フィリピン証券取引所で奇妙な取引停止、理由も明示されず一体なぜ?

フィリピン証券取引所は3日の取引が停止されたとX(旧ツイッター)に投稿した。理由は示していない。
同証取の担当者にコメントを求めたが、返答はすぐに得られなかった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-03/S6O165T0G1KW00
チャイナが仕込み中かな?
しばらく他の市場も荒れるだろうな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1704253720/
スポンサーリンク
フィリピン証券取引所「自主的上場廃止」「裏口上昇」規制強化へ
2023/12/25(月)
フィリピン証券取引所(PSE)は、最近いくつかの上場企業が非上場化に向けて動いた結果を受けて、任意の非上場に関する規則を強化しようとしています。
PSEは、上場企業が市場デビューしてから最低10年の上場期間を経ないと、任意の非上場の申請を受け付けないことを提案しています。これらの提案が採用されれば、バックドア上場と任意の非上場に対する規制が強化され、一般投資家を保護する仕組みがより堅固になることが期待されます。
フィリピンのカジノ企業PH Resortsがマニラベイにある巨大カジノ・オカダマニラと提携することで、バックドア上場の可能性があるとアナリストたちが指摘しています。
—
これがらみかな
オカマラスニダ
オカダってことはイオン創業者がらみなの?
パチスロメーカーのユニバーサル(アルゼ)の創業者
カジノ事業にご執心で海外に投資しまくってたが色々トラブルも多く
息子に会社を追放された後にフィリピンで逮捕された
中国の空売りか?
中国は、台湾なんかよりフィリピンとの間で一触即発状態らしい
さて日経は
華僑は焼き畑しかしないな
人口がでかいだけでリードする国にはなれんわな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
フィリピンと台湾は領土で若干揉めてるけど、対中で協調した方がいいと思う。
時価総額の低い国が独自に金融を始めるとこれ
海外資本凍結したらいいけど、それをするには武力がないとね