
岸田首相は4日の年頭会見で「異次元の少子化対策」を掲げました。国と企業がどう対応していくか、注視していきたいと思う1年です。
https://www.asahi.com/articles/ASR163PP4R16KHBL001.html
自称勝ち組のくせして本当にあさましい奴らだよ
なら将来の子供達が納税し維持するインフラや年金を一切利用するなよな
完全にそれ
何に金がかかるのか分からない
単純に補助、支援以上に昔より手取り減ってるからだよ
大学
金かかるからな
それもう一歩進んで娘が押し付けたくても母親も働いてるか親の介護で押し付けようが無いってのが今
今の60歳はまだ現役で働いてるからね
あ、そうそうそれ
そういう記事を読んだばかり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673435592/
スポンサーリンク
ってうちみたいな家庭が産む気になるような制度が無いし
無責任にポンポン産むような親でもなければ子供は一人までってなるよ
流産になるのがほぼ確定してるのにまだお腹にいるからつわりは普通にあるの虚しすぎて子供ほしい気持ちも薄れてきてる
本心は、クソうるせーガキを金かけて食わせて通報されるリスク背負って
いちいちやってられるかアホ、って事。
虐待だの騒ぐ連中と関わりたくねーし
自分らしさとかオンリーワンとか言い出したあたりからおかしくなった
どんなアホでも貧乏でもあらゆる事情を無視して全員結婚させてたから
それ以降の世代で無理が祟ったんだろ
「企業としては社員は子無しの方が良い」
これを変えないとどんどん出生率下がるでしょ
企業ごとに出生率を発表させたらいい
自分の身を削らなきゃいけないし
金は稼げるが、年齢はもう戻らない
今の時代、結婚がそもそも難しい。
男は共働きしてほしい。
女は共働きはしなくてもいい好条件の男がいい。
共働きで合意しても、今度は共家事共育児問題。
このすり合わせが至難。
男に手伝わせるから子供増えねーんだよ
お前みたいのがいるから女が子供産まなくなったんだよアホか
夜中のミルクとオムツなんて半年くらいなんだから我慢せいや
元々乳児の世話なんて一人でやるもんじゃなくて家族でするものだからな
核家族で乗り切るのは結構しんどい
金よりこの問題の方がでかいと思うんだよな
突き詰めると首都圏集中型をどうにかしないと無理
ただてさえ非婚化してるのに
とりあえず1人育てたら上出来って
ハードル落とすのが重要なんじゃねえのか?
みんな3人とかそんなの無理だっつーの
女に労働させてる限り
子供待つ権利奪うと神様に怒られるぞ政府め
お互い30過ぎてたし仲良かったからそれ以上を望まなかったな
新しい生活様式に進まなければどうせ解決しない議論に何の意味もない
嫁が子いらないって言うから作らなかったけど暇とか退屈とか無いね
>>222
うちも
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (134)
選挙で選んでるわけで
小選挙区制だから消去法でマシな方を選んでいるだけで
積極的に「選んでいる」わけじゃないぞ
中選挙区制にでも変えない限りシンジローみたいな無能が当選し続けるぞ
もちろん甘い汁吸いたいだけの無能が制度を変えるわけないが・・
Warning: Trying to access array offset on false in /home/fx2ch2025/fx2ch.net/public_html/wp-content/themes/cubey_tcd023/functions.php on line 478