記者「円安が酷いんだけど」→日銀の植田総裁「ノーコメント」
1: 2023/06/16(金) 19:29:45.86 ID:LnEzVTX39
日銀の植田総裁は記者会見で、最近の円安ドル高傾向について「具体的にコメントすることは差し控える」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1d7bb3bf56b82593da46e30036ff2aed5e025b
4: 2023/06/16(金) 19:31:08.88 ID:4qlXSRrO0
口先介入もあきらめたんか
5: 2023/06/16(金) 19:32:09.96 ID:SZvxD0mC0
150円チャレンジするだろうから今買えば馬鹿でも儲かるな
131: 2023/06/16(金) 19:54:47.27 ID:OM3HFZvs0
>>5
ドル円こっから一旦下がるで
ドル円こっから一旦下がるで
140: 2023/06/16(金) 19:57:09.71 ID:AC0o05lW0
>>131
日本国債市場に売り仕掛けか何か?
日本国債市場に売り仕掛けか何か?
204: 2023/06/16(金) 20:06:25.29 ID:OM3HFZvs0
>>140
ファンダメンタルで動くターンが終わったから
次は思惑で動く
ファンダメンタルで動くターンが終わったから
次は思惑で動く
622: 2023/06/16(金) 21:51:46.18 ID:fHZGxMLL0
>>131
エリオット的にはそろそろ落ちるとは思うんだけどね
エリオット的にはそろそろ落ちるとは思うんだけどね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686911385/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2023/06/16(金) 19:32:24.85 ID:a7Rp5YnR0
今日は暑かったですねくらい言えよ
291: 2023/06/16(金) 20:22:53.91 ID:okDwkXCB0
>>7
ww
ww
9: 2023/06/16(金) 19:33:07.30 ID:+snOmlV+0
アメリカがいよいよ利上げ止めた今ドルロングに動く人はほんま勇気あるわw
19: 2023/06/16(金) 19:36:39.60 ID:+AOCf/6O0
>>9
今回見送りであって、年末の金利見通しは上昇なんだけど
それで一昨日株下がっただろ
今回見送りであって、年末の金利見通しは上昇なんだけど
それで一昨日株下がっただろ
35: 2023/06/16(金) 19:39:02.45 ID:+snOmlV+0
>>19
市場に舐められないようにタカ派発言ポーズしただけだからw
それも事前予想通りだったからほとんど下げてない
市場に舐められないようにタカ派発言ポーズしただけだからw
それも事前予想通りだったからほとんど下げてない
16: 2023/06/16(金) 19:35:59.81 ID:OtuprlmY0
中国人様に日本の不動産を安売り
20: 2023/06/16(金) 19:36:48.98 ID:SwsddIY30
>>16
ふざけるのもいい加減にしろよレッドチーム
ふざけるのもいい加減にしろよレッドチーム
24: 2023/06/16(金) 19:37:33.03 ID:1bVNjmkQ0
>>20
実際そうなってるだろ
日本人は不動産バブルで買えないけど中国様からは3割引きだからな
実際そうなってるだろ
日本人は不動産バブルで買えないけど中国様からは3割引きだからな
18: 2023/06/16(金) 19:36:26.19 ID:F9WXJ9GG0
円安は国益とか言ってなかったっけ?
41: 2023/06/16(金) 19:41:07.15 ID:SocyOWC90
>>18
ドルや株で資産を持ってる上級国民には国益
円とかいうゴミ通貨で貯金してる下級国民は知らぬ間に資産が3分の2になってる
ドルや株で資産を持ってる上級国民には国益
円とかいうゴミ通貨で貯金してる下級国民は知らぬ間に資産が3分の2になってる
30: 2023/06/16(金) 19:38:27.95 ID:Lnnyfm5J0
利上げってそんなにしたらヤバいの???
44: 2023/06/16(金) 19:41:36.71 ID:vtxE20bn0
>>30
借金してる人、例出すと不動産や太陽光発電みたいな投資で資金借りてるとパンクするか返済が大変になって儲けが減る
新規投資も細り東京の不動産バブルも崩壊じゃないかね
借金してる人、例出すと不動産や太陽光発電みたいな投資で資金借りてるとパンクするか返済が大変になって儲けが減る
新規投資も細り東京の不動産バブルも崩壊じゃないかね
55: 2023/06/16(金) 19:43:39.05 ID:+snOmlV+0
>>30
基本的に金利を上げることを通じて借金して買い物する企業、人を減らして景気を冷やすための政策だから
今って景気冷ましにいく段階だっけって話やね
基本的に金利を上げることを通じて借金して買い物する企業、人を減らして景気を冷やすための政策だから
今って景気冷ましにいく段階だっけって話やね
32: 2023/06/16(金) 19:38:36.43 ID:uu7kifmx0
あれ?まさか黒田より無能なんてことはありえないよな?
な?
40: 2023/06/16(金) 19:40:26.38 ID:1bVNjmkQ0
>>32
誰もやりたがらなかった黒田の後任を引き受けた人やぞ
察しろ
誰もやりたがらなかった黒田の後任を引き受けた人やぞ
察しろ
42: 2023/06/16(金) 19:41:24.23 ID:RmDFAOYv0
>>1
植田さん
やる気がないならそろそろ辞めたら?
3ヶ月もやれば充分じゃん
植田さん
やる気がないならそろそろ辞めたら?
3ヶ月もやれば充分じゃん
52: 2023/06/16(金) 19:43:09.17 ID:lze8nzIj0
ドル預金するなりアメ株買うなりしてればよかっただろ
日銀を無能無能言ってるけどお前が無能なだけじゃんw
日銀を無能無能言ってるけどお前が無能なだけじゃんw
62: 2023/06/16(金) 19:44:35.55 ID:XpLN6kqL0
>>52
これから社会に出る若者や家が欲しい子育て世帯はどうしたらいいの?
これから社会に出る若者や家が欲しい子育て世帯はどうしたらいいの?
68: 2023/06/16(金) 19:45:44.28 ID:TGQJYdS80
日銀総裁による合法インサイダー状態
円売りするだけで稼げるボーナスステージ
流石にドル円150タッチしたら手仕舞いしてYするけど
円売りするだけで稼げるボーナスステージ
流石にドル円150タッチしたら手仕舞いしてYするけど
80: 2023/06/16(金) 19:47:46.52 ID:cyQtJcP80
株高で賃上げも進んでいるのにいちいちコメントする必要もない。様子を見るだけ。
95: 2023/06/16(金) 19:50:13.70 ID:uq6Sc1tg0
1万出せば買えたものが1万4千円出さないと買えないんだ
100万で買えたものが140万だ
1億なら1億4千万
消費税10%なんてもんじゃねーぞ
どんだけの損失かわかんねーのかよ
100万で買えたものが140万だ
1億なら1億4千万
消費税10%なんてもんじゃねーぞ
どんだけの損失かわかんねーのかよ
106: 2023/06/16(金) 19:50:49.55 ID:cyQtJcP80
コメントすれば株が動く。この対応は妥当。
112: 2023/06/16(金) 19:51:53.32 ID:mSR465aL0
学者は実務に弱い
昔からの常識
昔からの常識
118: 2023/06/16(金) 19:52:50.67 ID:REnejW9o0
>>112
分野に関係なくそうだよなw
分野に関係なくそうだよなw
122: 2023/06/16(金) 19:53:44.95 ID:W1m8Ty2q0
日銀の予想は、もう黒田の時からそうだが、予想ではなく「願望」になっている。
かつての日本のようだ
170: 2023/06/16(金) 20:01:21.30 ID:ONVcRhn+0
介入するような状況じゃないからノーコメントなだけだろ
株価と為替が連動した結果なだけなのに
株価と為替が連動した結果なだけなのに
160: 2023/06/16(金) 20:00:14.90 ID:13hA0FZ80
黒田から必死の盤面をもらってどないせいと
出口するにしても藤井君レベルが必要だよ
出口するにしても藤井君レベルが必要だよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (91)
今の空気感って1998年にそっくりだわ
日銀の後手後手対応で悪影響が拡大して取り返しがつかない事になるぞ
日銀が悪いことを前提に考えた結果www
あの時はアメリカ発プラザ合意の日本潰しの円高だったけど
今度は中国潰しの円安だから問題ない
円高の時は酷かったな日本の工場、財産が全て海外に流出して
日本の空洞化現象なんてマスコミが呼んでいた
円安の今は日本に海外の金が入ってくる高度経済成長に似て来ている
中国共産党と日中記者交換協定を結んでいるマスコミは
中国共産党様の為に必死なんだろうw
つーか、株持ってても現状は素直に喜べないぞ。
確かに今現在の話をするなら含み益は出てる。それは良い。
でもこれは庶民から金を巻き上げて無理矢理株価を釣り上げているだけのハリボテ株価であり、国力を犠牲にしたもの。
長期的に考えれば自国力の衰退は損でしかない。
今すぐ今だけ儲かれば万事OKの老人や、旨い汁を吸い終え次第海外に移住できるあてのある上級国民以外は嬉しい状況とは言い難い。
日本株なんかもってんの
なんかよく無理やり上げたハリボテ株価とかよく聞くけどさぁ
どこのデータ見てそれ言ってんの?
そもそも東証で売買してる7割が外国人投資家だぞ
とりあえず、ここでは円安によって海外投資家から見た場合に日本株が割安になっているから海外投資家に株が買われ、日本円で見た場合に大幅に上がっている(外貨準拠で考えた場合は大して上がっていない)に過ぎない、という意味で言ってる。
そしてその円安は金融緩和が大きな要因となって引き起こされているものであり、それを改善しようとしない現状は国民にとって負担となっている。
つまり、国民を犠牲にして割安感を演出して海外投資家に買ってもらった結果の株高であり、日本の産業界の躍進が期待できる政策が執られたとか、革新的な発明・発見があったとか、実力に由来する株価の向上ではないからハリボテと呼んでいる。
海外に物が売れて国民を圧迫?
意味が分からんが
お前が金持ってないから不景気であり偽りの好景気
張りぼての株価ってことでええか?
バブルの時のドル円は平均で180円程度、今は140円。
数字は嘘つかんぞw
ETF買い入れで実質的上位株主が日銀ばかりになっている現実も知らないのか。
今の物価高を一時的なって言ってるけどロシアウクライナの戦争はまだ先が見えないし終わったあとも影響が続くことを考えると一時的なんて言えないと思うんだけどなあ。
だからそれだよ
日本人は今のインフレは戦争のせいであって、本来物価は上がらない物だと勘違いしている
そのアホな考えを打ち砕くまで円の価値を下げ続けるって政策なわけ
年2%程度はインフレするのが正常な経済だから
貯金大好き日本の老害が無理矢理デフレを作り出そうとしてるけど、それだと失われた30年みたいに世の中が不景気になって全く成長しなくなってしまうんだよ
インフレ相応に可処分所得が増えてりゃ、その話にも一理あったんだがなぁ。
インフレしたら増えるわけないじゃん
生活が苦しいって言ってる層が求めるべきは不景気であってデフレだよ
デフレは所得のほうが先に減るからなあ
なんともね
いや、本来目指すべきインフレでは物価も賃金も同程度に伸びていくもの。だからそれならいいのよ。それならね。
しかしあくまでこれは本来論であって、現在の日本の状況、そして岸田が目指しているものは全く違うから大いに文句があるのだけど。
為替レートは日銀の守備範囲では原則としてないからこの反応は当然
文句言ってるやつはマスコミに踊らされすぎ
これよな、結局上級叩きしたいだけ
いや単なる円安ガーでしょ
植田総裁の対応は就任前からずっと妥当
コスト・プッシュ・インフレで円安を誘導なんて妥当性のかけらもない。
海外の例見てると、金利を上げるとどうなるか分かると思うんだけどなぁ。物価高で苦しい言ってるのに金利上げて更に加速させてどうすんのよ、、、
結局、経済学の基礎も知らない奴が擁護しているのか。
利上げはインフレ抑制政策だなんてことは義務教育でやることだぞ。
>中国人様に日本の不動産を安売り
安倍ちゃん様自ら肝いりで実行した外資の不動産取得緩和のおかげで外国人様様やんけ。
日本を買うなら今!って演説は伊達じゃなかった。
インフレでも無いのに金利上げろってか?記者はアホなだけやん。
140円程度だしねえ
去年の150円越えたらにしろとね
それな
オイルショックん時と同様にコストプッシュインフレであって需給ギャップだとまだデフレなのに金利上げたらヤバイ
因みにオイルショックん時に金利9%上げて大不況に突入したんだがカスゴミ連中はそんなに不景気にしたいのか?
てか文句あるなら財務省に言え財務省に
オイルショック前に田中角栄が金ばら撒いてなかったか?
あれコストプッシュだけじゃないぞ
一般国民が何人死のうが関係ないからな
そりゃノーコメントやわ
どうせデモ行動すら起こせない腰抜けしかおらんから余裕やね
お前の中二病重篤だな
成人までには治しておけよ
成人してもまだそのままだったら単なる知的障害者だからな
いっそ200円超えちまえ
ふざけんなカス
責任取れ黒田
円安と統一教会は日本にとって国益なの?
ノーコメントのほうがいいだろ。
アホの黒田みたいに無秩序に発言したら、海外投資家に啄まれるだけで、その分海外に国内資産が流出する。
学習能力があって結構じゃねえか。
コメント出すわけないじゃん
今はこれぐらいだと思うって発言したら、それはどれくらいで介入するかって教えてるのに等しいし
この質問自体、記者が経済学の知識がまるでないのを露呈してるんだよ
経済学入門程度の本でも読んでるならこんな質問は出ない
経済学の基礎知識すら無いのは総裁の方なんだよなぁ。
こいつ、消費増税に賛同していたやつだぞ。
日本は、円安賃金安物価高のスタグフレーション地獄です
【賃金安】、、急激な最低賃金アップは中小企業が潰れて失業率もアップします
【円安】、、異次元金融緩和の目的は国内に出回るお金の量を増やすこと。だから国債を大量に発行した。大借金国になった。国債とは、「貴方のタンスに眠ってるお金を貸して頂戴ね!私が代わりに現金を国内にばらまくわw貴方のタンスの中には国債という紙切れを眠らせておいてねw」というもの。アメリカは金利5%なので1億円を預けたら500万円が何度も何度も増え続けるが、日本はゼロ金利なのでリターン(利回り)は無し。だから日本のお金がアメリカへ逃げていく。日本円も日本国債も価値が下がりました。円安が止まりません。
もし日本政府が円安を止めるために政策金利を1%上げた場合、利払いが3,6兆円増えると言われてます。金利5%にしたら毎年18兆円の利払いが発生する、ということ。日本経済は破綻するでしょう。これはすべて (アベノミクスの負債) です、安倍晋三様に感謝。
でも、もっと悪いことをやってます、日銀さんが。500兆円以上の国債を買い戻しているのです。「貴方のタンスに眠っている国債券を現金に変えてあげまーすwさあ、どんどんお金を使ってねww」となり、国債を発行した側の日銀が国債を保有するという、誰が誰にお金を貸してるのか分からない状況になりました。っていうかコレは、「僕たち日銀は通貨発行権が有るからいくらでもお金を刷れるんだよww」を悪用しているだけです。
ダイヤモンドは希少だから価値があるのです。道端にゴロゴロ落ちてるダイヤモンドは、誰も高価では買わなくなりますよね。日本円も同じです。500兆円もの紙幣をバラ撒かれたら、日本円の価値が下がっていくのは当たり前です。皆さんが所有している日本円は、日銀の国債買い戻しによって知らぬうちに下げられているのです。
こんな風に反日売国奴がデフレにしようとしてるのに対抗してるのが日銀なのよ
賃金安? 30年間、円高だったが、その30年間ずっと給与上がらなかったんだよな?
去年から円安になって、物価高になってやっと給与上がりはじめたな。
国債は日本人はが90%買ってるから、円安になっても返す金額は変わらんよね。K国と違って外国に国債買って貰ってたらヤバいけど
30年間、円高って何いってんの?
実効レートの推移も見れないバカなの?
早く財源破綻しないかなぁーww
財源!?
日本国民が突然消滅(0人)したら財源が破綻するかもね
権力者が今ドル買ってるんやろ。
だから余計なこと言えないんやろな。
こいつらが売り逃げたら口先介入から開始や。
ほんま腐った国やで日本は
そう思うならお前も買えよw
まぁ自分はなけなしの給料から投資用の金額も捻出せず
買わなくてもいい携帯端末を買い最後には国が悪い政治が悪い経済が悪いだからな。
お前の言う権力者の方がリスク負ってる分だけ偉いわ
植田総裁頑張れ。
政府減税しろ。
あの岸田がすると思う?
であるいじょう結局金融緩和を維持したところで円安による負担を国民に押し付け見せかけの株価を上げるだけでしかない。
だったら景気を後退させてでもさっさと利上げしてしまえばいい。
そもそも、金融緩和が無リスク無制限に景気を良くする魔法の儀式なら、なんで他の国はやらないのかって話でね?
円安が続く限り、海外資金は日本に流れ続ける
外国人の外国人による外国人の為の国になるな
円安でインフレ招いておきながらノーコメントとか◯んでいいよクソが
円安論者は反日カルト
いやー
ドル/円79.8円だった2011年の平均年収409万円
ドル/円109.8円だった2021年の平均年収443万円
円安はいいなあ~
いやー、
バブルのころは平均年収450万でドル/円120円だったなぁ
円安ってホントいいよね
物価を加味しない名目賃金で誤魔化そうとするのは無理筋。
しかも震災年を抜き出す始末。
税率下げないと利上げは無理だから
日銀より財務省の問題なんだけどさ
マスコミの記者はレベルが低すぎなんじゃねえかな?
一番の円高になったのは2011年10月。75円台。この頃、日経平均は長期的な2番底で、経済的にはどん底期だった。
経済が弱くなっているから円安というなら、これはどう説明するのか。この時はデフレだから円高と説明されていた。これは貨幣量からするなら納得いく説明。ところが最近はインフレがひどいアメリカがドル高。貨幣ジャブジャブの結果がインフレなら、ドル高はおかしいはず(日本の場合、いくらジャブジャブにしようとしても実際はそうならないからアメリカよりインフレになっていない)。ところが、金利高でドル高と説明されている。たまたま、ドルが上がるから金利高とダブルで儲かるが、トルコリラのように値下がりしたら高金利でも買わないはず。
これをどう説明するか。
私は為替はアメリカの意向で動くのではないかと思っている。2012年まで40年円高傾向が続いたのはアメリカが日本を狙い撃ちして経済の弱体化を謀ったため。今、ドル高なのはインフレを抑える必要があるため。アメリカの勝手な意向で操作されている。日本は同盟国であり、暗黙で協力している。そのことを政府や日銀総裁は説明できない。インフレが収まれば、アメリカは副作用も大きいのでドル高を修正しようとするだろう。その時は金利が下がったという理由で。
色々考え方あると思うが、この考えはどうだろう。
貨幣量じゃなくて金利差の話
年利5%の米国債を買うにはドルを買わなきゃいけないから、ドル高になる
それまで円高だったのもリーマン以降(2008)アメリカがずっと0金利だったから金利差がなかったから
アメリカ金利5%で日本が0.1%ならドル円140円は普通
元々アベノミクスの初期でも他国が金利上げ局面になったらどうするのかってのは問題だった
アベノミクス初期は2~3年で出口に向かうってはずだったが
あれから10年過ぎてもう出口なんかなくなった
>ところが最近はインフレがひどいアメリカがドル高。
>貨幣ジャブジャブの結果がインフレなら、ドル高はおかしいはず
インフレは通貨安要因、それはまあそうなんだけど
結局は市場が決める事なんでね
日銀は、持ってる株を売れ。下がったら買い支えろ。年金は、売ってる。
スティグリッツとかむしろFRB利上げを批判してるんだけど、
ネラーとかはバカと低学歴が脳内妄想垂れ流してるだけだから
スティグリッツなんてまず読まないだろうしな。
自国通貨安をこんなに悪く言ってるの日本人だけって聞いたことあるな
通貨戦争って言葉もあるくらいなのに
全ての無職パヨは円高信者だからなぁ
賃金上昇率すら見てないからな
このまま伸びつづけるだろうに
ちなみに今年は過去最高
実質賃金がマイナス続きのことさえ知らないネトウヨくんw
出たよ、実質賃金厨。
給料安い弱者がみんな失業者になると民主党のときにみたいに上がっていく欠陥指数やぞ
みんな失業者になったら、という極論タラレバを出す時点でお顔まっかっかすぎ
自民党は「失業者の定義」すら自分たちが非難されないように変更しているんだから、現在の本当の失業者すらわかってないだろう
そんな状況なのに、何から何まで「民主党が悪い」「国民が悪い」「マスコミが悪い」と責任転嫁させているお前のような自民党工作員がいるから、日本は一気に衰退してきたんだよ
自民党と共に自民党工作員も滅んでくれ
違うぞ、自国の通貨が安くなって繁栄した国なんてないぞ。このネトウヨ。
自国の通貨が強いから濃さ原料を安く買えて付加価値を高くつけて高く売る。これが先進国。ネトウヨはこんなことも解らないのか。義務教育からやり直せ。
16世紀の重商主義の時代の考えをそのまま言ってる阿呆で笑った。
お前は覇権国アメリカが強いドル政策を維持していることも知らないのかよ
強いドル政策は口先だけで実効為替レートは長期的に下落してることも知らない低学歴ネトウヨ
https://jp.reuters.com/article/column-toru-sasaki-idJPKBN29Y0OH
君は米国の経済成長率の推移を無視している。
通貨安は明らかに米国経済にマイナス。
アップルは大規模金融緩和によるドル安で世界一の企業になったんだが?バカが
阿呆はお前だ。
Appleは世界一ですら無いし、為替動向と一致していない。
黒田総裁は退任ごの講演で珍しく円安のデメリットについて質問されて少しブチ切れ気味だった
ようは全部わかってやっていたということ。インフレじゃないなんてアホが書き込んでいたが
食いものに困っていないか、ただの鈍感なネトウヨ。
貿易赤字のことがわかるか?無職のネトウヨ。まず1万円で原材料を輸入して、2万円分の商品を製造して
1万円分を国内に、そして1万円分を輸出すれば差し引きゼロで日本が内需国といわれる所以。
もしも輸入品の価格が上がれば取り分が減るということ。ざっくりと言って。すぐにどうということはないが
国民を長い目で見て苦しめることになる。
インバウンド需要で観光業をとにかく潤して自民支持につなげるのが政府の目論見なので何も言わせない
コロナ禍で損させた分ここで補填しないと族議員が離れるからな、観光族議員が誰なのか調べりゃ目論見は透けてるから分かりやすい
あと円安で外国人投資家に株を買わせるのも狙いだから円は安いまま介入しない
大量の外貨を日本に入れてそれを海外にばら撒き日本の発言力強化を狙うのも岸田の目論見通り
利率は低く保ち赤字が爆増しないように調整してるからそこの舵取りミスると破綻するのが危険
つか、円高国益論って
10年前にアホのネトウヨ三橋貴明が唱えてた珍論だよな。
今の三橋は全く逆こと言ってるけどな。
デマかよw
日本同様の内需型国家アメリカは強いドルを志向しているのはなぜか考えたら?
当たり前だろ為替の管轄は財務省だ馬鹿
記者はもう全員投獄しろよ
馬鹿はあんただな。
日銀が為替操作をしているのは自明。
マスゴミって本当に頭悪いなw
質問がクソすぎる
日本のせいでこうなってるわけじゃないからなぁ・・・
まぁなんだかんだで日本株はドル換算連動だし、円安進めば株高も進む
円安は対ドルだけじゃないから日本政府の責任だぞ。
80: 2023/06/16(金) 19:47:46.52 ID:cyQtJcP80
株高で賃上げも進んでいるのにいちいちコメントする必要もない。様子を見るだけ。
↑
これな
株価を相場操縦で吊り上げているだけで賃金は低下しているぞ。
海外から物を買うと高い
特にPC内部部品や精密機器類
だから円安で人件費も低い日本でこれからはどんどん作った方がいい
70年代や80年代のように
今後は観光収入と輸出が増えて輸出企業で日本戻り組程利益を出す
中国をここまで伸ばしてしまったから円安政策はアメリカと日本が裏で協力をしてるだろ
マスゴミは中韓の手先だから祖国を円高ボーナスにしてくれという懇願だ
日本の輸出依存度は大昔から低いんですけどw
なんとも素晴らしい経済学者達が沢山いるスレだなぁ
どうも政府は円安を望んでるような気がするわ
円安が進めば相対的に日本の人件費は下がるし対外資産が多く自国通貨建ての国債がたんまりある政府にとっては円安はボーナスステージ
当然日本円の資産しかない国民は大損こくが一応フォローとして資産の株式投資を推奨してるからなぁ