マクドナルド「値上げしまくったら過去最高の480億円も儲かったぜ!」

マクドナルド営業利益が過去最高の480億円…昨年12月期連結決算、値上げ浸透で
日本マクドナルドホールディングスが6日発表した2024年12月期の連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年比17.5%増の480億円と過去最高を更新した。値上げが浸透したことに加え、原材料高が一服したことも影響した。
フランチャイズ店を含む全店売上高は6.6%増の8291億円、最終利益は27%増の319億円で、いずれも過去最高だった。
昨年1月にビッグマックなど主力商品の店頭価格を10~30円引き上げたが、宣伝効果などで来店客数は2.4%増と伸びた。
25年12月期の連結業績予想は、全店売上高が6.1%増の8800億円、営業利益は3.1%増の495億円とした。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250206-OYT1T50126/
2: 2025/02/06(木) 19:49:36.21 ID:3BuDOlRm0
一人勝ちじゃないですか
4: 2025/02/06(木) 19:51:19.58 ID:jbyY8HzW0
要は便乗値上げでジャップをカモにしたってことね
26: 2025/02/06(木) 19:58:39.16 ID:4gVbrrO00
>>4
世界的に値上げしてるだろ
世界的に値上げしてるだろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738838931/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2025/02/06(木) 19:51:40.88 ID:L3EiQ3ps0
値上げで過去最高益って
243: 2025/02/06(木) 20:56:46.47 ID:sXVWonAj0
>>5
値上げで来る人がいなくなると、従業員減らせるし見込みで調理しなくてよくなるからロスも減るのよ。
値上げで来る人がいなくなると、従業員減らせるし見込みで調理しなくてよくなるからロスも減るのよ。
6: 2025/02/06(木) 19:51:53.79 ID:4OrXFzCE0
モスでいいわ
200: 2025/02/06(木) 20:43:21.31 ID:3KSlSpNR0
>>6
モスの値上がりの方がひどいけどな。しかもうまくなったわけでもない。マクドナルドの方が味はよくなってるよ。
モスの値上がりの方がひどいけどな。しかもうまくなったわけでもない。マクドナルドの方が味はよくなってるよ。
422: 2025/02/06(木) 21:53:13.63 ID:lPQHsSih0
>>200
ないない
ないない
7: 2025/02/06(木) 19:52:19.79 ID:rZcPxI5j0
いや他がクソなだけ
マックうまくなったぞ昔より
マックうまくなったぞ昔より
46: 2025/02/06(木) 20:04:43.92 ID:cAsyjjwQ0
>>7
本当にこれはあるな
昔とかなり違う
あのナゲット事件のおかげかトップ変わったからなのか
本当にこれはあるな
昔とかなり違う
あのナゲット事件のおかげかトップ変わったからなのか
10: 2025/02/06(木) 19:53:07.42 ID:qEOVpGF70
ドムドムとマック
どこで差が付いたんだ
どこで差が付いたんだ
11: 2025/02/06(木) 19:54:00.99 ID:J0w0lj5Q0
他が高くなりすぎて結局一番コスパが良いのがマック
15: 2025/02/06(木) 19:54:46.43 ID:rNbOUSQU0
>>11
これすぎ
これすぎ
475: 2025/02/06(木) 22:33:55.83 ID:5zgwZE7p0
>>11
モスとの差がなくなって、モスのコスパが一気に上がったな
モスとの差がなくなって、モスのコスパが一気に上がったな
18: 2025/02/06(木) 19:56:09.63 ID:JUJA7e+O0
意外と利益率低いのね
24: 2025/02/06(木) 19:58:22.04 ID:Mcnizhuj0
>>18
規模の割には、そんなもんなんだって思っちゃうよね
規模の割には、そんなもんなんだって思っちゃうよね
34: 2025/02/06(木) 20:01:19.44 ID:cAsyjjwQ0
>>24
イオンも食品だけだと慈善事業みたいなもんらしいしな
利益うっすいの
イオンも食品だけだと慈善事業みたいなもんらしいしな
利益うっすいの
23: 2025/02/06(木) 19:58:02.42 ID:EsAc1YIX0
なんぼ店舗増やしても平日でもトライブスルーで渋滞起こしよる
29: 2025/02/06(木) 20:00:22.55 ID:Do/Ybtrg0
久しぶりに入ってみたら僕の知ってる値段じゃなかった🥺
30: 2025/02/06(木) 20:00:29.52 ID:YYvhwbfH0
マイノリティのドケチと貧乏人以外の大多数の人にとっては、妥当か安いくらいなんだよなマック。
手軽に子供も喜ぶし。
41: 2025/02/06(木) 20:03:44.54 ID:W8oqnDK10
王将値上げ酷いからマクド餃子やマクドチャーハンつくってみ?
165: 2025/02/06(木) 20:33:24.34 ID:7mNlzufK0
>>41
昔チャーハンあった
昔チャーハンあった
188: 2025/02/06(木) 20:38:42.73 ID:iNgZ9/h00
>>165
カレーもあったな
カレーもあったな
53: 2025/02/06(木) 20:06:23.91 ID:iQI3rRN70
よし、どんどん値上げやぁ!!
54: 2025/02/06(木) 20:06:27.00 ID:7Cl1/pls0
バーガーキング派はいないんか?
62: 2025/02/06(木) 20:08:57.74 ID:mdc1JPZM0
>>54
バーキン派だよ
肉を食ってる感が好き
バーキン派だよ
肉を食ってる感が好き
467: 2025/02/06(木) 22:28:26.59 ID:4IXNU7+x0
>>54
ポテト多めにくれるからバーキン派
ポテト多めにくれるからバーキン派
57: 2025/02/06(木) 20:07:10.91 ID:orgbl/fu0
ぶっちゃけ年寄りもマック好きなんだよな
63: 2025/02/06(木) 20:09:02.26 ID:w+taFhZ80
休日の昼とかドライブスルーの列が道路まで続いてクソ邪魔だわ
69: 2025/02/06(木) 20:10:00.97 ID:RvGxVoXC0
試しにどこまで値上げしても客が離れないか試して欲しい
72: 2025/02/06(木) 20:10:58.44 ID:4O3jtO5W0
48歳になった去年からケンタッキーを食い始めたが
今まで行かなかったことが悔やまれる
今まで行かなかったことが悔やまれる
78: 2025/02/06(木) 20:14:15.37 ID:bnF3tf/y0
駅前のマック常に混んでるわ
値上がりしまくってても他よりはまだ安めだもんな
値上がりしまくってても他よりはまだ安めだもんな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (21)
ワイの中では、
1モス
2バーガーキング
3マクド
じゃな。ロッテリアはいつの間にかなくなってさみしいよ。
日本を侵略している在.日.朝.鮮.人企業のロッテの商品を買ったりロッテリアに言ってたお前は売国奴だ
日本を侵略している在.日.朝.鮮.人企業のロッテの商品を買ったりロッテリアに行っていたお前は売国奴だ
日本を侵略している在.日.朝.鮮.人企業のロッテの商品を買ったりロッテリアに行っているお前は売国奴だ
地方やが、マックのドライブスルーめっちゃ並んどる
店内注文が鬼のように待たされる
儲かってるわ
イオンみたいに従業員に還元できたらええけどな
ワイは株主やから止めてほしいけどw
どーぞどーぞ以外にお金持ってる人多いんだな
マックなんて年単位で行ってないわ
雪かき大変
行きやすい所にバーキンが出来てからはマクドナルドは買わなくなったな
バーガーキングが近場にできてくれればなぁ
モスはとびきりチーズ改悪したからもう行くことは無いよ
マックはダブル肉厚ビーフ改悪しないでね
また販売不振になったら値下げして生活レベルが下の方にいる俺たちを頼ってくれよ。
それまでバイバイグッバイしようぜ
原材料費の高騰→商品の値上げ→利益増→社員の給料上げる
これが健全なサイクル
値上げをせず人件費ケチることで利益を守ろうとした結果が今の日本
少し値上げして客減っても値上げ分でカバーできるからね。スレで言ってるやついるけど人件費とかは下がるし。
なんだかんだ独身、学生、家族層がターゲットで需要あるからな。バーガーとポテト&ナゲット食わせとけば子供は満足するし長居できるのがでかい。
バーキンはみんな押すから今度食べてみよ。最近みつけたんだよな。
モスはこの前久しぶりに行ったら2個で800円でやっす!とか思ったな
モスは値上げしてないんか
それでも、日本はビッグマック指数は低い方だろ!
マックみたいなクソまずい中国産の緑カビ肉に行くアホって多いんだなw
あんなクソド底辺か金のない学生向けなのに高いとかアホじゃん
マックみたいなクソまずい中国産の緑カビ肉に行くアホって多いんだなw
あんなクソド底辺か金のない学生向けなのに高いとかガイジだろ
株主優待使う時にしか行かないからいくらでも値上げしていいぞ
なんなら値上げしてくれた方が優待利回り上がるまである
値上げしても利益減らないからガンガン値上げしていく
こうしてじゃっぷ民だけが貧乏になり続ける奴隷コース継続なんやねw
マクド行くやつなんかおるんやな
安くないのにそんな美味しいわけでもない
モノ好きやね
もう10年近く行ってないわ
増益で客数は減少
株の旨みは少ないが