FX2ちゃんねる|投資系まとめ

政府「iDeCo掛け金の上限を引き上げようかな、投資をもっと流行らせたいし」

1: 2024/05/22(水) 22:26:37.15 ID:f3i7JpuZ

政府は公的年金に上乗せする私的年金のiDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)について、掛け金の上限引き上げを打ち出す。運用次第で老後の所得を増やせる仕組みを拡充し、岸田文雄政権が掲げる資産運用立国の実現につなげる。

政府は6月にまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に上限引き上げの検討を明記する。自民党金融調査会が政府への提言で「年末にかけて議論される年金改革の中でイデコについては加…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA227560S4A520C2000000/

 

4: 2024/05/22(水) 22:44:11.57 ID:z86zS32j
有能

 

6: 2024/05/22(水) 23:50:19.37 ID:oXz20C2L
idecoの枠増えても退職金控除の上限が増えなきゃあんま節税にならん

 

29: 2024/05/23(木) 14:09:45.46 ID:Cfq3VeeS
>>6
ほんこれ。
退職控除にできなきゃ翌年ガッツリあれこれ税金が上がるしな。
退職してからしか受け取れない人は、退職控除さえ使えなくなる。

 

37: 2024/05/23(木) 19:53:41.80 ID:ANefJ9Sq
>>6
むしろこれに沢山掛けさせて受け取る取る前に退職金控除改悪狙ってんだろ

 

44: 2024/05/23(木) 21:48:17.59 ID:87DF1vDk
>>37
しこたま儲けたあとならいいかな

 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1716384397/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



7: 2024/05/23(木) 00:15:57.06 ID:YPUU3PY+
増えてもSP500やけどな

 

8: 2024/05/23(木) 00:25:02.31 ID:Cll6dYBB
国主導の詐欺ワロタ
宝くじ買ったほうがマシ

 

9: 2024/05/23(木) 02:02:15.25 ID:4NcQHUSt
弾丸切手、満鉄株券

 

10: 2024/05/23(木) 02:36:49.21 ID:Zi+xTJvr
そんなことより早く特別法人税廃止しろ。

 

11: 2024/05/23(木) 03:03:08.28 ID:x3Vc4ijq
NISAよりiDeCoだよな

 

12: 2024/05/23(木) 03:24:39.69 ID:2vojTP1M
退職金控除減らすって言ってなかったっけ?
iDeCoは NISA と違い、受け取り時に積立金全額に対して税金がかかるんだから、控除なくすとか出口狭めたら、後々税金を献上するために積み立てる制度になっちゃうんだけど、どうなんよ

 

24: 2024/05/23(木) 12:25:50.27 ID:dwRPUb2G

>>12
サラリーマン上位層でなければ40年で2200万になる退職金控除なんて使い切れないし、使い切っても超えた部分は半額で計算されるから

超改悪されなければ問題なし

 

14: 2024/05/23(木) 04:34:57.03 ID:Sr+sKsEz
投機をあおる国策

 

17: 2024/05/23(木) 08:11:54.52 ID:5egqjeTS
でも受給時にガッツリ税金取るつもりでしょ。
物価上がっても年金控除そのままだし

 

18: 2024/05/23(木) 09:20:24.69 ID:dxErU7Ww
出口で取られても節税効果分程度で設計すればまあお得なんじゃないかな

 

20: 2024/05/23(木) 10:15:04.86 ID:oZShYLVl
来年60歳になるけと、ガッツリ税金取られる計算。
運用が上手くいって増えているだけにむかつく。
もしこれからやるなら出来るだけ運用期間を長くして退職金控除を増やすしかない。
まあそれも改悪されそうだけど。

 

22: 2024/05/23(木) 12:09:14.03 ID:D0DMBWKA

これぶっちゃけすげー気違いみたいな制度なんだよ

投資額の15%くらい奨励金貰って指数etf買ってる状態で、更に老人になって受取時に儲けは非課税

問題は減税ということで感度が低い人には全く実感がないこと(制度的に不可能に近いが減税分の自動買付などがあれば良い)

あともう一つ非常に大きな問題があって、こんな気違い制度がいつまでも続くか不明な事wwwこの根本のところがねぇ

 

31: 2024/05/23(木) 14:26:43.09 ID:YO3YkwQ6
国や財務省がおすすめするものには必ず落とし穴がある。

 

47: 2024/05/24(金) 01:13:28.03 ID:pb+ULhsF
NISAの上限あげてくれや

 

43: 2024/05/23(木) 21:45:29.02 ID:3LVY/Uh6
新NISAの枠なんて超えちゃうから、特定口座の20%の税率を10にしろや。

 

32: 2024/05/23(木) 14:37:53.04 ID:42jBfrwz
いや、旧NISAでは稼がせて貰ったぞ

 

33: 2024/05/23(木) 15:44:00.10 ID:wwVHIWAf
給料減って可処分所得鬼下がりで原資がないわ
投資を優遇しても儲かるのは投資できる余裕がある人だけだろ
不労所得より労働所得を優遇してくれよ

 

35: 2024/05/23(木) 16:50:37.08 ID:KIuHoBUU
>>33
いやそれは普通に転職しろw
俺は多分お前と同じくらいの底辺で5000万くらい作った

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (26)

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    将来の生活保護者減らすためにな

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    NISAの1800上限をなくせばええだけや
    イギリスのパクリ元の制度は年間の上限はあるが総額の上限無しなんだから

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    だんだん投資も愚民税になってきたなあ

      • 匿名
      • 2024年 5月 26日

      超長期インデックス投資のiDeCoは今は実質「節税制度」やで

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    今の生活ですらキツイのに20年後も30年後も先の人生のために積立なんて出来ないわ

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    ideco投資か?
    要は預金を市場に引き出したいだけじゃん

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    高齢者の定義を70歳に引き上げるとか言ってたし、iDeCoの受取開始を併せて引き上げられたりしたら預金封鎖期間が長すぎるんだよな
    その分他の投資に回した方がリターンが大きくなる気がする

      • 匿名
      • 2024年 5月 26日

      現行の「国民年金」は開始が原則65歳から
      iDeCoは60歳から
      ここは動かないんじゃないかな
      あとはどうせNISAも上限は上がると思う
      そこでしのげってことだろう

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    iDeCoって最強の節税やろ
    みんなNISAやる前にこれやるべきや

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    20万を40年やったら800万。NASDAQに突っ込んで10倍になったら
    特定だと税金1440万。イデコだと出口で半分の4000万に課税でそれ以上にとられるwww

      • 匿名
      • 2024年 5月 26日

      バカすぎて草
      制度を1から調べてこいよ

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    iDECOのいいところは泣いても叫んでも定年まで強制ホールドさせられるところ。
    手堅いファンドを買い続けてればNISAよりも引退後は十分な資産になるはず。

      • 匿名
      • 2024年 5月 26日

      破産や離婚をしても自分の金として残る。
      資金ロックの効果や、節税効果が過小評価されてるよね

    • 匿名
    • 2024年 5月 25日

    何かあっても逃げられないところに金を置くのは怖い

    • 匿名
    • 2024年 5月 26日

    脱税眼鏡「NISAの利益から老齢者介護支援金と学資協力金、生活保護支援金、森林保護協力金を取るようにします。
    当然税金ではないので約束違反ではないです」
    エッヘン!

    • 匿名
    • 2024年 5月 26日

    脱税メガネ「NISAの利益から老齢者介護支援金と学資協力金、生活保護支援金、森林保護協力金を取るようにします。
    当然税金ではないので公約違反ではないです」
    エッヘン!

      • 匿名
      • 2024年 5月 26日

      NISAの利益で草
      バカなんだから妄想はほどほどにな
      金融資産課税は維新以外の野党の方が明言してるのも知らんバカだからしょうがないか

    • 匿名
    • 2024年 5月 28日

    早ければ5年後に格差がえげつないことになるな
    投資をやってる人間とやってない人間で人生が大きく変わる社会ってどうなんだ?
    資本主義社会だから自己責任という一言で済ませるにはあまりにも残酷

      • 匿名
      • 2024年 5月 28日

      金ないのは労働か生活保護だろ
      格差はしかたないよ
      どうしてもってなら代替案を説いて民から支持を得て社会システムを変えられる立場になってよ

    • 匿名
    • 2024年 5月 28日

    NISAの優遇に比べてiDeCoの扱いがぞんざいすぎるだろ
    厚労省もっとやる気出せ

    • 匿名
    • 2024年 5月 28日

    iDeCoってバカ御用達の商品じゃん。

    頭の悪い下級層が騙されてやってそうだわ。

    • 匿名
    • 2024年 5月 28日

    増税するけど賃金が上がるから負担はないとか言う御大だからな
    iDeCoで儲けられるから負担はないとか言ってもっと増税しそう

    • 匿名
    • 2024年 5月 29日

    月2.3万で年間27.6万
    全額控除だから自分の場合は年間節税額9万円ちょい
    毎年の節税額だけ見ても、実質的な配当金と考えれば年利回りは脅威の33%www

    2024年12月にもっと使いやすく改正させるらしいから楽しみだわ

    • 匿名
    • 2024年 5月 29日

    月2.3万で年間27.6万
    全額控除だから自分の場合は年間節税額9万円ちょい
    毎年の節税額だけ見ても、実質的な配当金と考えれば年利回りは脅威の33%www
    2024年12月にもっと使いやすく改正させるらしいから楽しみだわ

    • 匿名
    • 2024年 5月 29日

    月2.3万で年間27.6万、全額控除だから自分の場合は年間節税額9万円ちょい
    毎年の節税額だけ見ても、実質的な配当金と考えれば年利回りは脅威の33%www
    2024年12月にもっと使いやすく改正させるらしいから楽しみだわ

    • 匿名
    • 2024年 5月 29日

    何度もエラー出て改行制限かと思って連投しまくってしまった
    余分なの消してください>管理人さん

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る