【画像】平野綾、離婚・・・・・NEW!
日 立 が 家 電 事 業 の 売 却 を 検 討 !NEW!
【画像】石平参院議員「議員食堂で初めての昼食。ほとんど庶民的なもの(パシャッ」→炎上NEW!
「日本で中国人が嫌われる理由」について語った中国人女性にSNS上で批判が殺到「反省すべ...NEW!
トランプ米大統領 「日本からアメリカへの80兆円は我々の資金だ」 石破政権の日米関税交...NEW!
韓国人「UFC韓日戦、日本の平良達郎が無敗のヒャンソンをボコって終了・・・」→「レベル...NEW!
【悲報】トランプ大統領「半導体に100%の関税を課す」NEW!
【画像】警察庁「高校生の皆さん、大麻は危険な薬 物です!」→リプ欄炎上wwwwwwwNEW!
【画像】JK「ヤバッw超セクシーな写真撮れちゃった~♡♡♡♡」・・・・パシャ!NEW!
韓国人「F1レースの開催国に韓国が入っていない理由、気になったことを調べてみた」何故開...
韓国人「日本はサッカー・野球・バレー・バスケットボールなど、あらゆる競技で高い水準にあ...
韓国人「日本のアニメ業界、給与より 精神力 で乗り越えるという説明会に衝撃を受けた」
Z世代さん、タイパがいいと新卒で遠洋漁業に就職してしまうwwww

カツオやマグロの遠洋漁船の基地がある宮城県気仙沼市で、異変が起きている。
長期間、海の上で生活を送るのに、新卒でいきなり船の仕事を選ぶ若者が急増しているのだ。
その数、前年度の4倍以上。いったいどういうことなのか。
同市の水産研修センターで3月中旬、遠洋マグロ船に応募した阿部類さん(20)が、70代の元漁労長から、船で必須のロープワークを習っていた。
岩手県立宮古水産高校の専攻科を出たばかり。幼い頃から漁師になるのが夢だった。テレビでマグロ船の仕事を見て、世界中で巨大な魚を釣り上げる格好良さにひかれた。
https://news.livedoor.com/article/detail/23982504/
マスゴミ・有識者の出鱈目
単に若者の低所得化や将来性の無さが車離れの原因
貧乏人の言い訳
地方の肉体労働者なんて車しかステータス無いからね
車買っても乗る時間はあるのか?
金貯まったらすぐやめるんだろうな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680403213/
スポンサーリンク
マジレスするのもなんだが、マグロ漁船のシーズンは半年くらい
残りの半年は遊びっぱなし
>>286
ソース読めよ
10ヶ月乗って2ヶ月休みだとよ
それで水揚げ次第では初年度から年収500万だと
ただし、家賃食費光熱費要らないから、税金考えると年収800万くらいかな
メリハリ付けたい人にはいいかもね
年休60日と考えるとか休み全然ないな
完全週休2日で祝日休みのとこなら120日くらいは休みあるから半分くらい
「ビギナーは波止釣りから始めましょう」みたいなの、あるの?
水産高校みたいな底辺は、普通、無職ニートになるか建設工事現場行きだろ
これ
保険金かけられないようにしないとな
たぶん、最初の契約の時に入る事になってるんだろうな
たし🦀
ほんこれ
大卒で大企業に就職しても8割は課長にもなれず平社員のまま。
働き方改革で残業もできず、年収600万円で頭打ち。
しかも60歳で一旦定年退職、65歳までは再雇用で年収300万円。
マグロ漁師になった方が稼げるよ。
リアルよのう
さらに今後は40代で早期退職がますます増える
マグロ王目指すほうが夢あるよ
残念ながら少子高齢化で定年は更に延長だと思われ。
伸びるのは定年ではなく定年後再雇用の期間だと思う。
年収300万円の方。
そんなに高くないが使わないので溜まるそうだ
夢なんかないな
労働は美しい
漁師に憧れて水産高校出て漁師になる
本人の昔からの希望なんだから素晴らしいと思うんだけどな
金儲けがヘタクソきわまりない一族の中でめっちゃ繁栄していた。
今ほどハイテク化が進んでいない時代だったというのもあるかも
だけど、空振りしそうな時は漁師に給料払ったまま休ませてでも
出航しないのが秘訣、勘がモノを言うと言ってたな。
昔の佐川ドリームみたいな感じでさ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (29)
もう海賊
石巻の遠洋漁業会社が新造船の動画上げてたが今は全室個室なのな
ネットできないのは辛いだろうがソシャゲやオンラインカジノで金減らすこともないしめちゃ貯金できそう
多分それ俺も見た
タコ部屋で汗とインキンに塗れたオヤジと波に揺られてんのかと思ったら
普通のフェリー船みたいな環境なのな
己のパフォーマンス次第では海の藻屑
偏差値28号みたいなのがバカ私立大学行って時間と税金を無駄に浪費する
それに比べたら本当に素晴らしいよ
色んなとこ行けるし体動かして健康だし金もいいしな
満員電車で愛想笑いの毎日より人間として幸福になると思う
日祝休みで現場仕事した方がよくねぇか?
日祝休みの現場系なんて有り得んし、30歳で年収250~300万円とかの世界だぞ
農業林業だともっと酷い、現実見て物を言え
つーかやったことあるけど、まず一つではそんなに働かせてくれないから、掛け持ちになるんよ。
それが異常にきつい。
移動とか前後の無駄な時間が積み重なって、非効率極まりないんだよね。
いやいや大したもんだ
ガッツあってええやん。
肉体労働系嫌がって無職のまま歳を重ねて自意識だけ肥大化した連中なんて比較にならん。
若いうちなら経験としても全然ええんちゃうか
つべで一発当てますなんつって引きこもって評論家やってるより肉体労働で稼いでる方がよっぽど健全
Fラン大学でダラダラ4年間過ごすか
高卒で4年間遠洋漁業して2000万かせぐか
20代で家持てるわ
天候だけじゃなく中露の船に攻撃されて海の藻屑になるパターンも今後はありそうだな
ITって本当はこんな感じの職業だったんだけどなあ
数学的能力は20代までだもの
日本は在学中に起業し(でき)ないし、良くわからん契約仕事を文系交じりでマンパワーでやるみたいな職業なっちゃったからなあ
漁船のって米株にでも投資しとけば30代後半にはFIRAできそうだしな
漁師も人手不足だろうしリーマンよりは需要あるだろうな
若くて体力あるうちにきつい仕事でガッツリ稼ぐのは理にかなってる
夢は会社員ってより自分で考えてる分ええやん
完全個室待機で衛星携帯電話もちこみokならありかもしれない
健全だと思う
きつくても稼げるなら悪くないと思う
そもそもきつくても稼げない仕事が多すぎるのがクソなんだけどね
闇バイトの方がリスク低そう
まあ、ユーチューバーみたいなアホになるよりマシやな
中卒高卒就職者は地元有力企業に行って三十までには結婚して家建ててる
こういう事実はマスゴミは絶対報じないけどな
まず、漁師船で外海に出られるだけでも、高評価。ワイなんか連れの趣味で釣りで乗ったが、ゲーゲーだった。
釣りどころじゃなかったわ。
ニャ。
第一次産業いいよな
AIの時代が来ようがなんだろうが、絶対に稼げる職、続けられる仕事だから、アリだと思うわ。
こういうの船の上では休養日とかないんか?