1: 2025/03/19(水) 23:26:37.25 ID:ia7fKWpA9
1990~2000年代の雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った、いわゆる「就職氷河期世代」に対して国がもっと支援すべきだという声が盛り上がっている。
分かりやすいのは、TBS系の報道番組『news23』が放映した『「初任給12万円」「内定取り消し」…“報われない”就職氷河期世代 どう支える? 若い世代に深刻な影響が…』(TBS NEWS DIG 3月14日)である。
VTRには47歳で転職活動中の人や45歳で無職になってウーバーイーツ(Uber Eats)の配達員などをして生計立てる人、50代で非正規公務員として週4日働いて手取り12万円の人などが次々と登場して、新卒からの現在に至る“報われない半生”を振り返っていた。同世代の人間(筆者)として、胸が締め付けられるような思いで視聴した。
これを受けて「TBS NEWS DIG」アプリの中で「就職氷河期世代」へ支援は必要かとアンケートを取ったところ「必要」(41.6%)と「事情を勘案し支援すべき」(42.7%)を合わせると、なんと8割以上の人が、何かしらの支援が必要だと考えていた。
この「就職氷河期世代に愛の手を」というムードは、実は2024年から盛り上がっている。例えば、厚生労働省では「就職氷河期世代の方々への支援」という特設Webサイトを開設し、ハローワークのほか、49歳まで利用できる「地域若者サポートステーション」「ひきこもり地域支援センター」など各種窓口を案内している。
「就職氷河期世代の方々への支援」(出典:厚生労働省)
ただ、個人的には就職氷河期世代が貧しいのは「国の支援」などで解決できるものではない、と考えている。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2503/19/news068.html
3: 2025/03/19(水) 23:28:37.77 ID:J6dqMOJr0
この世代を潰した時点で日本の未来も半分くらいは潰れた
5: 2025/03/19(水) 23:29:05.13 ID:3rgitLfl0
自己責任
こんな奴らよりパレスチナの子供たちを救え
6: 2025/03/19(水) 23:29:17.36 ID:/M/G9UtU0
それより若者を手厚く支援すべし
今さら中年を支援しても意味がないよ
11: 2025/03/19(水) 23:31:11.40 ID:J6dqMOJr0
>>6
少数の世代だけを優遇したところでそれこそ全体でみたらまるで意味がないんだよなぁ
21: 2025/03/19(水) 23:33:56.32 ID:IXRDCI/30
>>6
若者を支援しようとするとその氷河期世代からさらに税金を取らなくちゃいけなくなるんだなぁ
73: 2025/03/19(水) 23:42:32.76 ID:YO7HdbWn0
>>6
無能な若手をこれ以上甘やかしても
未来はない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742394397/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2025/03/19(水) 23:29:34.79 ID:Pbuq420Y0
5000万支給すれば解決!
10: 2025/03/19(水) 23:31:07.74 ID:dmG9IQl70
氷河期世代全員に以後の納税免除で
12: 2025/03/19(水) 23:31:13.39 ID:85o2OmLv0
今さら結婚も出来ず子供も作れない
こんな奴ら助ける必要無し
14: 2025/03/19(水) 23:32:34.72 ID:ubWs0Ma70
過ぎた年数はちょっとした支援じゃ解決できないだろ
20: 2025/03/19(水) 23:33:51.78 ID:MCvKd8KQ0
ほっとけ
好きなだけジョーカーとかさせとけ
どうせ弱そうな奴しか狙わない
39: 2025/03/19(水) 23:35:50.98 ID:1FxwPkm/0
氷河期世代は数が多いのがネックなのだろうね
逆にこの世代を徹底的に救えば日本の国力に直結したけどな
41: 2025/03/19(水) 23:35:54.87 ID:dAzTc8GM0
この世代が結婚して家族を持てば日本の消費が増えて豊かな国のままだったのにな
42: 2025/03/19(水) 23:36:19.55 ID:zW5LD5ru0
この10年急に発明や発見が減ってきた日本
やはり本来最前線で活躍する人材を派遣ですりつぶしてしまった結果だ
輝かしい未来をつぶした日本、あーあ
52: 2025/03/19(水) 23:38:58.79 ID:eZty4dLG0
性格が捻じ曲がってるのが多いからだよ
話してみると救うどころかトドメを刺して世に出ないようにしようとする使命感が湧き出る
64: 2025/03/19(水) 23:41:16.78 ID:dAzTc8GM0
日本の老人が性格悪すぎたんだよ
老後もずっと人生勝ち続けたいと
それやると当然人生負け続ける世代が生まれる
66: 2025/03/19(水) 23:41:33.54 ID:LLGZxOgQ0
国が5000万ぐらい配って、景気対策の消費者として活躍してもらえばいいだろ。
68: 2025/03/19(水) 23:41:51.54 ID:AwEX8fKN0
夢も希望も無いわな
70: 2025/03/19(水) 23:42:23.33 ID:AR518mG00
自己責任甘え世代
71: 2025/03/19(水) 23:42:23.33 ID:U0O8cGjY0
もう別にどうでもいいけどな
国や行政になんか何も期待してないよ、自己責任ですから
72: 2025/03/19(水) 23:42:27.62 ID:afZo17RQ0
そもそも支援なんかされてないぞ
77: 2025/03/19(水) 23:43:13.78 ID:IXRDCI/30
まぁ国に見捨てられた世代だからな
この世代が愛国心無かったり子供産もうとしないのも当たり前だよ
自分が大切にされなかったのに他人を大切にしようだなんて思うわけがない
78: 2025/03/19(水) 23:43:26.38 ID:G5tVVTlO0
人が多かったからできるできないが選別され始めたんじゃない?氷河期世代でも稼げるやつは稼いでる!
82: 2025/03/19(水) 23:43:54.51 ID:4qBB4/kC0
面接だの面談でぐだぐだ説教されるだろうからもうそういうの良いです
153: 2025/03/19(水) 23:54:53.20 ID:dAzTc8GM0
まぁ老人にはもう何も期待しないことだ
家に押し入れられても仕方ない世代だと俺は思うよ
守る気もないし
172: 2025/03/19(水) 23:57:41.25 ID:1QHMSNH80
氷河期世代が生み終わったあとに産休育休手当厚くして保育園も無料、さらに不妊治療まで
若い子達はいっぱい産めよなー
179: 2025/03/19(水) 23:58:42.05 ID:IjHvITJ20
>>172
氷河期世代は適齢期過ぎてるから産んでも育てられないし見捨てたほうが効率がいい。
181: 2025/03/19(水) 23:58:48.62 ID:eZty4dLG0
>>172
国から心底嫌われてる世代
184: 2025/03/19(水) 23:59:15.47 ID:kyn1hMyg0
>>172
なお出生率は上がらない模様
209: 2025/03/20(木) 00:01:15.12 ID:alEpqseD0
氷河期を救ってれば少子化はもっと緩やかになっていただろう
218: 2025/03/20(木) 00:02:46.09 ID:Nc0FLdPW0
>>209
ほんとこれ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
いまさら別に何もしていらん
後に何も残さずお金稼がず使い切って消えるよ
おいおい何逃げようとしてんだよ
まだジュニア世代が残ってるんだぞ
Z世代までまとめて地獄に堕ちてもらうぞ
氷河期世代だけど勝手に不幸扱いこそ止めてほしい
理不尽な扱いばかりだったことは確かだけど自分が幸せかどうかぐらい自分で決めさせてくれ
青春期がちょうど戦争だったなんて世代よりはずっとマシだろうしな
俺は俺で戦ったし、なんとか妻子も養ってるし
まずまず幸せだよ
人口動態的に不幸が運命つけられてたのは確かだし、バブル崩壊後の団塊雇用継続の調整として異常に採用が絞られたのは事実
だけど手遅れになったあと救う気もないのに騒がれても不愉快なだけなんだよな
対策と称するものは実効性のほとんどない中抜き事業ばっかりだし
救う気もないのに氷河期世代は不幸不幸と騒ぐハラスメントまでするのはやめていただきたいですね
親ガチャ外れ毒親家庭の子たちも努力不足なんやろ?
氷河期ももっと努力したらいいやん
>氷河期を救ってれば少子化はもっと緩やかになっていただろう
支援しまくってるフィンランドで1.26なのに何言ってんだろう
しかも氷河期のあとの世代もさらに少子化になってるんだから金の問題じゃないのは明らかだろ
あと大企業に勤めてる人は結婚して子ども作ってるっていうけど、それも要は強者男性が女に選ばれるってだけで全員に金配っても女の選ぶ男のハードルが上がるだけでなんの意味もないぞ
結局少子化の原因は女が男と同じ立場になったのに上昇婚をやめないのが原因
普通に考えたら男女平等になったのに女が上昇婚しかしないならマッチングができなくなるに決まってるだろ
それは女の氷河期世代がいないって前提じゃないと成り立たないな
何にしろこの世代を冷遇したつけは下の世代と国が払うしかないぞ
上級の上澄み以外は常に財産と命の危機を感じて震えて暮らせってことだ
氷河期世代を守ってればその下の世代ももっと多かっただろ
この国はずっと団塊バブルの老人のために下の世代を潰してるんだよ
団塊老人のために増税しまくった結果が、債務と負担だけが増え、全く成長せず、所得も消費も増えない、失われた30年だ
カネの問題ではないのはそのとおり
就職難・成果主義・ブラック労働で世の中・他人に対する強烈な不信感を植え付けられたのが俺たちの世代
俺は結婚したいと思えるほど他人を信用できなかった
この不信感はどうにもできないよどんな支援しても無駄
※1は至言
お前のそのマインドも不景気デフレの産物なんだよ
団塊バブルの老人世代は好景気インフレだったから、将来はもっとよくなる、頑張れば報われるというマインドになれただけ
氷河期以降はバブル崩壊後の不景気デフレきか経験してない、将来は良くならない、頑張っても報われないという無気力になるのは当然だ
これから新卒を迎える世代はインフレ好景気を経験することでかなり楽観的で活気のある世代になるだろう
>カネの問題ではないのはそのとおり
年収が下がるほど未婚率が上がるのでカネの問題でしょうね
その通り
初任給30万のインフレ世代は婚姻率も上昇して、出生率も上がると思うよ
バカなん? 氷河期世代は今の二十歳の3倍以上おるんや
それがまともに機能しとったら現在の急激な衰退はもっと緩やかなものになってたよ
よわお世代まさに弱肉強食のただなかにあって負けた連中の塊
そう簡単な問題じゃぁないんだよ、馬鹿だな
自分より前の世代の失敗で不況になったのが就職氷河期の原因なのに自己責任とか的外れな事を言われても、
やっぱりこの馬鹿どものせいじゃないかとしか思わないよな
団体としての生き残りを優先させると特定の層にしわ寄せが行くのはよくあるんだけど、他の世代に分散させず氷河期世代に集中してしまったね。とその世代にいる身として感じる
今の政治家は自分が生きてる内の日本しか見てないし官僚は各庁の縄張り争いでのんびりしてるから50年後くらいに日本がなくなっても不思議には思わない、平和ボケした結果でもあるから定期的に戦争に巻き込まれるのも意識改革としてはよいかもしれないね
今のバブル世代がいつまでたっても椅子に座り続けていることが問題だと誰も思わんのか?
いい加減世代交代させないとダメだろ
世代交代させられる年齢層が丁度氷河期で誰もいなかったりするんだよな
そしてここで論じている話なぞ全てが的外れというか足りてない、俺自身の意見も含めてね
人々の努力があってようやくなるようにしかならない
団塊やバブルは、老後に虐待というか仕返しされると思うよ
いや、社会全体がかな
氷河期世代で就職に関していい事ろくになかった
フリーターみたいな丁稚からスキル身につけて独立したのに
障害者やとえとか国からいちいち言われなあかんのなんでや?
中抜きされた売上から、そいつらの給料や厚生保険半分とかこっちが払うんやぞ
公務員はアホなの?
何もできない人が多くなった。口だけ達者で、自分では何もできない。相手の批判しかできない愚か者たち。
仕事より、家庭、家族、友人を優先するような連中に、会社を任せることはできないという経営者の判断は正しい。そんな社員の給与を上げようとは思わないでしょう。
ほんとに失われた30年だったな
ありがとう自民党
これからも衰退していくんだこの国は
ワイ氷河期のカス、氷河期世代に支援なんていらねえ
支援するなら20代の奴らにやれ
ただし65歳以上の高齢者に医療も介護も無駄に支援するな
人口ボリュームゾーンで1.2なら違ってただろうね
バブル就職世代が一番子供産んでなくて、氷河期世代から出生率は改善してるんだよなぁ
コーホート合計特殊出生率で検索すれば確認できる
なんもせんでええよ
粛々とナマポうけるだけだから
もう氷河期を助けても意味がないから、若者世代で子供3人以上を産んだご家庭にだけ優遇してやってくれ。
もちろん両親と子供が日本国籍の保持者限定で二重国籍は含まない。
これから氷河期の無言の仕返しが始まるんだぜ
いま最大の団塊世代が死んだ後もバブル氷河期世代が控えてるからな
40歳以下には死ねと言ってるようなもん
どっちにしろもう遅いでしょ
老人は勝ち逃げ、氷河期世代はこれから生ポ続出、その負担は全部若者へ
ますます結婚する余裕がなくなって少子化が進み日本という国はC国に乗っ取られて終わりだぞ
ワイは自分から努力して今の立場や待遇を得たけどな
報われるなんて受け身な奴やったらいつまでもアカンやろな
氷河期世代の新卒内定率は明らかに低い
団塊やバブルの雇用を守るために新卒採用を抑えて、上の世代を守ったんだよ
そして今なお社会保険料という重税で団塊老人を守ってる
上世代の失政であって、個人の努力の問題ではない
氷河期世代救う気なんて微塵もないやろこの前ハロワに手続きに行ったとき
パンフに氷河期世代向けの就職にトラック運転手とタクシー推されてて察したよ
そりゃ支援が必要な氷河期世代って無能な底辺しかいないんだからドライバーくらいしか任せられんだろ
逆に無能な氷河期世代が人並み以上の賃金貰える仕事が回されると思うのか?
必要なのは氷河期への支援ではなく、新卒でつまずいたら後の人生に大きくダメージがある現状のシステムを変える事だろ。
そこが変われば結果的に氷河期世代も救われるし、今後バブル崩壊やリーマンショックのような事が起きても第二の氷河期が生まれることもなくなる。
この国は外国移民に舵を切ったよ
団塊老人が逃げ切ったあとのこの国は外国人のもの
日本人はどこまでも老人、外人を養うための奴隷
物理的に手遅れだろ
諦めてロボ作ろうぜ
2000万人とも言われる氷河期はもう救えないだろ。
資源のない日本で人材を育てる事を止めて使い捨てにしたら未来なんて開けんのよ、氷河期と一緒に日本も沈む。
>>52
捻じ曲げたのがたぶんに政策と企業の採用方針によるんだが
数百社エントリーして、面接数社、その面接も無意味に圧迫面接
とか人格破壊行為でしかない
メディアで取り上げられた少数の切り取られた部分をドヤ顔で語られてもな
少数派でも大声だしたら全て聞き入れろって言うのは移民の話と全く一緒の論調でキモいぞ
当時多くの人が体験してた現実だよ
氷河期世代って可哀想・・・
今時の新入社員の初任給と比べてどうよ!?
初任給っていうかそもそも求人が無かった。
国立大出て地方の自動車ディーラーとかパチンコに就職するレベルの地獄。
いま働き盛りの世代を不遇な扱いにしたから子供など作れるはずもないし日本全体に無力感が漂っている
しかも優遇されるのは新卒だけ
完全に間違ってる
この氷河期世代を見捨てて、終身雇用に縛られてバブル世代と団塊世代を生かしたのが現在の少子高齢化と日本経済衰退の遠因だよな。
国が企業を支援して雇用促進すべきだった。
もう無理だよ
真剣に責任取るんなら安楽死施設作れや
遺体は献体や臓器移植使い放題でいい
言い出しっぺの俺が第一号利用者となろうぞ
まだ諦めるな
これから団塊老人は弱っていく、次の多数派は氷河期世代だ
新卒で生贄にされた上、失政のつけを増税という負担増で下に押し付けた団塊老人世代を許してはいけない
氷河期を云々じゃなくて「この国は我が身可愛さに国民を平気で見捨てる」って実績残っちゃうのが問題なんだよ。
国家への信頼が揺らいじゃうからね。
遡ればプラザ合意の失策から来たバブルと氷河期だけど、小泉竹中がその後の氷河期にトドメを刺した。今の20代ががんばって選挙に行かないと、人数の多い氷河期以上の老害に搾取されるどころか、無敵の人となって無差別に暴れる人が増える。
まあ団塊がジワジワ選挙に出て来れなくなって反転した瞬間シなば諸共で老人福祉はガン削りよな
早くタヒんどいた方がええぞ
下手に生き残ると晩年地獄やで
それまで下の世代にそれを押し付けてきたんやから因果応報やしいったん舵を切ったら順次老いれば地獄なんやけどな
氷河期に身を任せてるのはいかんやろ
もう遅い
年を取りすぎた
生活保護。
まあ性格捻くれてる奴多いのはどの世代でも共通よ
俺も氷河期だが、30後半ですごく捻くれてる奴と同じ職場やし
まず否定から入って、世の中を分かった風に語る。最近は仕事以外喋らないようにしてるわ
ゆとり世代って性格捻子曲がって捻くれてる奴多いもんな。ネットでも
ゆとり教育は修正されたし国から心底嫌われてる世代
コイツらを支援する必要はなし
まだクルドか中国人を支援した方がマシ
下の世代を潰して、外国人を支援
これが日本を衰退させた、団塊バブルの老人世代
日本は働かない老人と、寄生虫外国人のもの
氷河期世代を生み出し、エンドレス増税で勝ち逃げ、そして粗悪な外国移民の置き土産
まじで老害世代は早くくたばれ
まぁ団塊の次のボリュームゾーンは氷河期世代だし、得票数を考えたら政治もこの世代を無視はできなくなるだろうな。そこで報われるのかは知らんが、ほんま不遇な世代だと思うから何らかの救済はあってもいいんじゃないか
遅すぎたわ 氷河期世代に子供を産ませられなかった時点で何やっても手遅れ ゆとりとZやその後世代に氷河期の分も子供産み育てろなんて無理な話だしな
人手不足からの経済下降はどうにもらなんだろうな
正直この世代は受験戦争もあり人数も多い上に昭和の根性論も通じるというそれなりに使える人材が豊富な世代だったんだよな
それが意図的なのか偶然なのか社会人になる所から完全に潰されるようになってしまった
その後もあらゆる政策において冷遇が続いてる事考えると意図的にこの世代を潰したのではないかと思える
そうする事でこの日本を完全に終わらせる事が出来るから