ソフトバンクG「株で9,000億円負けたわw」

ソフトバンクグループが発表した、去年12月まで9か月間の決算は、最終的な損益が9125億円の赤字となりました。
世界的な株式市況の低迷を受けて、傘下の投資ファンドで5兆68億円の投資損失を計上し、さらに円安の影響として7280億円の損失を計上しました。
その一方で、保有する中国のアリババグループの株式の一部を手放すなどして、5兆3716億円の利益を計上しています。収益の柱となっていた傘下の投資ファンドの事業で、巨額の投資損失が続いています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973501000.html
3: 2023/02/07(火) 16:06:30.03 ID:XQgdDAEr0
去年は仕方ない、GPIFだって損失出してる。
6: 2023/02/07(火) 16:07:10.70 ID:hOVxLlVt0
中国に全振りした結果だからしょうがない
7: 2023/02/07(火) 16:07:13.70 ID:oaqqjH4C0
サービス終了しまくってるの見てもソフトバンクやばそうだもんな
PayPayもどんどんしょぼくなってるし
PayPayもどんどんしょぼくなってるし
10: 2023/02/07(火) 16:07:36.98 ID:yas1NPLN0
孫切り出来ないと損失膨らんじゃうよ?
641: 2023/02/07(火) 19:25:36.99 ID:TjrSOXs20
>>10
ただの節税対策ですからw
ただの節税対策ですからw
11: 2023/02/07(火) 16:07:37.64 ID:vNZLRYtQ0
申告前の春の風物詩
15: 2023/02/07(火) 16:08:41.95 ID:D0H5QuPn0
また何かヤフーのサービス止めるのかな
18: 2023/02/07(火) 16:09:03.63 ID:QCrUDPXn0
ここからがチャリンカーの腕の見せ所
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675753545/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
28: 2023/02/07(火) 16:10:49.66 ID:0DJ68WsJ0
孫正義ってとにかくカネを動かすよな
動かずじっと現状維持や少ない損失というこれまでの日本的な経営手法じゃグローバル化の中では生き残れない事を知ってる
動かずじっと現状維持や少ない損失というこれまでの日本的な経営手法じゃグローバル化の中では生き残れない事を知ってる
29: 2023/02/07(火) 16:11:21.20 ID:hOVxLlVt0
もう上がり目ないよな
カリスマ社長がまた一人消える
カリスマ社長がまた一人消える
35: 2023/02/07(火) 16:12:24.61 ID:Q/WY3HKU0
孫が大昔は優秀だった
10年前に引退してインド人社長に交代していれば讃えられてた
10年前に引退してインド人社長に交代していれば讃えられてた
72: 2023/02/07(火) 16:16:48.81 ID:GzGY2esA0
>>35
あれ、なんで失敗したのかね
あれ、なんで失敗したのかね
38: 2023/02/07(火) 16:12:37.20 ID:eM3s9diE0
ソフトバンク→投資失敗
楽天→モバイル失敗
やばくない?
50: 2023/02/07(火) 16:13:43.20 ID:hOVxLlVt0
ソフトランディングしないと融資してる都市銀行もヤバい
つまり俺たちの公金がヤバい
つまり俺たちの公金がヤバい
68: 2023/02/07(火) 16:16:02.76 ID:FZc4aRBU0
アリババ投資だけが当たった一発屋。
他の投資はほとんどスカ。
70: 2023/02/07(火) 16:16:35.93 ID:/osPg7bN0
投資も国内投資ならまだしも海外投資の損失だからなあ
84: 2023/02/07(火) 16:19:37.04 ID:TRSY93gU0
なんだかんだで日本にこいつを超える投機家はいない
86: 2023/02/07(火) 16:19:49.10 ID:4m5++cFC0
俺がアハモに変えた事でそんなにダメージが有ったのか
スマンな
スマンな
96: 2023/02/07(火) 16:21:06.66 ID:5+7fPfn40
ホークスも弱くなってきたし
そろそろ売り時かもしれんな
そろそろ売り時かもしれんな
110: 2023/02/07(火) 16:24:11.81 ID:gU0ky9OY0
ソフトバンクは社債発行しすぎ
112: 2023/02/07(火) 16:24:23.02 ID:EvCt+yWW0
ここ潰れたら日本の銀行終わるから潰せないのか
113: 2023/02/07(火) 16:24:47.60 ID:blL4pjtC0
アリババ株を高かった時に売り抜けて会社解散が一番正解だったな
247: 2023/02/07(火) 16:45:49.19 ID:TcnFyLar0
>>113
無駄にこねくり回してアリババ最高値で売り損なっちまったな
この10年は何だったのか
無駄にこねくり回してアリババ最高値で売り損なっちまったな
この10年は何だったのか
116: 2023/02/07(火) 16:25:02.11 ID:RkM5JhID0
株式が低迷してるという程低迷してる訳ではないと思うんだがなぁ
140: 2023/02/07(火) 16:29:18.77 ID:rtABIt500
孫さんなら大丈夫な謎の安心感がある
142: 2023/02/07(火) 16:29:50.83 ID:JKEEMiu00
絶対に法人税を払いたくないということなの?
145: 2023/02/07(火) 16:30:12.56 ID:Ia1rMNJu0
脱税目的ではないぞ
ダメージ受けすぎて業績予想発表会を欠席するようになってるからなw
ダメージ受けすぎて業績予想発表会を欠席するようになってるからなw
652: 2023/02/07(火) 19:30:51.09 ID:TjrSOXs20
>>145
それも演出だからw
それも演出だからw
153: 2023/02/07(火) 16:30:57.86 ID:3s/lqiyh0
今はほぼ投機会社だからな
儲かる時もデカいが損失もデカい
儲かる時もデカいが損失もデカい
236: 2023/02/07(火) 16:43:55.36 ID:o7pnQtcJ0
孫さんももう65歳だもん
引退してのんびりしたいだろうに
自転車こぐのもつらいはず
引退してのんびりしたいだろうに
自転車こぐのもつらいはず
341: 2023/02/07(火) 17:07:23.85 ID:UyXAAjzR0
いい加減ARMとか残りのアリババ株売って有利子負債半額位は返せよ
利子でどうにも出来なくなるぞ
利子でどうにも出来なくなるぞ
349: 2023/02/07(火) 17:09:02.27 ID:Pu4cRUEL0
>>341
ARMは売ろうとしたけど横槍入ってダメになったんじゃないっけ?
ARMは売ろうとしたけど横槍入ってダメになったんじゃないっけ?
361: 2023/02/07(火) 17:10:44.94 ID:UyXAAjzR0
>>349
その後の動きがないんだよ
上場目指すとかの話は出たけど
その後の動きがないんだよ
上場目指すとかの話は出たけど
369: 2023/02/07(火) 17:12:35.57 ID:Pu4cRUEL0
>>361
年明けすぐにイギリスの首相とIPOについて協議するって記事が出たみたいね
年明けすぐにイギリスの首相とIPOについて協議するって記事が出たみたいね
287: 2023/02/07(火) 16:54:42.51 ID:z9l+p3iC0
もう凄いというしか
赤字、黒字のその額に
赤字、黒字のその額に
181: 2023/02/07(火) 16:35:31.77 ID:MPcSk/kW0
ここ本業何なの?
楽天みたいに安定業持ってるの?
楽天みたいに安定業持ってるの?
189: 2023/02/07(火) 16:36:19.98 ID:FWdT59+U0
>>181
株の転売
株の転売
192: 2023/02/07(火) 16:36:49.89 ID:pWYKaXK70
>>181
投資会社らしいよ
資金を提供して利益を得るとか
仕組みは知らないけど
投資会社らしいよ
資金を提供して利益を得るとか
仕組みは知らないけど
224: 2023/02/07(火) 16:42:32.45 ID:y4RmhR0C0
>>181
投資だね
アリババの成功体験だけで企業の転売やってたけどボロボロになってる
投資だね
アリババの成功体験だけで企業の転売やってたけどボロボロになってる
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
節税の意味も分からないニート
自分がキャリア変えたからソフトバンクが株負けたとか妄言垂れてるヤツ
頭おかしいのしかいないな
一年前から自身の個人資産さえ有利子返済金に充てている 金の卵も手放し今は失敗粕しか残ってない 次に表舞台に出るのは破産した時だ
孫は東日本大震災後の株主総会だかで
「会社にいる限り、ボーナスは全額寄付」とか
言ってたような気がするけれど、やってんのかな?
OECD加盟国でダントツNo.1の詐欺発生大国
Kの在日K人だから、嘘なんだろうなあ
アリババでチャラにできてるあたりまだ余裕
無茶言うたらあかん。今おるチョセン人、DNA鑑定の結果猿以下の生き物ちゅうのが判明したんや。ヒトと違って悪さして危害加えとるさかいほっといたらあかんのや。ホンマは動物園みてーなところで檻入れて飼育せなあかん動物や。そやさかい普通のヒトが持っとる正義、誠実、理性、知性、道徳、改心、感謝、恥、反省、文化、努力、改善意識皆無や。動物園国家、基地外の基地外による基地外のための韓国。反日以外何も出来へん救いようのない奇形生物。存在自体が犯罪。生存自体が罪悪。嘘こいて悪さばっかしくさるチョセン人は殲滅せなあかん。
とりあえず節税という無能かな
株価はめっちゃ上がったみたいだが
赤字は良いけど額やべーだろ
さすがに倒産しないのこれ?
評価損が理由で倒産なんかしないぞ。
ソフトバンクグループは営業CFはプラスだ。
いまのSBGを節税とか言ってるやつは経済知らなすぎるやろ
もしくは7000くらいで掴んでるホルダーの涙目ポジトークか
サウジの皇太子がビジョンファンド引き上げれば一巻の終わりなのになぁ
まだ続けるんだろうか?
アポロなんてハゲタカファンドから金借りるまでになったし個人資産も担保に入れたし毎日吐きそうだろうよ
ここってなにかあっても国が支えるって思って好き勝手やってるよな
山一証券やみずほ銀行が倒産しても国の税金で助けた例は今後も無いけどな トヨタのように長年税金払ってきてたらワンチャンだが
投資のような虚業やる会社は消えていいよ
投資(しかも中国)だからな AIがどうのと夢語ってたが 何の結果も出せずに多額の借金遺して逝っちまった海外ハゲタカファンドの鴨
後3~4年ノラリクラリやれば何とかなるかもね
オレは触らないけど
有利子返済金の金策に毎日生きた心地しないよ 利益を出せる唯一の株を手放してタコ足喰う悪循環に固定された
ここ20年で3回ぐらいしか法人税払ってないって凄いな。
別に日本に必要ない企業