FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「誰でもできる」とか言われてる底辺仕事ほど普通に難易度高いよな。

1: 2023/02/25(土) 09:45:32.06 ID:/Np3bbjm0● BE:125096601-2BP(2000)

土木、ドカタ、工事、営業、運送、介護、看護、警備、工場、倉庫、飲食、引っ越し、接客

全て体力、気力、マルチタスク、要領の良さ、コミュ力を必要以上に求められる
あと普通に特殊な資格も必要
あと労働条件悪いから疲れ取れないし、輩っぽいのばっかでオラつけない発達弱男だとすぐイジメられる

これらの仕事は実は「誰でもできる」ではなく「誰でも入れる(入ったあとやって行けるとは言ってない)」だけ

https://abe.com

 

2: 2023/02/25(土) 09:46:14.75 ID:EtIRo56x0
そんな仕事ほど職人って言葉使いたがる

 

184: 2023/02/25(土) 11:53:20.36 ID:K+rkMb8l0
>>2
分かったからハロワ行け

 

482: 2023/02/26(日) 07:12:51.80 ID:xLEtQ4NU0
>>2
早く仕事見つかるといいね

 

3: 2023/02/25(土) 09:46:23.33 ID:EjI/YvSR0
そんなのAIで十分やわ

 

113: 2023/02/25(土) 11:00:18.65 ID:GNHi39Ub0
>>3
どうやって?

 

177: 2023/02/25(土) 11:49:21.18 ID:hYErJyjc0

>>3
不可能、AIがどうやって荷物等運ぶんだ?

建物建てれるのか?

 

181: 2023/02/25(土) 11:52:23.95 ID:kbbPWLL90
>>177
今はまだ無理だな
ロボットのコストが人件費より下がったらAIがロボットに指示出せるようになる
まあ、スカイネットの世界だ

 

201: 2023/02/25(土) 12:09:32.83 ID:Tsz1dFtJ0
>>3
AIは肉体労働せんよ
メカ作るのめんどくせーもん

 

246: 2023/02/25(土) 12:37:29.90 ID:rVUTrqxj0
>>3
AIが何かわかってないだろ?

 

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677285932/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



4: 2023/02/25(土) 09:47:13.18 ID:Ihcmr6LZ0
履歴書なしで即採用だからな
半日で体が悲鳴をあげて
昼休み中にいなくなる奴けっこういるわ

 

64: 2023/02/25(土) 10:12:15.89 ID:nO58oWJu0

>>4
10人来て1人残ればいいほうかな

求められるスキル多いもんな
ムダに手先器用でガッツがありコミュ力高くて予測と先行動作のできる人材

 

6: 2023/02/25(土) 09:48:25.95 ID:P5ug06oc0
ハードル高なのは漁業と農業

 

202: 2023/02/25(土) 12:10:13.49 ID:Tsz1dFtJ0
>>6
林業のほうが高い
ほぼ食っていけない

 

7: 2023/02/25(土) 09:49:01.55 ID:0tM0qSM/0
難易度高いのに給料安い、社会的地位低いって最悪やん

 

269: 2023/02/25(土) 13:09:55.38 ID:63HetEVe0
>>7
逆に言えば簡単に仕事奪われることも無いんだよ

 

8: 2023/02/25(土) 09:49:03.82 ID:0AEgHCvY0
コンビニの店員とかできる気がしない
支払い方法全部覚えるのとか絶対無理

 

10: 2023/02/25(土) 09:50:34.47 ID:EtIRo56x0
>>8
ボタン押すだけですわ

 

300: 2023/02/25(土) 14:17:32.63 ID:e+j1zQNp0
>>10
えっどのボタン押せばいいかわかんない🥺

 

22: 2023/02/25(土) 09:55:20.19 ID:3LLm1tNV0
警備員の友人が言っていたがだいたい辞めていくらしい
全然楽な仕事じゃないことと応募してくる人がスペックが低いのが要因

 

41: 2023/02/25(土) 10:03:15.22 ID:b7KY7F4l0
>>22
大企業の工場の警備員なんかは割とずっと働いてるわ
関連会社での雇用だったりすると割とまともな勤務体系で福利厚生もそこそこだし無茶はさせないもんな

 

141: 2023/02/25(土) 11:12:31.37 ID:BvqzLZDK0
>>22
施設と交通やったけど施設はほんと気軽だし割と楽
交通は駐車場とかだと交通ルールも知らないアホがクラクション鳴らして突っ込んでくるし工事現場だとドカタに使いっ走りにされる

 

25: 2023/02/25(土) 09:56:41.90 ID:0JnQlGEU0
足場屋は若い時だけしかできないと聞いた

 

502: 2023/02/26(日) 09:04:15.50 ID:G07q1u1S0
>>25
高収入だけど30歳で引退らしいね

 

30: 2023/02/25(土) 10:01:08.16 ID:TXVAHz+S0
最近のコンビニは調理やら宅配やらでアホのように仕事増えたな

 

35: 2023/02/25(土) 10:01:58.50 ID:pzmKHE1I0
事務が一番安心

 

51: 2023/02/25(土) 10:07:03.19 ID:1QKSvYfk0
いろんな肉体労働したけど
頭使わない様で頭使うんだよな。
テストの点数は良いけど
体育はダメって人には無理だと思う。
その逆はこなせる。
周りがカバーしてくれるから。

 

68: 2023/02/25(土) 10:13:21.21 ID:38LfkZPN0
他人の仕事を見下すようになったら終わりだよ
そのうち煽り運転とかしだすそんな人種

 

82: 2023/02/25(土) 10:25:00.78 ID:ql9R50D90
だいたい半年いれば中間くらいの
古株になる1年でベテラン域
3年以上で職人達人域 

 

89: 2023/02/25(土) 10:36:59.49 ID:5krzXF0h0
マジで誰でも出来る仕事と言ったら夜間の施設警備ぐらいか?

 

228: 2023/02/25(土) 12:24:38.93 ID:Tsz1dFtJ0
>>89
最近は押し込み強盗多いからそれなりの武道の経験がねえとムリだろな

 

160: 2023/02/25(土) 11:22:44.44 ID:U3jjxH5x0
業務内容自体はサルでも出来るんだよ
そこそこの頻度でマジでサル以下のヤツが入って来るので
それの相手するのが業務内容自体よりしんどい

 

162: 2023/02/25(土) 11:26:09.93 ID:RSle75kU0
>>160
元請けに「誰でもできる仕事だから人集めて」と言われて集めるんだけど、
向こうの考える誰でもと今期間労働者市場にいる人材の誰でもはレベルが全然違う
クリックしてと言うとマウスホールをカチリと押す人とか普通に来るんだから

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (45)

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    誰でも(頑張れば)出来る。っての営業と技術者だけだろ。単に各1000万人と人数ものすごく多いから無能も割り込む余地がある。ってだけだが
    要はそこそこの大学の経済学部や工学部行くのが一番潰しがきく

      • 匿名
      • 2023年 2月 28日

      営業は向き不向きがあるからな
      成功出来るかはまた別よな

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    いや、やる気がない覚える気がないだけだよ。
    頭脳労働と違って肉体労働や単純労働はルーチンワーク、肉体労働も一ヶ月もやってれば身体の動かし方わかってきて疲れにくくなる。
    工場のラインとかもそうだけど、そういう風に頭空っぽでも出来る様に頭脳労働してる側が設計してるからだよ。

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    何時でも何処でも誰でも観れることが存在意義的なこと言ってるけど、うちみたいにテレビ自体所有してない、そう言った権利を放棄してる世帯も沢山あるんだから、存在意義が成り立ってないんだよ。テレビやアンテナや電気代やその他試聴にかかるコスト全てを無料で提供してから何時でも何処でも誰でもって言えるんだが。金払わなきゃ試聴できないなら何時でも何処でも誰でもじゃない

      • 匿名
      • 2023年 2月 28日

      なんの話してるんですかね…??

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    良いこと言ってるよ
    「誰でも入れる」と「誰でも続く」は当たり前だけど全く別だからね
    これはガチ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    そう思うなら違う仕事せえよ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    職人だから喋らなくていいと思って陰キャがくるけどそんなことはなくてすぐいなくなるわ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    つーかそんなこと言ってる奴らも
    誰でもできるわけではないとわかっているから「誰でもできる」と言ってマウント取ってるんだろ?

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    誰でも出来ると言うのは、難資格や特定のスキルが不要と言う意味
    体力・気力...等が不要とかの意味じゃない
    そんな物は仕事をする以上、当たり前の事だから

      • 匿名
      • 2023年 2月 28日

      そう言ってやるなよw
      底辺は理解できないんだから生暖かい目で見てやれ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    高度な先端知識は必要ないというだけで、ミスなく仕事をこなすには普通に業務の知識は必要。
    事務作業ができないようなポンコツにはできない仕事。

      •  
      • 2023年 2月 28日

      事務作業どころか義務作業すらままならないギリ健が
      知識もない癖に高度や先端やヘチマやと喚き散らかす
      字列も揃えられないポンコツの仕事は事務には無いぞ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    AIの話が出てたから少し思ったが、AIに取って代われる職業が誰でもできる職業ということじゃないのだろうか?

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    実際履歴書ナシでも出来るような仕事って誰でも入れるけど入ってくるのもやべーやつ多いから
    微妙なやつがすぐ辞めるor0.5人分の働きしかしない→マシな人がきつくなるってパターンになりがち

    それでマシな人がフォロー頑張ってこなすと上は人数減っても回ってるからヨシ!ってなって
    さすがに限界を超えてマシな人もやめて、更に新人の要求基準値高くなって人が居着かなくなるんよ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    誰でもできるって言われていない職はもっと難しいってだけだろ、、、

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    家とか橋とか建ててる人はすごいと思うわ
    普通の人じゃできんし・・・・

    飲食店とか介護は誰でもできる

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    誰でもできるんじゃなくて危険だったり単価が安かったりで誰でも受け入れざるを得ないってが正解だろ?

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    ただの雑用の集合なだけで残念ながら難易度は高くない
    難しい難しい言ってる奴は、単に生きるのに向いてないだけw

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    氷河期無職が誰でもできる仕事!底辺!とか言ってるの見ると鼻で笑っちゃう。

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    正確には誰でも「その日から」できる仕事、だからな
    何を夢見てるのか知らんけど、ここに羅列された仕事も羅列されてない仕事も「入ったあとに努力が必要」なのは同じ
    入ったらその瞬間定年までゴールなんてものは存在しねえよ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    高卒が2~3年でベテランになれるから難しいわけではない
    ただ一般的に言う難しい仕事とは求められる適性が全く違うからガリ勉エリートには無理だわな

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    アメリカとかは一部の肉体労働者がホワイトワーカーの賃金逆転し始めてるらしいから、いずれそうなるかしらね

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    誰でもできる、にすら弾かれる人材はもう現代社会で生きるレベルに達してないって話じゃね
    原始時代で言えば自力で食料採れない生き物ってことだろ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    難しい難しい言うけど逆にじゃあ何なら出来るの?
    こんなんを国や自治体、家族が支援しとか言われても、それこそ難易度凶悪だろ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    上の方の仕事はそれよりはるかに難易度の高いことを日々やっとるってことやで

    • 鷹今 みこ
    • 2023年 2月 28日

    誰でもできる仕事というのは、言い換えると誰かがやらなきゃいけない仕事ということよ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    >ただの雑用の集合なだけで残念ながら難易度は高くない

    俺が人生で一番難しかった仕事は警備
    何倍もお金貰えてたエンジニアより遥かに難しかった
    仕事が次々湧いてくるし秒単位で動いても間に合わないし
    起こる事案も多すぎてひな形判断できないし人命救助やら犯罪やらはミスが許されないし
    とにかく何かあればすぐ警備の責任にされるしな

    給料は一番安かったけど一番難しかったよ
    最高難易度の配属先だったらしい

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    瞬間的には誰でもできたとしても週5日9時5時にきちんと出勤することすらできないダメ人間にできる仕事なんてそうそうないよ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    誰でもできるっていうのは事前に訓練や資格が不要でその日から就けるって意味であって
    就いた後なんもしなくていいって意味じゃねえぞ
    何を言ってんだこいつは

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    少なくとも、ここで列挙されてるような仕事ほどAI化は遠い

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    誰にでもできるかもしれないけど、続けられるかは別の話なんだよなぁ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    ハローワークにて、60歳ぐらいの人がパソコンできるから仕事紹介してくれって言ってて、
    具体的なスキル聞いたら、ハローワークのタッチパネルのパソコンで求人情報を調べられるから、
    俺はパソコンできるって主張してた
    ハローワークの人も大変だと思ったわ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    何で誰でもできる仕事、に含まれてない仕事は列挙した項目が必要無いと思った?
    「その能力だけ、たっったそれだけで済む」から誰でもできる仕事なんだよ
    それらが必要だから他の仕事より大変とか…生きることに対して舐め過ぎだろ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    (自分はできるから)誰でもできるっしょ!だろ

      • 匿名
      • 2023年 2月 28日

      何なら出来るのかを書いてみて

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    今の「誰でも出来る」仕事は正規のスタッフにやらせても出来なかったけどクビにし難いからスパルタで誰にでもやらせてみせます!って意味だったりもするからなあ

    • 匿名
    • 2023年 2月 28日

    ワイ看護師
    まともな女性なら確かに誰でもできそうな仕事と思うわ
    さっさとAI進化してワイの仕事を奪ってクレメンス

    • 匿名
    • 2023年 3月 01日

    わかる
    事務作業とかは簡単
    多少頭使う程度の事は出来る人間の方がはるかに多いし仕事としての価値が低い

    • 匿名
    • 2023年 3月 01日

    運送、介護、看護
    この辺は資格職でまさに誰でもできるわけじゃない職じゃないかw

    • 匿名
    • 2023年 3月 01日

    大企業の仕事ほどシステム化されてるから簡単で誰でもできるんだよな

    • 匿名
    • 2023年 3月 01日

    何にせよ、その仕事をやったことの無い人間が苦楽を語るほど滑稽なものは無いわな
    「外からじゃ内部は分からない」「実際にやった者にしか分からない事がある」
    これが理解できてない時点で浅はかな人間である事は明白

    • 匿名
    • 2023年 3月 01日

    何でも上っ面しか見てなけりゃ簡単に感じるよなあ

    • 匿名
    • 2023年 3月 02日

    誰でも就ける仕事は給料安い。
    内容的に誰でもできる仕事は給料高いものもある
    ただし「〇〇の子」とかに産まれないと無理

    • 匿名
    • 2023年 3月 04日

    皮肉にも雇用の流動化が上手く進んでるから最新の人材や機器が扱えるしな。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る