立憲民主党「お、電気ガス代が高くて困ってるな、中低所得層に月額3000円給付の支援策考えておいたぞ、支持しろ」
1: 2024/05/30(木) 21:55:56.10 ID:PPg6LUUO9
立憲民主党は30日、政府の電気・ガス料金の負担軽減策が5月使用分までで終了するのを受けて新たな支援策を策定した。全世帯の6割ほどにあたる中・低所得層への月額3千円の「エネルギー手当」給付などが柱となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA303I80Q4A530C2000000/
4: 2024/05/30(木) 21:57:47.08 ID:pSEIEZf20
選挙が近いなこりゃ
3: 2024/05/30(木) 21:57:39.19 ID:dhDpVQzt0
それより減税してよ
6: 2024/05/30(木) 21:58:19.84 ID:bl20tMKP0
そのうち高速料金無料化を言い出すかも
568: 2024/05/30(木) 22:46:53.79 ID:5RJQcLus0
>>6
いいじゃん
やってほしいわ
いいじゃん
やってほしいわ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717073756/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2024/05/30(木) 21:59:03.59 ID:6ApZqvkm0
一日の飯代にしかならん
358: 2024/05/30(木) 22:31:21.75 ID:IibawJL90
>>10
さすがに食いすぎだろ
さすがに食いすぎだろ
14: 2024/05/30(木) 21:59:45.03 ID:0Or3vaPk0
3000円あげますから一票ください😊
16: 2024/05/30(木) 22:00:10.99 ID:+ISV1BPW0
配るのも金かかる
これじゃダメ
これじゃダメ
18: 2024/05/30(木) 22:00:21.98 ID:P1gaz7vW0
え?6月から支援なくなるの?マジで?
17: 2024/05/30(木) 22:00:20.84 ID:0CKj8DVt0
一桁ちがくね?
19: 2024/05/30(木) 22:00:25.43 ID:1v4REVnO0
少な過ぎるだろ
舐めてんのか
舐めてんのか
20: 2024/05/30(木) 22:00:29.88 ID:9LW9COIV0
消費税止めて、税制の簡素化が先やろw
23: 2024/05/30(木) 22:00:41.59 ID:my1T0p/s0
たった3000円ww
34: 2024/05/30(木) 22:02:37.81 ID:hnhpz3W00
たったの3千円を各家庭にバラマクのにコストがかかる
電気料金を割引する方がコストがかからないだろう
政治のセンスがないねw
電気料金を割引する方がコストがかからないだろう
政治のセンスがないねw
35: 2024/05/30(木) 22:02:44.64 ID:Dft32+tZ0
配布するための役所のコストのほうが高くなりそう
40: 2024/05/30(木) 22:03:08.42 ID:8ufm/6Ie0
年36000円か
年10万円は欲しいわな
それでも足りんけど
年10万円は欲しいわな
それでも足りんけど
62: 2024/05/30(木) 22:06:32.85 ID:dWCAyISM0
有権者バカにし過ぎてる
3000円とか、子どもの小遣いより少ねーじゃん
3000円とか、子どもの小遣いより少ねーじゃん
65: 2024/05/30(木) 22:07:01.10 ID:MHTwlFj40
ガソリンなんとか隊思い出した
70: 2024/05/30(木) 22:07:12.06 ID:AUZYNNGq0
3000円あるのと無いのとでは暮らしの余裕が違うね
ありがてえ
ありがてえ
72: 2024/05/30(木) 22:07:24.54 ID:AmnYCsMu0
コメ代になると思えば有意義だろ
日本人は輸入小麦ばっかり食ってないでコメ食え
日本人は輸入小麦ばっかり食ってないでコメ食え
73: 2024/05/30(木) 22:07:33.48 ID:vddICfjt0
少なすぎるよな
国民年金の月額と同じ位の6万円は欲しい
国民年金の月額と同じ位の6万円は欲しい
78: 2024/05/30(木) 22:08:21.05 ID:lmV5x+E10
手間暇ばっかりかかるゴミ制度
支出を減らせよ
天下りを根絶やしにしろよ
しかし天下り斡旋貧困調査大臣からしてそれすらねえんだろうな
82: 2024/05/30(木) 22:08:29.26 ID:KyQX/3sJ0
資本主義なんて高中所得層だけいれば全て上手く回るのに何でそこまで低所得層を助けたいのかわからない
815: 2024/05/30(木) 23:06:22.98 ID:JnMI8U5M0
>>82
弱者を切り捨てる政治はいずれ自分に帰ってくるよ
甘やかす必要はないが人に優しい気持ちを持とうよ
弱者を切り捨てる政治はいずれ自分に帰ってくるよ
甘やかす必要はないが人に優しい気持ちを持とうよ
828: 2024/05/30(木) 23:07:09.13 ID:NmrNHip30
>>82
搾取してるから高所得になれるんだろうが
搾取してるから高所得になれるんだろうが
95: 2024/05/30(木) 22:09:56.09 ID:u38k8OjV0
ええやん
本当に実現するならだが
本当に実現するならだが
98: 2024/05/30(木) 22:10:06.77 ID:GwjHJC4+0
低所得者は今でもさんざん優遇されてるのにな
111: 2024/05/30(木) 22:11:10.48 ID:XyfMKZLZ0
調整費減額制度は良かったと思うぞ。あれ続けたら同じ3000円でもありがたみが全然変わってくると思う
118: 2024/05/30(木) 22:11:55.11 ID:bgvK9oxj0
最低でも県外、高校教育無償化、高速道路無料化、子供て手当
あと何だっけコイツ等が反故にした約束
この三千円のしょうもない話も万一政権取ろうものなら翌日には消滅してるぞ
152: 2024/05/30(木) 22:14:29.93 ID:EZ8ds2fD0
低所得世帯ってほとんど年金老人世帯なんだよなあ
まあ老人しか選挙にいかないからそこにばら撒くんだろうけど
まあ老人しか選挙にいかないからそこにばら撒くんだろうけど
153: 2024/05/30(木) 22:14:40.81 ID:GwjHJC4+0
3000円でも貰えるだけマシだよ
真面目に働いて子供育ててるのにこの手の補助金はほとんど貰えないのも居るんだから
所得制限をちょっとだけオーバーしてるせいで
真面目に働いて子供育ててるのにこの手の補助金はほとんど貰えないのも居るんだから
所得制限をちょっとだけオーバーしてるせいで
156: 2024/05/30(木) 22:14:54.94 ID:zWn6YwmC0
3Kとかボッタ店でジャグラー打ったら10分で溶けるわw
202: 2024/05/30(木) 22:18:58.89 ID:vddICfjt0
最底辺の貧乏人のわいでも3千円は誤差だな
もらってももらわなくても変わらん
もらってももらわなくても変わらん
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (89)
原発動かすって言ってみろ
原発うごかすのカネかかるから増税な。
↑
このニュース知らんのか?
あと、自公維新、立憲社民共産、国民主参政、
こいつら旧政党は全部『貨幣のプール論』
月額¥3000.-あげるから、
どこかの減額毎月¥3000-な!
ってなるのがオチ。
消費増税3党合意を思い出そう。
「民主党政権の時に首相だった菅直人」の太陽光発電強制買い取り制度
のせいで日本の電気代がアジアトップクラスに上がったのに
その後継団体の立憲民主党が「エネルギー手当」給付って舐めてんの?
お前らのせいで国民は苦しんでいるのに
原発を動かしている地域は電気代が安い
ばらまき
何か一つでも公約を実現させてたらな~
どうせ口だけ
立憲民主党でいいや
嘘ついたら二度と当選しないだろうから
必死でするだろ
ガソリン値下げ隊の時がまさに民主党だったんだが
民主の幹部連中まだまだ健在なんですが
立憲民主党でいいや
嘘つ‥いたら二度と当選しないだろうから
必死でするだろ
立憲民主党でいいや
嘘・・つ‥いたら二度と当選しないだろうから
必死でするだろ
立憲民主党でいいや
嘘・・つ‥いたら二度と当選しないだろうから
必・・・・
死でするだろ
一方自民党は結局トリガー一つ譲歩せず蹴り飛ばしたのであった
もっと増税してくれ岸田😍
「自称」普通の日本人って
普段マスゴミがどうこう訳知り顔で喚く癖に
一言も言ってない発言でくそスレ立てるの大好きだよな🤣
安倍晋三「原発再稼働させたのは私」
安倍晋三「世界最高の安全対策を義務付けたのも私」
安倍晋三「原発吹き飛んだらどうするの問いを一笑に付したのも私」
ありがとう安倍さんwwwwwwwwwwwwwwww
うふふの人、柏市で市長してるというパヨク地方自治体の悲劇
最近のパヨ連中のトレンドは、市議会とか区議会みたいに
住民の程度が低くて楽に選挙勝てると踏んだ自治体に入り込んで
自分の息のかかったNPOや一社とグルになって国の省庁から
数億レベルの公金騙し取るチューチュー仕草や、気に食わないもの
炎上させて利権に繋がるフェミテロ仕草に確実にシフトしてるよね
自民議員が金持ちにパー券売って金稼ぐよりも、税金で数千万から
数億規模で騙し取ってくパヨの公金チューチューや、それにかまけて
市町レベルの治安や生活環境が悪化してく草の根テロの方が害悪よ
柏で在庫の参政権騒ぎが起こらないのが不思議、タイミングを計ってるのかなそもそも在庫が少ない地域なのかな
自民もカス野党も結局のところ感情でしか政治をしていない
合理的判断が皆無
そりゃ若者は選挙なんか行かねえよ
普段は与党をバラまきだと非難しておきながらも結局はこう
スレ内にもいる無料化の皮肉も分からないような頭の連中にさかよく聞こえんやろ
あれ?現金バラマキは無駄なコストがかかる事を理由に
自民党を非難していたのに自分達もバラマキですか?
それより減税する方が遥かに合理的でしょ?
金を配るって事はどこかから徴収してるわけで
徴収・配布のためのコスト分だけ国民は損している
立民が政権取ることは未来永劫無いな
まあ月3千円でも助かるけどこいつらどこから予算捻出するか考えてないからな
どっかの野党が金は刷ればいいんだから
無限に財源はあるって言ってたな
ジョークのように額が低いのはもちろん、そうでしたっけで反故にするのが目に見えている
公約違反の罰則が無いのどうにかしろよ
移民の強制送還に反対している政党は支持しない。目先の小銭では安全は買えない。移民対策をしてくれる候補者を応援する。
不良移民の強制送還に反対している政党は支持しない。目先の小銭では安全は買えない。移民対策をしてくれる候補者を応援する。
こいつら1つも約束を守らんし日本人じゃない帰化人ばかりだから
自民党とは比較にならないレベルで中国人を日本に入れて国を乗っ取ろうとする政策をするしな
消費税を無くすだけでいいんだよ。
それ以外の余計な政策は不要。
正解をやるべき。
ショボいんだけど
それでも目先に小銭ぶら下げられると
大喜びする国民は多いんだよな
最近のパヨ連中のトレンドは、市議会とか区議会みたいに
住民の程度が低くて楽に選挙勝てると踏んだ自治体に入り込んで
自分の息のかかったNPOや一社とグルになって国の省庁から
数億レベルの公金騙し取るチューチュー仕草や、気に食わないもの
炎上させて利権に繋げたり言論弾圧するフェミ仕草に確実にシフトしてるよね
自民議員が金持ちにパー券売って金稼ぐよりも、税金で数千万から
数億規模で騙し取ってくパヨの公金チューチューや、それにかまけて
市町レベルの治安や生活環境が悪化させてく方が害悪よ
ほんとこれ
一番簡単なのは消費税やめればいいだけ。
そのあと税の簡素化進めていけば立憲だろうがれいわだろうが政権与党維持できるよ。
まあそんなことできるような党じゃないのがわかってるから与党になんかなれないだろうけど。
最近のパヨ連中のトレンドは、市議会とか区議会みたいに住民の程度が低くて楽に選挙勝てると踏んだ自治体に入り込んで自分の息のかかったNPOや一社とグルになって国の省庁から数億レベルの公金騙し取るチューチュー仕草や、気に食わないもの炎上させて利権に繋げたり言論弾圧するフェミ仕草に確実にシフトしてるよね
自民議員が金持ちにパー券売って金稼ぐよりも、税金で数千万から数億規模で騙し取ってくパヨの公金チューチューや、それにかまけて市町レベルの治安や生活環境が悪化させてる方が害悪よ、川口のクルドとか市長が立憲じゃん。
どうせまた裏切る
消費税減税する気の無い奴らを支持することはない
大体再エネ賦課金作ったのは誰だよ
政治も経済も「ある種の実験」だから、
まずやってみて、それでダメだったら、改良する・止めるとかすればいい
でもそれをやらないことが多いのは「ミス」「過ちを認めた」とか言われるから
これは政治家・国民ともに『やってみないと分からない』という側面があることを理解してないせい
ただ、やる前から「これはダメでしょ」ってのをやる(言う)のが与野党ともにあって、
これこそ「センスが無い」って言われるの所以なんだよねw
それが試しに民主にやらせてみたことがあるんですよ
配ります!
↓当選
やっぱり配れません!
こうなる未来しか見えん
ガスやガソリンの元売り会社に補助金出す方が給付コスト少なく済むんじゃないかな??
マニフェストって破っても罪にならないの?
実質詐欺だよね?
自民の方がまだましじゃん
自民党「6月に所得税が3万円、住民税が1万円のあわせて4万円分減税します」
立憲民主党はインパクト弱いよな。
しかも民主党政権のときみたく財源について言及してない。国債発行なら批判してきた国債乱発に反するし、金利問題もでてくる。来年になれば原発細田同はさらに増えるから電気代は下がる可能性が高く、仮に立憲民主党が政権をとった場合、金の掛かるエネルギー給付金を実行するのかわからん。
与党のバラマキは批判するくせに自分たちはこんな少額支援を掲げてやってますよ感出すのお笑いだな
ガソリンの値段下げます!って言ってその公約無視したの未だに忘れてないからな
暫定税率を恒久化させた上にトリガー条項も実質無効化したのも民主党
ついでに高速料金も大幅値上げして消費税に至っては議論すらしないとか言ってたのに2倍に引き上げたからな民主党は
これで金出るようになったら
コロナで10万出た時の公明党のポスターのように
私たちがさせましたみたいに大々的に宣伝するんだろ
民主党が決めた消費税増税を戻したらどうですかねぇ
誰かさんが決めた消費税増税を戻したらどうですかねぇ
民主党が決めた消費税を5%に戻したらどうですかねぇ
言うだけで責任負わないんだから「そんなこと言いましたっけウフフ」で終わり
いいか
底辺はな、見える金が嬉しいんだ
見えないところで減税しても気にも止めないんだ
だから目の前に金を投げてやらないといけないんだ
同じように、見えないように搾取するのが重要なんだ
薄く、広く、手に入る前に抜く
間違っても、目の前にある金を徴収してはいけない
「一日100円やるから票入れろな?」
俺は金くれる所に入れるで(ニッコリ
復興税も民主党政権時だったな
痛みを分かち合おうなんてとち狂ったセリフ吐いてたのもちゃんと覚えてるぞ
3000円出しても4000円増税させられるのに喜んでる無能が支持母体なんか?
給付とかするだけ無駄だよ。10万円給付も定額減税もろくに国民に有難がられてないじゃん。その政策はいいと思うとか評価されることもなく支持率も上がらない。国民は金が浮くことを何も求めてないんだよ。
そんなことする予算があるならもっと他のに使うべき。
三千円て、誰がつられるんだよそんな額で
三万ならワンチャンと言いたいとこだがたった月三万で国自体ダメにされたくも無い
現金配るだけの馬鹿な政策はやめろよ、金をドブに捨てるようなもんだ
省エネの促進とか社会を変えるような政策を頭使って考えろよ
そんなことより減税しろ
それと議員報酬減らせ
裏金たんまり貰ってたんだから、いらねぇだろ?
・「埋蔵金ある」⇒なかった
・「高速道路無料化」⇒できなかった
・「沖縄米軍基地、最低でも県外」⇒できなかった。沖縄県激おこ
・「腹案ある、トラストミー」⇒なかった。オバマ、米国とも不信感
・「ガソリン値下げ」⇒「そうでしたっけ? うふふ」
まあ裏金カルト自民よりマシだわ
ほんまそれ。
叩けるだけまだマシ。
自公はただの犯罪カルト集団。
民主選挙前に税金上げない言って選挙勝ったらやっぱ税金上げるって言い出したからな
大幹部が最近になって消費税を減らすのは絶対無理って言い切ったところか
小刻みに減らして様子を見る手もあるだろうに
自民が憎いのはわかる。スゲーわかる。俺だってあのクソ共を無職に叩き落してやりたい。
だが立憲何かに政権交代したら良くなるなんて幻想お花畑も良いところなのは枝野の財政パンク発言から見てもわかる。
裏金もパーティ大好き立憲がどうこうするはずもない。
移民難民激増、LGBT加速、中韓大歓喜なのは確実。
ルサンチマン丸出しで投票すべきではない。
自民が憎いのはわかる。スゲーわかる。俺だって奴らを無職に叩き落してやりたい。
だが立憲何かに政権交代したら良くなるなんて幻想お花畑も良いところなのは枝野の財政パンク発言から見てもわかる。
裏金もパーティ大好き立憲がどうこうするはずもない。
移民難民激増、LGBT加速、中韓大歓喜なのは確実。
ルサンチマン丸出しで投票すべきではない。
自民が憎いのはわかる。スゲーわかる。俺だって奴らを無職に叩き落してやりたい。
だが立憲何かに政権交代したら良くなるなんて幻想お花畑も良いところなのは枝野の財政パンク発言から見てもわかる。
裏金もパーティ大好き立憲がどうこうするはずもない。
移民難民激増、LGBT加速、中韓大歓喜なのは確実。
柏市長の太田和美は何を思うのか
立民が払うなら一票やってもいい口約束で。
税金から出すなら絶対に立民には投票しないけどさ。
電気代への補助金復活(できれば増額)でいいよ
配るのは金と時間がかかる
いまだに統一統一言ってる奴いるけどさー
立憲とこの幹部連中も与党時代にお付き合いあったんだよねー
なーんでそういうとこ無視して壺自民とか言っちゃうんだろ?w
さらに言えば自分らの主義主張に使ってる国連もアレだしね?
安倍ちゃんのビデオが批判されてたけど、そのビデオの要請出したのが当時の国連事務総長のパン君ってこととかさー?
また、詐欺マニュフェストか。民主党だな、やっぱ。
信用が無いって悲しいね
旧ミンスの連中を党本部の柱に吊るして信用回復しなよ
クソ政治家
ライフラインの電話電気ガス水道の消費税なくすだけでもええやろがい。
消費税5%にしま~す、とか言わないよね…
消費税アップを自民党に確約さした野田さんがいるじゃ無理だよね。
消費税5%にしま~す、とか言わないよね…
消費税アップを確約さした野田さんがいるじゃ無理だよね。
消費税5%にしま~す、とか言わないよね…
消費税アップを確約さした野田さんがいるじゃ無理だよね。
消費税5%にしま~す、とか言わないよね…
消費税アップを確約さした野田さんがいるじゃ無理だよね。
消費税5%にしま~す、とか言わないよね…
消費税アップを確約さした野田さんがいるじゃ無理だよね。
消費税5%にしま~す、とか言わないよね…
あんたらが考えた省エネ賦課金廃止するだけでいいのに
自民が原発を再開して電気代が半分になりますといったら圧倒的に勝利するよ。
また財源は埋蔵金かい?
懲りないねえ
給付じゃなくて
同額の減税じゃダメなの?w
これすらも怪しいし増税も普通にしてきそう
月3000円給付が誤差なら月3000円増税してもええな
あ、ネトウヨくんは自民支持だからいくら増税されても喜ぶのかw
選挙前「現与党には出来ないあれこれ出来ますから野党の我々に託して下さい」
選挙後「国内外で何すれば良いか分からないのでマニュフェスト守れません」
何時ぞやの民主党ってこうだったからな 3000円すら出せない事も考えないと
立憲民主党の皆様には二度と呼吸するなとお伝え下さい。
業界や企業を補助しても、奴等その恩恵を自分たちの利益として懐にいれたり株主配当としたりしちまうもんだから、利用者個人に直接給付や支援をした方がいいとは思う。
起業献金とかで政策が歪められることもないし。
ただ、なんかそうじゃない感があるんだよね。