54歳派遣社員女性「あと1年半で養育費の受け取りが終了し生活費が足りなくなる!助けて!NEW!
【甲子園】広陵高校、性被害について第三者委員会を設置…ネット「伝統的にやってないとこう...NEW!
【画像】Adoちゃん、アメリカでライブするも箱の中がほぼ見えてしまうwwwNEW!
大谷、トリプルプレーNEW!
【画像】夫婦6割がまさかの。。。性の実態調査で判明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!NEW!
【ウマ娘】オート育成が捗り過ぎた結果NEW!
【画像】今年最高の夏アニメ、ついに決定wwwwwNEW!
【朗報】論破王ひろゆき、天才的なハッピーセット転売対策を考案するwwwwNEW!
子供に困らせられながら20年間も教師を勤め上げた母親、だが超弩級のモンスターペアレント...NEW!
韓国人「日本で歴史上最も尊敬される人物は誰なのか?」→「現地での評価基準に興味津々」
韓国人「大谷が3試合連続43号ホームラン!NL本塁打ランキングで共同首位を維持」
韓国人「日本では世襲政治家が多いらしい?与野党問わず家系が重視される仕組みとは?」→「...
「広島を忘れるな」…ディズニーランドに少女の人形、議論=韓国の反応
光復節当日に韓国で日本の伝統着物祭り…「禁止しろ!」 vs 「別によくね?」=韓国の...
「もうすぐ韓国に来るのに礼儀がないね」…光復節を控えて旭日旗を上げた英国ロックバンド...
【博多】「国に帰りたい」 元技能実習生の不法残留ベトナム人が自首、逮捕 「国に帰るお...
【速報】中国政府、日本公使を呼び出し「中国人襲撃や歴史認識に懸念」閣僚らの靖国神社参...
【鹿児島】大雨被害の姶良市の湯元敏浩市長、SNSに「冬はカニ食べに視察に行きますね」...
【世論調査】NHK「石破内閣「支持」7ポイントも上がったぞー!」 → 自民支持者「ト...
識者「GAFAなんて古い、これからはMATANAの時代だ」

⬛MATANAとは?
加速度的にデジタル化が進む世界で活躍するハイテク企業のトップランナーが変わりつつある。
4大テック企業として「GAFA」がそこに君臨していたが、2023年以降は「MATANA」の時代となりそうだ。
MATANAとは米シリコンバレーのテック企業をリサーチするコンステレーション・リサーチ創業者のレイ・ワン氏が生み出した造語であり、左図の6社の頭文字をとっている。
これらの企業が今後の世界経済を牽引するビッグテック企業という見方だ。
米国のマクロ経済に詳しいソニーフィナンシャルグループのシニアエコノミスト・渡辺浩志さんがこう解説する。
「いずれも高い成長が期待できるばかりでなく、DXや人工知能といった旬な経済テーマとの関連も深く、投資家も関心を寄せている企業です。
例えば、テスラはクルマに『移動を楽しむ空間』として新たな価値を提供してくれますし、半導体メーカーであるエヌビディアは、AI関連では欠かせないGPU(※)で高いシェアを誇っており市場を牽引すると期待されています。株式時価総額は売上高で同社に勝るインテルを上回っています」
スマホ・PCと、それらで利用するアプリ・サービスはもはや〝生活必需品”。歴史や規模にかかわらず、社会課題を解決するソフト・ハードを提供できる企業に期待が集まる。
https://dime.jp/genre/1565407/
入ってるんだよなぁ
落ちたのはフェイスブックだけ
bardに期待
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679972415/
スポンサーリンク
結局これだった
その手のはどうしても流行りがあるからな
若い世代は親が使ってない別のやつを使うから
ツイッターにフェースブックが終わってnvidiaがインかぁ
TwitterはTesla傘下じゃん
完全にハードの会社のnvidiaを入れる違和感
nVidiaは今やなんでもありだぞ
この先いろんな分野を支配する勢い
エコ趣味のアホを騙してるだけだよね
生産性も修理問題も解決できてないよね
メタバースとか言って誰も付いてこなかったw
観光立国としてアパホテルとか
今後のこる日本の産業は介護くらいかも
昔の所謂重厚長大産業は強かったのに今はソフト屋の時代だもんな
国民性と過去の成功体験からなかなかここから脱却できなかったのが敗因だよね
英語が出来ない時点で終わってんだよこの国は
そもそもあれ「自然な言葉遣いや受け答え」を目指して作られたもので
回答があってるかどうかなんてそもそも気にしてないからな
情報の真偽について保証するなんて一言も言ってないのにユーザー側が勝手に「正しい回答」と期待というか思い込んでる節はある
しれっと嘘をつくのが上手い
広告屋は一枚落ちる。
AIの計算処理をGPUがやってるから、これからの需要はかなりある
日本だと楽天、ヤフー、ヨドバシ他通販サイト沢山あるし
アマゾンはかれこれ5年近く使ってない
たぶんそれとは知らずに使っているパターン
アマゾンはクラウド事業者として業界トップ
AWS (Amazon Web Service)の上で多くの企業がWebサイトを運営している
BRICsがどうなったか言ってみろよ
ChatGPTあるのに
テスラやツイッターがコケてもスペースXやAIで残り続ける21世紀を代表する経営者だな
>>477
初期だけらしいよ
もうOpenAIからは手を引いてる
OpenAIの株を49%押さえてるのはマイクロソフトなんだと
ほぼGAFAMと顔ぶれ変わらんやんけ
meta以外はそんな失敗してないし
だよね
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
IN テスラ エヌヴィディア
OUT フェイスブック
メタのやらかしほんとやべーよな
動物の森ザッカーバーグバージョンから一気に凋落した
> ここにOpenAIは入らないの?
入れたら『お股な』になっちゃう
テスラ入ってて噴いたw
広告で誤魔化してるだけで正直中華並みの品質でしょ
高級車なのは値段だけだと思ってる
適当に新興大国合わせて呼んでただけのBRICSが欧米が思ってた以上に仲が深いのは完全に意外やった
>ソニーパナソニックシャープ日立東芝「俺たちが相手をするぜ」
これに三菱と富士通とNEC入れても同じリングにも立てんだろ?
テスラレベルで入るならもっと長くなるやろ
テスラなんて投機筋で持て囃されてるだけやし
テスラを車屋としてみてるから思考が浅いんだよなぁ
次世代の電力会社だよ
なんでかはもう説明なんかしねぇよ
テスラの車には、車としてのこだわりが感じられないからなあ。
なんにせよ、もの作りの本質をとらえられない企業は、長続きしない気がする。
マニア向け高級路線に舵切って先細りながら利益出してるnVidiaが入るのか
先行きではMSもかなり怪しい
テスラはよく分らない
テスラはメタと同じ一時だけの会社になる予感
環境ビジネスがダメになった時崩れそう
マイクロソフトの逆襲が始まりそう
フェイスブックを高値づかみした俺はどうすればいいんですか!
3年くらい前からずっとFBは駄目って書き続けてたけどようやく認め始めたか
セカンドライフとの違いを明確化できない限りメタバースは絶対コケるって永遠に言い続けるぞ俺は
あれは新しい技術でもなんでもない、失敗した技術の焼き直しにしかなってない
テスラとgoogleも落ちる可能性があると予想してるからSP500を買い難い
FBはVRに全振りだからなぁ。
VRの移動がコントローラーの内は厳しいやろ。
それさえ解決すれば色々と夢があるんだけどなぁ。
脳波での操作は実験場成功してるとはいえ、一般人が使えるようなレベルに落とし込むにはまだまだ時間かかりそう。
こけにしようと思ったら戦力外通知がフェイスブック(メタ)だったので意外と普通。
でもNVIDIAって言うほどかなぁ…AMD(ATI)推しもあるけどNVIDIAは囲い込みでやらかしてるし先が見えてる。テスラが車じゃないのは判ってるけどこれも詰まりかけ。スマホカルチャーをぶっ壊す先進性はM$には無いけど上で書いてあったようにイーロンが手放したOpenAIを掴んだのはかなりデカいかも、office365とかに使えば革新性が有る。
OpenAIというか言語AIは過剰評価だと思うわ
会話できる物珍しさとキャッチーさでブームっぽくなってるが技術的にはグーグルだけでなく他社も追随できるものだしなんならAPI売りしてみんな使えるようにしないと収益にならんタイプの技術だからゲームチェンジャーにはならんよ
この手のカテゴライズで数増やす奴は賭けられない無能
無理やり母音にしてるのアホすぎる
テスラが移動する空間として新たな価値???他の自動車メーカーの車にはない、テスラ車しかできない何か目新しい事って何があるんだ?
事故ったときの修理を考えなければテスラ車よりいいフレームなんて存在しねーよw
そやね
その”れば”部分が大衆が乗るには無理じゃん?w
特に日本は少しのへこみも嫌がるわけだし
自分が生み出した造語が流行ると満足感すごいんかね
EVなんて既に欧州が諦めたやん、まさか騙された馬鹿なんておらんよな?
GAFAからハブられたマイクロソフトが復活しそうな感じなのか