65歳初婚男性「30代と結婚して子どもが欲しい」→結婚相談所「金持ちなら若い女と結婚出来ると勘違いするな、相手にされんぞw」

“結婚したい”という気持ちがあるから婚活をする。けれど、もう何年も婚活をしているのに結婚できない人がいます。仲人の立場から、そうした人たちを見たときに、結婚できない人には、できない理由があるように感じるのです。仲人をしながら婚活現場に関わる筆者が、目の当たりにしている婚活事情を、さまざまなテーマ別に考えていく連載。今回は「結婚できない人に共通する理由や特徴」について、考えてみましょう。
65歳初婚男性、30代と結婚して子どもが欲しい
婚活してもなかなか結婚できない男性の特徴は、婚活市場におけるご自身の立ち位置を冷静に判断できていないところにあります。
年収、資産、社会的にある程度のステイタスがあれば、子どものような年齢の女性とも結婚が可能だと思っている男性が多いのです。
先日入会面談に来たみちやさん(65歳、仮名)は、面談シートを書き終えると筆者に言いました。
「私はいくつに見えますか?」
髪は白髪で薄く、頭頂部からは頭皮がのぞいていたので、失礼ながら70代に見えました。ただ、それを正直に告げるのは申し訳ないと思い、「ここに書かれているお年と同じくらいに見えますよ」とお答えしました。
すると、憤慨したようにこう言ったのです。
「それは、この面談シートに書かれた年齢の数字を見たからでしょう。大体いつも40代後半か50代前半に見られていますよ」
そして、面談シートに書かれた“女性の希望年齢”の欄を見ると30代、40代のところに丸がついていました。自営業者で、年収は1千万円以上とも記載されていました。
みちやさんは、涼しい顔で続けました。
「できれば子どもが欲しいのです。生涯現役で働くつもりですし、すでに築いた億の資産があるので、それを子どもに残したい」
年収や資産があれば、若い女性と結婚できると思っている男性はとても多い。ことに初婚の男性にそのような願望の人を見受けます。
確かに、親子のような年齢の女性を妻にしている男性はいます。ただそうした人たちは、生活圏内で女性と出会い、女性がその男性の人柄を知っていく中で恋愛感情を抱き、結婚に至ったというケースがほとんどです。
婚活は、人柄を知る前にまずはプロフィールを見て、“この条件の人ならば結婚が考えられる”という相手に申し込みをしたり、来た申し込みを受諾したりします。つまりは、条件ありきの出会いなのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0e91da4b530a78e9ea3058d3af341fe617591b
年寄芸能人とかが子供作るから勘違いする奴が出てくる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697456644/
スポンサーリンク
それが結構いるんだわ
同性のことだとわからんかも
認めたくなかったりで
>>8
異常者じゃないよ
初婚の高齢者、金持ってる高齢者はほぼ間違いなく30代を狙ってくるから
それも20代は難しいと認めたうえで妥協して30代と希望してくる
これが40歳、50歳だと堂々と20代を求めるよね
自分の需要がない、自分にそれほど価値がない事に気付かず20代もイケると思ってるやつが多い
別にこれは一部の異常者ではなく、結婚できない勘違い男の典型的なパターンだよ
勘違い高齢男と選り好みすぎて行き遅れた女じゃあ
なかなかマッチングしないの当たり前よな
ほんそれ
65で生まれてくる子供がかわいそうとか思わないのかな
おれも35歳から42歳まで婚活して300人会ってフラれつづけて諦めたけど、諦めない折れない心は尊敬するぞ
20歳差婚だけど恋愛結婚
お互い3年掛けてわかり合った
この65歳のようなバカは創作だと信じたい
にわかには信じられない
大人になってから慌てて相手を探しても遅い
55歳で子供
金が有れば、出来るんだろう
その人には自身の創作物で世の中に影響を与えたという名誉もあるから
名誉や金があれば、男は何歳でも結婚できるのよ。
女には無理だけど😂
そう思う、遅くても20代までには初めての交際をしないと無理ポw
65歳だろ?
要介護までは5年だが、遺産までは30年かかる
年収1千万強じゃ丸投げも厳しいし
そりゃ相手いないわ
最近ジジイがイキって事件や事故を起こしているのはなんか理由あるの?
一回殴ると動かなくなりそうなのにやたらと元気がある不思議
もっとおだてて手数料ガッポリ稼がないとw
出来ちゃった婚が一番いいんだよ。社会にとって。出来たら、結婚。
不妊なのに結婚とは、ウリミバエ撲滅作戦と同じだよ。
ウリミバエ撲滅作戦って知ってる?
実際婚活市場にカネ落とすのは40過ぎたおっさんだからな
男も若さが大切だと失ってから気がつくパターン
その仕事だって碌なもんじゃないから
出家して財産ぜんぶ教団に寄付しなさい!
つーか65歳で子育てできると思わんぞ
30代でもしんどいのに
若い女と結婚して子供が欲しいだけならメンヘラちゃん一択w
30代どころか20代も可能
構ってくれればオッサンでもイケる、但しこっちも病むがw
何にも変えがたい尊いものだよ
その事実に、なぜ若い頃気付かなかった?
自分勝手に生きてきたヤツには手に入らないヤツ
10歳下の女性を狙うなら年収1000万が必要とされてる
ただし何歳になっても通用するわけではなく1億年収があっても80歳が20歳狙うのは無理ゲー
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (31)
相手にされてる前例が複数あるからな。
金持ちの度合いにもよるけど
あと海外とかな。
そら例だけで言えば何歳差の年の差カップルだっているよ、男女逆でもね
爺さん相手は同年代にしとけよ
記事の爺さんは素人童貞の気がする
30代年収1000万求める30代女と同レベルやな
故紀州のドンファンが月100万円の小遣いを与えて子供作らない条件で、やっと20代と結婚できた。
子供作る条件じゃ月300万円は必要だな。
というか、その65歳のジジイは外人スナックで働く日本国籍欲しい20代を見つけた方が早いだろ。
高齢で出会い求めてる奴って男女共に「実年齢より若が見られる!」って鼻息荒く主張するけど、実際そんなことない奴の方が多いし、仮に本当に見た目若く見えたとしても、結婚において実年齢は重要だから意味ないと思うんよな…。
65とか20年後のゴールが自分も50になっててどーしようもない。逆に80なら結婚してくれそう。親族がいたらめっちゃ揉めそうだけど。
60過ぎて婚活してる人は身近にいないけど、
40代で20代の子がいいって言うおっさんは数人いるわ
ほんまきしょい
やっぱ80くらいないとダメだよな
早く相続でき…じゃなくて
それだけの年齢で資産を維持しているというのに価値があるのです!!
初婚で相続税抜きで金融資産10億円くらいあるなら有り得る気もするけどな
早めにコロされそうだけど
いや年収1億あったら相手80歳でも結婚したい人おるやろ
というか俺がしたい
政府統計で年収800万円以上の人口は12~13%
年収1600万円以上が何%か考えるだけの知性はあるかな?
「確かに、親子のような年齢の女性を妻にしている男性はいます。ただそうした人たちは、生活圏内で女性と出会い、女性がその男性の人柄を知っていく中で恋愛感情を抱き、結婚に至ったというケースがほとんどです」
まさにコレ。
これと結婚したいとか正気か?
「子供に遺産を遺したい」のであって、配偶者の事はただの子供生産マシン位にしか思ってないぞ
下手したら子供に遺す分をと言って節約生活の中介護生活になる可能性すらある不良物件
途上国の家族養ってる人を雇う気持ちで相手探すのが正しい
レジェンド買春校長を見習うべき
弱者男性「男は年齢を重ねるほど魅力が増える女はその逆!」
悲しいなあ
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」による統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳
(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol、2019年10月9日)」
6歳差を10歳差に水増ししてんのは何で?
歳の差婚も一番多い組み合わせは2歳差だったと思うけど、何で7%未満の11歳差を持ち出したん?
フェミと戦っているつもりだろうけど、フェミじゃない女から見てもキモいぞ。
てか、男からも避けられてるだろ、お前。
2015年に結婚した夫婦の年齢差(出典は厚生労働省の「人口動態統計」)
夫が11歳以上年上→6.9%
妻が11歳以上年上→0.8%
夫が年上→57.6%
妻が年上→24.2%
フェミおばだけが大発狂する彼女達に都合の悪い統計の真実↑
この年だとまだ若すぎて遺産目当てで結婚してくれる人もいないのか
てかこの年齢でまだ子供作れるの?
餌としての年収が低すぎるからなぁ。貯め込んだという資産も当てにならんし。
女は金だけでなびくはずという考えの浅ましさ。
ちゃんと人間性を見て選んでんのに、自分の人間性を肯定できないのかね?
子供が出来ても障害率高いだろう。精子も腐るからな。
禿げ散らかった65歳に恋愛感情なんて持てるかな
キモいな
金融資産5億以上を日本では超富裕層と言うらしい
65だと80で亡くなるとして15年
夫婦だと控除あるから5億なら4億くらい残るかな?
一般人が15年で4億稼ぐのは不可能に近いから超富裕層で金融資産5億以上、相続は君だけ!と言えば結構みつかりそうだけどね
外から種貰って、「あなたの子よ!」とでもいっとけばええしな
ただ、高齢で結婚した人の子って案外にてて思ったより托卵は無い感じだけど
世の中にそういうのがいないとは言わないが、そもそも希少だし婚活市場にはいない
例えれば、実年齢40代で20代後半に見える綺麗な女性が婚活市場で30代男性に需要がないみたいなもん
広く世間を見渡せばそういう条件で結婚してる例もあるが
婚活市場でそういうのはまず無理
もっと簡単に言えば狩場を間違えてるってことだ
川の釣り堀でマグロ釣ろうったってそりゃ無理ってもん
マグロ釣りたきゃそれなりの装備と技術もって海へ行けってこった
そもそも。「40でバツもついてない男が結婚できる可能性は1%」って結論でてるやろ…
ワイはラッキーなんやなあ30差有るわ
65で性欲が枯れてないってのはすごいわ
別に希望することは問題ないだろ~。上手くいくかどうかは別だけど
>こういう異常者をピックアップして何が言いたいの
異常者だけど数は多いんだよな。岩井の歳の差に抵抗ある人達に発狂していた奴等、結構いたじゃん。
男が女より時間的猶予があるのは事実だが、精々5年程度の違いでしかない。
女の平均的最終期限が35歳だとして、男だって40過ぎたらムリゲーになってくる。