【悲報】永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に消えるNEW!
【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwNEW!
【動画あり】女子アナウンサーさん、寸勁で瓦を破壊wwwwwwwwNEW!
【悲報】おじいちゃん、小5孫のスマホ中毒に絶望するNEW!
爺「はーい、じいじだよ~」婆「ばあばですよ~」未婚女性(いやぁぁあぁああ気持ち悪い)NEW!
【大惨事】ディズニー「白雪姫」実写版、165億円の赤字NEW!
【速報】名探偵コナンの黒の組織のボス(烏丸蓮耶)が『赤ちゃん』になってたことが判明NEW!
【動画】ロンドン終了のお知らせNEW!
【速報】女優の志田未来さん、ガチで転倒してしまう・・・・・NEW!
韓国人「サクランボの木ってこんなに育つの?」日本の庭で大きく育ったサクランボの木、その...NEW!
韓国人「日本本土の最南端の都市ってどんな場所?意外な魅力に驚いた」→「自然と共存する街...
韓国人『日本の初代オタク世代が残した貴重なコレクション、家族が価値を知らず手放し…ファ...
「貧困老後の現実」風呂も入れない失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう…「年金月6万円」

かつては安定した生活を送っていた中野勝さん(仮名・78歳)も、物価高と低年金という二重苦にあえぐ一人です。
現在、中野さんの年金収入は月6万円強。年末まで組立工として働いていましたが、会社の業績不振により廃業し、15万円ほどの収入を失いました。生活費は心許ない預貯金の切り崩しで賄うしかなく、底をつく恐怖と隣り合わせの生活を送っています。
都内のアパートに住む中野さんですが、この春には家賃の値上げも決定。「電気代を節約するため、夜は真っ暗。風呂にも入れない日が続いています。自炊が苦手なので食事はもっぱらコンビニ弁当。最近は賞味期限ぎりぎりの割引品が助かります。ただ、電気もつけずに暗い部屋で食べていると、何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」と、その厳しい現状を語ります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf56a1d0791184c013e23dbb2b7fda6c8c0a1ac7
厚生年金じゃなきゃこんなもんだぞ
遺族年金とかも乗ってこないとこんなもんだろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743307780/
スポンサーリンク
職場を変えて働いた期間が短いとあんまり貰えないんじゃないのか
コンビニ利用してる奴が貧困とか笑うよ
スーパーやドラッグストアになぜ行かないのかね?
売れる家とか持ってるだろ
これで政府ガー自民ガーって年寄りは助けるべきとか言ってる奴が援助してやれよ
死ぬまで我慢しろよ
5000円のアパートに住んだるええやろ
どんな田舎探してもその価格のアパートはない
しかもスーパーの割引弁当じゃなくて糞高いコンビニ弁当とか馬鹿じゃないのか
出来ないのか
>>44
一人モンで自炊とかコスパ最悪なんだが。
そりゃ5日3食同じでも平気なら経費は削れるが
健康でいられるか?医療費掛けてたら高く付くんじゃねえの?
なあ?目先の金額しか見てないバカって自覚しろよ
得意げに自炊とか言っちゃってよ
やらない言い訳だけは一丁前
>>44
こういう人は境界知能とかあるんだよ
みんな若い頃に計画的に貯金してきてんだよ
浪費癖のあるやつなど
同情の余地なし
まず弁当の時点で贅沢
もやし買って炒めたら10円台やで
精神やられてたらスーパーに入ってレジ並ぶの苦痛だろ。夜中やってない所多いし
優先順位は人それぞれでこの人は光熱費を削っていると言うだけ
作文じゃなくてガチでお金が無い人だよこれは
コンビニ弁当が贅沢になったのは
元々いつでもある程度のものが手に入って便利な代わりに割引されてませんよってのがコンビニ。
実際どういった経緯でこうなったかは不明ですが
若者も自分ごとに考えた方が良い
覚悟しとけよ
自炊しろと
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (47)
若い頃、どういう生活してたか書かれてないとなんとも
真面目に働いてたけど会社が年金掛け金ボッケないないなら同情するが、遊び回って4050になってやっと働き出したとかなら自業自得としか
たとえ最底辺でも家があって食事も出来てるあたり日本は国際的に見て豊かな国と分かるな
↓各国のホームレス数
日本3000人以下
ドイツ56万人
アメリカ77万人
一人当たりGDPを直視しろよ
都内の80代の何割かは中卒で金の卵として集団就職して上京し、都内の中小企業(自営業)に振り分けされてった。
自営業はブラックが多く、昔は厚生年金の加入してくれない勤務先なんて当たり前にあった。転職したくても、その頃には世間は高卒以上でないとどこも受け入れてくれなくなってたので詰んでた。
コンビニ弁当という形容なのに本気でコンビニの弁当と思ってるアホども
それは流石に無理がある
冷凍うどんと食パン食えよ金ないのにコンビニ行ってどうする
生活保護受けろよ
こんなゴミを税金で生かすとか税金の無駄遣いだからさっさと死ねとしか思わんわw
ゴミ生かすくらいなら現役世代優遇の方が先だww
自炊ができない、ふざけるなよ言いたいね。みんな年を取ることは決まっているんだから、若い時に考えてこなかったことが悪い。救いは、まだ生活保護を申請したいところだな。
俺は買い置きの弁当賞味期限切らして食ってるけどね
国民年金満額なら7万位にならないか??
まぁ7万でもキツいだろうが、、、
その一方で生活保護費はこの倍?とか、、冗談だろ?と思わざるをえない(家賃代とか含めると)
必要最低金額より国民年金が低いって、、、
勿論、自営業続けられる人達はなんとかなるだろうが、そうでない人達も沢山いる
この記事?にある人達みたいなのはね
月6万?では生活保護も受けられない、、らしい
で、、年金を全く支払わなかった人達は生活保護を受けられる
これ、、本当に公平、公正な制度と言えるのだろうか??
そりゃ、、、年金払うのバカらしい!ってなる人達もいるだろ( ̄▽ ̄;)
日本人の生活保護率は1%くらいか??
そして外国人の生活保護率は圧倒的に日本人より高い
特に在日韓国人、朝鮮人は、、ね
生活保護の審査や基準は本当に日本人、外国人は同じなのだろうか??
もしそうなら、、日本人、外国人が同じ比率(1%程度?)にならないとおかしくね??
外国人の比率は高い一方で日本人高齢者が「おにぎり食べたい」と遺書?を書き残し餓死する
母娘が餓死する
一体誰の為の生活保護なのだろうか??
この世代の人は年金がもらえるだけマシ。氷河期がこの世代になったらどうなるのかな。無年金の無敵の人が大量発生するけど、トゲパットとかバギーとか買っとけばいいのか?
うちの親中卒だけど普通に家建てて、年金で悠々自適に生活してるのに
なんだろうなこの差
外国人だと日本に来て生活保護を申請すればすぐもらえるそうだね。最高裁判所が外国人への生活保護は違憲判決だしてる。でも自民党の厚生大臣は外国人への生活保護はどんどんやるそうなw。
自炊すれば安いでしょ
中国人だったら即生保もらえるぞ!帰化しちゃえ
日々なんとか食いつないででもやりたいことがあるんじゃないの?
生活の質を上げることが生きる意味みたいに書かれているけど
賞味期限ぎりぎりってそもそもコンビニ弁当って翌日ぐらいまでしか賞味期限ないよな?
資格でも持ってたら人手不足がヤバい警備業界あたりが雇ってくれたかもしれんが、無資格でこの年齢だともう厳しいだろうな。でもこの年代はわりと良い時代を生きてきたわけだし、氷河期世代がこの年齢になる頃は地獄のような国になってそう
最近はこういう背景情報の少ない記事は創作だと思っている
コンビニ弁当がコスパ悪いことすらわからない知能だから苦労するんだろ
長生きがリスクになってるのは認めざるを得ないよな
78で健康も金も友達もあったとしても、5年後10年後・・・はあるか分からない
最終的には細って終わるというね
コンビニ弁当の賞味期限はギリギリだろ
消費期限じゃねぇんだから
ツッコミどころ満載よなぁ
毎回思うんだけどなんでパスタとかでお安く自炊しないのかなあ
金がないんじゃなくてアホなんだろ
コンビニ弁当じゃなくてスーパーいけよ
元が高いコンビニ弁当が割引されたところで安くねーんだよ
自炊苦手なんて言ってねーで自炊しろよ
苦手ってなんだよ、面倒って思ってるだけだろ
家賃値上げってなんで同意してんの?って話だし
貧困って言ってる人のほとんどは頭が悪い
元のニュース読むと親の事業を継ぐ予定だけど事業が50代で倒産とある。
倒産は本人のせいじゃないだろうが、それまでに蓄財というか年金とか保険とかちゃんと用意していればこういう事態にならなかったと思う。
大昔の2ちゃん全盛期にも自営業で年金未払いで年金額が少ない親を嘆くスレが存在していた。
バブルの時に景気が良くって年金イラネとまともに払ってこなかった自営業は案外多いかもしれない。
会社員だと定年があるからある程度の年齢になると嫌でも老後を意識せざるを得ないのだけど
暇なんだったら、自炊を苦手だとか言ってる場合じゃ無いと思うが。
自炊は調理器具やガス電機がないと話にならんからな
この人困窮してるのにこれらが満足にそろってるとは思わないよ
だからコンビニ飯なんじゃね。コンビニ飯って本当にコンビニで買っているわけでなく代名詞的に使われてるような気がする
本当の貧乏はなってみないと普通の人の感覚や常識ではわからないことが沢山あるよ
そんな状態で78年も生きてるということ自体が信じられない。
これじゃ健康のためにタバコや酒や甘いものを控えようとする人が減らないの当然だよ、人間なんか簡単にはシなないよとか言ってさあ
持ち家でもないしさっさと貯金使い切って生活保護申請すればいい
食費に使える金は増える
どうみても嘘松
食品に課税する消費税は非道だが、電気使用量に賦課させる再エネ税もえげつない
どんなに貧しい人からも必ず徴収して外国人に比率的に多くを分配する自民党
貧しさからの脱却の第一歩は自民、公明、立憲などの左翼政党ではなく、
日本人を大切にする保守政党に投票することです。
民主主義国家における普通選挙権は絶大な権利であることに気付いて欲しいと思います。
弱者男性と障害者と老害をミナゴロシにしましょう!
これが払い損と引き換えに提供される「安心」か
78才ならもう仕方ないよ 自炊だって足腰云々って状態だし本来ならお迎え来てるんだし、あと貯蓄云々も78才だぜ?長生きし過ぎ。
もう政府のせいだよ。万博オリンピックじゃなく老人がタダで住める老人町、老人市を建設すべきだったのよ。
老人ホームは社会に合ってないから、入居費用2000万とか実体に合ってない。
田舎なら1万円の空き家とかすめるし、自炊出来ないはいいわけでしかない。コンビニの半額は今無くね?てかコンビニ高いし少ないしせめてスーパーとかの値引き買えよ
田舎なら小さい畑借りて野菜作って食べれるし余ったら近くの産直で売れば金になるしなに年金だけで暮らそうとしてんねん
そんなことできるくらいなら何らかしらのバイトくらいはできるんじゃない?
この高齢者のおじいさん頑張ったじゃん、全く批判するところはないね
年末まで働いていたのなら、ぜひ失業保険を受けてほしいし、
もう生活保護受けていいよ
60歳から年金代わりに受給してる輩とは全く違う
なんか辛辣すぎるなぁ
否定しすぎじゃないか? 人間そんなもんだろ
若い奴の貧困は同情するし救済してあげたいけど
高齢者の貧困は自分の人生の総決算の結果なんだから受け入れながらしんでほしい
普通の人はそうならないように貯金だ節約だってしながら労働して普通の老後迎えるわけだし
うーんとんでもないガイジが揃ってるな。自炊て
賞味期限ギリギリなんていいじゃん
ワイ食っている弁当は賞味期限キレたやつばかりやで
ネットで上から目線で偉そうになんか言ってる連中が絶対に直視しない現実よ
別にこの人の一例が至極珍しいってわけでもないぜ
貧乏人がコンビニで買い物するなよw
スーパーの半額弁当にしとけやwwwwww
なお、生活保護で月に70000円くらいでプラス家賃も出るな、上限が地方で35000円くらい
医療費がかからないのが今の日本では大きい
国保料を払いたくないんで働いている老人もいるくらいだ
まあ単身者は多くが70歳まで生きられないのだが