ワイ、とある銘柄の事業内容に惚れ全財産一括投資を決意!
1: 2023/03/03(金) 10:13:27.35 ID:Gs5dnPWCp0303
2: 2023/03/03(金) 10:16:18.23 ID:i2dtaFsqM0303
ゴミ箱に金投げても増えねえよ
3: 2023/03/03(金) 10:17:01.45 ID:4IQoblhDM0303
なんでその会社にしたん?
4: 2023/03/03(金) 10:18:43.11 ID:Gs5dnPWCp0303
>>3
内緒やで
幻のブルーオーシャンやと思われてたウェブトゥーン事業で国内企業から唯一風穴開けたんや
内緒やで
幻のブルーオーシャンやと思われてたウェブトゥーン事業で国内企業から唯一風穴開けたんや
※ウェブトゥーンとは、韓国発のデジタルコミック、ウェブコミックの一種である。当初ウェブトゥーンは韓国国外では人気がなかったが、スマートフォンやパソコンで漫画が読まれ、国際的に人気が高まった@wiki
5: 2023/03/03(金) 10:21:40.83 ID:zMVbMRRlM0303
ひりつく感じあるようならそれはギャンブルやで
6: 2023/03/03(金) 10:22:42.31 ID:Gs5dnPWCp0303
>>5
プラマイ五十万いくまで引けへんで
プラマイ五十万いくまで引けへんで
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677806007/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
7: 2023/03/03(金) 10:31:09.64 ID:Gs5dnPWCp0303
マイナス50万は見過ぎやな
マイナス20万いったら逃げるで
マイナス20万いったら逃げるで
8: 2023/03/03(金) 10:33:53.10 ID:Gs5dnPWCp0303
頼むでアカツキくん
ワイの人生がかかってるんや
ワイの人生がかかってるんや
10: 2023/03/03(金) 10:36:32.27 ID:ioLfoQOH00303
チャート的に2112円が抵抗線っぽいけどこれ下回ったら買い残が一気に消化されそうで不安ではある
14: 2023/03/03(金) 10:38:53.22 ID:Gs5dnPWCp0303
>>10
チャートやない
ベンチャー投資家が期待してる新事業で爆発の予兆があるんや
せやからよっぽど下がらん限りは半年は持つつもりや
チャートやない
ベンチャー投資家が期待してる新事業で爆発の予兆があるんや
せやからよっぽど下がらん限りは半年は持つつもりや
16: 2023/03/03(金) 10:43:18.91 ID:e2AEr/eg00303
>>14
2月に爆下げしたのはなんなの
2月に爆下げしたのはなんなの
21: 2023/03/03(金) 10:52:26.60 ID:Gs5dnPWCp0303
>>16
為替変動の余波で利益下がった決算書が出たんや
膿はできったといえる
為替変動の余波なんてすぐ均されるし、買うのにいい機会や
為替変動の余波で利益下がった決算書が出たんや
膿はできったといえる
為替変動の余波なんてすぐ均されるし、買うのにいい機会や
20: 2023/03/03(金) 10:50:51.26 ID:ioLfoQOH00303
>>14
新事業に期待するのは悪いことではないし本来なら正統な動機だけれど買うタイミングはチャートを見ないといけないと思うよ
2112円で少なくとも小幅でも上に跳ね上がってもらわないと買うタイミングではない気がしたね
まぁ未公開情報を手に入れていてそれを待ってるインサイダーなら話は別なのかもしれないけど
28: 2023/03/03(金) 10:57:50.37 ID:Gs5dnPWCp0303
>>20
ようわからん
2112円を下から潜って上方トレンド入った時に買った方が無難って話か?
ワイ的には新事業の動きで結果出していくの見えたからちょっとでも早めに乗りたかったんや
決算書が為替損で下がった後やからちょうどええわ思うて
決算書が為替損で下がった後やからちょうどええわ思うて
32: 2023/03/03(金) 11:01:25.16 ID:ioLfoQOH00303
>>28
まぁそうだね
一過性の急騰を狙ってるのか、長期的な値上がりを狙ってるのかで変わってくるな
まぁそうだね
一過性の急騰を狙ってるのか、長期的な値上がりを狙ってるのかで変わってくるな
34: 2023/03/03(金) 11:03:01.52 ID:Gs5dnPWCp0303
>>32
とりあえず半年やな
でも-20万いったら成り行き売りで逃げるように設定してるで
とりあえず半年やな
でも-20万いったら成り行き売りで逃げるように設定してるで
36: 2023/03/03(金) 11:06:41.47 ID:ioLfoQOH00303
>>34
なるほど
まあでも強めの下降トレンドだけど持ち堪えてるし買い残も多いしポジティブに見れば期待されてるようだから2000円あたりならまあいいかもしれんね
俺も見ておくことにするわ
なるほど
まあでも強めの下降トレンドだけど持ち堪えてるし買い残も多いしポジティブに見れば期待されてるようだから2000円あたりならまあいいかもしれんね
俺も見ておくことにするわ
17: 2023/03/03(金) 10:46:39.35 ID:RPhfNw0q00303
ウェブトゥーンなんてレッドオーシャンもレッドちゃうんか
22: 2023/03/03(金) 10:53:07.02 ID:Gs5dnPWCp0303
>>17
新しく開けた市場やで
ここからどれだけ浸透するかや
新しく開けた市場やで
ここからどれだけ浸透するかや
27: 2023/03/03(金) 10:57:00.23 ID:8Tv/LVJi00303
アカツキってソシャゲの?うーん。
31: 2023/03/03(金) 11:00:29.95 ID:Gs5dnPWCp0303
>>27
ソシャゲはあんまり期待できんなあ
突然サイゲームレベルの奴が生えてくるとも思われへんし
今後ここを見るならウェブトゥーンとweb3.0事業やね
ソシャゲはあんまり期待できんなあ
突然サイゲームレベルの奴が生えてくるとも思われへんし
今後ここを見るならウェブトゥーンとweb3.0事業やね
30: 2023/03/03(金) 11:00:01.06 ID:3X5Gh4KQ00303
アカツキのウェブトゥーンってピッコマに勝てそう?
33: 2023/03/03(金) 11:02:06.10 ID:Gs5dnPWCp0303
>>30
流石に無理ちゃうか
YouTubeが出た後に動画サイト作るようなもんや
多少小銭稼ぎにはなるやろけど、基本的にはピッコマに作品掲載してもらう側やと思うで
流石に無理ちゃうか
YouTubeが出た後に動画サイト作るようなもんや
多少小銭稼ぎにはなるやろけど、基本的にはピッコマに作品掲載してもらう側やと思うで
37: 2023/03/03(金) 11:08:00.81 ID:pyvgTsi7M0303
アカツキいいよな
40: 2023/03/03(金) 11:10:18.14 ID:Gs5dnPWCp0303
>>37
ホンマにええんか?
ソシャゲ株ずるずる落ちとるから新事業当たらんかったら厳しいで
しばらくそっちの風向き悪くはならんとみとるが
ホンマにええんか?
ソシャゲ株ずるずる落ちとるから新事業当たらんかったら厳しいで
しばらくそっちの風向き悪くはならんとみとるが
38: 2023/03/03(金) 11:08:35.92 ID:Gs5dnPWCp0303
39: 2023/03/03(金) 11:08:58.45 ID:Gs5dnPWCp0303
このくらいの上下は完全にギャンブルやから気にしてへんけどな
気にしてへんけど今日はお寿司やで
気にしてへんけど今日はお寿司やで
41: 2023/03/03(金) 11:10:45.65 ID:ioLfoQOH00303
今日調子ええやん笑
42: 2023/03/03(金) 11:12:06.26 ID:Gs5dnPWCp0303
>>41
1%~2%なんかただのギャンブルよ
ワイは10%抜くで!
脱出ラインが遠ざかるのは精神にええけどな
1%~2%なんかただのギャンブルよ
ワイは10%抜くで!
脱出ラインが遠ざかるのは精神にええけどな
44: 2023/03/03(金) 11:13:36.30 ID:ioLfoQOH00303
>>42
利益90万くらいか?そこまで行ったらむしろガチホだろ
まあ損切りラインをプラス側で設定できると一安心だよな
利益90万くらいか?そこまで行ったらむしろガチホだろ
まあ損切りラインをプラス側で設定できると一安心だよな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
出来高が多くて値動きもあるレーザーテックのデイトレの方が儲かるぞ
慣れてない初心者は逆にやられるぞ
多分コツコツ買って決算後の動きで全部持ってかれると思う
今日の時点で+140,000か、よかったな。2週間くらいで2300までいくんじゃないかな、それでほぼ50万で売ったらいい。
470万円を一点買いはすげえな
同じ銘柄でも買う時期を変える分散せずだろうし
(о´∀`о)
この購入金額で+50万、-20万の決済とかただの短期取引やん。
新事業とやらの進捗とか判明する前に決済されるやろ。
ふたをあけてみたらなんとやらってあるからね
調子がいいなら事実が出る前に決済するのもいい