NTTドコモ「マネックス証券と提携して証券事業をはじめるぞ、楽天やSOFTBANKには負けん!」

NTTドコモは、ネット証券事業など手がけるマネックスグループおよびマネックス証券と資本業務提携すると発表しました。来年1月にNTTドコモとマネックス側が共同出資会社を作るとしています。
金融サービスやポイントを軸にした経済圏をめぐっては楽天グループやソフトバンクが先行していて、NTTドコモは大手携帯キャリアの中で唯一、銀行や証券会社を持っておらず、金融を軸にした経済圏を強化する狙いがあるとみられます。
2: 2023/10/04(水) 15:22:49.58 ID:DORVdxqH0
もう通信事業だけじゃやってけないんだな
5: 2023/10/04(水) 15:23:33.25 ID:79rswLw30
ドコモ口座であれだけ失態あったのに
10: 2023/10/04(水) 15:30:08.63 ID:RJIDyHWf0
今もマネックス使ってる人居るのか
13: 2023/10/04(水) 15:31:53.64 ID:xR2cEr2j0
新NISA始まるし
NTTだけなかったからな
15: 2023/10/04(水) 15:32:18.26 ID:8760ZMzX0
楽天丸ごと買えばいいのに
58: 2023/10/04(水) 16:22:13.71 ID:rBfZVbaR0
>>15
楽天丸は船長が邪魔なのよ
楽天丸は船長が邪魔なのよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696400501/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
16: 2023/10/04(水) 15:32:46.37 ID:jPSycWsb0
NTTはダサいポイントサイトをなんとかしろよ
19: 2023/10/04(水) 15:35:08.49 ID:kccoQ7kG0
回線品質の改善が終わってないぞ
17: 2023/10/04(水) 15:33:15.94 ID:Rpwl3zjy0
そんなことよりドコモが繋がりにくいのはいつになったら直るんだ
直るのか?
直るのか?
144: 2023/10/04(水) 19:38:19.75 ID:ld04EDda0
>>17
ほんこれ
急にどうしたのってなったわ
ほんこれ
急にどうしたのってなったわ
18: 2023/10/04(水) 15:34:51.30 ID:FoN9GLS/0
新NISAがにぎやかになってきた
あと3ヶ月に何が起きるか
あと3ヶ月に何が起きるか
40: 2023/10/04(水) 15:55:33.11 ID:PAcHw0nX0
楽天は、通販顧客増やしたいから、携帯電話に参入した。
ドコモには、その必要ないじゃん。
携帯電話の顧客増やしたいから、金融関連業務と提携って、効果少なそう。
ドコモには、その必要ないじゃん。
携帯電話の顧客増やしたいから、金融関連業務と提携って、効果少なそう。
20: 2023/10/04(水) 15:36:00.42 ID:jRhLH9Ou0
携帯会社、EC、QRカード決済、ポイント、ネット銀行、ネット証券で経済圏を持たないと生き残れない。
携帯会社の数だけ経済圏ができることになりそう。
楽天が無理筋に見える参入を果たしたのも理解できる。
21: 2023/10/04(水) 15:36:01.72 ID:3Yus6XSv0
意味のない提携だよ
22: 2023/10/04(水) 15:36:55.83 ID:jPSycWsb0
合弁会社作って天下りさせるんじゃないの??
24: 2023/10/04(水) 15:37:15.91 ID:f944wowm0
楽天モバイル引き受ける準備かな?
25: 2023/10/04(水) 15:38:27.35 ID:14SrGTEq0
>>1
dポイントとかは日興と連携してたやろ
dポイントとかは日興と連携してたやろ
26: 2023/10/04(水) 15:39:32.41 ID:WTWPYbtu0
松井終わったな
SBI
楽天
auカブコム
マネックス ←ドコモ
松井
36: 2023/10/04(水) 15:50:01.10 ID:owaj0Hqf0
>>26
むしろ松井だけ信じられる
むしろ松井だけ信じられる
68: 2023/10/04(水) 16:53:38.66 ID:xDtUlx9W0
>>26
SBIは今は全くソフトバンクじゃないから。
これは基本。
SBIは今は全くソフトバンクじゃないから。
これは基本。
27: 2023/10/04(水) 15:39:45.84 ID:icDU5+XV0
こんな暇な事やってる場合か?
ふざけてないでさっさと都内の通信環境を強化しろよ
クソ遅過ぎて実用に耐えねぇんだよ!
ふざけてないでさっさと都内の通信環境を強化しろよ
クソ遅過ぎて実用に耐えねぇんだよ!
28: 2023/10/04(水) 15:42:35.28 ID:r30avowy0
ドコモとうとう本気出すか
マネックスは口座作ったっきりだ
マネックスは口座作ったっきりだ
30: 2023/10/04(水) 15:43:51.68 ID:ckGj3BCE0
>>1
証券会社もいいけど、ドコモが最優先で取り組むべきは、ネット銀行とクレジットカード、EC事業だろう。
証券会社もいいけど、ドコモが最優先で取り組むべきは、ネット銀行とクレジットカード、EC事業だろう。
39: 2023/10/04(水) 15:55:19.23 ID:9FkF1t620
そもそもマネックスグループに銀行なくね?
みずほあたりと組めば業界がひっくり返るんだろうがマネックスかあ
みずほあたりと組めば業界がひっくり返るんだろうがマネックスかあ
233: 2023/10/04(水) 23:22:43.93 ID:nqgP6Veu0
>>39
イオンと提携
イオンと提携
41: 2023/10/04(水) 15:56:39.91 ID:WtSg5K2m0
マネックスなんて買収したところで意味あるかという話だな
44: 2023/10/04(水) 16:03:49.08 ID:gmRE4u+o0
マネックス、ドコモユーザーでマネックスカード作ってないからdカードで積立ポイントつくようにして欲しいわ
45: 2023/10/04(水) 16:04:36.74 ID:p4NwrO990
マネックスはイオン銀行とくっついたばかりやないの?
マネックスカードにイオンカードにdカードまで来るんかいな
マネックスカードにイオンカードにdカードまで来るんかいな
70: 2023/10/04(水) 16:56:55.99 ID:/7Zwh+g70
ドコモ口座のゴタゴタをまたやらかすん?
76: 2023/10/04(水) 17:09:40.36 ID:5l/yCiPd0
楽天が切り売りする楽天証券と楽天銀行と楽天カードを乗っ取った方が早くね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
NTTこの間も土建の親やってただろ?
好き放題にも程が無いかな
中抜き体質からこのレベルの企業が脱却しないと日本の復興無理だと思うけど・・・
殿様商売でしかドコモ社員と天下り役員を養っていけないからな
証券もドコモが超優遇されて世界に負け続けるんだろな
証券部門は、日興證券SMBC(日興フロッギー)と連携を深めることにして、ドコモは電波の改善を何よりも優先せい。
色々連携してお得にポイント貯まるシステム作ってくれ
ドコモ口座とAUじぶん銀行は引くほど失敗した大惨事状態なんだよなぁ
イーバンクを買収した楽天とジャパンネット銀行を買収したソフトバンクだけはマトモに運用できてるし旧公社系は本当にあらゆる分野で近代的な経営に向いてないよな
旧公社系の2社がIT分野に闇雲に投資しても無駄過ぎるから経営が柔軟なソフトバンクと楽天だけ伸びてくれれば十分だし余計な事しないでくれ
他アンテナサイトから来たがリンクテキストが楽園で萎えた
アプラス(リボの件)もマネックス(ライブドア)もドコモ(dアカウント営業)も
関わりたくない
そんなのどうでもいいから通信速度あげる技術磨けよ、まぁ次スマホぶっ壊れたらソフバンに乗り換えるけど