1: 2023/09/08(金) 19:36:58.31 ID:JY1ya1D59
参加条件は再婚希望のシングルマザーと年収500万円以上の男性――。公益社団法人「日本青年会議所」の関東地区茨城ブロック協議会が企画した婚活イベントに、SNS(ネット交流サービス)上で批判する声が相次いでいる。茨城県は「不適切だ」としている。
イベントは「再婚女性&シングルマザー理解者限定婚活パーティー」と題し、10日につくば国際会議場(茨城県つくば市)で開かれる。参加無料で、募集は男女各20人。
チラシでは、参加条件として男性は「30~40代」「年収500万円以上」、女性は「再婚希望者」「シングルマザー」と記載。さらに「こどもを産み育てやすい社会を推進するためには、男女が出会い結婚して子どもを作らないといけない。出会いを求めていただき再婚することにより、経済的にも恵まれ、最終的には、新たにこどもを産むこと、育てることがしやすくなります」とも記している。
これに対し、X(ツイッター)では「参加条件に収入を入れるのは差別的」「子どもが目的の男性が紛れ込む可能性がある」「シングルマザーが安定した仕事、賃金、保育の場が得られるようにしてほしい」などと批判的な投稿が相次いだ。
イベントは茨城県などが設立した一般社団法人「いばらき出会いサポートセンター」が後援し、つくば市こども政策課も「協力」として名を連ねている。
県少子化対策課は「対象者を年収で絞るのは人権に関わる話で不適切だ。また、男性が子ども目的でシングルマザーに近づくという可能性には考えが及ばず、認識が甘かった」と話した。「子どもを作らないといけない」などの記載も男女の自己決定権に反すると判断し、センターには「後援にはふさわしくない」と伝えたという。
一方、つくば市にもこのイベントを疑問視する電話やメールが寄せられた。市は主催する協議会からの依頼で、当日会場で子育て支援に関するパンフレットを配布する予定だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2972b4a55be2c12b8c2a52683124cba739321a9c
31: 2023/09/08(金) 19:46:23.14 ID:sGvcnAcV0
女側を20代限定にしろ
それでも釣り合うか微妙だが
30: 2023/09/08(金) 19:45:51.13 ID:0JF8CArT0
なんで500万以上にしたのかを知りたいわ、その根拠は?
自分の条件が悪い時は、相手への条件も当然下げるのがマッチングのポイントなんだが、シングルマザーって、ひょっとしてブランドなん?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694169418/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
33: 2023/09/08(金) 19:47:11.61 ID:uI9tk1F00
年収500もあってシンママ狙うのは裏に何かあるやつだろw
34: 2023/09/08(金) 19:47:37.70 ID:9gFsQebj0
双方ヤバい奴しか寄り付かなさそう
43: 2023/09/08(金) 19:50:36.18 ID:GjEsPQg/0
茨城の世帯年収でも500もない家庭が多いんでないのか
ちょっと欲出しすぎでは
47: 2023/09/08(金) 19:51:28.58 ID:JrAdv/D/0
>>43
これを企画した公務員様からしたら
500万円は十分に低いんだよ
そうとしか考えられんやろ
45: 2023/09/08(金) 19:51:22.00 ID:VmEh64sB0
茨城で500って上位20%に入りそう
51: 2023/09/08(金) 19:52:51.80 ID:vgJvmAGI0
>>45
他でもだいたいそうだろ
日本人の平均年収を見れば
53: 2023/09/08(金) 19:53:08.52 ID:mysC9gOr0
傷物の中古売りつけるとかこれ半分ビッグモーターだろ
68: 2023/09/08(金) 19:56:53.09 ID:dRw3dEXN0
え、女性も500万以上だよね?それなら良くない?
女性0円とかATM募集ってこと?
73: 2023/09/08(金) 19:58:47.39 ID:r99wcdP30
>>68
シンママ舐めんなよ

77: 2023/09/08(金) 19:59:58.97 ID:TRMB0uUe0
>>73
やっす
78: 2023/09/08(金) 20:00:07.09 ID:ycnMs96A0
>>73
タカる気満々やん
高年収男は若くて美人な人を選ぶよ
70: 2023/09/08(金) 19:57:11.23 ID:gQqFoQId0
男は30からでよいのか?
年収クリアしてんなら20代でもよかろうに
74: 2023/09/08(金) 19:59:33.65 ID:r99wcdP30
>>70
20代だとまた簡単に離婚される
79: 2023/09/08(金) 20:00:59.21 ID:gQqFoQId0
>>74
あー…なるほどねえ
86: 2023/09/08(金) 20:04:40.99 ID:xmzYIj0d0
なんで500万以上もあるのにワザワザシンママえらぶ男おらんやろアホか。
90: 2023/09/08(金) 20:05:44.46 ID:JTdIvSu80
年収500万あればシンママじゃなくて普通の女と結婚するんじゃね?
あ、これ突っ込んだらマズいやつ?
92: 2023/09/08(金) 20:06:20.91 ID:+Q2Xw4pM0
シングルマザーがメリットなの?
それともしょうがないから年収500万で妥協ってこと?
109: 2023/09/08(金) 20:13:17.28 ID:21g+UcxS0
たかる気満々なのが怖い。
シンママで年収400万円だったとしたら300万円のパートの男と結婚して自分が家計の主になる覚悟のあるやつはいないのか?
男女平等でしょ?
女性活躍のせいで職に就けなかった男も多い。今こそ、上昇婚をやめて男女平等を体現するべきじゃないのか?
123: 2023/09/08(金) 20:20:12.63 ID:RSfsUgCL0
>>109
男女平等なら男も年収400万じゃないとおかしいじゃん
111: 2023/09/08(金) 20:14:47.13 ID:QfavKQLR0
シンパパ対象の婚活イベントで年収500万以上の独身女性を条件で開催してほしいなあ草
136: 2023/09/08(金) 20:25:34.94 ID:0I0srKSN0
何で他人のクソガキに金出すと思ってるんだ?
頭おかしいんか?
137: 2023/09/08(金) 20:26:12.26 ID:hhOaJsnT0
158: 2023/09/08(金) 20:34:48.81 ID:zM/hL0dG0
シンママということは子供を産めるって事だからな
羊水が腐って不妊症のハズレをつかむ事はないってこった
161: 2023/09/08(金) 20:35:47.93 ID:vi42mlhg0
男にだけ条件つけんなよ。
女の参加者は美人のみにしろ。
ブサイクは面接で落とせよ。
162: 2023/09/08(金) 20:35:54.90 ID:A76gPbsU0
中古の分際でよくこんな高値で売ろうと思ったものだな
頭ビッグモーターかよ
169: 2023/09/08(金) 20:36:54.84 ID:UNYj4A2Q0
主催者がシングルマザーと年収500万円以上の男性で
設定しているのだから、関係ない人間が
ああだこうだいうのがおかしい
異論があるなら、収入を設定しないイベントを
自分で企画、開催すればいいだけのこと
173: 2023/09/08(金) 20:37:37.52 ID:NdfY8mXH0
年収500万の男が中古コブ付きととか何の罰ゲームだよw
男ナメ過ぎだろw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
果たして要求に値するものがいるかどうか
商品価値がないものが強気の値付けしてもね
女に収入の条件が無いなら、せめて気が利いて温厚って付けろよ
差別アンド差別同士で出会えば丁度いいだろw
つくばは有数の高収入世帯が多い地域じゃないか
俺も学生の時住んでたけど金持ち多かったよ
俺は貧乏だけど
このイベント、そっとしといて爆死してから晒した方が面白かったろうに
同じこと思った
まあでも、こんな企画立てるところはサクラ雇ってでも表向きの体面を保つだろうけど
後援がついてるから金は確保できてそうだし
500万の独身者が、わざわざシングルマザー選ぶとかなよね。他人の子供を育てようって。
男性が来ないというイベント見たかったな
同意見
というかちょっと考えれば分かるよね
もしくは「税金を無駄遣いするための口実」で開催したとすら思える
子供の進学や習い事を考えたらやっぱ年収500万は必要になってくるよ
奥さんパートにしてもギリギリ
問題は実際の独身男の年収が追いついていないところ
さてはこの企画の立案者にシングルマザーが紛れこんでるな?自分の欲望に正直だね
そうかもしれんが、問題は年収500万の人がわざわざシングルマザーを選ぶ理由だよ
申し訳ないが、実子でない子を育てるためのお金がかなり必要と分かっていてなお結婚したいと思えますかね?
オスのシンママとか万年プロニート以上の最強の肩書
これだけ話題になればもう成功なのでは
まあ、そんなことよりもシンママでも十分暮らしていけるような社会になるように、国会議員は動くべきだよ。
シンママでもできる仕事は誰でもできる仕事なので、生かさず殺さずの薄給で十分という認識を改めるべき。
シンママで救済していいのは死別等の本人に全く責任がない人だけ
他は男を見る目がなかったり浮気したり無計画だったりの自業自得なのだから救済したら不公平だし、そういう奴らを甘やかしたら反省しないから社会に悪影響
>男性が子ども目的でシングルマザーに近づくという可能性には考えが及ばず、認識が甘かった
市の担当者も頭の悪さが知恵遅れレベルじゃん
まず児童の為、養育費1人五万以下は再婚禁止にしろ
もらえない奴はナマポで我慢しろよ
これ公益社団法人が予算もらいたいから、企画しただけで、成功させる気はないだろう。
民間の婚活業者に負けて参加者男女ともにゼロだと、次の予算がおりない。どちらかが参加者多数なら、次の予算がより多く降りるようになる。
これも貧困女性を利用して税金をチューチューするための貧困ビジネスだろう。
公益社団法人の意味分かってなくて草
お前そうとう頭悪いだろ?
シングルが生きやすくって言うのは手軽に善人者ぶれて気持ちいいんだろうけど死別以外のシングルなんか貧困で仕方なくね?自らの選択でそうなったわけじゃん。他の貧困層は自己責任なのにそこだけ手厚く保護するのは差別
30のコメントにハッとさせられたけど
シングルマザー同士の会議だと確かにシンママがブランド化しそう
個人的には高みに行ってしまったシンママが現実と向き合うイベントとしてやって欲しかった
(成功すればそれはそれでいいし)
男の人数が居ないか、弱者か、セフレ作りに来たやつか、何か持ってるか
ぜひ生配信で見たかった
青年会議所の活動目的はいろいろあるが、大切な部分は会員集め。理想の会員は地元密着の会社経営者とその2代目3代目あたりの経営者一族。保守層の小金持ち。
その層の婚活をサポートして入会に結び付けたい、という意図が見える。
開くのは自由なんだがこれって行く男なんかいるのか?
せめて、男側が気に入ったら即結婚成立とかじゃなきゃ成り立たないだろ
かわいい女の子がいるシンママはモテるやろうなぁ
年収500万円以上稼いで中古産廃処理をやる理由が分からん。
高齢既婚者を増やしても意味はない、いかに子供を増やすか、子供を産める女性に出会いを与えるか、子供に金を注げるかを考えろ。
未婚と教育レースが原因なんだから、格差を減らして男に依存する価値観を破壊する教育をして、金をかけた子供ほど有利になる教育制度を変えない無駄
幼い娘が連れ子だと、貰い手おるやろな。
前にそういう人気が話題になったから、そういうイベントやろ。
幼い娘だったら義務教育が終わったら看護か介護系の資格を取らせて
男性本人だけじゃなく男性の親兄弟の面倒も見させる(介護をやらせる)ってのが
最低条件やろなぁ…
シンママとコブの2人も養うのなら、4人以上は面倒を看させなければ割に合わん
シンママ側の条件に死別のみにすれば釣り合うんじゃね?
何も考えずに子供作って別れるようなコブ付きの馬鹿と結婚したいやつなんてそうそういないだろ
死因も重要だろ
車で暴走して事故死とか、酔っ払って転落死みたいな男と子供を作るような馬鹿女は避けなきゃ危険だし
遺伝性の病気で早死にしたのだったら、コブも同じ病気に掛かる可能性が高いから
リスクが高すぎる
すでに子供おるなら年収条件は当たり前やろ
里親だって年収の条件あるぞ
貧乏人がくっついても不幸にしかならんしな
まあその条件で相手が見つかるかはまた別の話や
年収300万円でも二人合わせれば600万円
そういう考え方できない女が売れ残って婚活なんてものに頼るしかなくなる
男をATMにできるのなんてカースト上位の女だけってことが理解できていない
そうすると、子育て出来る程の稼ぎが無いのに親権獲っちゃうま~んサンって馬鹿なの?って話になって
そんな後先考えない馬鹿女を引き取ってくれる物好きはいねーよっwwwって結論になっちゃうけど
良いのかな?www
寧ろ、男親の役目を果たして貰えるのなら報酬を支払います(相手男性を養います)って条件でなきゃ無理だろ
なんで収入500万?
参加するシングルマザーも同じくらい稼ぐの?
なんか失礼な企画
いや別に自分にいくらの価値つけるのも自由だよ?
ただ、買い手がいなくても文句言わないでねってだけの話で。
男を60代まで上げたら意外といけるんちゃうん
現代における収入のピークは50代と言われているけど
それでも年収500万ってのは一握りだし
そもそも年収の高い連中は若くて低収入の頃に結婚してしまっている
中古女や他人の子供になんて男にとっては負債でしかないから
引き取って貰う為には相応のメリットを提示する必要がある訳だけど
介護要員需要にしても、男性が80代の頃に女性が40歳ってのが絶対条件的な目安なので
晩婚化の進んだ現代だと殆どのシンママがクリア出来ない
そう考えると、シンママ&子供の二代に渡って『相手一家の介護要員として尽くしますから寄生させて下さい』ってことで良いのかな?
連れ子の性被害って6割近いってマジ?
青年会議所のメンバーには再婚、再々婚のメンバーが多い。
このイベントは青年会議所メンバーの為の再婚婚活パーティーじゃあないのか?
青年会議所OB&再婚のオイラの推測
その通りだろうね。茨城県内の40代独身OBだけでも20人はいくでしょ。
応募シンママの中から高スペックの20人を選抜して、双方Win-Winの事業完成。
鋭いw
あくまで子供を育てられる父親を見つけることが目的で、参加女性はそんな男性を得るためにどんな対価を提示できるかを問う場なんだろう。
つまり、相性のいい男女を見繕う事を目的とした一般的な婚活とは理念段階で全く違う。
そもそも青年会議所の会員の多くがその地域の企業経営者や地主の二世三世&たまに現役市議・県議だからな
ましてブロック協議会(周辺地区の各青年会議所から選ばれた出向者の集まり)の発案なら庶民平民の感覚とズレているほうが当たり前
種無しが子供目当てってケースは有るんじゃないか?
何でそんな中古を相手にせなアカンねんw
民間や青年会議所が独自にやるぶんには構わないけど協力団体としてつくば市が入ってるのがマズイんだろ。
普通に500万じゃ条件きつくて人が来ないのでは??
善し悪し以前の問題だわ。
博士研究者の集まるつくばでシンママと結婚なんてアホなこと考えるやつはいない
要するに研究者にぶら下がりたいシンママが寄ってきてるってことか
実質妻とその子供を養うことになるわけだからこの条件は妥当だと思う
貧困シングル家庭の救済が目的だろうし
長く続く不景気の中で、そんな物好きは居ないだろって突っ込まれているワケで
『子連れで寄生するのは500万必要なんだ』と主張するよりも
『寄生せずに自分が働け』と言われてるのよ
つーか金があって人間性もまともなら、わざわざ他人の子供付きの女性を選ぶ人なんてそうそういないわな。だってシングルで魅力的で若い女性がたくさんいるわけだから。シンママが本気で相手探すなら、相手も子供ありのシンパパ限定で、出会い系イベントする方が理にかなってるで。この場合、どっちもメリット多いから。
他人のDNAを残すために、子供とババアの面倒まで見るとか
聖人か何かですか?
わざわざシングルマザーを選ぶ意味あるか?
色々と面倒だし、愛情保つことも難しいだろうに
茨城県での年収500は都心部の600くらいありそう。
>なんで500万以上にしたのかを知りたいわ、その根拠は?
子供いるのに500万以下で養えるわけないからだろ
それで釣り合うと考える人が主催者側にいたということなんだよな🤔
>>異論があるなら、収入を設定しないイベントを
>自分で企画、開催すればいいだけのこと
これでカッコいい事言ってるつもりの脳みそ空っぽのサルまじウザい
男性側にだけ条件を付けてるから変な勘繰りされて、遺伝的だったり機能的に子供を望めない男性も参加しにくくなってるのが滑稽だわ
年収500万以上の人はわざわざシンママを選ばない
年収500あってわざわざコブ付き狙うのがいたら
別目的があるとしか考えられないww
実際男の応募者いたんかよ
本のタイトルでさえ、年収300万→年収200万と読者層の年収を下方修正しているんだよ
現代の社会状況的に年収500万ってのは超が付くような勝ち組な訳で
そんな男だったら20代前半で瑕疵の無い女性を狙う
シングルマザーなんてヤバイ奴をコブ付きで引き取ってくれるのは
フルタイムで働かないような何らかの問題のある男性か
最低時給のバイトで食い繋ぐような貧困層だけだから
親権を取るべきではなかったって結論になるだけだと思うけどね
>子どもが目的の男性が紛れ込む可能性がある
お金が目的の女性が紛れ込む可能性のほうが高くないですか?
この条件に該当していて応募してくる男性はシンママであることに価値を見出してるんだから
つまり子供が目当てってことだろうよ
たまたま好きになった人がシンママだったとはわけが違う
BBA側が、『(男性にとって赤の他人の)自分とコブをセットで寄生させろ』って主張だから
男性側はBBAとコブ両方の労働力を担保にするくらいの条件でなければ融資しないだろうね
よっぽど運が良ければ、男性の両親と男性本人の老後の世話
(つまり3人分の介護要員)で済むかもしれないけど
『親の面倒は自分が見て、自分の老後は業者に頼む』ってパターンだと費用は1人分で済むから
普通は2人養おうって判断にはならない
実際に応募してくるのは、知的障害のあるコブ(兄弟)が追加で居るような人だと思うよ
(つまり、4人分の介護要員を親子二代に渡って請け負う)
その位のリターンが無かったら、赤の他人を2人も養ってやる必要性が無いからな
BBA本人よりも子供の労働力に価値を見出せるケースでなきゃ、応募して来ないだろ
>子どもが目的の男性が紛れ込む可能性がある
参加者の大多数の目的はコレでしょw
男性に対する条件が厳しい&差別的なのに、
なぜか男性批判を繰り広げるマスメディアと現代社会。
日本青年会議所って自民党の養成機関みたいなやつでしょ
彼らが思い浮かべる「少子化対策」がこれなんだよな
たしかに年収低い男達を結婚できる年収にあげるよりも、年収がある程度ある男達にたくさん子供作って貰った方が手っ取り早いからな。
地方議員だと両方の民主や維新も多い。特に関東ブロックは。
国政となれば確かに自民率上がるかも
男性の年収差別って無くならないね。
これ考えたの女だろうな
女の価値を高く見積もりすぎてる
女側が土下座してお願いするレベルの条件なのでは
逆にこれでホイホイ行く男もなんか問題あるだろ
コレの結果を知りたい
人は集まったんか?w
子供は金が掛かるから500万以上というのはわかるがそれは男女合わせての話だな
男だけに求めるのはATM募集と変わらん
子供の親権を共同親権にするため法整備部会を国がやり始めたけど日本の平均的父親って親権義務を果たしてるのがほとんどいないから、海外じゃ逮捕者続出レベルなんよね。
子育て負担をいっぽうに押し付けるなら、そら生活費稼ぐ負担は子育てしないほうに偏るのは当然っちゃ当然なんじゃねーの?
順序(因果関係)が逆だぞ
親権を取り上げられて面会すら出来ず
養育費を渡しても元妻の生活費に浪費されるだけだから金を渡さないようになるだけだ
大体、親権を獲るのなら自分の稼ぎで養育しろ、そうでなくても自分の食い扶持は自分で稼ぐのが当たり前だ
海外では~笑
ワシは年収800の個人事業主だがシンママでOKだがな
自分も46のオッサンだし
今更、経年劣化した精子で子作りしたってアウアウアーな障害児ガチャ引き当てる可能性も高い
自分の子を諦めて、それなりに賢そうな子供がいるシンママならありだわ
男に収入制限はありだろ
年収300万のオッサンがどうやって子供まで養うんだよ。
BBAの成りすましだと一目でバレてるから
みっともない事は止めた方が良いぞwww
子連れで再婚が出来る女性ってのは適齢期(16~23歳)の女性でも上位1%に満たないような
超トップクラスの女性だけって現実を弁えろ
何で結婚に失敗したような出来の悪い女と、拡大再生産されたでガイジの子供をセット売りして
買い手が付く(縁もゆかりも無い男性に養って貰える)と思えるんだ?
不用品の押し売りやビッグモーターってレベルですらない傲慢だぞ
いくら何でも考えがガイジ過ぎるだろ
あと、精子って経年劣化しないからな
ちゃんと調べてから書き込めよ糞ババア
20歳未満のシンママと1歳未満の娘とかの組み合わせなら
(嫁を貰うよりも、嫁に行く方が圧倒的に難易度が低いから処分し易い)
50代60代で年収100万や200万のオッサン連中からの需要があるかもしれないけど
(そもそも、養子縁組して貰えなかったら相続権や扶養義務も実の親に対して発生する訳で
この組み合わせだって、中学までは面倒を見て貰えても高校以降は
自立して自分で金を稼いでから行けって話になるだろうし
年収500万どころか300万の男性の貰い手だって無い)
20代後半の出戻り経由行き遅れとかガッツリ自我のある子供みたいな不良債権だったら
持参金3億~6億くらい積まなきゃデメリットと釣り合わないからな・・・
そもそも、子供の養育義務は実の親にあるワケで
赤の他人に寄生して育てようって考えが狂ってるのよね…
親権を取った以上、母親が自分の稼ぎで育てるのが大前提
死ぬほど努力してもどうしても足りない分は別れた旦那からの養育費で賄うってのが本来の趣旨であって
カネは他人に出して貰って遊んで暮らしたいなんてコブ付きのBBAを引き取る阿呆なんて居ないよ
まぁ娘連れのババアならありかもな。
経産婦の真っ黒なチクビとガバガバのマンコは無価値どころか害悪だけど
男側でこれに参加するメリットある?
シンママ養うなら最低これくらい必要だってことだろー
コレなら養子の里親したほうが良くないか
ただ生物本能的に自分のDNAじゃない子供をワザワザ育てたいって人がどれだけいるのかね
種無しとか卵子無しくらいではそれでいいなんて思える人って
そもそもコブ付きのシンママと結婚しようとする年収500万以上の男なんてほぼ皆無だと思うんだけど
まあいきなり妻子ができてそれぐらいの収入がないとやっていけないのはわかる
希望者が来るかどうかは別の話だが
試し腹済で子供産める女だぞって事だな
500万以上なら40代独身とシングルマザーでとてもバランスいいんじゃない
500万以上でも40代で結婚できない人多いでしょ
特に青年会議所OB
JCはメンバーからの紹介·推薦制かつ理事会の承認を通らないと入会できないだけあって皆ある程度の収入&社会的立場を持っている
その上でそれでも結婚できない奴らはひとクセふたクセ標準装備なのでシンママといい釣り合いどころとは思う
>>137 の漫画の詳細誰か教えて
20代で可愛い子供有りならワンチャンかね
思春期になり実の父親じゃないと知ってからが大変かもな。流石にブサイクなのとセット販売だと罰ゲームだろ
自立どころか寄生を促す企画か