著名投資家ウォーレン・バフェット氏、日本株に「追加投資を検討」

米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は11日、都内で日本経済新聞の単独インタビューに応じ、「追加投資を検討したい」と日本株に強気な見方を強調した。伊藤忠商事など5大商社株の保有比率がそろって7・4%に高まったことも明かした。バフェット氏の訪日は2度目。世界の市場関係者に言動が注目されており、海外マネーの日本株投資に影響する可能性がある。
米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いるバフェット氏の…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10C060Q3A410C2000000/
プライベートジェットとはいえ日本に来てるのはすごい
メインは花見だろうけど
分かりやすいオッサンだな
しばらく前は日本株はかわないとか言ってたのにな
仕込みは終わりなんだな
今以上のインフレ円高を見越してんじゃないのか?
円建て社債を発行して得た資金で日本株に投資
満期時点で日本が今以上のインフレになっていると円建て債務はインフレで実質目減り
円高ドル安になっていると投資利益をドル転する際にドルが為替差益で増える
日本の金融機関から0.4%の低金利で資金調達して
配当利回り3%超えの商社の株買って差額を稼いでるらしい
為替リスクは0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1681181264/
スポンサーリンク
Tweets by risa_fx2ch
キムロジャース「日本はオワコン!これからは韓国ニダ!」
バフェット神 商社株買い増し
株価1年
韓国 -5%
米国 -2%
日本 +4%
資産
バフェット神 10兆円
ジョージソロス 3兆円
キムロジャース 400億円笑
3大投資家と言うが格も権威も違う比較するのも失礼
売りたい時に買い煽る
日本株も利上げで崩壊しそうだけど
バークシャー 三菱商など大手商社株の保有比率引き上げ
https://jp.reuters.com/article/berkshire-idJPKBN2SB010
ウォーレン・バフェットが、三菱商事や三井物産など
国内大手商社株の保有比率を引き上げたことが分かった。
日本の総合商社は神
体は大丈夫なのかな
バークシャーの銘柄につられる素人も少ないんじゃない
逆にお仕事でやってる人は組み入れしそうだけど
ジムロジャース&ソロスはアービトラージャーで競技が違う
ソフトバンクGとは対極にある分信用できる
パフェットさんには本当に感謝してる。
60で仕事引退できたのもパフェットさんのおかげ。
エネルギー価格上昇の再燃への警戒かな
バフェットは単に安いから買ってるだけだよ
バフェットから見れば円安で日本株は軒並み30%オフの値引きシールが貼ってあるようなものだからな
定価なら誰も日本株なんて買わんよ
今年の冬も天然ガスとか燃料が値上がりする想定なのかな?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
「ブルームバーグ」によると、バフェット氏は2020年に61億ドルで日本の5大総合商社(伊藤忠商事、丸紅、三菱商事、三井物産、住友商事)の株を購入。その後24億ドルの追加投資を行った。その後、各社の株価は1.5~2.3倍に上昇し、現在保有する5社の株式総額は130億ドル(約1兆7400億円)と推定されている。つまり、わずか3年足らずで日本株だけで45億ドルの利益を上げた計算になる。
バフェット氏は米投資持株会社「バークシャー・ハサウェイ」の筆頭株主であり、会長兼CEOを務める。その卓越した投資手法で財を成し、ジョージ・ソロス、ジム・ロジャーズと並び世界3大投資家としても知られている。「フォーブス・世界長者番付2023」では保有資産は計1060億ドル(約14兆1700億円)とされており、世界5位となっている。
反日売国サヨクマスゴミが大発狂w
ここは曲がり屋ジムロジャース様に登場していただいて日本を貶めてもらわないとw
こいつの言うのは真逆やぞ
バフェットが日本株に関心をだいてくれるのは単純に嬉しい、朝鮮カルト壺内閣が続いているのに
商社にとっては円高の方がいいんじゃないのかな?
よくわからんな
大手総合商社は国とも結び付きの強い安定株だからなあ。
それに大手商社は海外に鉱山等の資源開発事業・権利を所有してるからね。為替変動は問題にならないし、何なら昨今のエネルギー事業で利益は増してる。
今の状況が続くと見るなら資金が大量に有れば買わない理由は無いだろうね。
石油王もパフェットも仕込み終わってから言うよなw
ははは
記事の続きで、9%まで買い進めるってあったからまだ終わってないぞ
いまからでも勝ち馬に乗るチャンスはあるぞ
79みたいな閉店間際のスーパーで半額弁当を漁っているような
乞食がバフェットを語るとかどれだけ傲慢なことか理解できないのかね
まあそんな知性の欠片もないのだろうけど
そして儲かったら日本の商社はもうダメだという前に売却&空売り
有名人は有名なだけでも儲かるからええよな