1: 2023/11/18(土) 23:47:22.30 ID:PCSai39Q0 BE:123322212-PLT(13121)
アメリカ ニューヨークの街の魅力をアピールし、コロナ禍のあとの日本人観光客の呼び込みにつなげようという催しが16日に都内で開かれました。
この催しはアメリカ ニューヨーク市の観光当局が都内で企画し、日本の旅行会社やメディア関係者など、およそ90人が参加しました。
担当者は現地を訪れる国内外の観光客は大きく回復していると説明したうえで、空港のリニューアルや観光インフラの整備にも取り組んでいることなどを紹介しました。
また、ことしはニューヨークでヒップホップが誕生してから50年の節目の年だということで、会場ではヒップホップの代表的な楽曲などが披露され会場を盛り上げていました。
催しを開いた観光当局によりますと、ことしニューヨーク市を訪れる日本人旅行者の数はコロナ禍前の2019年の6割近くにとどまる見込みだということで、こうしたイベントを通じて街の魅力をアピールし観光客の呼び込みにつなげたい考えです。
ニューヨーク市観光会議局の広報部門の責任者、ティファニー・タウンゼントさんは「ニューヨークを訪れてから数年がたっている人も初めて訪れる人も私たちの街を再発見してもらいたい。ぜひニューヨークに来てください」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231117/k10014261751000.html
3: 2023/11/18(土) 23:48:26.52 ID:24NxbDdN0
何もかも値段高すぎて無理です
5: 2023/11/18(土) 23:48:54.19 ID:zz1A34cD0
行けたら行く
6: 2023/11/18(土) 23:49:14.37 ID:Qp5NbGNj0
今の日本人には無理だろ
もう後進国レベルの金しか持ってない
7: 2023/11/18(土) 23:49:30.31 ID:VDKQ/yQ20
トーストと目玉焼きとオレンジジュースのセットに4000円も払えないです
8: 2023/11/18(土) 23:49:41.43 ID:dyRw76f10
円がよえーんだよ
10: 2023/11/18(土) 23:49:55.19 ID:opN2yxjD0
無理
お金が無くて行けないしニューヨークで何も出来ない
11: 2023/11/18(土) 23:49:56.55 ID:LSRtL+Bw0
ラーメン1杯5000円とかだろ?
無理
12: 2023/11/18(土) 23:49:59.10 ID:I11qzYH50
1ドル50円になったら考える
14: 2023/11/18(土) 23:51:03.80 ID:5akOvsDJ0
お金ないの!!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700318842/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
15: 2023/11/18(土) 23:51:11.21 ID:7JcmJ7VB0
金ねんだわ
17: 2023/11/18(土) 23:52:13.65 ID:oqpkJRKB0
もうニューヨークとか別に憧れの街じゃないからな
19: 2023/11/18(土) 23:52:53.63 ID:mBdRrTl40
円安で無理だろwww
というかNY行きたいとか思ったことねーし
東京観光してる外人はガチで頭おかしいレベルだろ
見る所なんかないのにな
21: 2023/11/18(土) 23:53:55.77 ID:3thf1Qt70
NYってアジア系が歩いてると黒人が殴りかかってくるんでしょう?
23: 2023/11/18(土) 23:54:15.28 ID:XjAK0FEf0
不潔で治安激悪で物価高すぎのニューヨークにわざわざ行きたくないわな
アジア系へのヘイトが蔓延してるし金払って気分悪くなりにいくようなもん
24: 2023/11/18(土) 23:55:19.20 ID:G98DUVGJ0
ニューヨークっていくら予算あれば楽しめるの?
26: 2023/11/18(土) 23:55:24.37 ID:6ULqloh80
一泊20万円です😇
27: 2023/11/18(土) 23:55:30.25 ID:d5VaRWcy0
地下鉄に乗ると身ぐるみ剥がされるんだろ?
行きたくねえわ
31: 2023/11/18(土) 23:57:38.32 ID:YpvI7TO10
32: 2023/11/18(土) 23:58:04.25 ID:G1HUQo380
金はかかっているのにみじめな貧乏旅行しかできない。
35: 2023/11/19(日) 00:00:49.10 ID:kVcmKfnz0
治安悪化が酷いんでしょ
ニューヨーカーが嘆いてたよ
40: 2023/11/19(日) 00:02:18.24 ID:veq11AlD0
ニューヨーク観光していいんか?セレブの仲間入り
44: 2023/11/19(日) 00:04:35.42 ID:6uUTxBSF0
都会なんか見て何が楽しいんだ
行ったら中国人扱いだろうし
45: 2023/11/19(日) 00:04:48.62 ID:jyugJ4//0
歴史ないし見たいもんないわ
ロンドンの方が百倍いいだろ
61: 2023/11/19(日) 00:21:13.83 ID:gPbutK+T0
アメリカ人ですら行きたがらないんだろ?
62: 2023/11/19(日) 00:21:59.25 ID:uUhXq+C60
サンドイッチ1つ2000円とか無理なんだわ
日本なら400円なんだわ
76: 2023/11/19(日) 00:33:09.88 ID:ymCNDOD+0
ニューヨークでランチ喰ったら7~8千円とか、かかるらしいぞ
だから最近の日本も白人観光客狙いで、強気の豪華飯のメニューだしてる
でもニューヨークと比べたら半額以下だし安いし美味いわな
85: 2023/11/19(日) 00:43:10.23 ID:DdhbGuMW0
金の問題よりも治安なンだわ
この前も日本人が突然襲われて亡くなったし、コロナ以降アジア人差別が急激に悪化してンだわ
107: 2023/11/19(日) 01:14:10.48 ID:09qsynNJ0
Googleストリートで十分
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
治安がね。平和ボケしてるからなんか怖いわ。
ドイツといい 一時期中国人呼び込みまくってた国がマナーの悪さに嫌気が差して日本人を呼び込み始めた。
ホテル一泊5万が最低ラインとか無理っす
東京でよくねわざわざ行く必要がない
資産持ってるのほぼ高齢者だし、ニューヨークは合わない
若年層は高所得でもドル資産をそこまで形成できてない
的外れな政策だな
アジア人が歩いてるだけで突如殴り殺される事件が多発してるから観光客減ってるんだろうな
どの競技でもいいから、日の丸付き日本代表チームのユニ着てれば少しはマシになるかな?
どの競技でもいいから日の丸付きの日本代表チームのユニ着てたら少しはマシになりますかね?
円安と物価高と治安悪化で行くわけねえだろ
通り一歩間違ったら超あぶねえ所とか絶対に行きたく無い
しかも明らかに暗い路地とかじゃなくて、メインストリートがやべえとか意味解らん
有名場所だけ行く観光は好かん
コムケイの自・・宅に催・涙・弾とか火・炎・瓶とか投げ込んでいいなら行くよ?
物価高と円安のダブルパンチで日本人が気軽に行ける様な所ではないなぁ…
なあにアメリカのことだ、今後ドル安に動かす予定があるのやもしれぬ?
中国人がバブルはじけて来なくなったから
言ってるだけだろ
土地を買いあさってたお得意さんだったしw
人種差別がまだあるからな 日本人は麻痺してるんだよ
黄色人種が下手な英語喋っても理解できないふりする奴が結構多いし移民が多いから危険すぎる
それに日本より便利で優れたものは何もないから日本から行く意味がほぼない
アメリカを横断してニューヨークがゴールのクイズ番組でもオファーしたら良いんじゃないですかね。
日本の金持ちに対してのアピールだから貧乏人が気にする事でもないな
秋元のオッサンが俺たちの、いや俺の麻巳子を強奪した時の逃亡先というイメージしかないからなあ
円高でもNY行くよりは別の国に行くわ~
一度、アメリカのインフレを体験しに行くのも面白そうだが…
東大卒の1流日系企業勤務のエリートでさえニューヨークで旅行厳しいだろ
旧帝院卒core30本体メーカー設計開発の自分でさえ30代半ばで年収800万やぞ
とてもじゃないがニューヨークで観光とか無理やわ
円安だしアメリカのインフレヤバいしで無理や
検討する前にこんなアホな時期に行くとか馬鹿じゃ無いのとか考えちゃう
ニコベリックとかいう移民やルイスとかいうクラブのマネージャーが装甲車で暴れてるから怖い
ロスに行くわ
円安で無理っていうのはちょっと間違いだな
1ドル150円が130円になったとしても今のアメリカのインフレには誤差レベルなんだよ
東洋人だってだけで黒人に殴られる街だろ
誰が行くかよ
言うてヨーロッパ人も行かんよな
高いとか治安以前に何も見るものねーだろw観光名所を少しでもプレゼンしてみろよw
タイムズスクエア(ただの看板群)、自由の女神(ただの石像)、ウォールストリート(ただの兜町)、セントラルパーク(ただの公園)しかねーだろw。渋谷や新宿や青山みたいなおしゃれで刺激的なもの一切ないクソ田舎だからなあそこw
アメリカって思った以上にだけ しかないが多いよな
土地広くて街づくりのノウハウが成熟してからできた国だから効率よくて生活にはいいんだろうけど
見に行くだけの観光にはちょっとな
やっぱ宗教の聖地の端に別の宗教の聖地とかごちゃごちゃしてないと
歴史なんて300年もないし名所や史跡なんてほとんどないからな
南北戦争の戦場跡くらいだろ
小室様…臣民に代表して代わりに行って頂けないでしょうか?
小室様…臣民を代表して代わりに行って頂けないでしょうか?
羽田ニューヨークのエコノミーで20万円くらい、ホテル1泊安くて3万弱だから、1週間滞在するだけで40万円。
食事したり色々見るの考えると一人70万は日本の庶民にはきついな。
まともに治安維持できない、する気もないゴッサムシティなんだろ?
最低でもテーザー銃でも持たないと歩けんわ。
むしろ、今はアメリカ人が日本に遊びに来る方が断然良いっていうね…
予算も安く済むし、治安が桁違いに良い
なんかポリコレで騒いでたイメージなんでOKOTOWARIです。
アメップさぁ・・・貧乏な日本人なんか呼び込んでも意味無いぞ
無料チャーター便出てるなら検討するけど、航空機往復だけで20万円越えるからな。
そんなに日本人呼びたいなら1ドル一円にしろよ
もっぱらN.Y.って都市を見るぐらいしか観光名所は無いんだ。自由の女神ぐらいかな、分かりやすい観光スポットは。地方民が東京に来る感じかなぁ。渋谷だぁーとか、トー横だぁーって感じな。
80年代のハリウッド映画黄金期だったら、ニューヨークもロスも憧れの都市だったんだが、今ではなぁ
大都市が体験したいなら東京でいいだろってなるし
2年前までは日本以上に厳格な戒厳令だったのに世界ってすごい
ニューヨークの街中に積まれた棺桶の映像
NYはただでも行かんわ。特に見るもんない割に治安悪いし。
アメリカって自然系かラスベガス以外正直日本でも体験できることばかりでイマイチ面白くないんだよな
NYに魅力なんて感じへんな。
ドイツでソーセージ食ってビール飲んでた方がマシ
絶対に嫌 タダでもいかないよ
極左のイカれた街なんて牢獄以下だよ
貧乏なうえに平和ボケした日本人が外国に行っても碌な目にあわなそう
1ドルピザの店とかあったと思う
そこでしのげ
ロサンゼルスで意識不明のまま死亡した日本人と見られる男性の件が事件性無しで処理されるアメ公ごときの国になぞ誰が旅行に行きたいって考えるねん。
アジア人差別も甚だしいわ。
昔は憧れた街やったのに、今や不法移民と治安が最悪な上に何もかも高い。
誰が行くんだよw
通貨安の国に営業かけるとか無能かよ
人種差別したくないが黒人が怖い。アジア人殴ってる動画見てマジ怖くなった。
黒人のいないイギリスとかフランスとかカナダとか行くわ。
日本人がハワイに行ってたのは1ドル80円から100円時代なんだから論外
逆やろ
今超円安なんやからお前らが日本に来て金落とせや
円高に振れたらまた観光客戻ってくるからそんときにアピールしな
難民をどうにかして治安と景観を綺麗にしたら観光ぐらい行ってもいい
12万円までの窃盗は逮捕されないんだよな
出川のニューヨークおつかいのTV番組みてても、
正面向いてる白人は出川の絡みに付き合ってたけど、黒人は明らかにめんどくさそうで相手にしなかったし
やっぱ黒人のアジア人差別あるんかなーって気になったわ。
てすと
武漢肺炎騒ぎで日本人が巻き添えで被害を受けて日本に戻ってきた人がいたよ。
韓国ds面に堕ちたダメリカ人チンピラに襲われるから行かないよ。
特亜人と反日勢力と不良外国人の跋扈する反日州はとくに怖い。
カルフォルニア州とニューヨーク州は日本人にとって危険と分かれば行かないよ。
嫌われてると実感すると日本人は近寄らんよ。
コロナ云々より、いま閉店ラッシュでゴーストタウン?ってくらいお店が閉鎖して言ってる都市なかったっけ?
ニューヨークかどうかまでは覚えがないけど。少額強盗・窃盗が取り締まりなさ過ぎてすっごい危険と、2,3週間前にツベのショートを見た気がする。
日本人はカネがない、クソ円安、そして治安の悪さ。3つ揃ってるから無理
メキシコから入るといい、ルーズベルトホテルに泊まれる
日本から欧米に留学する学生も円安で激減してるらしいな
これ20年後30年後の日本の学術や産業に地味に効くぞ
ニューヨークに核落ちないかな
アメ 公のやった事は許せないからな
それ言ったら日本にも落とされるよな
ニューヨークが無理ならメキシコに行こう
一部以外は普段は安全だぞ✩
「ニューヨークへ行きたいか〜!」
「お〜!!」
「罰ゲームは怖くないか〜!」
「お〜!!」
「円安は怖くないか〜!」
「・・・」
「ニューヨークへ行きたいか〜!」
「お〜!!」
「罰ゲームは怖くないか〜!」
「お〜!!」
「円安は怖くないか〜!」
「・・・」
ニューヨークみたいな都会に行ってもすることが無い。
歴史遺物も自然も無い。
博物館なんて見てもつまらん。
野放し奴隷とナチス工作員たちがアフリカに帰った後ならいいよ
黒人やイスラム移民が暴れる地域には行きたくないわな。