【速報】中川翔子(40)さん、妊娠NEW!
田村ゆかり「ダメェ!中に出さないで!赤ちゃんできちゃうっ!!」NEW!
【動画あり】水商売女さん、お前らの想像の7.4倍は濡れてるNEW!
【悲報】永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に消えるNEW!
嫁「バーガーキング高いから丸亀にしよ」NEW!
【悲報】おじいちゃん、小5孫のスマホ中毒に絶望するNEW!
【悲報】LUUP女子、社会の荒波に立ち向かうwwwwNEW!
【画像】外人「初音ミク描いたら白人化すんなって言われたからアジア版描いたったわw」NEW!
「リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果」「保守派の...NEW!
韓国人「日本本土の最南端の都市ってどんな場所?意外な魅力に驚いた」→「自然と共存する街...NEW!
韓国人『日本の初代オタク世代が残した貴重なコレクション、家族が価値を知らず手放し…ファ...NEW!
韓国人「日本旅行はなぜこれほど人気なのか?現地で感じた理由」→「日本も観光大国なのか?...NEW!
楽天「60000円分の株を買うだけで1年間月30GB通話無料のSIMが貰えます」←これを買わなかった奴

おかしいですよ
3: 2025/04/26(土) 09:23:45.94 ID:rDC9qhQ10
配当金いくらつくかわからんけどマイナスじゃねこれ
4: 2025/04/26(土) 09:24:00.13 ID:fMAo9B4K0
月30GB通話無料ってどんな使い方する層にちょうど良いのだ?
5: 2025/04/26(土) 09:24:25.69 ID:9xBEx1Y90
株価がもし0になっても6万円が消えるだけのほぼノーリスクを取らない理由、無い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745626950/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2025/04/26(土) 09:26:10.20 ID:lx/cM0xR0
6万で12ヶ月分のギガ買ってるだけでしょ
10: 2025/04/26(土) 09:27:09.63 ID:7CyYakG20
>>7
株価0になったんか
株価0になったんか
18: 2025/04/26(土) 09:42:00.18 ID:i8Yh072B0
>>10
草
草
20: 2025/04/26(土) 09:45:47.58 ID:L2Ewe6Tq0
>>7
楽天潰れてて草
楽天潰れてて草
8: 2025/04/26(土) 09:26:59.53 ID:ljKNVqlcd
なんか関わると株勝手に売られそうで怖いんだよ
9: 2025/04/26(土) 09:27:07.22 ID:0zXNJC/H0
優待SIMって通常SIMと違ってなんか制限あるらしいけど何が違うんや
11: 2025/04/26(土) 09:27:53.70 ID:XNJHhRd40
普通に楽天モバイル契約した方が安いやろ
12: 2025/04/26(土) 09:29:57.79 ID:ky62PDPJ0
優待シムは制限とかかかってそう
13: 2025/04/26(土) 09:30:15.50 ID:++ggoHj+0
優待投資とか資金効率悪い
15: 2025/04/26(土) 09:31:16.72 ID:lypyfgNH0
アップルの株で良いなら嬉しいけどさぁ
17: 2025/04/26(土) 09:41:04.75 ID:Aa7JIVdo0
買ったけどゆうてスマホ回線って月1000円やしな
ペイする前に優待廃止して暴落しそう
ペイする前に優待廃止して暴落しそう
21: 2025/04/26(土) 09:46:09.73 ID:cUEeN5Dc0
>>17
楽天グループって普通に日本のトップ企業やし別に優待で保ってるわけちゃうがな
優待廃止で焦って売る様な奴はそもそも100株しか持ってない木っ端だし
楽天グループって普通に日本のトップ企業やし別に優待で保ってるわけちゃうがな
優待廃止で焦って売る様な奴はそもそも100株しか持ってない木っ端だし
19: 2025/04/26(土) 09:45:45.54 ID:M2/rmLw90
通信じゃなくて通話だけが無料なんか?
23: 2025/04/26(土) 09:47:30.41 ID:cUEeN5Dc0
>>19
30GB付くよ
通話無料ってのは専用アプリの事やろ
30GB付くよ
通話無料ってのは専用アプリの事やろ
24: 2025/04/26(土) 09:47:56.61 ID:FIb3uUGy0
何でも買える券(配当)をもらえるもっと良い株があるから
25: 2025/04/26(土) 09:48:20.83 ID:9xBEx1Y90
>>24
ないよ
ないよ
26: 2025/04/26(土) 09:48:58.03 ID:Aa7JIVdo0
>>24
それでも利回りで見れば破格やから買う価値はあるやろ
それでも利回りで見れば破格やから買う価値はあるやろ
28: 2025/04/26(土) 09:52:06.82 ID:FIb3uUGy0
赤字なのにタコ足還元やってるところはポンジスキームみたいなもんだよ
30: 2025/04/26(土) 09:53:48.72 ID:DY9GUqNp0
普通にありがたいけど楽天まだ電波弱いところあるからなあ
32: 2025/04/26(土) 09:57:23.02 ID:DiK3dR6A0
日常使いには便利よ
ときどき圏外になるけど
ときどき圏外になるけど
34: 2025/04/26(土) 09:58:10.33 ID:o+m8w9Poa
楽天使ってるけどスマホ年間25000円で済むしなぁ
39: 2025/04/26(土) 10:02:24.11 ID:USdLGMHn0
楽天なんか無制限でしか価値ないのに
40: 2025/04/26(土) 10:04:26.72 ID:iMg6/EfHr
43: 2025/04/26(土) 10:07:00.62 ID:FIb3uUGy0
過半数の株主の言う事聞かない社長なんてクビにされるだけやん
44: 2025/04/26(土) 10:08:45.66 ID:pE7U+xsv0
でも楽天モバイルの契約者数って増えてるんだろ?
近所の楽天モバイルのショップはグエン系の外国人がいつも数人いて怖いわ
外国人に人気みたいだな
近所の楽天モバイルのショップはグエン系の外国人がいつも数人いて怖いわ
外国人に人気みたいだな
45: 2025/04/26(土) 10:10:40.95 ID:7nKcMGQh0
優待sim便利やで
46: 2025/04/26(土) 10:13:23.31 ID:7nKcMGQh0
元々の電話番号は日本通信で維持
普段のデータ通信は優待sim
でスマホ代だいぶ浮いてるから、実質配当金みたいなもんや
ただ、ワイは100株しか持ってないからいいけど、たくさん持ってて配当金ゼロにされてる人はたまらんやろうな
普段のデータ通信は優待sim
でスマホ代だいぶ浮いてるから、実質配当金みたいなもんや
ただ、ワイは100株しか持ってないからいいけど、たくさん持ってて配当金ゼロにされてる人はたまらんやろうな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (35)
6000円の間違いだろ
ロマン枠で楽天株持ってるけど無知すぎてSIMの優待は軽視してたわ
1年限定とかイミフみたいな感じで
次いつ優待くるかな
光回線解約して楽天モバイルの1年無料キャンペーンで手に入れたGALAXYA7を常時テザリングで設置し毎月100GB以上使ってるから月30GBじゃ使い物にならない
株がどうのこうのじゃなくて、単純に敷居の問題やろ。
一回6万払えば永年無料のプランあるなら入るわ。
2回連続実施したから3回目もやりそうではあるが
次回も実施することを明言してる分けじゃないからな
この間のトランプショックでも辛うじて6万代だったけど今じゃそんな安く買えない
今は824円で単元100株なので82400円だ
楽天の資産状況をみれば敢えて手を出す気にはならんし、楽天の回線も要らんし、発言撤回が多いので信用できんかったのだよ
楽天なんてジェットコースター株を5年も6年も保有するリスク考えたら自分で契約した方がいいと思うけどね
言うて10万以下だからそんなに影響なくないか?
楽天市場の楽天モバイルの特典の対象外にしたのが痛かったな。
楽天の株主に楽天市場を使ってもらうって感覚がないんだと思う。
エリアが狭いらしい。◯◯モールの中で圏外になるらしい。
MNPできない
1年使い捨てのサブでネットみるだけのsimって考えたらそんないらない
36000円分損失が出るまではプラスやろ
こっから44%下落する可能性考えたら十分利するのでは
ワイもそんなノリで100株持ってるわ
いい加減、客を集めてから改悪する三木谷商法に気付けよなあ
楽天の回線は通話できないと思えよ
地域にもよるかもだけど俺のところは全く無理
気の毒だな
地方都市だけど全く問題なく使えてるわ
マイナンバーカード持っていないと優待使うのがめんどくさい
昨日優待使おうとしたらマイナンバーカードないためストップ
持っていなくても使えるみたいなので明日電話で問い合わせする予定
1年だけの優待なら株なんか買わずに普通に契約しても変わらないと思うけど。配当ゼロだし株を売買するのに手数料とられて面倒だからね。
いらんわ、格安simなら日本通信1択。
キャリアのポイント還元は規制されて楽天のこの手の優待はOKて意味分からん
株主優待としてだから前提が違う
楽天って通信嘘ついてるだろ
電波繋がらないところではKDDIにローミングするとか言ってる角代金支払いたくないから極力繋がらないようになってて、家とか動物病院とかアンテナ1本とかでnewも見れないゴミ
本来KDDIに回戦変えるべきだろ
楽天は後出しで勝手にルール蛙から信用ならん
ソフトバンクやドコモならまだしも、繋がり激悪、カスタマーカス、窓口糞の楽天モバイルなんてただでもいらんのやわ。
楽天株なんて情弱しか買わん
家族分あるが制限きついぞ
8万の利回りとしては良いほうだけど来年もあるのかどうか
止めたら株価下がるし止めたくても止められなさそうではある
楽天SIM使ってたけれどクソだったわ
地方では電波がまともに入らない、都内でも簡単に途切れる、無料通話とキャリアメール使用に広告まみれのクソアプリ必須、そのクソアプリでの通話がカーナビから制御不可能etc….
電話とメールを使わず、かつ都心から出ない人でない限りメリット無いよ
楽天すごいぞ
NBA見れて上記の恩恵で基本料のみでくっそ安い
遅さはここ1.5年体感してない
そんなんあったんかはよ言えや
2年連続の優待だから初期費用だけと考えれば得だろう
来年もあるかどうかはわからないがなー
あとモバイルルーターで使うとアプリの広告とは無縁
田舎なので全然楽天の電波入らなくて使い物にならんッス
eSIM枠を一つ潰しただけ
オレさぁ、この優待sim申請だしてんのに全然届かねぇんだけど!どうなってんの?
去年は、申請してからかなーり待ったと言うか、忘れた頃に案内来たな
本人確認は済んでるのかな?
SIMとかどうでもいい
上げ下げ幅が大きいから売買の差額で儲ける株