クレーマー「婚活パーティーの募集で男女に年齢差があるのはおかしい」→市「すいません、是正します」

東京都国立市で1月に行われた自治体主催の婚活パーティーについて、市が広報で参加者を募る際、申し込み条件に男女で年齢差をつけていたことがわかった。市は、市民から苦情を受けて謝罪し、訂正した。
男性は49歳、女性は44歳までで募集
市によると、昨年12月5日号の広報で、男性は28~49歳、女性は23~44歳という条件で各15人を募集した。同日に市民から苦情が寄せられ、次号の広報で「年齢差を設けることは適切ではない」として、対象年齢を男女ともに23~49歳に訂正した。
国立市議10人が1月、連名で検証と再発防止を求める申入書を市長に提出。「性別に年齢差をつけただけではなく、そこに上限を設けたこと、また女性の出産可能年齢を条件としたことでこの事業が少子化対策と捉えられることは問題」としている。市は学識者や市民らからなる国立市の男女平等推進市民委員会に諮問し、審議中だ。委員会は21日にも答申を出し、それを受けて市は今年度内にも検証結果や再発防止策を公表することを検討している。
国立市の宮崎宏一・政策経営部長は取材に対し、「今回のイベントは出産が前提の少子化対策ではなく、あくまで移住対策としての出会いの場の提供だった」と説明。その上で、「出産可能年齢と受け止められかねないという点で、人権への配慮が足りなかった」と話した。
事業は都内の狛江、国立、府中、稲城の4市による連携事業「多摩マッチングプロジェクト」の一環。狛江市の提案で今年度から始まり、各市内で年1回ずつ、婚活パーティーを行った。運営費は全額が東京都市長会の助成金で、原資は宝くじの収益金だという。
狛江市を中心に作成した4市合同の助成金事業計画では、「結婚希望者を後押しする支援として、多摩地域の人口減少対策及び少子化対策等の推進に寄与することを目指す」と書かれている。
「業界も変わっていくべき」
運営は一般社団法人「日本仲人の会」に委託。同会が、既に行われた稲城市での婚活パーティーで男女同じ年齢幅で募集したところ、女性は40代、男性は20代が多かったことを理由に、男女に年齢差をつけることをメールで提案し、市が受け入れたという。
同会の加藤幾子代表は、「民間の婚活パーティー業界では、年齢差をつける慣習が続いてきた。男性も女性も子どもを望む人が多いと思うため、この年齢を設定した」と説明する。一方で、「市民の声を受けた今回の修正は、時代に合わせて業界も変わっていくべきだというメッセージと受け止めた」と話した。
40年超結婚相談に関わってきたNPO法人全国地域結婚支援センターの板本洋子代表は、年齢差を設けることについて、「民間では今も行われているが、問題視されてこなかった。自治体が行う結婚支援では近年は聞かなくなった」と話す。「女性差別や年齢差別など人権に関わる意識が鋭くなったこと」が背景にあるとみる。
記事後半では、自治体で婚活支援が広がってきた背景や経済学者や社会学者の見方、婚活パーティー当日の様子をお伝えします。
婚活支援、国が後押し
自治体による結婚支援は19…(以下有料版で,残り1194文字)
https://www.asahi.com/articles/ASR2L20FSR2KULEI00R.html?iref=comtop_7_02
つうか自治体がやるなよ。
少子化の原因は未婚化なんだから
ここに金かけるのが一番の少子化対策
原資は宝くじの収益って書いてあるじゃん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676758029/
スポンサーリンク
20代男ってそんなに婚活に来るものなんだ。
多数の20代男が少数の20代女に群がって多数の40代女が放置されるという社会の縮図が再現されそうだ。
頭悪いね?何?お前らは出産できる年齢が時代の変化に合わせて変わるとでも思ってるの?
マジで頭悪いね
仮に少子化対策でこの手のイベントをやるなら、男性無制限で女性は特定の年齢にするのは当然でしょう?
感情ではなく科学的見地から論理的に判断出来ないゴミは法治国家に住む資格は無いので今すぐ社会から外れてほしい
第一には子孫を残すためだろう
女は40過ぎたら生殖能力を失い、35過ぎたら受胎能力が著しく低下する
経済力のある男が35過ぎの女と結婚するわけがない、
国立市の判断は全面的に正しい
子供育てる年収じゃない人も除外しないと
40過ぎて男女とも結婚しようなんておこがましい
男は年収800万以上なら40台でも可能とかで
44歳まで募集だって初産で妊娠や健状な子供産むの相当難しい言われとるのに
49歳までの募集とか産めるんかワレって話やで
惨めになるだけだ
中国かフィリピンから女迎えたほうが確実そう
実家九州だけどこっちは女余っているよ
20代30代の女がたくさん
保守的だから地元から離れたがらない
福岡市は女余りと聞くね
身の程を知れ
女が余っているというより結婚という投資してないだけだと思うが
40代や30代って
バブル崩壊してメディアなんかで家庭崩壊とか騒がれたのを見聞きしてきた世代だから
そりゃ、慎重になるわな
非正規アラフォー独身こどおばの悲惨さは異常
こいつら今さら男に寄生もさせてもらえないし将来どうすんの?
20歳年上の相手ならワンチャンあるだろ
介護要員として
子供部屋だったら非正規でも頼れる実家あるし貯金バキバキできるから
そこまで悲惨ではない
一人暮らしで非正規の人の方が不安ヤバいと思うよ
あ、実家暮らしとハゲは論外だ
>婚活パーティーで男女同じ年齢幅で募集したところ、
>女性は40代、男性は20代が多かった
話聞いてるだけで頭痛くなりそうだわ
なんでこんなことになるの?
問題は料金でしょ。男女同権、男女平等、ジェンダーレスの社会目指してんのよね?
なら男女で同額にしないと。んで、今までの奢り文化も割り勘に変えていかないとね。
そもそも生き遅れババアになって婚活する意味って、
単純に「あー、稼ぎは少ない。無駄遣いしすぎて生活が苦しい。そやATM男探そう」でしょ。
ふつーに、若い子中心に出会いの場を作るのが良いと思うよ。
今回の事例で言うなら、女性を上げるのではなく、男性を下げるほうが合理的。
そのほうがより良い社会になるよ。
昔、回転寿司形式の婚活パーティーに行ったけど何も成果は得られなかった。
コミュ障は中途半端に婚活パーティーに行くよりお見合いをした方がいいと思う。
短時間に相手に好印象を残せるのは恋愛の達人だけだ。
ちゃんとした人のアドバイスを受けられる相談所で指南して貰って挑まないと失敗しかしない。
成功法を知らずにいくら挑んでも時間と金の無駄なんだよ。
市がやる婚活パーティーで年齢制限かけるってアホすぎ
養子は今でも親の側が順番待ちしてる状態だろ
49男と23女や44女と28男なんて話し合わないだろうし時間の無駄
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (61)
国が40代の婚活支援すんの意味あんのか
少子化解消に繋がらないだろ
仮に出来たとして母体がその年齢じゃ障害児が産まれる可能性激高やん
リスクありすぎ
この金で20代の婚活支援しろって話だよな
40代のカップル作って国は何がしたいんだか
少なくとも、少子化対策にならない婚活に
税金や公金(宝くじ収益金)支出はしてほしくないよな
そういうのは民間がやればいいだけの話
国民の幸福度を上げる、みたいな名目ならまだ理解できる
少子化対策にはならない、なっても費用対があまりにも悪過ぎる
なんなら支援が必要な国民が新たに発生するリスクで掛けた費用に対してマイナスまでありうる
個人間では何歳でも自由に産めばいいけど、さすがに公的な金使うなら効率考えてくれ。障害児産まれたら結局国がまた金使って何かせなあかんやん
オレもうちょいで40だけど、マジでそう思うわ。
男も女も、20年間くらい大人として自由にやってきて、結婚できてないんだからもう無理だろ。
「コロナ禍で出会えなかった20代の出会いの場」とかを使ってあげたほうが、20年間成果ゼロの奴らより絶対有意義じゃん。
結婚相談所でも男は35越えたあたりから露骨に相手にされなくなるらしいが
女も子育て考えたら高齢の爺さんは切るわな…
そんなことやったら結婚達成率下がるだけだろ
実際は40婆が20代の男追っかけまわしてるよダブスタ豚婆なんだよあいつら
高齢独身無職寄生ダニ婆がでかい声上げんな
親前朗読定期
「すみません、年齢差あるのは間違いですね、36までにします」
これでいいだろう
ここが少子化解決のリミットだぞ
40代男だけど、20代女性と20代男性をくっつけた方が良いと思う。
24歳から32歳までにすれば良いと思う。
24歳なら男女共多少は世の中が見える様になっていたり仕事も2年目とかだし、32歳での成婚なら男女共問題なければ36歳までに出産できる可能性がある。
36歳過ぎたら男もダメよ。女の卵子の劣化は染色体異常で出生前にわかるけど、男の精子の劣化は成長しないと分からない、自閉症児が生まれるからね。
行政が本気で少子化対策したいのなら、手遅れな年代層を切り捨てて23〜33までに絞るべきだよ
で、妊娠出産を経ての育児しながらの社会復帰の道に市役所とかの臨時職員採用枠とかを準備すること
コネ採用のろくすっぽ働かない親族とかの小遣い稼ぎ&何度も連続で契約更新させる枠を埋めきるのを
一掃して、臨時職員でキャリア復帰してから他に行くのか公務員試験受けて正規職員を目指すかの
道を作ってやれや
年代絞れよ
40代にも参加権あるとか
時間と金の無駄になるのが怖くて若いのが参加したがらなくなるだけだろ
書こうと思った内容をそのまま書かれていた
「高齢の人が参加するなら意味がないのでやめろ」って抗議の電話とか殺到しないんかなって思う
BBAの寄り合いに20代男性が参加するわけないし完全なる罰ゲーム(有料)やんね
年齢を名前より大きく書いて対応するのはどうだろう
20代30代限定の婚活パーティー行ったらほとんど35歳位だったわ。
まあそうなるやろ、20代は何のメリットもないし20代限定に行くだろう。
狙い的に子作りパーティーってしたら諦めるやろ
若者は若者同士
中年は中年同士
老人は老人同士
夢を見るならば相応の対価を払える人間であれ
データ見れば行政の援助で少子化は解決できないって事実があるんだけどいつまで金を言い訳にするの?
あわよくば少子化をダシにして金貰おうとしてるだろ
子供産めなければ価値が無い的な事言ってるやつ、人権ガン無視で怖いわ
男女ともに35歳が限界でしょ
39歳だけど年収1400万あるから20代前半の子しか眼中にないよ
20代前半女「知的ガイジが産まれるから、精子劣化してるおっさんと結婚したくないですぅ」
そういう現実を無視したことしてるから、少子化で行政が婚活なんてやらないといけない事態になってることを自覚しろよ
アホの妄言なんて無視していればいいんだよ
本気で少子化対策をするなら男女ともに18歳~30歳に限定すべきだろ
49まで売れ残ってるやつにまで手を差し伸べなくていい
結婚できる年齢から募集すればモテない男女でも圧倒的な若さを武器にできる
正直ガキのうちから結婚ということを意識させておくべき
結婚出産で住居支援とか免税とかやればいい
結婚してないやつが斡旋したり企画してるの考えるとおもしろいよなw
ワシはフェミニストではないが、
一応言っておくが年齢とともに精子も劣化するぞ。
濃度は変わらんらしいが、精液量が30代と比べ50代では20%程度少なくなるらしい。
健常児が欲しいのなら、男女共に年齢制限を付けるべき
また子供が要らないが伴侶が欲しいと言う人向けの、年齢制限を取ったパーティーを開けば良い
計画小梨とかいうの望んでる奴は排除しちくり
24と49を一緒にするな
25の参加者が同年代と話ししたいのに自分の親の年齢くらいの45とかの異性がやたらと話しかけてきて邪魔しそう
仮に、高齢男性(童貞)職業 農家 身寄りナシ
40代女性 (処女)前職 派遣 パート生計
ならOk?
参加費の格差是正は?
ジェンダーフリーはどうしましたか。
全ては女様の都合によるジェンダーフリーですか?
BBAが参加したところで相手にされないだろうに
そういう場の冷たい仕打ちを避けるための市の配慮だろ
独身こじらせたBBAってそんなこともわからんかね
>20代のみ、30代のみ、40代のみで分ければ文句無いだろ
30代のみ40代のみじゃ、男の応募者が激減するやろうな
いくら理想を語っても、個人の感情はどうしようもない
BBA好きより若いの好きが多いのは現実だからな
少子化対策の婚活なんだから女性の方が年齢上限が厳しいの当たり前だろ
結婚の数さえ増えればいいなら同性婚でもいいわけだし
同性婚に反対の意見も子供が作れるペアの数が減るという少子化が問題なんだし
同性婚するなら他の子供のいる家庭のために増税するぐらいの義務を課して帳尻合わせろ
自治体がやるならそういうところは気をつけなきゃあかんやろ
少子化対策の枠組みで税金投じて考えるならかなり残酷ではあるが
男は経済力、女は子供の産める年齢で選ばれるべきではあるな
なので男は年齢不問で年収や資産でふるい分けして
女は30代以下とする
非正規アラフォー独身こどおばが一発逆転して20代の旦那見つけたのがウチの妻です
20~25
25~30
30~35
35~上限なし
このぐらい細かく分けとけよ
自治体は少子化解決のために主催しているんだから、男はともかく女に年齢制限つけるのは当然だと思うが、この程度のことも理解できずにクレーム言う人が存在することが驚きだね
男もある程度の年齢制限いるよ。子どもが大学卒業前に定年は困るな。
あと子供とキャッチボールできる体力は欲しい。
おじいちゃんで早く寝るから子どもの塾の送迎できませんもこまるし。
男は永遠に今の体力維持できると思ってる奴が多すぎる。
女もアホではないからそれくらい考えてジジはお断りだよ。お金で解決できるほどの大富豪なら考えるけど。
女は現実的に産んで子育てって考えたとき自分の事だからリアルに考えてるけど
男って種付け(これもセックス出来るから俺は現役大丈夫ぐらいふわっとしてる)だけで
真面目に考えてないから何歳でもイケると思いがち大いなる勘違いは男性の方が多い
20~25、26~30とか同じ世代同士でマッチさせろよ49の行き遅れ♀が来るとこに23の男が参加するわけ無いだろ…
こんなもん利用しなきゃパートナー見つけられない程度なんだから23でも価値なんて従来の半分もないよ
若害ってやっぱり馬鹿害やな
半分にしても君の100倍くらい価値ありそう
非モテチー牛発狂こいてて草
チーさんイライラしてて草
それで自分は真面目で誠実で優しいとか本気で言ってんの?
女性は20~24歳までで
子供欲しくない女は35過ぎると元気になるからな
気が合って子供が要らない男狙いよ
男は何歳になっても諦めきれないからマッチングしないけどw
49のババアが今更どうしたいんだよ、大人しく自由の身を満喫しとけ
44で足切りしておいてもらったほうが諦めもつくだろうに
売れ残り49が23に勝てると思ってんのかよ
めんどくせえ時代だ。
どうせ49歳が出てもみじな思いするだけやろ
参加もしないやつが騒いでるとしたらもっと頭おかしいわ
低学歴なアラサーババアとかいう25歳過ぎの売れ残りが必死で男女ともに売れ残りが~連呼吹いたw
この前からの創価IBJババアだろww男と女を同じにするなゴミがw
1.男は結婚の縛りがない
基本精子の提供側なので男は何歳になっても子供が作れる、山本五十六とその親父しかり。60歳の声優男が
29歳のババアと妥協婚とか普通の世界。この前は40おっさんが女子高生と結婚したしな
2.女は年齢が全て
ブサイク、美人問わず卵子というやつは赤ん坊の0歳の肉体を作り出す卵細胞そのもの。つまり、
ババアから生まれた新生児はババア赤ちゃんというひどい状態で世の中に送り出される。親はまだいい、
自己満足のために子孫できたとか言える。しかし子供は大変だ、無能な親のおかげで弱った肉体でこの
厳しい世界を渡っていかないといけない。体育も勉強も強い奴は大抵母親が20台くらいかそれより若い
卵子をもらった個体ばかり。そして生物学的に老いた卵子の新生児は若い時代が短くすぐ老化する。
子供の将来を考えるなら25歳を過ぎたババアを金払ってまで引き取るババア結婚相談所になんか普通の
男はまずいかない。これが現実だ。
3.ババアはいらない
結局ババアの悪あがきが世の中を乱している。バイオハザードならぬババアハザード。男の悪口を
わめいては40ババアだ!婚活では男は同年代のみ!!100歳の老人が来た!この野郎!!
だとか相場を理解できないババアを排除することが大事なこと。そして間違えて20台くらいに同年代
のババアと妥協婚してしまった男も今や真実に気が付き金払ってでも離婚したい!女子高生と結婚したい!
と転職する要領でコロコロ女を変える男が増えている。30歳からババアが結婚相談所なら男は
離婚相談所だ。石川かほくの反日創価ババアに惑わされるな。男はいくつになっても若い女と結婚できる、
おんなは25から売れ残りだ。というか25の時点で結婚できないチンパンジーみたいなババアって
マジで存在するんだなw
男女平等で良いじゃん。なんでキレてんの?
市でやるもので男女差をつけたから叩かれるんだよ
20代からの広範囲で募集していれば、制限なくても選ばれないという現実
成婚支援なんだから20~30代前半までに限定するか、30代後半以上は年収制限を付けるべきよな
それなりの経済力があるなら、相互扶助的なDINKS婚をしたい人がいるかもしれんし
収入や年齢、容姿でランク付けして一定数値以内じゃないとマッチング出来なくすりゃいいのよ
パート収入、アラフォー、ブサイク&デブのBBAなんかに需要無いんだし
うちの自治体でもこういうことやってるな
カップル成立例もある
自分も利用してみたいが底辺で女房子供を食わせていける見通しないからなぁ
そもそも強制でカップリングするわけではないんだから、20歳以上以外の年齢制限いらんのじゃね?
参加者は自分でフィルターかけて興味ない異性を相手にしないわけだし。