年間200万円の配当金を得るのに必要な投資額 → → →
1: 2023/06/11(日) 23:00:54.48 ID:3tNydiY1M
なんぼなん?
2: 2023/06/11(日) 23:01:17.82 ID:ThOKAIZL0
5000万
3: 2023/06/11(日) 23:02:48.78 ID:3tNydiY1M
>>2
ファッ!?
そんなにか?
ファッ!?
そんなにか?
5: 2023/06/11(日) 23:03:49.26 ID:ThOKAIZL0
>>3
現実的なラインで税引き後4%で考えたらそんなもんやろ
現実的なラインで税引き後4%で考えたらそんなもんやろ
4: 2023/06/11(日) 23:03:24.78 ID:3aFCdWv50
>>2
少なすぎやろ
1億5000万位はいるやろ
少なすぎやろ
1億5000万位はいるやろ
6: 2023/06/11(日) 23:03:58.00 ID:y3OtA1Sk0
利回り5%で考えろよ
7: 2023/06/11(日) 23:05:46.90 ID:Q2UbDg7Q0
そこそこの家庭なら親の遺産突っ込めば行けそうやね
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686492054/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2023/06/11(日) 23:06:10.70 ID:g1JAWgM/0
配当利回りを設定すれば計算できるやんけ
9: 2023/06/11(日) 23:08:09.90 ID:JUUx2xui0
税引き後4%ってそんな優良物件無いよな
12: 2023/06/11(日) 23:13:52.24 ID:ThOKAIZL0
>>9
5%は割と現実的な数字やろ
5%は割と現実的な数字やろ
17: 2023/06/11(日) 23:25:56.54 ID:JUUx2xui0
>>12
株式投資は門外漢やから知らんけど
動産でそんな利回りがええ5000万前後の物件無いで
分散投資の安定を前提として高々5000万で安定して250万も収益産めるんか?
18: 2023/06/11(日) 23:30:49.45 ID:ThOKAIZL0
>>17
不動産なら5%なんか超余裕やし、株でも5%は割と現実的やでJTとかの固い銘柄でも5.5とか
不動産なら5%なんか超余裕やし、株でも5%は割と現実的やでJTとかの固い銘柄でも5.5とか
21: 2023/06/11(日) 23:36:02.34 ID:P8iFB8kz0
>>18
じゃあ4000万あったら行けるんか
割と現実的やな
じゃあ4000万あったら行けるんか
割と現実的やな
22: 2023/06/11(日) 23:38:43.12 ID:ThOKAIZL0
>>21
税金20%あるから5000万や
税金20%あるから5000万や
19: 2023/06/11(日) 23:31:49.28 ID:uvWYBR230
>>18
トルコリラスワップは?
トルコリラスワップは?
20: 2023/06/11(日) 23:33:38.92 ID:ThOKAIZL0
>>19
絶対あかん
絶対あかん
10: 2023/06/11(日) 23:08:11.22 ID:fOpdMy9s0
MMFが4%だから25倍すればいいぞ
13: 2023/06/11(日) 23:14:53.50 ID:xcsNDIkoM
1000万で40万かぁ
16: 2023/06/11(日) 23:25:55.68 ID:+F+aeCNB0
配当10%くらいの株なら2000万で行けるやろ
23: 2023/06/11(日) 23:40:31.20 ID:C1XJKWsb0
JTが固いと思えるならいけるかもな
24: 2023/06/11(日) 23:43:38.44 ID:ThOKAIZL0
>>23
JTが固くなかったら株式投資なんか不可能や
JTが固くなかったら株式投資なんか不可能や
25: 2023/06/11(日) 23:48:06.92 ID:Ay7QeatW0
>>23
財務省が1/3の株を持つことが法律で決まってる株が
固くないわけないんやが
そういう企業に適当な名目で税金ブチ込むなんて
前例の方が多すぎてどれを例にしたらええか分からんレベル
財務省が1/3の株を持つことが法律で決まってる株が
固くないわけないんやが
そういう企業に適当な名目で税金ブチ込むなんて
前例の方が多すぎてどれを例にしたらええか分からんレベル
26: 2023/06/11(日) 23:49:52.21 ID:ThOKAIZL0
ただ200万の不労所得目指すなら築古戸建てが一番早いな
14: 2023/06/11(日) 23:21:56.45 ID:Ay7QeatW0
イッチ良い方法があるで
将来配当100円以上出す会社を
まだ数百円の今のうちに買うんや
300万円くらいあれば余裕や
将来配当100円以上出す会社を
まだ数百円の今のうちに買うんや
300万円くらいあれば余裕や
15: 2023/06/11(日) 23:23:19.82 ID:hHEf1UJg0
>>14
未来人かな?
未来人かな?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (37)
1000万を信用取引で三倍界王拳してJTに全ツッパすれば
配当200万
高配当は長期間持ち続けることになるわけだが
長期は高リスクだからなあー
やっぱ、高配当銘柄の権利後爆下げ後に買って
半年後の権利日前の「上がって来た時」に売る
ってのが一番効率いいし、4~5ヶ月保有だから
リスクが小さい
長期保有が高リスクとか頭バグってるやろ
個別株の配当落ち拾う手法なんて高リスクなやり方の典型やし、今までそれで上手くいってきたんやったらそれは君の運が良かっただけやぞ
景気後退局面が来たら業績が下がって株価が下がって当然配当も下がるってことを分かってるのかね?
今は株高で笑いが止まらんが逆もありえるんだぞ
リスク考えなくていいなら5000だけど、現実的にはそんだけ金あるとかなり守りもいれるので1億くらいかな。
ここ数年配当実利回りは4%を超えている。株価の簿価が低いので、6%,7%で回っているものも数社ある。
業績不振になると減配、無配となるが株価も下がるのでそれを売って損だしして、確定申告して配当金の税金を還付してもらっている。
業績好調で増配し続ける企業は株価も堅調となり配当がどんどん上がるのでキャピタルゲインが大きくても売らずに中・長期投資になっている。
JTも2千円切ったので購入考えたが、減配リスクが高いので止めたが・・・。
JT買って寝とけ
毎月決算型の投資で、このところ月約16%の配当があるんだが、
これってリスク高いの?
それタコ足になってない?
蛸足だろうな。
株よく分からん頃に不労所得とか言って100万くらい買ってみて、そんなの夢だと気付いて全部売ったわ
株に何千万も回せないわ
税引き後で200万なら額面250万
5000万なら配当利回り5%になるな
そこまでなくても気づいたら何100ドルとか貯まってるからそれで再投資するのめっちゃ気持ちいい
10年ほど前からコツコツ高配当株やREITを買い続けて、年間配当210万まで来たな
投資額はトータルで3500万、含み益入れて4000万の評価額
買値で6%の利回りだから割と上手に買えてきたと自負している
88888888
神様で年利20%なんだから、一般人が年利6%なら誇れるね。
バカ丸出し。
年利20%なら巨万の富を築けねぇよw
算数もできないのか。
20%複利で50年以上回ってるんだから余裕で巨万の富じゃろ
高配当ETFを積立ていけばいいじゃん。業績悪い銘柄は運用側が組み込みから外してくれるから安心だよ。
国が持ってるから固いってのは意味がわからん
むしろ流動性が低下してるわけで、株価としては急落しうる
潰れはしないかもしれんが株価が1/10になるとかいう話は十分にある
少し前に毎月配当2%の投資信託があって年間24%かと思って1000万位ぶち込んだら基準価格が1/5になって大損した思い出。学んだわ。それ以来投資信託は信用しない。
複利だと年率26.8%では? 26.8%だとトルコとかメキシコとかの債券レベルでギャンブルが過ぎる。
それはともかく、そんな見るからに危険ですという商品で学ぶも何もないだろ。
絶対値下がりしない安全銘柄なんて無いからな
何かあると戻すまで何年も掛かるし半額以下に落ちる銘柄も普通にある
大金突っ込めば簡単に利益出せるかといえばそうでもない
安定高配当株は、株価が下がりにくい。
株価が下がれば、相対的に高配当になるから。例えば、
株価 1000円 配当 50円 → 配当利回り5%
↓ 株価下がる
株価 500円 配当 50円 → 配当利回り10% → 高配当になるので買われる
税引き後4%で考えとけばいいよ。
> 1億5000万位はいるやろ
自分は650万(税引後520万)です。
> 配当10%くらいの株なら2000万で行けるやろ
そう言う会社は、一時的に配当高いだけだから、安定しないよ。
安定ねらうなら4%くらい。
JTは過去に減配もしてるからな。
配当性向が高いから、利益減ると、強制的に減配。
JTの配当が高いのは、配当性向が高いから
JT 配当性向 85%〜90% 配当利回り 6%
他社 配当性向 40〜50% 配当利回り 4〜5% → 配当性向80%まで上げたとしたら 配当利回り 8〜9%
自分はJT持ってたけど、売ってメガバンに乗り換えた。
自分が買った時 平均取得単価 500円 配当 22円 (配当利回り4.4%)
今年の配当(予定) 平均取得単価 500円 配当 41円 (配当利回り8.1%)
安定して増配してるから、結果的にJTより高配当になった。
減配してからだと株価下がるから、早めにJT売ったってだけ。
実際、JTは減配したのよね。
今は値上げで復配したけど、それもいつまでもつかは別。
因みに、来年は41円〜44円の配当になるらしい。
安定増配、強い。
因みに、来年は41円〜44円の増配になるらしい。
増配は続く。
> JTが固いと思えるならいけるかもな
JTは国が保有しているし、絶対に潰れる事はない。だから当然固い。
それと業績は別。
50歳以下の喫煙率はどんどん減少している。
今は値上げで利益を保っているだけ。
そもそも、お前らタバコ吸うの?
JTよりも、安定増配してる、メガバン、2大通信、5大商社の方が良い。
そのうち、増配でJT超える。
JTが良いかどうかはこれ見て考えれば。
成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)
https://www.health-net.or.jp/tobacco/statistics/jt.html
5年後くらいまでなら、まだ平気だと思う。
それ以降は、他の株に乗り換えた方が良いと思う。
自分は、これ見て乗り換えた。
成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)
https://www.health-net.or.jp/tobacco/statistics/jt.html
5年後くらいは平気
10年後はダメだろうね。
素人 → JT (計算上の配当利回りは高い)
有能 → メガバン、2大通信、5大商社 (将来的に増配でJTを超える)
5〜10年以上保有するなら下
配当狙いは分散投資が基本やろ
JTに限らず比較的固い高配当株は色々あるんだから幅広く買わないと勿体無い