FX2ちゃんねる|投資系まとめ

小泉進次郎「賃上げの恩恵が受けられず生活が苦しい人が沢山いる、現金給付や減税で負担を軽減すべきだ!」

1: 2025/04/19(土) 19:42:12.49 ID:d+nMKlX09

物価高対策をめぐり自民党の小泉前選挙対策委員長は、賃上げの恩恵を受けられず生活が苦しくなっている人に対し、現金給付や減税を含む負担軽減策を打ち出す必要があるという考えを示しました。

小泉前選挙対策委員長は富山県射水市で記者団に対し、物価高対策について「目の前にある今年度予算の予備費を活用してスピード感を持ってできることはちゅうちょなくやるべきだ」と述べました。

そのうえで「当面、補正予算案は編成しないという声が出ているが、残念ながら賃上げの恩恵に浴していない人もいるのは事実だ。物価高で本当に生活が大変だという人に対し、給付にせよ減税にせよ何もしないでいいわけがなく、しっかりと対策をつくっていかなければならない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250419/k10014784201000.html

 

12: 2025/04/19(土) 19:44:42.76 ID:in0YJJgS0
初めて進次郎を見直した

 

20: 2025/04/19(土) 19:45:39.68 ID:5KBrEiRn0
支持率落ちまくって焦ってるのな
こいつらは選挙前だけ減税をチラつかせる

 

22: 2025/04/19(土) 19:45:51.82 ID:Y58YT0Ym0
いろんな元はお前のオヤジのせいやで
責任取れよ

 

23: 2025/04/19(土) 19:45:52.75 ID:GtWG3S6v0
じゃあレジ袋無料に戻せや

 

24: 2025/04/19(土) 19:45:58.01 ID:jGmVzK3F0
小泉さんは財源には触れないな
どう思ってるのかな

 

34: 2025/04/19(土) 19:46:54.88 ID:1W+3J2kX0
やっぱり進次郎総理にしとくべきだった
風を読むのはうまい

 

48: 2025/04/19(土) 19:49:22.69 ID:2pRtQ+pU0

>>34
進次郎「労働市場改革の本丸、解雇規制を見直す。人員整理が認められにくい状況を変える」

事前の調査では大本命だったのに出馬会見で解雇規制緩和を1年でやり遂げる!とか意味不明なところに情熱を燃やしたせいで急失速した奴だぞ

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745059332/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



33: 2025/04/19(土) 19:46:54.45 ID:EteVch/V0
素晴らしい
だが絶対に票はやらん
絶対にだ

 

36: 2025/04/19(土) 19:47:04.86 ID:74eWyITQ0
お金ばら撒いてくれる人には滅法やさしい5ちゃん民
あの進次郎ですら見直されてしまうw

 

55: 2025/04/19(土) 19:49:52.24 ID:zhXWgObO0
給付しないと票は入らんぞ
底辺層とジジババは騙せるんだから配れ

 

56: 2025/04/19(土) 19:49:55.93 ID:HIaW6l3Y0
そこじゃねえんだよ
景気を良くしろって言ってんだよ

 

57: 2025/04/19(土) 19:50:06.92 ID:TiR+DeUH0
とりあえずレジ袋元に戻してくれ

 

69: 2025/04/19(土) 19:53:03.13 ID:xyB+zeFK0
減税とか言ってる奴って減税の財源はどうするの?

 

75: 2025/04/19(土) 19:54:29.88 ID:5KBrEiRn0
>>69
国債以外に何かあるの?

 

85: 2025/04/19(土) 19:55:56.10 ID:2CiP98un0
>>75
国債は打ち出の小槌ではない

 

77: 2025/04/19(土) 19:55:03.30 ID:KVke+e9B0
>>69
普通の人は給料が減ったら減ったなりに生活レベルを落とすんだよ

 

73: 2025/04/19(土) 19:54:16.41 ID:02lDfvjF0
生活困窮者には給付金
現役世代には減税
親の莫大な遺産継いだ奴や不労所得で儲けた奴から税搾り取れば良い

 

80: 2025/04/19(土) 19:55:32.11 ID:2CiP98un0
>>73
日本には生活困窮者などいない
今の日本では働けば十分に食べていけるだけの賃金は貰えるし、働けないのならナマポや年金、障害年金などがある

 

118: 2025/04/19(土) 20:00:06.71 ID:jGmVzK3F0

>>80
現状ではどこも人手不足で単純労働含め求人はいくらでもある
物価高で困ってるのは所得の低い層や年金世代の高齢者

ここにだけ手当すればいいだけとは思ってる
選挙もあるので政治は全方位に迎合したがるけど

 

81: 2025/04/19(土) 19:55:34.74 ID:1W+3J2kX0
どこの調査か知らんが評判悪かったからこれ止めたって話だしな
現金給付とか必要な人が多いってことに気づく進次郎は流石

 

92: 2025/04/19(土) 19:56:48.38 ID:1/klVEM+0
苦しくなったら水道と電気料金滞納してしのげ。1カ月くらいじゃ供給停止にならないから。

 

114: 2025/04/19(土) 19:59:43.46 ID:Is16Qx4K0
>>92
まずは携帯とガス、次に電気で最後が水道かな
昔に比べたら随分待ってくれる様になったけどな

 

103: 2025/04/19(土) 19:58:12.45 ID:74eWyITQ0
ばら撒き進次郎
ただし実行力はありません

 

104: 2025/04/19(土) 19:58:13.54 ID:FYaMAPeQ0
菅義偉「取り敢えずこう言ってガス抜きしとけよ、自助だからしないけどね」
小泉「わかりました」

 

109: 2025/04/19(土) 19:58:28.65 ID:MfGMi9op0
1年間限定で消費税ゼロとかどーよ?

 

125: 2025/04/19(土) 20:00:36.24 ID:dG6s1a1t0
10万円なら嬉しいなぉ

 

133: 2025/04/19(土) 20:01:58.78 ID:Is16Qx4K0
>>125
ならんよ
仮に10万恵んでもらっても12万税金を恒久に増やす
政府なんてそんなもん

 

141: 2025/04/19(土) 20:02:49.97 ID:HMlPF11Y0
>>133
水を差すな

 

148: 2025/04/19(土) 20:03:36.54 ID:Is16Qx4K0
>>141
現実はそんなもんw

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (54)

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    いつものように選挙に勝つと増税開始迄がセット

    • ななし
    • 2025年 4月 20日

    突然どうした?
    なんか悪い物でも食ったか?

      • 匿名
      • 2025年 4月 20日

      選挙が近いからに決まってるだろ。
      直前になって言い出すから、余計に信用を落とす。

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    朝三暮四でも配らなきゃ選挙大敗するんだから配れ
    配っても負けるがな

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    米の関税だけは絶対下げたくないそれなら氷河期に人参ぶら下げて投票させる方がましだ~

      • 匿名
      • 2025年 4月 20日

      人気取りのこんな言葉で進次郎を信用するとか目出度すぎる。
      今の石破政権で昔に石破がなんて言ってたか学んでねえよなあ。支持者に金出せとか言い出す奴なのに、トップに立ったらムチャクチャやり始めるよこんな人間。

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    1ミリも勉強ってしないのかな??
    現金給付がいかに意味ないって。

      • 2025年 4月 23日

      貧乏人以外が意味ない言うてるだけやん

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    また引退世代に媚びるのか

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    遡ればお前の親父が原因みたいなもんだろうに
    なんで他人事のように言えるのか

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    進次郎を信じろう

      • 匿名
      • 2025年 4月 20日

      まず労働環境改善だろ

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    震災以降から今に至るまでの
    税金中抜き野郎を
    処刑して財産没収しろって言うてるやん
    ごまかすなや

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    現金給付は止めろ
    稼いでいないガキや老人に使う必要ないしコイツらは今まで十二分に手厚い保護を受けてきた輩だ

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    でも減税は嫌なんでしょ?
    社保減らせよ
    高齢者介護してる場合じゃないだろ

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    国会で必死に団体献金の必要性訴えてるあたりバカというより邪悪に見える

    • 名無し
    • 2025年 4月 20日

    税金は財源では無くて、増えたカネを回収して物価調整するだけのモノだ。
    財源は国債。
    消費税廃止したら社会保障が削られると言ってる奴は、葬っていい(社会的に)。

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    進次郎はパペットだからな。
    こいつに思想とか何も無い。
    生きる事に不自由した経験が無いから、その場だけ良ければ何も考えないタイプ。
    地元の祭りによく顔を出すとか言われてるけど、政治家としての本分が何も無いから予定が地元に帰って顔出しがメインになってるだけ。
    真面目に日本の将来とか考えて政策課題とか専門家の意見聞くとかやってたらそんな時間なんて無い。
    人間としたら良いやつなのかもだが、政治家としては評価対象外。

      • 匿名
      • 2025年 4月 22日

      そうそう、人はいい奴なんだよ。育ちはいい。

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    輸入米を入れて安価な米も買えるよう選択肢を増やせ
    テコ入れするところが違うんや

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    また余計な事言い出した

      • 匿名
      • 2025年 4月 22日

      こいつは言うだけでなにもできないから

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    この意見だけはいいけどさあ
    ポンコツっぷりがもうバレてるから・・・

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    自民と旧民主の立憲は共に中共・壺の犬どもが大量に紛れ込んでるので入れません

    • 名無し
    • 2025年 4月 20日

    税金は増え過ぎたカネを回収して物価なんかを調整する為のモノ。
    財源は国債で賄う。
    減税するには財源が必要と言ってる人は退場を願います。

      • 匿名
      • 2025年 4月 20日

      利息がゼロで予算に利払い費を組み込まずに済んで銀行とかが消化に協力してくれるのならまあ。
      どっか隣国を奴隷植民地にするか金融機関全員の弱みを握って財産を差し出す様に脅迫する以外に無理なんじゃないかなあ。
      MMT派はそれ位の無茶無謀を主張していると思う。
      米国はドル税だろ!?
      「我が国の軍事力を背景に貴国がドルを決済通貨に利用してくれたら我が国に一方的な利益を献上する権利を差し上げますよ」ってやつ。

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    減税が必要だから減税は必要だと思うんです

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    そもそも政治の怠慢でここまで賃金が上がらない国になってんだろ。こいつの親父も失われた30年のきっかけを作った先駆けで大戦犯だし、あれからずっと痛みを伴う政治が続いてるんだけど

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    自民の2世3世は、男も女も自分で炊事洗濯もしないし、
    肉体労働も会社での下積みも経験しないまま50、60と親の
    コネだけで生きてきた人達ですよ
    また、外交や戦場で国益や命を賭けて戦ったこともありません
    こんな国民に寄生している人達に投票することは自殺行為ですよ
    なお、仕事ができずに組合専従となった労働貴族や単独思想の
    エセ宗教家への投票行為は、中、露、北など見れば一目瞭然です。

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    ガス抜きだろ?
    岸田政権からもう使い古されて、その手は通じなくてなってる
    できるならやってほしいが、無能だからそれはできない
    漫然とバラマキして金持ちにも金渡すか、非課税世代限定にして働いてないクソジジイやニートにバラマキ
    もうたくさんだ

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    まぁもしも本気なら今から衆院選までずっと主張して党と戦ってくれ
    そこまでやって初めて信用できるよ

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    1ミリもそんな気無い癖に。馬鹿は口を慎め

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    国民は増税で苦しいのに
    なんで政治家のパーティ券は非課税なのさ?

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    5万配ったってその後徴収されるのは現役世代になって、10万増税されるんでしょ。

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    総裁選の時から言ってりゃまだ良かったんだがな
    選挙向けに言ってるだけ
    維新と共に沈んで良い

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    議員と地方公務員は公僕なんだから報酬は年収300万のアルバイトで十分なんだよ。
    コンピュータ化で誰でも務まるから。
    そこいら編の行革で財源を徹底的に絞り出してそれを財源にします、でないと信じちゃいけないよ。
    「私たち公僕は最低限生きていられればそれで十分です。世のため人の為に人生のすべてをささげますから死んだ後はほんの少しだけ悼んで下さい」が本来の筋。
    公僕が富裕層なんて異常な状況に国民が慣らされちゃってるから正すべきままずそこからなんだよ。

      • 匿名
      • 2025年 4月 23日

      300万までは行かなくても良いけど、せめて5平均年収500万ちょいまで下げる必要はあるよな
      大都市圏以外の大卒の平均年収がその程度だし、地方自治体の公務員が中央準拠の給与体系になってるのも財政悪化の主要因だし
      日本の総資産1億以上の世帯の25%程度が公務員ってのは明らかに異常だもんね

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    こいつ責任取る必要がなくなると堂々と正論かますから、そのシーンしか見ない人は選挙で入れちゃうんだよね

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    口だけはよく動くな自民党w

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    やりもしないことを政治家がいっちゃいけんよ。
    人はそれを嘘つきって呼ぶんやで。

    • 匿名
    • 2025年 4月 21日

    言ってる事がおぼろげすぎんだろ!

    • 匿名
    • 2025年 4月 22日

    最低時給を大幅に上げるだけで恩恵は受けられるんやで?w

    • 匿名
    • 2025年 4月 22日

    こいつそれっぽいこと言うだけでなにも行動しないじゃん

    • 匿名
    • 2025年 4月 22日

    減税する予算作る為に増税します。

    • 匿名
    • 2025年 4月 23日

    こいつは信用できない政治家のトップ5に常に入ってるだろ
    言葉は無視してやってることだけみて評価すればいい

    • 匿名
    • 2025年 4月 23日

    選挙前になると耳障りのいい言葉を吐く。いつもの自民党じゃないか。また、騙されるの?

      • 匿名
      • 2025年 4月 23日

      進次郎の提言で石破が動くならそっちがいいじゃん。10万円給付も減税も力がない野党が笛吹いててもうるさいだけじゃん。

    •  
    • 2025年 4月 24日

    ここにいる無職は何やっても助けることはできんやろ

    • 匿名
    • 2025年 4月 25日

    お前の親父のせい

    • 匿名
    • 2025年 4月 25日

    こいつくらい馬鹿な奴じゃないと減税は実現しない

    • 匿名
    • 2025年 4月 26日

    賃上げは自公の社会保険料値上げで相殺されたんだが

    • 匿名
    • 2025年 4月 27日

    カスが小手先の言い訳ばかりしやがって
    親父より酷い
    せめて国が豊かになる方法を語れ

    • 匿名
    • 2025年 4月 27日

    万引きの被害は増大させたくせにな

    •  
    • 2025年 4月 30日

    お坊っちゃんらしい安易な発想そんなの馬鹿でも思いつくわ

スポンサーリンク

最新記事

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事