1: 2023/02/15(水) 22:43:09.57 ID:xwMbMns/9
日本人は90歳まで働く時代がくると思っております。英国のリンダ・グラットン教授が「2007年に日本で生まれた子どもが107歳まで生きる確率が50%もある」と言っています。そうなると80歳、90歳まで働く人というのは当然多くなってくるはずです。
そういった時代が訪れれば、色々の問題が社会に生じてきます。例えば、20歳前後から働き始めたとして、約70年間も一つの会社で働くなんてありえません。どこかで転職が必要になってきますし、当然リスキリング(学び直し)の必要性も高まります。また超少子高齢化の影響で、年金を受け取ることができる年齢もあがっていくでしょう。
日本人は学校でも企業でも、ジェネラリストになるための教育を受けてきました。3~4年ごとに部署を移動する会社が、日本ではとても多いですよね。つまり日本は専門家が少ない社会になっています。
しかし、変化がますます激しくなるこれからの時代、「専門性がない」というのは大きなハンデになります。
「何もしなくても給料上がる」そんな甘えは通用しない
今まで日本人は生まれてから約20年勉強して、40年間働いてきました。それで60年間、70年間と働き続けるのは、まぁ無理でしょう。ですから、どこかで「学び直し」の期間が1、2回必要なのは間違いないです。今の50代や60代は、大企業に入れば「何もしなくても給料があがっていく」という夢のような生活を送ってきましたが、もうそんな甘えは通用しません。
今は働き方改革により、日本人の労働時間は世界的と比べて多いという状態ではなくなりました。ただ逆に言うと、これまで会社が社員のキャリアを100%面倒見てくれるようなこともなくなりました。だからこそ、リスキリングによって、その時代にあった専門性を身に付けていかないとサバイブできないという苦しい時代にもなってきます。
MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボの標語に、“Compasses over Maps” という言葉があります。昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけました。それが人生の「地図」だったわけです。でも今の時代、地図はどんどん変わっていきます。昨日までそこにあった橋が急になくなったりするのです。コンパス、つまり進むべき方向を見定めて、スペシャリティを身に付けて、前に進む力が必要になってくるのです。
一方で、今、日本はデフレを脱却し、インフレ時代を迎えるかもしれません。そうなってくると、もう一つの問題が生じます。それは、現金の価値が相対的に下がっていくことです。
ではわれわれ日本人は今後どうやって生きていけばいいのか。当然リスキリングも大切ですが、「額ではなく、脳で汗をかく」も重要になってきます…
https://news.yahoo.co.jp/articles/8485dd9df6d323cbc55d6d3112bfc4cff6b8ff64
6: 2023/02/15(水) 22:44:36.75 ID:MoORZXjx0
もう社会主義でお願いします
21: 2023/02/15(水) 22:46:31.31 ID:E4cJ/hjj0
竹中は、日本人を不幸にしたくてたまらないらしい
25: 2023/02/15(水) 22:46:48.83 ID:OTUuw1v40
竹中が率先して働けよ。コンビニで。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676468589/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
34: 2023/02/15(水) 22:47:49.61 ID:4RFjGTYU0
とっととBI導入せーよ
36: 2023/02/15(水) 22:48:00.77 ID:H6elPBJj0
お前がやらせてんだろうが何言ってんだボケ
44: 2023/02/15(水) 22:48:41.20 ID:zf4F34GV0
病院には働けない病人が溢れてる。
みんなが学者みたいな労働してるわけではない。
46: 2023/02/15(水) 22:48:45.53 ID:0c8n+Tpu0
なんなんこいつ
マジで
47: 2023/02/15(水) 22:48:56.94 ID:tJRyjC5U0
どうやって90で働くんだよ
ポツンと一軒家に出てるの謎の超老人ばかりじゃないんだぞ
49: 2023/02/15(水) 22:49:06.00 ID:LKBMfsIi0
どんだけ低賃金で年寄りこき使う気だよ
まじで50過ぎたらもう物忘れエグいし仕事の邪魔でしかないぞ
53: 2023/02/15(水) 22:49:14.76 ID:0rRmF5c90
半分フェードアウトして老後気分の奴が平気でこんなこというんだものな
54: 2023/02/15(水) 22:49:16.54 ID:OJAc7h4A0
これなら強盗の方がコスパいいな
60: 2023/02/15(水) 22:49:29.74 ID:eE/lkCgm0
このままだと、殆どの人が80過ぎても、若いニーちゃんネーちゃんのバイトに混じって、工事現場の警備や、コンビニ店員や、駐車場の誘導係をしないと食えない国になる事は間違いない。
68: 2023/02/15(水) 22:50:00.82 ID:vbwU3reE0
コイツらのせいで、日本人総奴隷化が進んじゃったからね。
恨まれるよ。
75: 2023/02/15(水) 22:50:27.86 ID:hio407yn0
誰が頼む、本当お願いします
76: 2023/02/15(水) 22:50:29.08 ID:QFe7A04l0
もう90で働けというならば
山にこもり仙人になるしかないな
84: 2023/02/15(水) 22:50:53.33 ID:LdHH34eC0
派遣屋に金を持たせた結果
87: 2023/02/15(水) 22:51:05.14 ID:kRF7esnC0
働けるわけないだろ。
みんな60超えたら体のどこかにガタきて、思うように動けなくなるもんだ。
まともに動けない上に融通の効かなくなったジジイとか、どこが雇うねん。
しかもすぐに転職しても使い物にならん。
98: 2023/02/15(水) 22:51:51.53 ID:QFe7A04l0
>>87
コンビニ人手不足じゃん
コンビニで働けばいい
119: 2023/02/15(水) 22:53:47.16 ID:kRF7esnC0
>>98
数年もしたら無人化だろ。
95: 2023/02/15(水) 22:51:32.84 ID:w76TFMMw0
働きたくても雇ってくれないじゃん
97: 2023/02/15(水) 22:51:46.49 ID:etz5VDwX0
派遣つくったおまえが元凶
99: 2023/02/15(水) 22:51:58.83 ID:LcPX4dLG0
竹中先生がこう言ってんだ
今すぐ90歳未満を介護施設から追い出して
働かせようじゃないか
101: 2023/02/15(水) 22:52:07.47 ID:fUtRsEs50
今の年寄りは母数が多いから長生きしてるやつが多く感じるけど
実際は80代までに同世代の半分近く亡くなるし、
90代でもガードマンやタクシーで働いてる人もいるが
2割もいれば良い方だろう
113: 2023/02/15(水) 22:53:10.77 ID:QFe7A04l0
>>101
おいおいおい、90歳のタクシードライバーなんか見たことねーぞ(笑)怖くないか?ᴡ
140: 2023/02/15(水) 22:55:24.85 ID:sYpuhSmo0
>>113
車線逆走のスリルとか味わえそうだな
117: 2023/02/15(水) 22:53:42.95 ID:UpfUDywW0
雇ってくれるんなら90で働いてやるよw
142: 2023/02/15(水) 22:55:27.36 ID:PI6ePLQB0
なぜ脳に汗をかいて日本の国民が幸せになる方法は考えないんだ
157: 2023/02/15(水) 22:56:30.86 ID:j6I7eM4R0
株式優待と配当と年金でまったりコースだろ
161: 2023/02/15(水) 22:56:53.84 ID:ppyRJ+1N0
笑わせるな。
誰のせいでそうなると思ってるんだ💢
163: 2023/02/15(水) 22:57:06.75 ID:z6NDiih00
マジで90歳が労働力になると思ってんの?
舐め過ぎだなこいつ。
180: 2023/02/15(水) 22:58:25.44 ID:uaWIrdj20
>>163
仮に20代と90代が一緒に仕事した場合両方とも不幸な結果になるよな、絶対
竹中平蔵「批判されるだけで済むから大丈夫w」→謎「パーン」→竹中「パソナ辞めるわ(神速)」
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
テロリストの集まりダボス会議
江戸時代なら一揆、明治時代なら革命
山上にビビって逃げた壺さんか
言ってることも古いしもう過去の人だよなあ
規制改革で始まった求人&人材派遣業
だがハローワークは謎の圧力がかかり
年齢や性別を希望する募集が出来ないように規制された。
これは当然私営求人紹介業者の為に
国民のためのハローワークを使えないものにするための措置
こいつほど日本中から恨まれてる人間もいないだろうな
ゾクゾクする国賊w
むしろ体に汗かきたくないから、アホでも借金して進学して、東京で頭に汗かく仕事探してるんだが。
体に汗かく仕事は、今の時代じゃジジババとグエンの仕事だぞ
健康寿命って言葉を知らんのかコイツ
90まで生きる、と何歳まで働けるか、は全く別だぞ
つまり安楽死の早期導入が必要ということですね?わかります
このままだとそうなるかも知れないが、こいつに言われると腹が立つ
何か微妙に矛盾してる?
「日本人は学校でも企業でも、ジェネラリストになるための教育を受けてきました。3~4年ごとに部署を移動する会社が、日本ではとても多いですよね。つまり日本は専門家が少ない社会になっています」
↑部署を渡り歩き、様々な業務を学び色々こなせていることを言っている。
「それで60年間、70年間と働き続けるのは、まぁ無理でしょう。ですから、どこかで「学び直し」の期間が1、2回必要なのは間違いないです」
↑上で部署・業務が変わることで既に学び、色々こなせていると言っていたハズだが。
エセ学者を擁護する気もないけど、日本企業が総合職という名の下専門性の欠片もない人間を作ってきたのは事実
専門性ってのは数年で身につくようなもんじゃないから
この総合職というゼネラリストのようでいて単なる社内制度専門家育成制度と、専門性を複数持つようにしましょうね、あるいは非成長分野の専門性は適宜捨てて新しい専門性を身に着けましょうね、というのは、実際似て非なる話
早く脳から血を垂流して欲しい。
次の山上はこいつ狙えよ
こんなのでも平々凡々暮らしていける国
とても良い国だよな
そら犯罪天国なるわ
ぞうしたのはコイツ等、山上されても誰も悲しまないどころかパレードもんだろ
断頭台送りの犯罪者が雇用について語る資格などないから
奥底に見えるブルーカラーへの差別感
そういう職業は下等な移民にでもやらせとけばいい
そういう思考が垣間見える
なので移民政策も大いに賛成
なんの国家観や思想信条も無いからその国の文化がどれだけ破壊されようが
自分達エスタブリッシュメントには関係ない話と職業の効率化のみを求めある意味資本主義の権化
こういうのが政府中枢にいて政策を牛耳っていたという不幸
何故90まで働けると思うのか。つまり健康を維持できなければ駄目ということすなわち自らの命は自分で守らなければならないというごくありふれた事柄に過ぎないがしかしそれを実現できている90代高齢者の中にどれだけ実現できているかは甚だ疑問に感じてしまうのが実情だ。いとも容易く90歳まで働ける若さの維持、健康の維持の術を解き明かす可能性を見出せるからこそ発言できる内容なのでは無いだろうか。90歳まで健康かつ並の暮らしを維持できる事は並大抵の努力では叶わない筈である。
何でこいつ
のーのーとイキてられんの?
普通に正論だろ
みんな90歳まで働けばGDPも増えるし、日本の衰退をかなり食い止められると思う
お前ほど奴隷向きの日本人見たことない。
老後の楽しみとか夢幻になるな。
90前に引退して上皇になった前天皇陛下も90まで働くべきだったと言うつもりかね。
多分それは違って、90まで働く社会になったら90まで働ける働き方をするってことになると思うよ
老後の楽しみうんぬんではなく、ちゃんと若いうちから休むときは休む、キャリアの間に空白があってもいい、健康寿命が縮むような長時間残業は避ける、みたいな
それはそれでいいんじゃないかなとは思うが
でも実際自分で本業以外にも稼ぎの柱を作らないといけないのは事実だし、ほんとうの意味で自立してないとマジで路頭に迷う 犯罪を侵さずすむ方法を今のうちに考えた方がいい
殺せ。
今すぐ日本人が結託してこのクズを殺せ。
比せ。
今すぐ日本人が結託してこのクズを比せ。
ぶっちゃけコイツどう思ってるかは関係無いしコイツに文句を言っても意味が無い
現実にそっち方向にどんどん進んでるのが現実
そしてそんな未来への道を何十年も選び続けたのは紛れもない日本人だよ
流石、コピペテンプレを貼り付けるだけのことはある
そんなわけでリスキリングして脳みそ働かせろってのが内容なんだけど、老人に勧めることなのかね・・・。
お前・・・そこまででベーシックインカムすすめたいとかほざいてたのに早速手のひら返しかよ一発殴らせろ
臆病者で奴隷気質の日本人相手だから好き勝手言いよる
実際、この30年奴を好き勝手させても誰も何もしなかった
そりゃこうもなるわ
でもこいつがブレインの自民を選んだのは日本人だよね
好きで選んでいるわけじゃないこと知っててこのテンプレ張ってるからな。こいつは。
自分では劣化システムしか作れずドヤ顔する時はどこかから検索
間違いなく勝手に礼儀作法作り出すコンサルタントと同じ
さすが他人との共同論文を自分一人の論文であるかのように剽窃した男は言うことが違う
「普通の人」ができる事務職は希望者多すぎて困ってんのにw
「普通の人」が額に汗かいてできる仕事を作るのが上の人間の役割なんだよ金の亡者め
元気でいられるならずーっと働きたい。で、休日はバイク乗り回す。
どうせ年金だけじゃ生きていけないし。
ただ、この野郎に言われると腹立つ。
なんか一生平穏に暮らせない気がする…
結局、納税者が不足してきたからリタイアしてないで働いて納税しろってことだな。年金のゴールポストをドンドン後ろに移動させるっていう(笑)
あ、次の人だ
なんで他人事やねん
これが本当だとして最初に言うべきは、90まで働く仕組みを作ったのは私です、じゃないのか
88才で働きにきたジイさんいたけど使い物になんなかったぞ
他の職員に介護の仕事が増えただけだった
マジで世間しらねーんだろなケケ中は
こいつを山上しなかった山上の無能さよ・・・
山上の目標は宗教問題だから関係ないし
どれだけフザケた事し続けても日本人から全く自身や一族が実際に痛い目にも怖い目にも逢わせられないんだもん
そりゃやらかした上で増長して火に油を注ぐような発言続けるよなぁ元凶が
あらゆる公僕・役人にも言えるが
やってられっか
有るところから○してでも奪い取ってやる
>でも今の時代、地図はどんどん変わっていきます。昨日までそこにあった橋が急になくなったりするのです
知ってる。迷宮だよね。ダンジョンだよね。
ということは、そこをウロウロする俺たちは冒険者なんだよ!!
知らない間に異世界に転生して、俺たちは冒険者をやってんだよ
ヒャッホー
じゃあ竹中よ、お前90まで生きられるか?
90まで生きていいのか?
上級様は集中医療室の優先特権と吸い上げた金に物言わせて延命治療で生きるからできるぞ
アメリカも認める日本の神様みたいな人だからな
もちろんアメリカももうYHWHを信じる人はだいぶ減ってるし
アメリカに行った方がいいんじゃないか?
相変わらず煽ってくるなー
もう生きる意味はないな
そら誰も子供産まないわ
誰かこのクズを天誅して中抜き規制法作ってくれぇ
山神さま お願いいたします
山神さま 山神さま
ヒステリックな奴ばっかりだな仕事でもしてねーと老後なんてくそ暇だろうに、高尚な趣味がある奴ならそもそもこんな記事に噛みつかない
アメリカのロックフェラーやビルゲイツ、スンダーピチャイやティムクックも日本によく来るじゃん?
日本も偉い人をアメリカに紹介した方が相互の社会融合が早く進むとも思う。
アメリカも神を信じる人減ってるんだろ?
ちょうど神を信じない日本はいい参考になると思うんだよな
多くの日本人を不幸にして、こいつは何が楽しいんだろう
きっと碌な死に方をしないだろうな
謎バーンが怖くて雲隠れしてたと思ってたわ
老人の働くコンビニに老人が買い物に来て、そうやって仕事と称するものがなされてゆく
ワイはつくづく思うんやが、この一連の流れのどの辺りに価値が発生してるんやろうな?
老人であれ会社であれゾンビを生かしとくにもコストがかかるんやから、年寄りに働けって簡単に言ったところでよっぽとの超絶スキルでもない限り価値を生み社会に循環するだけの何かには到底ならんやろ
あれがあれなったら祝杯する人多いと思う。
学び直しが必要というところだけは同意できるかな
今の体の状態でずっと働けると思ってるお子様がちらほら紛れてるな
今までの人生で90代の人間と接したことが無いんだろうか
500m先のスーパーに行くのすら厳しい体で何を仕事にするんだよ
パソナ早く解体して
その為には排除しなければいけない物事が多すぎるのがね
最低でも75%の国会議員をパソナの息がかかっていない人たちに変えないといけないからな
平均寿命が上がれば労働寿命も上がるわな。
20歳から60歳の40年間、保険料を支払って
60歳から80歳の20年間、年金をもらう制度設計を変更するだけの事だからな。
竹中が言っているのは今の90歳じゃなく将来平均寿命が三桁台になった時の話だからな。
それをわざと聞き違えて叩くのは目的が叩く類だなw
この人は全財産日本に返すべきでしょう
それだけ日本に負債を背負わせた人ですよ。
デスノート降ってこないかなぁ
無頼 バラせ
どこ住んでたっけ?^^
90歳まで働かせるなら、もう年金制度いらねーじゃん
とっとと廃止して、払った分を全額返済しろよ
平均寿命が上がっても健康寿命が上がらないと意味がないぞ
わからないのかなあ
自分の薬代くらい自分で稼げってコト…
え?働けない?じゃあ〇ぬしかないね。
人減らし人減らし。
30代と90が同じ仕事効率と給料な訳ないやろ
俺が経営者でも頑張って70迄や
また曲解して勝手にキレてる。コイツを叩くなとは言わんが、事実を並べるとそうなり得るって言う話なのに馬鹿じゃないの君たち
実際90まで生きる金は足りんと思うわ
物価いつ下がるんだよ
こいつは上からえらそうなこと言いたいなら堂々と人前に出てきて言ったらどうか
自民に入れる限りこいつの言うとおりになってるのいい加減分かれよ
そうだな。まずは自由民主党を筆頭に全国会議員を永久追放できる様にしないとな
だから、あんた立候補してくれないかい?
他に入れると、アカの言うとおりになるんでマジで詰み
アカじゃないのないの?
実際問題として90になるとボケてる人増えてそもそも企業がとらないからな。
ボケてなくても耳が遠くなってたりほとんど動けないし体力ないし物覚えは悪いしで使えないわけで現状を全くわかってない耄碌じいさんの戯言は聞かなくていいかとw
違う、そうじゃない。
全企業に定年制の完全廃止をしてずっと給料を出し続ける様にしろと言いたいんだろ
高齢労働者の能力期待度には限界あるし、
若者新規雇用の雇用流動性が阻害されるが
能力のある人にとっては「何を今さら?」なんだが
ない人にとっては悪魔のような発言に聞こえるだろうな
ほんとこの世って残酷だわ
80,90の老人まで派遣させて上前をピンハネしようとする外道
なおピンハネは893用語で1割抜くことだが、当然それ以上抜くので893以下の畜生
五輪の時のボランティア人材詐欺で公金ちょろまかしていると思っている
一時期逮捕が噂されたのはこれ
第2第3の山上が現れて権力者ともを皆殺しにしてくれるよう祈る
なんなら革命戦争起こしてくれてもいい
90代の6割は認知症なんだけど