45歳で9,470万円の貯金を実現した男性の節約方法が凄まじいと話題に←これ生きてる意味あんのか!?

生活コストを極限まで切り詰め、「月0円生活」を実現
45歳で貯金9300万円というネットユーザーが大きな話題になっている。就職氷河期の不遇な時代に大学を卒業し、ブラック企業で働きながらも、徹底的な節約とキャリア20年を超える投資でコツコツと貯金。
今年度中にも1億円の大台突破を達成し、FIRE(早期リタイア)を目指している。投稿者の絶対仕事辞めるマン(@MaqwgNaJKDOnxGb)さんに、どうやって貯金したのか聞いた。
「本日のお夕食
いつものことながらかなり地味です
でも卵はもう贅沢品ですね~
こんな生活を20年以上
貯金は9300万円を超えました…
もはや何を食べてもうまいです」
6月下旬、絶対仕事辞めるマンさんが夕食の画像とともにツイッター上に投稿すると、ネット上は瞬く間に話題に。約2000万件の閲覧回数を記録する大バズり状態となった。
画像の食事は、本当に質素なものだ。畳の上に、のりをまぶしたご飯、卵焼き、小鉢の梅干しが置かれているだけ。肉や魚は姿もない。いくら貯金できても、食事をおろそかにしたくないという人もいるかもしれない。しかし、絶対仕事辞めるマンさんは、「夕食は色々ですが、基本的にすごく地味です。ツイートのようなメニューが多いです」と話す。
体は健康そのもので、定期的に人間ドックでチェックしている。「地味過ぎる食生活のせいか、逆に意外と大丈夫です。豪華食を食べるより、一汁一菜的な生活で健康的なのかもしれません…」と続けた。
気になるのは貯金の方法だ。
正確に計算したら9470万円だったという絶対仕事辞めるマンさんは、「主に節約にポイ活(ポイントをためる活動)、安全投資などを合わせて、9470万円ほどを貯めました。1億円+退職金で資金的なゴールと考えているので、もう少しですね。株式投資は才能がなく、生涯トータルでせいぜい、プラス数百万程度だと思います。計算上は、たぶん20年間の手取り収入の全てが手元に残っている感じです。生活コストをとにかく切り詰め、最低限の支出は株主優待やポイントなどで賄う生活をしています。月0円生活と呼んでいます」と、明かした。
驚くのは、貯金が軌道に乗っても全くぜいたくをしていないこと。「住居はボロアパートで家賃が3万円を切っており激安です。残業や出張も多いので、家は全然こだわりません。でも風呂とトイレは一応ありますよ。
ツイッター等の写真でもお分かりの通り、かなり年季の入った畳や壁です。壁はヒビだらけで、大地震が来たら、崩れてくるかもしれません」家電は電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫を持っているものの、「ほぼ最下級のものを使い続けています」。先日も炊飯器が故障したばかりという。すさまじい徹底ぶりだ。
賛成🙋
むしろ面白くね?
労働者やってる時点でつまらない人生だよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1688461365/
スポンサーリンク
お金を貯めると使うのがより惜しくなるね
スゲーなぁとは思うけど
このオッサンと同じ人生送りたいかと聞かれればNOだね
多分会社辞めても同じ部屋にすんで結婚もせず
これといった趣味もなく
ただ毎日飯食ってクソして寝るだけの生活するんでしょ?
絶対嫌
すぐボケそうだよな
遊べる時期に遊んでないと後で後悔しそうだよな
健康と若さは金で買えない
fireするための原資なんだから使っちゃだめだろう
この元手が産んだ金で暮らすんだから
夜景とか1ヶ月で飽きた、
むしろ、金で手に入るものってつまらんなって思うようになった
1億貯めて仕事辞めるぞ、みたいに目標持って生きる方が楽しいと思う
この人目標達成して仕事辞めた後
何して楽しむんだろうって心配だけど
独身老後に楽しめるものなんて無いよ
俺は息子が出る全国大会の応援とかキャンプ楽しんでるけど1人では出かける動機ないもの
それ我慢してまで貯める必要は無いとは思う
でも仕事辞めたとかならまあありかな
暇なのと社会から必要とされてない実感が辛くて拷問のようだ
>>39
マジか。
この方はFIREせずに60歳まで勤め上げて、そのままリタイアがいいんじゃないかな
厚生年金が65歳から月15万くらいかな?
定年後は安い家を買って、厚生年金でやりくりして、独り暮らしが難しくなったら施設へ。
変に人と交わると財産を狙われるので気をつけてほしい。
全員が見習うべき。
20年間女性と交際することもなかったのかな
なんか色々凄すぎるなこの人
昨今のインフレで実質価値がどんどん目減りしていることにはどこまで考えが及んでいるだろうか
贅沢して、んで45歳になったら
親の遺産1億円入ってくる人もいるからね。
そしたら、この人の人生なんなの?
金持ちの家に生まれるのが最強ですわな。
早くから一人暮らししてマジ失敗だった
そのぶん楽しいこともあったんじゃないの
どケチは快楽なんだよ
わからん人にはわからん気持ちだと思う
ワイ、55歳、この人と同じような人生を歩んできたわ
2年前にファイアじゃなくて、リストラされて無職になった。だけど金融資産は1億超ある
20代は年平均100万円の貯金
30代は同じく250万の貯金
40代は350万の貯金をしてきた
さらにアベノミクスのお陰で保有株(種の合計1000万ほど)が4倍に上昇したので4000万以上になった
趣味なし、彼女なし、友なしの日常生活だからこそ、可能な貯蓄ね
1億の金融資産形成って、虚しい人生を送れば、君らにも可能なレベルだよ
何も全部つぎ込む必要無いんだし
株優で生活コストを下げてるって書いてるんだやってるでしょ
まあクロスだと思うけど
株式に1000万円投資して4000万円になってる
って書いてますやん?
いまはクロスする意味すら無くなってきてると思う。
株は長期目線でいうと絶対上がると思うので、保有もアリだと思う。
優待狙いなら猶更。
独身でもこれはこれで人生楽しんでそう
結局めちゃくちゃ金残して死ぬ可能性も高いし
楽しい人生を送ることが一番大事なことなのに
貯まるのって楽しいよ
にまにまする
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (26)
1億貯金するより45までブラック企業勤めるとか拷問みたいな事に耐えられる精神が凄いわ
逆に、ここまで投資や貯金、質素過ぎる食生活しても身体壊さないってことは、
全然ブラック企業じゃねーのでは?て思えてくるわ。
超過残業やパワハラ系のブラックなら、暴飲暴食とか睡眠障害とか通院とかで、
何かしら金で解決するレベルの不調が出たりするだろうから。。。
バブル崩壊の悲惨な状態でも諦めずに切り詰めて生活し、リーマン後の資産バブルの波に乗れたのなら大した根性してるよ
節制してるこういう現役世代が、ろくに年金も払わず、遊び呆けて、今なお生活保護と医療費で迷惑をかけ続ける高齢者を養ってると思うと、腹立つわ
定期的に人間ドックで….
人間ドックは結構値段がはると思うのだが
年1回の会社の無料の健康診断じゃないのか
それと粗食は健康にいい
夕食にしか言及してないから、朝昼はしっかり食べてるんじゃない?
さすがにこの食事をしながら仕事するのは無理だと思う。
夕食だけならあとは寝るだけなのでこれでも大丈夫そうだけど。
そもそもFIREって株のインデックスで年利5%前後取ってそれで暮らす事だから株に大部分資金入れてないと成立しないし意味ない
つまんない人生だな
若くて体力のあるうちに経験に金使ったほうが有意義だろ
老後にたんまりお金持ってても何の役にも立たん
嫁とそこそこ遊びながら暮らしてるけど
その半分は貯まったぞ
来週はフィンランドだ
保有資産をみて喜ぶような趣味じゃないと無理だな。
ゆえにFireして食い潰し始めると、余裕がなくなってくるかもしれん。
自分は株を頑張るぞ。
そろそろ日経平均下がり始めるだろうから、もうちょい待ってから買おう(о´∀`о)
レスコメが凄いな。
僻みなのか妬みなのか、自分だけは違うと感じているのか、
この中で、スレ主以上の成果を出せた人はどれくらいいるのだろうか?
どういう生き方をしようと他人や社会に害を振り撒くわけでなく、普通の人が蓄財できないような金額を作り、人生終わるまで自分の財産だけでやっていけるように、自分を過信せず粛々と20年くらい努力してきた成果だよな。これが本当の話なら、ワイは結果としてその自制心に頭は上がらんわ。
自制して得られたものは何だ?
金だけだ。他はぜーんぶ何もない。
若さを捧げるパパ活に通じるものがあって感慨深いなw
わいも慶応卒独身アッパーマスやけど自分が死んだ後のことはどうでもいいから資産国庫行きでも特に問題ないと思ってるわ
子供がいてもわいの能力を超えることはまずないし、死ぬまで人生楽しんでいければそれでええわ
質素な生活→これは本当
貯金額は一億弱ww→これは盛ってる、多分−9000万した額が本当の貯金額かな
つかブラック企業といいながら年平均400万以上貯金してる
年収1000万近いよこれ
ほとんど預金だけって言ってるし
年収500万くらいらしいね
あとは優待クロスやらポイ活で稼いでるよう
Tポイントをやたら持ってるみたいだけどどうやって貯めたのか不明
でもポイ活って時間さえあればいくらでも稼げるけど時間的効率は無茶苦茶悪いんだよな
ブラック企業って言ってるけどそんなことやってる暇はあるんだろうか?
こんな極端なことしなくても程々に貯めて程々に遊べばいいんじゃないの。
個人の趣味なら、極めてるところが素晴らしい。
問題ない。
だが、それを国民に押し付けるのは許せん。
純粋にうらやましい
ここまで金使わないならお金いらんやん
コイツがしんだら誰がそのカネを相続するんだろうな?
ソイツこそが真の勝者
嗤いが止まらねぇだろw
何?相続人が居ない・・・?
んじゃ国庫に接収、お国の為に成るんだから本望だろうねw
地味な大谷やん
世界は有効期限付きのデジタル通貨に移行しようとしているのに
努力が報われ無さそうでご苦労さまでしたね
どうせGOTOされてさらっと拷問されながら奪われるかある日突然死して使い切らずに死ぬやろ。頭は悪そうやし
ここまで貯金したらもうおいしいもの食べてほしいものかっていいと思う。
おいしいものって体に悪いから寿命縮むかもしれないけど
今まで節制してきたものを急に止めると、その反動で欲求を抑えられなくなって金遣いが荒くなるから、地味な生活を継続する方が良い。
人生はフリースタイルだからな
人のプレイ方法にケチをつけなくても