日本からアメリカに移住した寿司職人、年収300万円→8,000万円へ
1: 2024/01/21(日) 17:23:46.12 ● BE:501864527-2BP(2000)
4: 2024/01/21(日) 17:26:32.22 ID:j9wI1e/s0
日本人はサービスに正当な対価を払わないからな。
5: 2024/01/21(日) 17:27:26.39 ID:7M3Oac+a0
物価
6: 2024/01/21(日) 17:28:06.83 ID:1Tq/2X840
ただし物価が異常に高いので結局日本と変わらんという
31: 2024/01/21(日) 17:35:55.76 ID:LjUwUIvA0
>>6
さすがに8000万でそれはない
さすがに8000万でそれはない
124: 2024/01/21(日) 19:01:50.19 ID:tBzWEmSW0
>>6
アメリカの年収8000万=日本の年収300万?
んなわけねーだろwwwアホ
128: 2024/01/21(日) 19:09:05.60 ID:sQ++YYlZ0
>>6
変わらんという前提だとしても、これまで年間50万貯金に回してたとして年間1250万貯金に回せるわけだ
10年で帰ってきてもあとは死ぬまで働かずに暮らせる
実際は25倍も差ないしな
変わらんという前提だとしても、これまで年間50万貯金に回してたとして年間1250万貯金に回せるわけだ
10年で帰ってきてもあとは死ぬまで働かずに暮らせる
実際は25倍も差ないしな
133: 2024/01/21(日) 19:12:08.06 ID:2a2vvN7n0
>>6
物価はせいぜい3~4倍だろ。かなり年収上がっとるで。
物価はせいぜい3~4倍だろ。かなり年収上がっとるで。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705825426/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2024/01/21(日) 17:30:19.69 ID:r7AHV+7t0
こんなの信じてアメリカ渡ったら、すぐホームレスさ。
そして民営化された刑務所で金持ちのために苛酷なタダ働きだ。
そして民営化された刑務所で金持ちのために苛酷なタダ働きだ。
14: 2024/01/21(日) 17:31:16.10 ID:uEx1jO380
そもそも年収300万(所得ではない)は回転寿司の正社員よりも少ないだろ
15: 2024/01/21(日) 17:31:33.95 ID:81QucUSE0
じゃあなんでアメリカ人はホームレスと万引きだらけなの?
172: 2024/01/21(日) 20:37:11.00 ID:tfDi1GbL0
>>15
クソみたいなインフレ
クソみたいなインフレ
16: 2024/01/21(日) 17:31:50.78 ID:i2fxUCPz0
女子だけど寿司職人なってくる🥺
19: 2024/01/21(日) 17:32:54.07 ID:7iy144MS0
稼げるウチに稼ぐってやり方もアリだわな
ギャンブル要素も高そうだけど
ギャンブル要素も高そうだけど
21: 2024/01/21(日) 17:33:17.19 ID:AIzUMRir0
日本みたいな謎の舎弟()制度がないからすぐに寿司職人になれるしな
22: 2024/01/21(日) 17:33:24.51 ID:QJGuK0U60
凄いけどここまでの成功例はそうそうない
24: 2024/01/21(日) 17:33:27.87 ID:b0H1MbGH0
雇われてたやつがアメリカで起業して成功したんだから収入増えるの当たり前定期
25: 2024/01/21(日) 17:33:38.23 ID:TAkCfCR70
日本の飯屋安すぎなんだよね
80: 2024/01/21(日) 17:58:47.95 ID:SaHqFQjJ0
まあ日本人ぽいのが適当なの握ってたら向こうはそれで満足なんだろうな、なんせ緑茶に砂糖を入れて飲む味覚障害の国だからな
85: 2024/01/21(日) 18:05:07.96 ID:d1fszywh0
日本じゃ職人や技術者に金出さないからね
体の良い奴隷だと思ってる
体の良い奴隷だと思ってる
96: 2024/01/21(日) 18:21:56.25 ID:2n4Iwsy80
正直英語も喋れないし治安とかストレスのことを考えるときつそう
103: 2024/01/21(日) 18:29:56.75 ID:UnO/ZuaF0
この人は成功したんやな
でも全員がこうはならないだろ
でも全員がこうはならないだろ
104: 2024/01/21(日) 18:31:33.69 ID:27/EDBpR0
ラーメン屋も海外に行ったほうが儲かるだろうな
1000円超えたら高い!って言われる日本にいるよりは遥かに良い
1000円超えたら高い!って言われる日本にいるよりは遥かに良い
109: 2024/01/21(日) 18:45:47.02 ID:S1yGHqTN0
日本人が好む味を出してもあっちでは儲からんだろう
郷に従う努力も必要だろうよ
郷に従う努力も必要だろうよ
110: 2024/01/21(日) 18:47:39.03 ID:5bNZqcUj0
>>109
吉野家もアメリカのはめっちゃ甘いと聞いたことあるわ
吉野家もアメリカのはめっちゃ甘いと聞いたことあるわ
118: 2024/01/21(日) 18:58:41.76 ID:S1yGHqTN0
>>110
なんか食べたくないな
なんか食べたくないな
121: 2024/01/21(日) 19:00:25.07 ID:sf2WIoDE0
昨日見たyoutubeで日本からオーストラリアに出稼ぎに来ている日本人にインタビューしてたが今働いているオーストラリアの日本食レストランの時間給が3500円日曜日なら時間給6000円だと言っていたよ。
そのインタビューされてた若者が日本と違って海外はゆるゆるの働き方だと言っていた。お客と従業員はある意味対等な雰囲気。
暇な時スマホをずっといじっているオーストラリアの従業員ばかりそれをオーナーが見ても客が見ても何にも言わんらしい。そして客はチップをくれるし!って言っていた。
130: 2024/01/21(日) 19:10:24.58 ID:q6nPkiny0
日本で暮らすほうが楽しいしどうでもいいわ
214: 2024/01/22(月) 00:42:35.47 ID:pMcNIsXl0
日本だと機械が握った寿司飯はどうの言われるけど外国なら全然OK
寿司飯ロボット客の見える所置いているからな
寿司ネタ切って乗せるだけで年収900万確定する(だから寿司学校大繁盛で求人も紹介される)
NYの地元系スーパー御惣菜担当
惣菜作り売り場に並べるだけ
年収980万円、社会保険完備、交通費支給、一部住宅手当支給
これでも誰も応募に来ない
訪日外国人が日本のラーメンは旨くて安いと誰もが言うのは外国ではラーメン1杯3000円以上が普通
日本の百均屋で売られてる生活雑貨なんか欧米なら500円超える額の生活雑貨
しかも日本みたいに豊富な品揃えではないから訪日観光客が百均で買う
寿司飯ロボット客の見える所置いているからな
寿司ネタ切って乗せるだけで年収900万確定する(だから寿司学校大繁盛で求人も紹介される)
NYの地元系スーパー御惣菜担当
惣菜作り売り場に並べるだけ
年収980万円、社会保険完備、交通費支給、一部住宅手当支給
これでも誰も応募に来ない
訪日外国人が日本のラーメンは旨くて安いと誰もが言うのは外国ではラーメン1杯3000円以上が普通
日本の百均屋で売られてる生活雑貨なんか欧米なら500円超える額の生活雑貨
しかも日本みたいに豊富な品揃えではないから訪日観光客が百均で買う
131: 2024/01/21(日) 19:11:37.86 ID:V8nPfyn40
手取り20万円でヒイヒイ言ってるのが馬鹿らしくなったな。
あまりに狭い世界で生きてきたのかな?
あまりに狭い世界で生きてきたのかな?
167: 2024/01/21(日) 20:20:54.57 ID:n86sF1yl0
手に職ある人や職人技術者は行く価値あるかもね
ただ物価は半端なく高いらしいから要注意
家賃はどんどん上がり続けてるみたいだし
ただ物価は半端なく高いらしいから要注意
家賃はどんどん上がり続けてるみたいだし
187: 2024/01/21(日) 21:53:27.14 ID:OJl2GLsR0
職人をちゃんと評価するのはアメ公のいいところだよな
こういうところは日本も見習った方がいい
こういうところは日本も見習った方がいい
193: 2024/01/21(日) 22:06:24.39 ID:v5LAIA/B0
>>187
日本は文系意識高い系のクソ野郎が、口先という名のコミュニケーション能力とやらで、職人や技術者蔑ろにしてるからな
日本は文系意識高い系のクソ野郎が、口先という名のコミュニケーション能力とやらで、職人や技術者蔑ろにしてるからな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
20年前から和食が作れる料理人は引く手あまただったよ、特に寿司が握れたら最強だった。
俺の知っているやつはカナダで大麻にハマって、移住するために料理の専門学校に行くと言っていた
10年以上修行して店主になれる人なら、もっと高くなるだろうね。
こういうニュースが出ると日本で寿司職人やってる人なら誰でも年収8000万もらえると思って渡米するバカが出てくる
こんな感じで喜んでレスしてる奴らは300万も無理だよ
めちゃくちゃ古い話題なのに不思議にも思わず記事が別の話なのにも気付かん奴らばっかりだ
寿司屋という共通点しかないぞ
こいつ一等地で店持ちっていうスーパーエリートだから騙されてはいけないぞ
日本でも銀座とかで店出せばそれくらい行くからな
こいつ一等地で店持ちっていうスーパーエリートだから騙されてはいけないぞ
日本でも銀座とかで店出せばそれくらい行くからな
日本は貧乏人の国
日本は貧乏
この人寿司職人で経営者だって何度もネットで言われているのにまだデマを流すのか
この人寿司職人で経営者だって何度もネットで言われているのにまだ嘘を流すのか
粗利が2割だとしても60万の小遣いが1600万になるわけだし日本での50年分の収入稼いだね。裏山~
30年分だった
118
若者が日本と違って海外はゆるゆるの働き方だと言っていた。お客と従業員はある意味対等な雰囲気。
暇な時スマホをずっといじっているオーストラリアの従業員ばかりそれをオーナーが見ても客が見ても何にも言わんらしい。そして客はチップをくれるし!って言っていた。
なんでこういう一部の人間のとんでも例外話をあたかもみんながそうなれるみたいに流すんだろうな
そりゃその方が話題になるのもわかるけど、メディアの中立性とか公平性ってどうなってんだろうってちょっと思っちゃうよな
なんでこういう一部の人間のとんでも例外話をあたかもみんながそうなれるみたいに流すんだろうな
そりゃその方が話題になるのもわかるけど、Mediaの中立性とか公平性ってどうなってんだろうってちょっと思っちゃうよな
物価と生活コストと言語と社会保障の差を考えて8千万がお得ならやった方がいいよ
国内でいっぱしの職人が300万ってちょっと信じがたい世界だけど
日本食ブームやからアメリカじゃなくても開拓すればいい生活出来るやろ
日本人にだって高い寿司を理解できるやつそんなにいないのに
魚から違うアメリカで寿司高く売るのはよっぽど才能と努力でがんばったんだろ